• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

指で本格的に描けるiPhone版クリスタ - 月額100円から、毎日1時間の無料利用も
https://news.livedoor.com/article/detail/17481171/
grkweo2g



記事によると
・セルシスは12月5日、マンガ・イラスト制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」(クリスタ)のiPhone版「CLIP STUDIO PAINT for iPhone」を発表した。


・5日にリリースされたiPhone版は、iPhoneでのイラスト描きやマンガ制作に最適化されたバージョン。機能はWindowsやmacOS、iPad版と同等で、3D人形を表示したデッサンや、AI自動彩色機能なども搭載。各バージョンで作成したデータは相互に編集できる。

・iPhone向けの新機能は、編集中のイラストなどを手軽にSNSへ投稿できる「クイック共有」、無料利用の60分をカウントする「クリエイティブゲージ」など。

・CLIP STUDIO PAINT for iPhoneの価格は、PROグレードが月額100円、上位のEXグレードが月額300円。また、1日1時間であれば、EXグレードの全機能が無料で利用できる。














この記事への反応



iphone版のクリスタしゅごい

iPhone版クリスタ、60分のトライアル中は画面上に残り時間バー出るから安心(自動課金になるかは分からないですが)

iPhone版クリスタ「お絵かきは1日1時間までなんだからねっ!」

クリスタのログボでクッソ笑ってる

iPhone、iPad、PCでデータ管理できるやん...クリスタほんとすげぇ...
データの確認とか微修正とか最悪iPhoneでできるやん.....


iPhone版クリスタ
ちゃんとデータ共有できるー!!まじで助かる…😊


もうこれはクリスタと言っていい(クリスタなんだよな…)

マジでコレで世界変わるからiPhoneの民クリスタ入れて早くこれ体験して、、、、、、、

iPhoneでクリスタが出たならiPhoneお絵かきデビューできるかな?
気軽にお絵かきしたい


やめてよ!iPhone版のクリスタとか出されたら出先で仕事出来なくて~って言い訳が効かなくなるだろ!




ついに、iPhoneでも気軽にできるのか





B00856V104
セルシス(2012-07-06)
5つ星のうち4.6







コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:01▼返信
ポケモン反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:10▼返信
1桁!
はちまが「神!」ってタイトルつけるときはだいたいしょーもない内容
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:10▼返信
神仕様ではない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:11▼返信
なんでもかんでも気軽に「神」ってつけるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:11▼返信
ただの広告記事だが
こんなアプリまで基本無料にすんな
筆ガチャでもつけてろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:11▼返信
塵アプリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:12▼返信
いらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:12▼返信
コメント1ケタ台に安価コメがなければ俺の勝ち
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:12▼返信
うんち
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:13▼返信
抽出コメが全部ステマでワロタ
いくらもらったんだ?
ちなみにこんなもんに月額300はアホ
PC版EXじゃないと作業にならんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:13▼返信
はちまコメ欄で攻撃的に安価コメントするやつはだいたいバカ
馬鹿の安価コメさえなければ、はちま民のコメントは楽しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:13▼返信
ステ松
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:14▼返信
あきらかに不自然な称賛記事
インターフェースに戸惑うだけの劣化クリスタだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:15▼返信
はちま民のほとんどのコメントは読んでて面白い
しかし一部の低能安価厨のせいで急に味気ないものになる場合が多い
まるでこのステマのように
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:15▼返信
クソ小さい画面で話にならんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:16▼返信
新商品のステマお疲れ様です
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:17▼返信
PRつけとけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:18▼返信
すごい!こういうアプリが欲しかったんだよ俺!
てゆーかこれマジ?おれ半分諦めてたんだけど
まじで発売されたの?信じられない!神ってる!(もしこの文を読んだらあれに気づけよ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:20▼返信
実質ワンドロ用だろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:21▼返信
わー すごいなあ ふぉとしょっぷみたいだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:23▼返信
スマホ用? 画面ちっさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:32▼返信
昔クリスタに切り替えて散々叩かれてたのになw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:43▼返信
はちまペイントでいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:57▼返信
iPhoneとかiPadのツルツルなガラス面で良く描けるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:57▼返信
まぁ制作の場合、画面サイズ=大正義だしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:59▼返信
iphoneで絵が描ける人すごい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:09▼返信
お前らもたまにはアウトプットに時間使えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:21▼返信
やっぱワコムでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:29▼返信
外出先でわざわざクリップスタジオで漫画描くヤツとか本当にいるか?
スタバでノートPC開いてる系がインスタ映えしたいとかなら需要あるんだろうけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:36▼返信
欲しがってるのって、基本絵が描けないか下手くそ連中ばっかり。
SNSで承認欲求満たす為に描き出したやつとか。
少なくとも俺の周囲はプロとかガチ勢は完全無視してるか小馬鹿にしてる。
iPhoneで書くのって手のひらサイズのメモ帳に落書きするようなモンで
ガチでやってるやつは何十マンもする液晶ペンタブで描いてるのに、
わざわざ劣悪環境で描く意味がない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:38▼返信
>>29
中高大学生くらいでスマホは持ってるけどipadやら買う余裕のない層は使うと思うが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:41▼返信
※10
うちはコミスタからproで無課金素材だけでやってるけど全然問題ないぞ?
同人誌でも商業誌漫画でも十分だよ。exは便利だけどそれほど大差ないだろ。
液タブもいらねーわ。作業効率は変わらんから板タブでok
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:43▼返信
>>30
そうやってにわかを馬鹿にして排除していけば結果的に業界先細って行くんやで。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:44▼返信
※30
何のマウントか知らんけど最高にキモいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:45▼返信
クリスタは普通に金払っても損にはならんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:46▼返信
pcでsai2しかつかわん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:47▼返信
※10
EXでしか作業できんって何やってんの?
特殊なことやってるかよほどの無能じゃなきゃそうはならんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:19▼返信
1日1時間無料で絵が描けちまうんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:22▼返信
こういうさわやかBGMに乗せて作業の加速映像流すyoutubeによくあるような動画
吐き気がするほど嫌い
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:22▼返信
控えめに言っても神だなこりゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:41▼返信
※10
今は漫画家もイラストレーターもiPadで完結している人がいる時代だぞ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:58▼返信
これ知らなくてさっき起動したら、アイコンとか変わって驚いた・・・
前に戻さないと使いづらい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:33▼返信
出先で作業できるっつってもいうほどやんねーでしょ
エアプか金貰ってプロモしてる奴くらいよそんなん言うの
実際やんねーやんねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:52▼返信
>>43
iPadなら普通にいるぞ
iPhoneは正直ほぼいないと思う
というか何需要なのこれって感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 09:56▼返信
外出中に急にちょっとクロッキーしたいなって時にはいいかもね
画面ちっさいけど、強制的に全体見えるからある意味練習になるかもしれん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:11▼返信
バカヂカラ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 10:35▼返信
出先での利用なんて少ないと思うよ 主な使い方は自宅のソファーで作業が出来ることが便利なんだよ
ipad PROにペーパー感のある保護シート貼って使用すればマジ快適
カラーチェックでPC使う以外はメインはipadだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:13▼返信
iPadで出来るようにした方がマシ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:03▼返信
ipadはそーでもないけどiphoneって色味変わりすぎて無理
当然サイズ的にも無理
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:33▼返信
>>49
一番新しい方のiPad Proがついに色確認に使っても良いな、ってぐらいになったばかりだからな
もちろんガチ中のガチの人にはまだ不満だろうけどもうこれで良いやってプロもいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:41▼返信
こんなど素人がキャッキャするだけのクソのために余計なリソース使われてるのが腹が立つ

ゲームで例えるならAAAタイトルが全てスイッチマルチにされるようなもの
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:10▼返信
ipad版も結局最後はPC作業が必須。iphone版とか論外。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:17▼返信
泥はibisの独壇場だからか出ないよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 13:50▼返信
泥はまだペンタブとして未完成も良いところだから開発しても仕方ないってだけでは
iPadに迫るような機種が出てくれば普通に出してくると思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:29▼返信
>>30
で?
お前の代表作は?

直近のコメント数ランキング

traq