わたしもスペイン人のオタクに「つまりだ、お前は日本語を母語としながらカウボーイビバップも新世紀エヴァンゲリオンも劇場版AKIRAも見ていないということか?日本国籍を剥奪されたらどうだ?」と静かにキレられたことある
— 藤見よいこ✊『恋い恋いつづり 文豪からの恋手紙』連載中 (@fujimiyoico) December 4, 2019
わたしもスペイン人のオタクに「つまりだ、お前は日本語を母語としながらカウボーイビバップも新世紀エヴァンゲリオンも劇場版AKIRAも見ていないということか?日本国籍を剥奪されたらどうだ?」と静かにキレられたことある
スペイン人のオタクはDavid(ダヴィ)君といったのだけど、「俺の名前をKANJIで書いてくれ」って言うから「荼毘」って書いて「これはブッディズムの葬儀、遺体を燃やして弔うこと」って教えてあげたら「クゥ~~~~イカす~~☺️☺️☺️」ってめっちゃ喜んでたからオタクの感性は万国共通だと思ったな
— 藤見よいこ✊『恋い恋いつづり 文豪からの恋手紙』連載中 (@fujimiyoico) December 4, 2019
英国在住中、パブで見知らぬラテン美女「髙橋留美子サイコー」って話しかけられましたよ。聞いたらスペイン人でした。
— kovco (@kovco) December 5, 2019
この記事への反応
・よかった俺日本国民でいていいんだw
・どれも見たことないワイ、非国民だった!
・本当に悔しがってる感じが伝わってくるので、好感度グイグイ上がっちゃいますね( *´艸`)
・外国の同志(オタク)にとって手軽に作品にふれられる日本は天国みたいな所だと思っているにちがいないからな(笑)
・日本の大半が非国民説…。
エヴァとカウボーイビバップ見なきゃ…
・スペイン人全員がそうだとは思いませんが、情熱の国と言うだけあって彼らの熱量はすごいですよね!
私も先日スペイン人の腐女子にBLの素晴らしさについて情熱的に語られました。
日本人より日本を愛していてくれてありがとう!
でもごめん言ってることの半分以上わからない!!
・余談ですが、バルセロナのコミックショップで四コマ漫画が通じない&置いてない(ウィキペディアのスペイン語版を見せても)とのことでした…もっと起承転結文化を布教しなくちゃ!と思いました(笑)。
・ちょっと前に、竹でできたハーモニカのような物を口に当ててる和装の女の子のアニメをSNSにアップしている外国人にこれは何のアニメ?と、聞いたら「Kimetsu no Yaiba」と言われてさっぱりわからなかったけど、最近わかった。
・ガチのオタクはメジャーすぎるアニメよりも自分が本気で好きなアニメ
・カウボーイビバップを知ってるとはやるな
全部見てるから日本国籍剥奪されないですみそう
ONE PIECE 海賊無双4 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内キャラクター「ヴィンスモーク・イチジ」が先行入手できる特典コード & (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード 1ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎" 2サンジ追加衣装 “おそばマスク")) 同梱)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 26

恥ずかしくないんか
知的障害者だらけ
アニメ好きのほうが非国民なんだよなー
はちまはもう嘘松だらけの地獄絵図だぁ
同列に並べていい作品じゃない
なんもわかってねー外人というか思いつき嘘
ネット社会の健全化のために
ゴミサイト 手抜きまとめ 無能バイト 嘘松速報
ゴミサイト 手抜きまとめ 無能バイト 嘘松速報
単一だけならその場で「~を見てないなんて!」って何となくわかるが
コレってステロタイプの奴を適当に並べただけでは
分かりやすい嘘松👿
おしゃれなだけで中身ねーだろ
ゴミサイト 手抜きまとめ 無能バイト 嘘松速報
この三作品をリアルタイムで見てた人はもれなくおっさん(おばさん)
バーカ
コミケやコスプレも日本のそれに負けてないくらい人が集まる
特にエヴァとかアホ杉
アキラは80年代、残りが90年代のアニメなんですよね。古臭さがないしビバップは唯一神。
そうか?今でもあの原色臭い単行本全巻持ってるが
アニメとは別々に楽しめると思うがな
いやぁアレって当時でも「背伸びして普段から馴染んでもいないオサレしてみました」感が見てて恥ずかしかったぞ
極楽浄土 冥土
生き天国 生き地獄
生き極楽浄土 生き冥土
死に天国 死に地獄
死に極楽浄土 死に冥土
よって嘘松
ラストとかハードボイルドを装ってロマンチストが描いた
ヒロイックモノって感じだから、そう言いたがるのは分からんでもないけど
テレビ放映しかされなかったSessionXXとかは結構好きで中身があったと思ったよ
ああ規制したいクソどもをアホだと罵る表現したいんだなあって
「洗練してる」ように頑張ってます感よなw
嘘松は日本国籍を剥奪されろ。
若いライト層はみてなくても仕方なくね?
せいぜい知っててシンエヴァぐらいだろ
アメリカ国籍を剥奪されたらどうだ?
オタク関係の嘘松なら見逃してくれるとでも思ってたのかバカめ
お前が普段から斜に構えてぼっちでいるキモさと大差ないから
今度思い切ってアニメオタクに話しかけてみ?お前ならきっと仲良くなれるよ
申し訳ありません日本人はとても愚かな民族なのです
見とかないと、ってのはアニヲタ名乗る意味もない
談議が盛り上がる作品だから一緒に見ようぜと言え
何で誰も彼も他人を強制したがるんだ
そういう趣旨を伝えたかったんだと思えば、この嘘松への評価も変わるなw
ビバップなんてルパンとかと比べりゃすげぇ子供っぽいからな、時代とはいえ
ビバップ…分からん少し前深夜に再放送されとったから録画して纏めて3話ぐらい見たけど
切ったわww
コリアンボール忘れるな
若いやつの必修にするには辛い
いかにもなオタクアニメに感じる
近年で言えば化物語とか出てこないし、どっちつかずで微妙な感じが
どんな基準なのやら
昔の作品は見た方がいいのが多いのは事実だけどな
エヴァは別に見なくていいぞ
AKIRAは少しかじるくらいでいい
ビバップ?別にどうでもって感じだけどな
その外人のSNS垢晒せや
地方の田舎者が格好キメッキメで、大都会東京に上京したかような痛さが醸し出されとったよな。
剥奪されてくる
なんで嘘つくの?
あっ
馬鹿の極み
あれつまんないわけじゃないけどそんな絶賛するほどのもんでもないだろ。
素直に嬉しい
AKIRAから30年経つけどジャパニメーション退化してるぞ?
例えばイデオン接触篇発動篇、うる2ビュティドリ、愛おぼえていますか、幻魔大戦、地球へ、Jin-Roh挙げたら通になるんけ?
ルパン3世の下位互換だよな
・・・まあ、そもそも外国人どころか日本国内にも友達おらんかったわ。
元来オシャレとは正反対の位置にあるものとして虐げられてきたオタクが
「どうだ、アニメにもオシャレでカッコイイものがあるだろう」と
いかにも「ステレオタイプな」オシャレっぽいものやその演出を
万人にも通用する印籠のような「絶対的にオシャレなもの」として手に入れた勘違い感で
勝手にドヤって自己陶酔できるから
TV版も映画版も全部見ろ
作画に関して、影響力が強すぎるんだよなあ……
まあツイ主の世代は知らんけど
大友、鳥山以前とそれ以降に分かれるくらいだからな
それに何か問題ある?
未だにエヴァに拘ってんのおっさんばっかやん
おっさんホイホイ
正しくは童夢だけどな
その通りです
AKIRAは漫画版が至高
ナウシカは映画版が至高
ビバップ見たけど毎回危なっかしくて儲けもなさすぎて
こいつらよく賞金稼ぎとして生きてけるなと思ったわ
ポリコレ勢による批判と規制で、大陸欧州では日本アニメはすっかり下火になってるよ。
ドイツなんて中韓ばかりだし。
そのチョイスは間違いなく通だな。
嘘つきの国、日本
昔、コミケにいた外国人と話ししたら、かなりマニアックなロボアニメの話題出されて辛い思いをしたことがある
そのときの外国人も「え!?日本人なのに知らないの?」みたいな反応だった
AKIRAの漫画版は、話として完全版だし、もちろん作画もすごい
漫画版の都市が崩壊するときの黒い玉って、あれってベタじゃなくて、一本一本念を込めた線を中心に向かって引いてるとか
建物が壊れるときのシーンは、破片や建物のすべての構造が頭の中に入ってるらしい
頭おかしなるわ
もうまともな人はこのサイトの管理から離れちゃったのかな?
とてつもない勢いで下衆とか馬鹿が喜ぶ方向に進んじゃってるね。
なんかチョイスが古くて一時期に固まりすぎてる。
40代っぽいというか、単に昔のオタクだろとしか思わないというか。
自分が生まれる前の作品から今の作品まで全部上げてりゃいいけど。
夢も見れんくなったか?
今これがすげぇって胸を張って言えるものがあるならいいが何かあるのか?
そこらへんは伝統工芸とかと一緒だと思うわ
俺たちにはもう何にもない
劇場版はファンをなめくさってたからな、大嫌いになったわエヴァ
シンジがアスカの裸でオナって、その後客席の映像を流し(お前らだ)とやりやがった
キリスト教しらんけど楽しめたぞ
キャラ名などに拝借してるだけで特に知識は必要なかった
アキラとカウボーイビバップは普通に名作だと思う。
文句言ってんのは1話切り3話切りの雑魚な
べつに日本人に生まれなくても見れるんじゃ?とマジレスしてみるテスツw
俺はクールな大人3人組の中に
エドの異物感あるノリが入ってきてあまり好きじゃなかったなぁ
ボーイッシュロリキテレツキャラとかオタクウケもろに狙ってる感じがしてかゆかった
よくそんな嘘吐けるなw
アニメが壊滅なのは確かだが、世界一嫌韓なのがドイツだアホw
まぁオレは3作品ともみた事あるけど見た事ある奴はオレみたいなおっさんが多いだろうなぁ
お前がブヒブヒ言って見てるアニメ、作ったのオッサンやで
漢字で書け。句読点を入れろ
ルパンとシティーハンター足してSF設定にした感じやな。
その単行本、全巻買ったし(たぶん初版)、アニメは当時映画館で見たぞ。でもそんなに自慢できる事とは思えん。アキラは誰でも語って良いと思うぞ。
ハイハイ、在日在日。ちなみにヨーロッパでやってるジャパンエキスポ、来場者は年々増えて何十万人も集まってるぞ
嘘松にマジレスされてもwww ホントだとしたら外人チョイスだ。お前が好きな萌えアニメは選ばないだろ
ニワカニワカってうるせーなあ。そもそもニワカって用語自体、最近のネット民が作った言葉だろうが。東京流通センターのコミケに行ってた俺からしたら、お前もニワカじゃ。
今まで書き込み見てみ。ニワカニワカって、ホントにうるさい連中が多い。勘違いされると困るが57とは別人だ。160、162、163と同一人物。
俺たちとか勝手にまとめんなや。そして、なに勝手に諦めてんだよ。
この時代に日本に生まれて5体満足ってのは、今後手に入らないレベルの大チャンスなんだぞ?
自分しか自分の未来なんて心配しないんだから、ずっと夢見てずっと行動し続けようぜ。
全然異常じゃないぞ。あのアニメの特異性が理解出来ない奴は馬鹿だ(断言)
次とかねーからな
「○○人だからみんな○○が好きなんだろ」みたいな考え短絡的すぎてついていけねえわ
好きそうな作品だな。
映画通名乗ってるようなもんだし
玄人のように見えて逆に浅いよな
動画配信サイトの一つや二つ入れよ
地上波でしか見ないとか底辺終わってんな・・・
最近は中韓コメが叩いてるのな
地上波でアニメ見てるだけなんて趣味にもならんぞ貧乏人w
そういうこと言ってるから嫌われるんだぞアニオタ
全アニメ中NO1
次点で千と千尋の神隠し
スパロボVでシンちゃん13号機に乗せて暴れさせてたからそれで許して
とエヴァを批判され深く悲しむ老害であった
金田「さんを付けろよ。デコ助野郎!」
マントのデコ、鉄夫「金田ああああああああ!」
金田「鉄夫おおおおおおおおおおお!」
これだけやぞ