急に報酬6割カット「困る」 UberEats配達員ら訴え
https://news.livedoor.com/article/detail/17483797/

記事によると
・宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員が「報酬切り下げに反対」といったプラカードを掲げ、不満の声を上げている。
・配達員の仕事はユーザーがアプリを使って注文した料理を自転車やバイクを使って飲食店に取りに行き、ユーザーに届けること。その配達員の報酬体系が先月下旬に改訂され、1キロあたりの距離の報酬が150円から60円に約6割カットとなった。
・配達員は好きな時間に働き報酬を得られる一方、個人事業主扱いとなるため労働基準法などが適用されない。配達員は不安定な労働環境を改善するため、今年10月に労働組合を結成。ウーバー側に団体交渉を求めている。
・ウーバー側は配達パートナーは雇用する労働者に該当しないとし、団体交渉には応じないと組合側に回答した。
この記事への反応
・あほくせ。最初から成り立ってない上に個人事業主なのに事業主体は会社にあるって。こんなん、団体交渉なんかやめてライバル事業立ち上げればいいんじゃない?
・そんな仕事辞めちゃいな
・空前絶後の赤字を叩き出したuber やっぱり空前絶後の報酬改悪 これ配達員居なくなって、潰れちゃうんじゃ・・
・事業の成立に協力してて突然切り捨てられるの可哀想。
・ロードバイクて公道を違反ギリギリで走ってせいぜい時給2000円 コスパが悪いとホリエモンが罵倒していたよな
・まぁ新興企業がデカくなる通過儀礼か。
・困るなら転職だね。無理矢理やる必要もないでしょ!
・6割カットとか凄いな、でも配達する人が足りなくなったりしないのかね。。。
・先進的サービスだけど、こういう企業姿勢は嫌い。
・Uberで働くからだよ!個人事業主なんだから辞めればすむ事で騒ぐ事ではない
この人達がいないと事業成り立たないのに配達員ナメられすぎでしょ
交渉に応じないなら一斉にやめるしかないよなぁ
交渉に応じないなら一斉にやめるしかないよなぁ

これ
uberが嫌なら自分で立ち上げりゃ良い
かに玉乗っけて食べたい
馬鹿はちま起稿
とじこめられむされ
やかれかわをむかれ
代わりはいくらでもいる
ウーバー、楽天みたいだな
はよ抜けて違う仕事探せ
まあ既にはちまが記事にしてるけど
雇われてやってるわけじゃないだから
バカなの?
配達員いなけりゃ成り立たないんだし
それを政府が推進してるってのが笑っちゃうけど。きっと今の政府は少数の資本家のためなら多数の庶民が苦しんでも、全く気にしないんだろうな。民主主義と言いつつ地元の企業と酒飲んでマスコミと仲良くやっとけば当選しちゃうんだし当たり前か
で運送業界は談合で給料調整済んでるっていうヤツ
配達の商品を届ける義務も無い
はや
でも底辺だから辞めることはできないんだろ?
なんでいけると思った
一斉にやめりゃいいだけのこと
自分自身のことを考えない一般多数の日本人なんて組織に属してないと信用できんわ
勝手に報酬下げたのなら契約違反で訴えるなり独立したほうが有意義
報酬が不満なら受けなければいい
元々本業にするようなものではないでしょ
全く同情できない
10キロ走って600円…
嘘だろ…
実際に都心部だとウーバーイーツは儲かるんだよ
依頼の多い時間帯は報酬もアップするし、時給3000~4000くらいはいける
1日三時間だけ働いても一万はいく
この生活に慣れたら、時給1000円のバイトなんか出来なくなる
バイトみたいなもんだし、さっさと辞めて他の仕事を探せば良いって思うけど、拘束時間も自由度も手取も違うから、今の状況のままで居たいんだよ
独立w
個人で配達請け負うって交渉しに行くのか?w
チョーウケる
やっぱりホラレモンの言う通りコスパが悪すぎるのか
1キロあたりの報酬が記事の倍の300円にアップしたとしても時給3000円になるには1時間で10km分配達とか無理やろ
マジかよ…
儲からなくなるんだから辞めればいいでしょ
なんの問題があるのかわからん
>個人事業主だし
個人事業主でなくても不満なら辞めれば良いだけなんだけどなw
アホなのかな?
ガソリン代とか諸々も全部自腹らしいしな
同業他社が出てきても、これが基準額になるだろう
それを普通の定食屋で安い配送料で成り立つ訳がない
商売として成り立つなら自分らでやってるだろ
uber「はい」
アホか?
辞めて他の仕事をしたら拘束時間も長くなるし手取も減る
だから、交渉をして今の生活水準を維持しようとするんだろ
ストライキしてる人と同じやで
どうせ元手なんてかかってないんだろうし
こういう奴見てると俺はいい大学いい企業に入れて良かったなって思えるから普通にありがたい
ロゴ見かけるだけで吐き気がするわ
ウィーワークもそう思ってたんだろうなぁ・・・
配達員「税金払え、禿!」
マジかよ…
横だが
なにいってんの?アホなの?
お前はアホなのか?
少しは自分で調べたら?
混雑時の報酬ぐらい調べたら直ぐに分かるだろ
あと、一時間で10キロの配達が無理ってのも、頭が悪すぎる
1時間で10キロの配達が無理ならピザ屋の配達は何人配達員を雇わないといけなくなるんだよw
どこが?
具体的に言ってねw
目糞鼻糞
雇用関係ないから団体交渉できない
雇用関係ないから団体交渉できない
こんな事も理解できないアホなの?
はちまのアホが印象操作の記事作ってたけど全く事情が違うからなw
不満があるなら会社員でも辞めたら良いだけじゃん
アメリカ様の企業に文句言うなよ!
企業も使えない人材は、40代で切り始めたからな
韓国みたいにチキン屋か死ぬかの時代幕開けやで
個人事業主が団体交渉するの違和感だわ
辞めれば良いじゃん
辞めて人手不足なればまた条件良くなるのに
>1時間で10キロの配達が無理ならピザ屋の配達は何人配達員を雇わないといけなくなるんだよw
ピザ屋に1時間に100件とかの配達依頼が来ると思ってる人ですか?例えにしても頭悪過ぎるw
手取は全て自分のものだろ
何を当たり前の事を言ってるんだ?
他の国内企業にもチャンスが有るわ
仕事とかの合間にやる副業だろ
こんなに報酬下げたら誰もやらんだろ
完全に終了だな
ここってソフトバンクだったっけ?
ソフトバンク銀行からも見放されたみたいだし倒産するんじゃねぇの
別に個人事業主に限定してないんだが
書いてないことで揚げ足取るの好きね
なんで店に来てくれた客より優先して作らんといかんのや
邪魔なんだよ
は?意味不明
一時間に10キロ分の配達をするのが無理ってお前が言ったんだろ?
一時間に10キロの配達が出来なければ、5キロ先の家への配達2件が一時間以内に出来ないんだぞw
アホすぎひん?w
そういえばそうだったな
店のオーナーや社員以外作る方も邪魔だと思ってるよ
無くて困るサービスじゃないし、自然と消えてそう。
そんなに食いたきゃ自分で買いに行けよなぁ。
横だけどお前の言いたい事が全く分からんぞ
1時間に10キロの配達が無理って時速何キロで走る想定なんだ?
相当迷惑なバイクだぞw
ここまでやられて継続する奴隷いるの?
>個人事業主だし不満なら辞めればいいだけだろ
あぁ
日本語が不自由なだけの人だったんだねw
個人事業主に限定していないなら、日本語では「だし」なんて言葉を使わないんだよw
覚えておこうねw
みんな働かなくなって終わるぞ
出前館の配達のほうはどうなんだ?
もっと少しづつ削るんだよ
しかも個人事業主なんだから労働組合としての交渉なんて方法間違ってるだろ
今後もトラブルばかり起こす雇用形態だわ
時速10キロって事は走って配達するつもり?
どこが正社員の良いとこどりなんだ?
なんか、正社員の要素がある?
この業態で団交とか何考えてるかわからん
下請は一方的な値下に文句を言えないとでも?
Uberが買わせた訳じゃないし
なんの関係もないでしょ
事業者として下請を使ってるなら一方的な値下げ要請は下請法違反になると思うけど?
>書いてないことで揚げ足取るの好きね
書いてあるけどな
自分のいる場所から料理受け取りまでは距離料金貰えないし
単純に時速10キロとはならんやろ
仕事の責任だけは正社員並みだぞ
今のままでもやっていけないから一緒か
それ、派遣でもバイトでも同じでしょ
Uberに関しては、会社員みたいな責任はほとんど無いよ
アメリカではつまみ食いとか聞くけど
正社員の責任保ててなさそうだけど
待遇変えろって言う暇あったら探しまくれ。
安くてやる価値がないなら人が減るだけ
別に絶対必要なサービスでもないしな
うーん
お前がバカだからじゃね?
バカだから分からないだけで、何も不思議ではないけど。。。
こんなゴミみたいな底辺職が、まとも続くわけないだろ
ウーバーイーツの報酬6割カットwww 人生終了
完全にカモられてんじゃんドライバー
具体的に何条に引っかかるのか教えてほしいわ
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
相手を納得させる言葉が出せないと
罵倒しちゃうところがダメなんだよ
それを配達員を集めるために料金設定を高めに設定した結果、
ムチャしてUberの評判を貶めるような奴ばかりが集まってきたから、リセットしたいんだろう
どう見てもバイト以下の責任だよなぁw
別にその店の盛り付けが崩れようが味が問題になろうが、売上が落ちようが全く関係ないし
奴隷で成り立つ商売じゃん
それな
空いた時間にチップ貰おうって感じだけど
それを専業にしようとする人が居るから、そりゃあ生活は出来ないよってなるよね
俺が言ってるのは
コンビニなんかで、フランチャイズ契約解除をちらつかせた、クリスマスケーキ等のノルマ設定強制購入は完全にアウト
逆にUberでは、何が問題になるの?具体的に言ってくれ
違反も事故も全部自腹だし変わりは幾らでもいるから、って感じで配達後の評価が悪いと件数減らされるんだぜ?
最初からやる奴が馬鹿なだけなんだよ、これは
後、混雑時の配達手数料の増加は調べたけど変動制だから確定でこれだけ貰えるって基準が無いぞ
事故っても急な体調不良でも全部配達員が悪くなる
その上で利益を搾取するビジネススタイルが成り立つというのが異常だわ
人生終わったな
なるほど。完全に理解した
10キロの配達が無理って言ってるのは、時速10キロで走って配達するので、料理を受け取るための距離分だけオーバーするって事ね
解決策を提案してあげるよ
バイクで時速30キロで配達をすると効率が良いよ
聞く前に調べたら?
直ぐに分かるから
下請法くらいは社会常識として知っておいた方が良いよ
流石に常識が無さすぎるから
罵倒されるのも仕方ないだろ
現代の奴隷制度だなw頑張ってチャリで出前持ちやれよw
で違反してるのは何条なの?
答えられないのかよ
料理を店にまで取りに行く時間、料理ができて無かったらそれを待つ時間やら配達中の道路の混雑やら
駐車場にバイクを止めて依頼者の家に届けるまでの時間(都内だとマンションとかが多い罠)
これら全部の時間ひっくるめると10キロって結構きついと思うが?
駐車場までの時間と駐車料金が勿体無いからって路駐して運悪く取り締まられたら時給3000円でも1日分が一気に消える
法的な責任な
ウーバーイーツ側は一切責任負わないと表明してるし何かあったら全部配達人の責任だぞ
どういうわけか勝手に夢見て専業にするのはそりゃ別に勝手にしたらええけど
5年先見据えたら無いなって分かるやん、せやから報酬減るなら今やめても一緒やん
不特定多数の配達員と個別で雇用契約なんて結べないし
手続きを考えても個人事業主としてやるしかないでしょ
メルカリとかフリマアプリも同じだよ
古くからある赤帽も個人事業主やぞ
いや、自分で調べられないの?
ゴミ過ぎない?
うは散々上から目線で答えられないザッコw
いつからごりごりの専業メインになってんのよ
第4条
暇つぶしとかちょっと目についたから覗いただけで、わざわざ調べてまでお前の話しにつき合ってやろうって人は居ないんだよ…
自分で調べることすら出来ないゴミカスがなんか言ってるw
答えられてるけど?w
で、答えられてるけど、何か言うことは無いのかな?
ゴミカス君
どう違反してるのか理由も書こうよ
何項何号もかいてね
バカには付き合いきれんわ
読んで分からんのか?
あ 逃げた
結局なんも説明できなかったわけだが
受け取り場所から配達先までの移動だけで20分(+信号待ち時間)取られたら普通にキツくない?
レストランまで移動して受け取って梱包して、配達先でも駐車や受け渡しの手間であっという間に40分50分は経つ
次の配達がすぐ近くで見つかるとは限らないし安定して1時間10キロ分の配達こなすのは実際難しいと思うわ
条文読んで理解出来ないアホには説明出来ないわw
具体的に何も言えないやつに言われてもなぁ
横からだけど
ここまで自分の無知を武器にするやつ初めて見た
具体的に条文示してるんだから、後はお前の理解力の問題だよ
それに、全員何故かバイクでの配達を想定してるけど自転車でも配達員登録できるんだよね、ここ
そもそも条文読んで理解出来ないくせに
何条か聞くなよw
ほんとあほくさ
だから何号の何項に違反してるのか言ってみてくれよ
どうせ的はずれな解釈してるだろうから聞いてるのに
バイクやなんだで効率、金額重視みたいなのはいなくなるかもだが
横からさんでもいいから
どこが違反してるのか言ってみて
バカ同士で争うな
他国のしわ寄せだからホント同等のシステム持てたらサービスが独立できそうね
文句言うならさっさとやめればいいのに
そもそもそういう契約だろ
今までがうますぎたんだよ
結局4条の何号何項に、同違反しているのか
誰も答えられなかったわけだが
これでUber叩けるのかね
君さ...凄く好奇心いっぱいで幼稚園児みたいだね!
金額はともかく、昼休みとかに配達する料理を受け取るついでに自分の分も買って、
自転車とかで配達先に行って、普段は行かない方面の公園か自分の分を食べて帰るのとかは楽しそうだよね
ぶっちゃけ、Uberで注文するヤツもヤベーのしか居なさそうだし、配達時に不愉快な思いをしそうで嫌だけど
簡単に答えられることを
答えない方がおかしくね
だいたい同業他社がほぼいないんだし
適正な価格は分からんでしよ
大幅に下げたとしてもそれが即違法になるのか?
そうだねー
偉いねーボク
書き込み止めようねー
>Uberで注文するヤツもヤベーのしか居なさそうだし
そんなことないぞ
普通に職場でもみんな使ってるよ
オマエモナー
ってことでしょ?
よく子供が言ってる「それいつの話し? 地球が何周回ったとき?」みたいなのじゃなくて
アホの相手はしない方が良いよ
そう
それなのに誰も解釈を答えなかったんだよ
そりゃあ失礼。
ネットでUberの話題って、配達員が公道で問題行動してるとか、
注文側が騒いでると思ったら普段の言動も怪しかった。みたいなのばかりだったので
単に悪目立ちしてる人が人の話題ばかり広まってるってことだね
ウーバーのビジネスモデルは無理があるよ。マックの配送がウーバーだと定価プラス送料200円前後。利益率ないでしょ
販路増やすためにいままで会社側が相当無理をしていたと思われる
あと1時間10kmは自転車では厳しいです
客のとこにいくのに20分、走るのに30分だとして、戻ってくる空走いれるとバイクでも1時間以上かかるよ
バイク便もロング仕事で穴埋めしながら短距離の糞仕事こなしてるのが現状です
うちの職場計50人くらい居るけどウーバー使ってる奴見たことないわ
家族・友人とかも全然使ってないし誰が使ってるんだ?と思ったけどそもそも利用率が高けりゃあんな赤字出すわきゃないな、って自己解決した
攻め方が間違ってるからこれは労働者側は勝てないよ
今の登録者全員辞めてもおそらく痛くはないだろうそのくらいしか考えてないもの
ただ全員辞めたら間違いなく配達ノウハウは失うから勝機あるとすればそこかな
マスの評判が地に落ちたらこのサービスは終わりだからね
嫌なら辞めればいいだけ
それなのに労組作って団体交渉すると
都心じゃフツーに使ってるけどなぁ。
ちなみに職場は麹町。
まぁ別にいなくても困らんけど、選択肢が増えるのはいいこと。
あらやだ
まさか同じ会社で「頼むやつ見たことない」「結構頼んでる奴いるぞ?」とかやり取りしていないだろうな・・・
麹町だったら、昼休みくらい外に食べに行ったほうが楽しいと思うけどな
入れ替わりが激しくてすぐ店が変わるけど
だからこそ誰でも何時でも何件でも受けられるってゆるさ加減が許されたわけで
全然うまくないんだよなあ
詳しくないのでそこら辺の話題に口を挟まなかったんだが
「特定の期間にノルマを達成することを契約している」じゃなくて
「クエストリストから挑戦したいクエストを選んでください。選んだらクエスト(請負契約)スタートです」
って形式でしょ? それだと「配達中に急にギャラを変更される」とかじゃないと違反にならないと思うんだよねぇ・・・
ちなみに裁判で4戦4敗で負けてるという事なので日本だと通らない可能性大
職場での昼食は食いに行くか出前だなぁ。わざわざUberに手数料払ってまで食べたいような店近くに無いし
昼休み中に行けないような店をUberに頼んでも結局届くまで20分、30分かかってゆっくり食べらんないだろうし
行列が出来るような店でUberの配達分を最優先で作ってくれるって言うんなら1回位頼もうかな?って思うけど
利用した事は無いけど、とにかくコメントがしたいのは分かった
ウーバーイーツのクソ配達員に歩道でぶつけられたうえに暴言言われた事がある
「{基本料(300~400円) + 距離報酬(60円/km) } x 混雑時倍率 + 配達回数追加報酬」が料金体系
1km圏でも1回につき最低400円前後の報酬 改定前なら500円前後
配達員が増えてきたから安く済ませようって腹だろ 減ったら減ったで高くすりゃすぐ集まるだろうし
誰もしなければ成り立たない
ウーバーイーツの配達手数料の1キロ圏内の目安は260円って出てきたんだが
それだと配達員に支払う報酬だけで既に赤出てね?
まぁ、その他にパートナー加盟店からの契約料で賄ってるのかも知れんが
そっちの方が他の仕事より楽だからやるんでしょ?
撤退近そう
逮捕して警察呼ばなきゃだめでしょ
いつだって切れるし、いつだって捨てることができる存在のくせに、自分が経営に関われない会社に所属してるだけの個人事業主
道交法無視の暴走配達して、事故ったら労災も無いのによくやるよ。
先にアメリカで大幅報酬カットしてたから、現状は予想できたでしょ。
コンビニや倉庫なんかの軽作業の方が余程安定するんじゃないの?
警備員やった方が稼げるで
困るのはウーバーイーツ
全員辞められても終わる
どっちに転んでも終わるという崖っぷちなんだろうなウーバーて
相当貰えてたんだな
オサレ気取ったチャラ男多いしな
店仕舞いの前兆ね
やめるしかないわな
個人事業主なんだから分かるだろ
時給千円いかなら郵便局にでも戻ったら?あっちはあっちで自腹させられ現物支給だがw
今のまま続けても先は無いんだよ
これUberの自転車消えるわ
良かった良かった
苦情言われてもノーダメなの知ってるから配達態度最悪だったんでしょ?
あんま同情できんわ
終了だな
今までと同じ金額稼ごうと思ったら、今までの倍以上の速度で動かないといけないよね。さあ危険運転は減るでしょうか?
あと数年も持たないんじゃ
さっさと逃げろw
いないよ、馬鹿
これに耐えられるのはマジモンの底辺だけだぞ
富裕層からしたら数百円の金やし、働いてるひとからしたら数kmバイクで運ぶだけでフォー2杯分なので十分生活費になる
自転車で運んでる日本人は効率悪すぎやろ
辞めるどころか、普通にubereatsを下請法違反で告訴出来る内容何だけどねw優越的地位の濫用って奴。一方的な契約金額の引き下げってのは典型的な違反行為。
まあ、それすら思いつかない低能だからubereatsなんかでしか働けないんだろうけどw
個人事業主だと言い張って
労働法は避けられても、
今度は下請法に引っかかってやはり交渉は受けなければいけない件w
横からだがなる。
下請代金の減額(下請法第4条第1項第3号)
親事業者は発注時に決定した下請代金を「下請事業者の責に帰すべき理由」がないにもかかわらず発注後に減額すると下請法違反となります
これ。この条文は一回一回の発注だけでなく、継続的な発注契約にも引っかかる。
(先月までは部品1個五千円だったけど、今月から1000円でしか買わないからって一方的に言う事は出来ない。)
4条三号一項な。公正取引委員会が下請法QA(Q30)で出してる典型的な例だぞ、これ。
各期首から新単価を適用するのであれば,各期首に提供される役務が発注される時点までに新単価を決定しておくことが必要となる。新単価適用時期について下請事業者と合意が成立したとしても,下請代金の減額として本法違反となる。
合意形成なしの一方的引き下げは違法なの
残るのはコンセプト通りに「自分の移動のついでに運んでチップ程度のお駄賃をもらう人」か
「脳死状態でこれを続けて無茶苦茶なマネをする人」か
このコメント欄に居るそれっぽい人を見る限り、後者ばかりに思えてならない
下請法違反の一方的な契約金額の減額って一回一回の発注だけでなく、継続的な発注も摘要対象。
向こうの企業ってマジ容赦ないし
マルチ商法の勧誘を思わせる言い回しなので
てっきりUberサイドの人間が捨て駒を増やすために底辺を釣りやすそうなサイトにばら撒いてるテンプレベースの文言だと思ってたんだが、
荒ぶってる様を見るにマジに配達員が本気で書いてたんだな・・・
ピザの宅配と同じでアメリカじゃ8ドルでも日本じゃ2000円になる
牛丼とかしょうもないもん配達させて無駄に社会コストかけすぎ
個人事業扱いにしてる宅配便もきっちり違法にするべき
けっきょく会社側の裁量で荷物止めたりできるんだから
まず荷物を減らす方に持ってかなきゃ駄目だわ
海外ならこんなこと起きない
なるぞ。
中小企業中小企業庁の出してる中小企業向け下請法Q&A参照。これのQ17そのまんまの案件。
違うのは製造委託か役務委託かだけ。
中小企業庁下請法Q&A.Q17も見ておいでwほぼ全く同じ案件が違法例として出てるから。
違うのは製造委託か役務委託かだけ。
やってる奴らが活躍して稼ぐだけやろ
その内評価ランクとか設けたら奴らはもっとやる気になるやろ
シャムさんみたいになりそう
メルカリで売ってる奴が労働法で守られてるかって話
この事業形態が抜け穴的なのだから、改めて定義しなけりゃ何も変わらん
自転車でやるやつはいなくなるね。
普通にバイトしようか。
法的に規制しないとバイトとか全部この形態にされて給料自由に下げられてしまうのでは?
それで食ってる奴は上の奴だけじゃね
だけど権利はゴリゴリに主張したい。
義務はそこそこに果たしたり果たさなかったりw
これから移民で外国人労働者も増えるし、そういう人らはその金額でも喜んでやるだろ
これが運営の維持も考えた本来の料金だろうね
後発が出てきてやれないのはそういう理由
上がったらまたやればいい
雇用されてる訳じゃない拘束の無い日雇いバイトでその都度の条件で契約する形式だから問題はないハズ
早く法的に解決することを祈ってるよ
キロ60円でそれ超えようとしたらいろいろ取られる時間考えたら
平均巡航速度30kmは必要なんじゃねーの
こんなの日本じゃ流行らんし、定着しないわ
大量にやめれば変わるかもな
でも個人事業主にはストライキの権利はない
見た目小汚い、不衛生極まりない格好のが多く目立つ
ロード系の自転車で前傾姿勢で、背中の荷物傾けまくりで
コレを使ってる奴等、頭大丈夫? って思うくらい
頭の中空っぽwww
「自分の都合に合わせて仕事の量を決められる」とか言ってたくせに
いざUber側が条件を変えてきたらコレとかホント社会不適合者集団としか言いようがないな
荷物と責任があると思うと厳しいな
隙間産業+時間が関わる仕事はダメだろ
都度契約も下請法の対象。
契約書無くても対象だし。
募集時と一方的に条件変えてる訳だからな。
大人しく免許とってタクシー運転手してた方がマシ
チップない日本では流行らないね
えっぐい経営してんなぁ…