【亀田製菓、柿の種とピーナッツの比率に関して国民投票実施へ 投票結果次第で配合比率を見直し、現在は6:4】
↓
柿ピーの黄金比率は? 「6対4」の亀田製菓が変更検討
https://news.livedoor.com/article/detail/17482977/

記事によると
・亀田製菓が「柿の種とピーナツの理想の比率」についてアンケートを実施したところ、最多だった回答は「7対3」だった。
・同社は40年以上続けてきた「6対4」の割合を改め、柿の種の比率を上げる検討に入る。
・集まった25万5903票のうち、「7対3」が約3割(7万5598票)を占めて最多だった。次いで「8対2」の4万8505票(19.0%)、「6対4」の4万5693票(17.9%)だった

この記事への反応
・全部柿の種のやつ好き
・現状維持でええのに😐
・個人的にピーナッツあんまりいらないから8対2でも9対1でもいいわ
・ピーナッツ減らさないでくれ
・ピーナッツが美味しいのに………
・柿ピーは6対4こそ至高って思ってました
皆さん、ピーナッツよりも柿の種が食べたいのですね
・ピーナッツ減らすなら買わないからいいよ😔
・え?これアンケートで最多回答だったから変えるんだよ?リプで変えるなと言ってる人たちは総意を無視して自分の願望だけを叶えて欲しいのかな?
・無意識にピーナッツを避けて食べてる(笑)
・10対0でええやろw
やはり7:3になったか
でもあくまで「検討」だから変わらない可能性もあるんだよな・・・
でもあくまで「検討」だから変わらない可能性もあるんだよな・・・

ピーナツが少ないほうがピーナツの有難味がわかるからあえて少なくしよう
ピーナツ美味ぇー!(´・ω・`)
ピーナッツ増量はないと思ってた
8:2か9:1くらいに感じるぞ
アンケート前でもピーナッツいらねぇって声でかくなかった?
ピーナッツ好きな豚しかいねぇのか?
ピーナツだけでもいいくらいだ
それでてっきり一般的にはピーナッツ多い方が好まれるのかと思って意外だったけど
やっぱり柿の種多い方が好まれるんだな
お前が真っ先にアベガーしてどうすんだよ
あんなの一口で流し込むよね
不満があるやつが声を上げる
ネットあるある
消費税増税に合わせて値段据え置き内容量減をやってるとこと一緒で
「アンケート」って形をとって「皆さんが望んだ事なんでw」ってやる為のモノだろ
当然投票結果なんてなんとでもいじれるしな
はちま民が
それぞれの売上げによって生産数を調整すれば
在庫余りも抑制できるだろうし。
亀田製菓が好きなように製造するのがいちばん
おまえらの「ああしろ」「こうしろ」の要求がいちばん無意味
今日のお前の始末やり方は下の下 そんなやり方では搾り取れんだろうが…」
亀田製菓はおまえらの意識調査をしたいだけで、見直す予定はない
おまえらは「アンケートに答えたら商品が変わる!」と期待したのだろうが
じつは変えない。それは嘘。めんどくさいから。つまりおまえらは騙されたのだ
データマーケティング手法といって、ようするに客の意見を釣った
無意味も何もアンケしてるがなw
当然ナッツの割合を上げればそれだけ高コスト
試食比較もしてない状態で理想のバランスを問われれば何となく7対3と答える人が多いと事前に調査済みに決まってる
無償ボランティアでアンケートに答えてくれとお願いしても、おまえらは利益がないので答えない
そこで「おまえらの要望しだいで、商品を改善するかも!」と、エサをまけば
おまえらはすぐ釣られる。おまえらは世の中のモノを自分の思い通りにしたい欲求があるからだ
アンケート調査だけ上々の結果。しかしメーカーは「検討」するだけで「実行」はしない
>>41は→39
ピーナッツなんて箸休めでいいんだよ
べつにおまえら(客)の【要望】は求めてないんだよ。なので「こうしろ」「ああしろ」の命令は、いらない
知りたいのはおまえらの頭の中の【意識】=【データ】だけであり
おまえらの【要求や指示】はいっさい求めてない。わかったかい?
だからアンケ結果は繁栄しない。「見直す」と言ったあれは嘘。調査のために釣られただけ
柿ピーはピーあってこそだろ7:3(ピーナッツ:柿の種)が理想
8:2でいい
駄菓子の内容量だってそこまで気にせず購入してる。だろ?おまえらは自覚してるほど繊細じゃないんだよ
仮におまえらの要望を反映して柿ピー含有率を変更しても売上実績数値は増減しない
おまえらの要望はじつはあんまり利益に関係ない。急に変更するコストとリスクのほうが大きく危険
でもデータは欲しい。なので「見直し」はしないが、おまえらの「意識調査」だけ頂いた。商売がうまい
どうせ元から買ったことないし気にしないわ
じゃあなんのためのアンケだったのかって?
そりゃおめえ会社のデータ収集のためだよ。会社はデータが命。
会社というものは、どんな無駄な資料でもデータを集めてなんぼ。
しかし、そのデータを必ず反映するとは限らない。「ぜったい改善する」とは言ってない
会社「わかりました検討します」・・・(「一応、データ資料庫に保管しといて。」「了解~。」)
おまえら「ワクワク!どきどき!どうなるかな~改善されるかな~w 楽しみだな~ww」
数年後・・・なにも変わらず。。。
「アンケート?そんなこともあったね」と気にもされなくなる
しかし任意のアンケートならな無料でデータが手に入る
しかも「あなたのアンケ回答が商品に反映されるかも!」と、甘い誘惑を付加すれば
そのカモたち(回答者数)は倍増。まんまとひっかかったカモたちがデータ提出に協力してくれる
なんの見返りもなく・・・これは、うまい経営
うまくいってきたものを、急に変更するリスクがどれほどのものかおまえらにわかるか?
おまえらが生まれる前から続いてるヒット商品を、おまえらが思ってるほど簡単に変えられない
おまえらの人生より長いモノだから。おまえらの人生よりも重要なもの
柿の種率増やしてほしい派が多いようだしWin-Winじゃん?
商品をどうするも亀田製菓の自由だ。亀田製菓に権利があるのであって、おまえらではない
だから 愚民 のままなんだよw
亀田製菓はべつにおまえらと約束はしていない。これは投票ではない。ただの調査なのでw
だから、アンケで1位になった結果の通りに商品を変える、なんて「約束」「確約」はどこにもない
「検討」はするかもしれないが「確定」ではないので、勘違いしないでほしい
その結果を「必ず反映して変更を実施する」とは、まったく言ってない。
なので、変更されなかったとしても、おまえらは亀田製菓に文句を言わないでほしい。
約束もなにもしてないのに、約束が違うなどとクレームされてもそれは言いがかりだ
精神が幼稚すぎる
おまえらはなんでも「自分の思い通りにしたい」から、嘆願・要求目的でアンケートに参加する
しかし本来、アンケートはただの調査であり、投票とはちがいます
だからおまえら、アンケの結果通り、思い通りにならなくても、怒らずに受け入れろよ。
亀田製菓のなかで、会議のとき、ちょっと話題ネタの参考資料にするだけだ
最終決定するのは亀田製菓であって、おまえらにはなんの権限もない
いつもピーナッツだけ先に始末してる😋
勉強になります!
先に釘を刺してやっただけさ
するとイライラするだろ?
図星だから怒る。図星のバカを怒らせるのが楽しい
7:3だと少々物足りないと感じる
実際はその中間がベストだと思うなあ
亀田製菓「ふーん。。。まあ一応、参考にはしておきます。(放置)」
商品は、おまえらじゃなくて、亀田製菓が好きなように決めるんだよ
おまえらにはなんの支配権力もないこをと自覚してほしい
じゃあなんのためのアンケートだったの?といえば、会議の「おまけ」みたいなもんです
おまえらのアンケート回答は、ただのおまけです。そこまで重要じゃない
7:3がいいひとが1万人いたとしても、そいつらは貧乏人で年に1人1袋しか買わないとしたら?
対して、仮に、
5:5がいい人が100人しかいなくても、100人は金持ち&大ファンで、年に10㌧分を箱買いする上客としたら?
なので、人数調査では意味がない。利益には比例しない
たった1人の金持ちの柿ピーマニアが1万袋購入すれば 結果は同じだからな
売り上げは同じ
1万人 VS 1人 でも結果が同じになってしまう。なので、人数調査だけしても意味がない
多数派でも、みんな少ししか買わない人たちかもしれないだろ?
少数派でも、めっちゃ大量購入する上客たちかもしれないだろ?
会社が利益を考えるとき【人数比】だけに惑わされてはいけないのは基本です。
おまえらはそこへん理解できてるか?
中国産じゃなかった?
経営の真髄を感じるしさすが亀田製菓だなと尊敬する
逆に、これをもし「投票」にしてしまったら失敗するダメな会社。客に主導権渡すのはアホ企業
しかし亀田製菓はちゃんと基本を理解していた。客はただのカモ。客は神様ではない
柿の種の辛さを減らせ、話はそれからだ。
話題が上がる事で宣伝となり売り上げが上がるから手段の一つとしてやっているのでしょう、何もしなければ客の頭からはその商品は薄れ思い浮かばないのだから。柿の種チョコ食いたい
チョコの割合を増量して欲しい
梅ザラメとかワサビ味とかノーマル味とかすべて最適な配合は違うと思う
え?
ピーナッツの原価が高いから、ピーナッツを減らして実質値上げをしたいだけ。
話題に踊らされるな。
何がピーナツ美味しいのに…だよ別にピーナツだけ売ってんだから買えよ!
ピーナッツを食いたいけどオンリーじゃちょっときついから買うんだろ
変わりがごまんとある種目当てでこんなの買わんで
柿の種の調味料が染みてておいしいんだゆおー柿ピーのピーナッツ!
それ個数じゃね?
画像見る限り重量比の話だと思う
もう亀田では買わないわ
無能すぎる
価格維持のためなら比率は好きにすればいいよ
年齢上がると脂嫌い出すから、投票者が思ったより高年齢だったんじゃね
投票した人は絶対に見た目の比率だけで投票してるのに、亀田は分かってない。
ピーナッツ増やせは違和感があったわ
アンチが夢中になってコメントすんなよ
場違いだから出ていけ
ピーナツ邪魔やねん
貴様、虚空から生み出す気か…
(ワイ調べ)
わざわざ取り寄せるのがめんどい
普通に柿の種だけ入ったやつ買えよw
10:0は論外として、ピーナツが上回ってる投票が1個しかないし実質最下位だ
ピーナッツ食いたいやつはピーナッツ買え
俺は柿の種が食いたいだけなんや
邪魔すんな
柿ピーに成形して焼く手間考えるとコスト上がるだろうね
最初からピーナツだけ買えよ
そもそも柿の種食いたくて買ってるからピーナツはいらんな
ピーナツほしいならバタピー買うし
意図的に票を操作してんな
ピーナッツ嫌ならピーナッツなしを買えばいいじゃない
ピーナッツ必要派は少数派というのが明らかになったわけだし
柿の種を今よりも増やせっていう意見は1位と2位合わせて50%近く出てるじゃん
逆に現状維持やピーナッツ派は3位と4位
どっちが少数派なのかは明らかだろ?
この投票結果を無視するのなら民主主義に反するだろ?
こんなところにも陰謀論(笑)が出るとはな
自分の気に入らない結果は全て裏で操作されてるってか?
中国産であろうがピーナッツのほうが高いぞ
俺はこれが黄金比率だな
あの辛いやつ別に柿の種でも何でもないし美味い訳でも体にいい訳でも何でもない
こういうとこほんと信じられねーわ
純粋に柿の種だけで、間に何か摘みたければ別に用意すれば良いだけだろうに