日本で発売されたGBソフトのコンプリートを目指しています。(非売品、GBメモリカートリッジは除く)
— GBソフト全部集め隊 (@GB10520730) 2019年12月5日
残すソフトは、ジャガーミシン刺しゅう専用ソフト MARIO FAMILYのみ。
箱説の有無や値段は問わないので譲っていただける方や目撃情報があったらご連絡いただけると助かります。 pic.twitter.com/ZYzbXmEXe4
日本で発売されたGBソフトのコンプリートを目指しています。(非売品、GBメモリカートリッジは除く)
残すソフトは、ジャガーミシン刺しゅう専用ソフト MARIO FAMILYのみ。
箱説の有無や値段は問わないので譲っていただける方や目撃情報があったらご連絡いただけると助かります。
え‼︎今まで発売された全てのゲームボーイソフトを⁉︎
— koba (@koba40692918) 2019年12月5日
え‼︎今まで発売された全てのゲームボーイソフトを⁉︎
いや、全部って言っても日本で市販された1246本だけですし、完品じゃないので大したことないです。
— GBソフト全部集め隊 (@GB10520730) 2019年12月5日
いや、全部って言っても日本で市販された1246本だけですし、完品じゃないので大したことないです。
これはフツーのソフトですか❓
— おきつ婆 (@okitsubaa) 2019年12月5日
何かおまけ的な物とセットで販売とか❓🤔
これはフツーのソフトですか❓
何かおまけ的な物とセットで販売とか❓🤔
マリオなどのキャラクターがミシンで縫えるソフトですね。
— GBソフト全部集め隊 (@GB10520730) 2019年12月5日
ゲームボーイと連動できるミシンの別売りのソフトで、非売品にカテゴライズされることもありますが、6800円で販売されていたソフトです。
マリオなどのキャラクターがミシンで縫えるソフトですね。
ゲームボーイと連動できるミシンの別売りのソフトで、非売品にカテゴライズされることもありますが、6800円で販売されていたソフトです。
これみたいです。
— Serei0 (@Serei0) 2019年12月5日
通信ケーブルを使うんですね。 pic.twitter.com/cau3j9nQii
これみたいです。
通信ケーブルを使うんですね。
この記事への反応
・これはまた"ラスボス"に相応しい1本が残りましたね…。
残念ながら今現在自分には有力な情報はありませんがソフトコンプ頑張って下さい!応援してます!
・これだけとは凄い!
ジャガーミシン本体付属以外の対応ソフトなんてあったんですね 初めて知りました
・これは探すのきつそうですね~
・すげえ…こんなソフトが…
・なんだこれ聞いたこともねえwwwww
・無理ゲーすぎるやろ….
・これ知ってる、AVGNが紹介してた
・コレか~ミシンは昔広告で見たなぁ
しかしミシン自体に付属じゃなくて別売なのか。そら見つからないわ
・ラスト一本ってのも凄いけど、こんなソフトがGBにあったことにも驚いたw
・ファミコンソフトもこの系統がラスボスじゃなかったっけ?
ミシン業界と任天堂との間に何かあったんか?
ここまで集めてるのスゲー!

俺が持ってる…って言ったら…とうする?
次でいいやと見逃したばかりに5年待った(最後の一本)
そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
ゲームボーイもいいけどさ?おまえら完全に忘れてただろ?
表現の不自由展。まだ終わってないぞ?ゲームボーイよりも重要だろ?
それより愛知県の大村知事だよ。どうすんだよ?みんなもう忘れてるけどよ?
あの反日野郎をどうするんだよ?トリエンナーレだよ。慰安婦像だよ。なあ
それを使うわけでもないのに、ただ集めることだけに喜びを感じる異常者
せっかく買ったのなら使って遊べよと
コレクションを陳列してオナるだけ。まるで大村知事みたいだな
100万とか提示すればすぐ出てくると思う
コントローラーが専用ミシンだったかな
俺がメーカーの人間だったら分かりませんのメール返すよ
仮に在庫があっても個別に売ることなんてしないしね
レアでも何でも無いだろこれ
つかこの時期からゲテモノ枠作ってたんだな…
じじいは知らなくても知ってるって言いたがるよな
見つかるといいね
1番マニアックなソフトもマリオなの凄いよな
あったあった、親父の誕プレに買おうと思ったけど、GB自体が防水じゃないから結局やめたんだよな~
こんなのもあるんだな。
このワリオのキャラデザが懐かしいわ
ネオジオのまる子ちゃんが200万だからネオジオコレクターは涙目だろうね
買取価格~1000円
やっすw
勿論自分はコレクターなんで、譲る気はないですけど
ソフトはついてなかったと思うけど
当時めざましテレビで紹介してたな
他社が出してるマリオだろ
マリオのふぉとぴ〜みたいなもの
ゲームウオッチ集めるわ
オクトパスをオジキが持ってたな。
ちなみに、フリマで2画面のドンキーゴングを3万が売ってた奴もいた。フリマであの値段だから売る気は無いけど出してるのか、それでも売れると思って出してるのかは謎だったけど。
すげーレア感はんぱねぇw
コレクターにとってはふっかけられようが関係ないんだよね
全コンプ目指してる時点で結構なお金持ちだし
コンプじゃねーじゃん。なにこいつw
色々なキャラクター刺繍が縫えることが売りだったと記憶してるが
ジャガーは別売り商品を介さないと刺繍が縫えないとか
電子化については立ち遅れていたんだな
誰かに迷惑かけてるわけでもあるまいし
お前みたいなルサンチマンより、なんぼかましだろ
このマウントの取り方が如何にもな量産型イキリキモオタ
アホガキ目掛けてぶん投げるつもりか?🏤
もっと金額的にも難しいソフト沢山ある。