西村博之さんが新サービス「ペンギン村」をリリース
メール、写真、動画とか無限に保存出来るほうがいいよねってのと、twitterとかオープンなネットって悪口や足を引っ張る人多くない?ってことで、
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) December 6, 2019
写真や動画を無限に保存できて、「相手の人格を否定すること」を禁止する村を作ってみるって実験をしてみます。
ペンギン村 βhttps://t.co/8Ja2WL1BP4
ぺんぎん村とは。
https://epg.jp/generic.html

暇なときに一緒にテレビを見て感想を言ったり、
漫画を見て感想を言い合ったり、
相談事に載ったり、バカ話をしたり、
地域の近所の人とやるようなことを、ネット越しにやろうとする村です。
昨今、流行ってる”オンラインサロン”みたいな向上心や起業とかではなく、楽しくだらだら暮らすのが目的です。
楽しく暮らすには、コミュニケーションが大事だったりします。
んでも、現代社会では近所の人と仲良くなったりというのはあんまり多くなかったりします。
そこで、ネット上で近所の友達になろうという村です。
期間限定のゲーム漫画映画の無料ダウンロード情報を共有したり、
不必要になった本やら服やらを融通しあったりと、
お金をなるべく使わないで人生を楽しむためには
コミュニティーが必要だと思うのですよ。
この記事への反応
・うーん、SNSの民度上げるには有料にするしかないんかな。 リアルキッズと社会の底辺の締め出しが必要か…
・ペンギン村にアカウント作ろうとしたら デビット使用不可でフンシw
・ペンギン村住みたいけど1800円払いたくない
・確かにこの考え方、面白い。 乗られる側もメリットがある。
・個人的にペンギン村に月額1880円かけるくらいならTwitterで十分かな。Netflixくらい払う価値のあるサービスならとても気になる🤤
・自分の反対意見にはすぐ人格否定に入るのとそのやり取りにすぐ便乗して「いいぞもっとやれ」という風潮の日本。加えて知りたい知識に対して「ここまでは理解してて当然」みたくプライドによる上から目線(これも人格否定です)が当たり前の日本の風潮ばかりだから良いサービスだと思う
・ひろゆき氏のペンギン村βって、ようはオンラインサロンなのね。オンラインサロンもいろいろな形が出てきて、面白い。まぁ、こういうのってネームバリューのある人だからできるわけで、やっぱり個人の時代なんだなぁって思う。 今後は普通の人が普通にアプリやサービス作ったりするだけでは難しそうね。
・ネガでもなんでも言いたい事は声高に主張してマウントとる風潮が苦手な私にとっては、そういうのをルー化するのって、いいなと思う。 いきなりリプライでネガが返ってきたりすると、怒鳴られてるみたいに感じる。気にしなければいいって思っていても。
・規律を持ったクリーンなプラットフォームというのはFacebookの成功の秘訣と通じる 人格を否定しない風潮がここから広がったら社会全体の雰囲気がよくなるだろう 頑張ってほしい
・ひろゆきのペンギン村面白そうだけどスイカに塩かけたいから入らん
一定の需要はありそうだけど、すぐ飽きられそうな気がする・・・

これ100%犯罪に使われる
つーかこれ鳥山明や集英社に許可取ってんのか?
どんな事が起こるかな?
本や衣服の融通って昭和中期ぐらいまで退行してて草
こんなもんに月2000円はないわ
月100〜200円、最高でも月500円ぐらいが適正やろ
犬猫争い無いし良いセンついてんのか
オークションやフリマのこと言ってんじゃないの?
いや著作権クリア無理だろ。アップルのipodもすげー揉めたぞ。
結局アップルが著作権料を支払って、iphoneとか何とか販売てきてる。
任天堂の最強法務部に震えろ
SNSに対して理念があって立ち上げる訳じゃないやろ
誰かが規約に違反する動画や画像保存しまくってグーグルサイドからBANされたら
連帯責任で他の人のファイルもごっそりなくなるわけだがどう責任取るの?
こういう人は絶対にいないってのが保証出来るならアリかもね
被害を受けてからBANしますだと価値薄いかも
芸能人のギャラなんかで朝の番組出てるし、こんなオンラインサロンなんか今更やりだして固定収入作ろうとしてるし……
後向いて前向いてバイチャバイチャ
みーぎむいて ひーだりむいて
>
>容量無制限のG driveストレージ
>Google Photoに容量無制限で写真・動画を保存
>epgjpの容量無制限のGmailメールアカウント
>提供する機能はG Suite Businessに準拠します
あれと似たようなもんだな……
だらだらチャットして、この漫画くれだのアニメよこせだの
500円でも無理だろ
1年持ったら裸でお風呂入ったるわwww
本やら服を融通って絶対もめるかただの内輪オークションサイトになるだろ
ホリエモンのオンラインサロンなんか当初から年間5000万ホリエモンに貢いでたし
今じゃ1億超えてるよ
こんなもん一定数いればずーっと固定収入もらえるんや
ビジネスで知名度ある奴らへのお布施みたいなもん
やれねぇわぁ!!
20年前から止まってんのかよ
しかも糞高っ……
SNSって素直な感想言いたい場所なんちゃうんか?
さすがひろゆき、叩かれ続けた男らしい方針だなw
500円なら考える
数十人集まっただけでもひろゆきのいい小遣いになる
鳥山明に許可とってんの?
ある話題に対して、反論してくるのはいいけど、何故か書き込んだ奴の人格否定してくる奴いるからな
それが掲示板なのかもしれんけど、そういう奴らを多少排除できそう
一部からのお布施でまろゆきの小遣い稼ぎ程度だな。
自らの事績を浅ましく否定する行為
どゆこと?
最後にわをつけたらいいねが3倍ついたな
バイトが大雑把なら無法地帯だし働き者なら恐怖政治だろう
まあ出したところで教祖がなにかやってくれるわけじゃない
怪しい無料ゲーム情報入手できるだけって相当意識低いけどw
脱愛国カルトのすすめ
沢村直樹
阿修羅掲示板
カレイドスコープ
不撓!表現戦士
でも安いと荒れるか
こんな金額にはならんだろうけど
だけどサービス内容はそれだけ?
そういうグループ集めて話したみたいだし
1800円も取ってるやんけ!!
舐めんな
ひろゆきの悪口だけ禁止ってすればそれで本人は満足な気がするがなあ
有料だし安定の出会い系サイトになりそうだけど運営はちゃんとしたチェックできんのか?
ホンマや…
何かのジョークか?
ユーザー(モルモット)相手にいろいろ試して、反応や気分でいろいろ変えて、のループ
そういう意味じゃ永久にβテスト版なのが当たり前で
むしろ経過とともにβ表記を外すようなWEBサービスの方が意味わからんな
ある程度秩序を保つ為には有料のSNSが必要というのはわかる
金取れる要素ないやろ
しかも曖昧な禁止事項
日本から追い出された人だっけ
え?これ無料観覧もさせないの?
どうやって人集めんの???
見習う?
まとめサイトを有料会員サイトにしろってか?過疎る確率100%だなw
お前の作った2ちゃんねる(現5ちゃんねる)は
日常茶飯事だけどな
無料掲示板と有料SNS(個人の特定可)を一緒にするなよ
今時無限なんて幾らでもあるよ
しかも法人向けの相場の1.5~2倍だから余裕
2chは今もあるから
他人の人格否定だけでPV伸ばすクソサイトが。
セルフレスだけど、G Suite businessに準ずるらしいぞこれ。大口法人顧客はこの半額だぜ、マジで。
俺の批判禁止じゃかっこ悪いもんな
まるで檻の中で飼われてるモルモットだな
物の名前や作品のタイトルのような短い言葉はそもそも著作物として認められないよ。
そんな名前使って大丈夫か?
手塚治虫の作品ですら著作権消えるの2060年なんだけど。
それはつまり俺みたいなのがいたら2000円払う価値は無いってこった
故にサービスは成り立たない
全く魅力のねえサービスにボッタクリ価格は草
1000円高いし月額800円程の付加価値ってどこかにあるのか?
ミクシィとかそのあたりのコミュニティくらいしか想像できないが。
昔勝俣?とやり合ってたけどその答えがこれかいっていうのは草
逆に「嫌味のように褒めまくる」
という人格否定方法もある
500円なら自分も登録したなあ
うそを見抜けないほうが悪いっていうくそ野郎なんか信用できるわけねーじゃん
こいつ自分がいままでなにを金づるにして生きてきたのか忘れてるんじゃねえか?
クラウドストレージ各社がそうだったように
内容次第では消されるだろうね
割れ厨が使えば何百TBも使われるぞ
コミュニティーが必要だと思うのですよ。」
まずペンギン村に金をかけないことだと思わないか?
発想が中学生レベルなんだが大丈夫か?
こういうのは月額500円以上は厳しい
違法性有れば消されるだろ
違法性なくても難癖つけて消されるだろ
月額1000円くらいなら試してみたい
鳥山明のDr.スランプアラレちゃんに出てくる村の名前な
ゆとり世代もガキの頃アラレちゃんリメイクやってたから解るよな
・・わかるな?
検閲ありの有料会員サイトでは人集まらないよ
そっくりそのままこいつに返したいわ
今回は一体どうなるか楽しみ
たっけ
たっこ
違法かどうかは誰かが確認しないと判らない訳だが・・・
確かに外部ストレージ無限だとこれくらいの金はかかるだろうな
その昔はちまchというのがあって‥
実験なら私財でやれよ
会員から訴えられたら海外にいって逃げるんだろ?
もう前科がありすぎてサービスの永続性とかに信用がないってわかれよ
2chまとめだったのに中の人ら見下して人格維持してる人多いんだったな
そうかんがえると今の異常なTwitterの見下し具合と良く似てるね
ようは会社の社内システムみたいな仕掛けをみんなで使おうぜってことなのだと思うけど、どのくらい付加価値を産めるのかが疑問
発想は面白いがなあ
容量無制限のG driveストレージ
Google Photoに容量無制限で写真・動画を保存
epgjpの容量無制限のGmailメールアカウント
提供する機能はG Suite Businessに準拠します
↑
普通にGoogleのG Suite Business(1ユーザ月額1,360円)を利用してるだけやんあほらし
監視カメラのビデオとかなら24 7 365 ずっと使い続けられるかも
逃げ切るんだろうけど
何せ千載一遇の2ちゃんねるチャンスでも罰金逃げ捲って何も出来なかった糞無能じゃんw
「ウソをウソだと見抜けないと難しい」とかいっちゃう奴だから
金を回収して有耶無耶にして逃げるでしょ
この人実験と称して人の心を試すのが趣味な人なの?
それこそ大嘘。
元々は他人が作ったもんの二番煎じ。だから2ちゃんねるなんだよ。
運営がチェックして削除してくれんの?
お前が運営してた頃の2chは削除依頼しても全然削除されなかったくらい杜撰な管理だったんだけど
削ジェンヌにでもやらせるわけ?
キーン
うんちゃ
裁判で西村から金取り損ねた弁護士連中に教えてあげたいね
容量無制限のストレージ(Googleのサービス)
インターネットご意見番みたいな立ち位置はまじでクソ
やれる事はTwitterや2ちゃんの延長でしかなくてそこに金を払ってるか払ってないかの客層の違いでしかない
悪口抜きとかお前が言うなよと
堀江はまだビジネス観点で語れる強みはあるけどこいつのトンチンカンな馬鹿意見はいつ読んでもモヤモヤするw
G Suits代で高くついてるだけやで
むりむりむりむりカタツムリ
民度は上がるけどそこでなにをするかなんだよな。目標もふわふわしてるし
失敗する→ほら 人は攻撃したいんですよ(したり顔
ただネットの世界は、妬み嫉み悪態がスパイスだから、優しい世界が楽しいかどうかと言えばつまらないと思う
過疎ってるとこにわざわざ月2000円も出して行きたいか?
写真無限保存といってもそれを見れるのは月2000円出したごく僅かな人間のさらにごく一部だけだろ
控えめに言ってゴミだね
さっさと終わりそう
ギリギリの線をだれがジャッジするのん?
前澤が真っ先に登録しそう
転載許したら人格否定禁止にしても意味ないくらいペンギン村の外で叩かれそうだな
したり顔したところで誰も相手にしてなさそう
10円でも有料にすると元を取りたくてそれまで大人しくしていると言ってた
1880円分は大人しくしていると思うがそこまで大人しくしているか腕の見せ所
5chだとテレビ朝日なんだよなぁ。なんかヤダ
クローズドコミュニティはカルト集団や
キモッ
信者くらいじゃね?こいつの所でアホみたいに騒いでる奴
つかついったーで十分だと思うけど
匿名賛成派だったくせに
何言ってんの?
だから実はあんまり高くない。
既に無限持ってる人にとっては激高だけど。
いやぁ、スタートレックとか興味なかったし
ワイはちま村の村民やったんか
こいつは場面場面で言うことコロコロ変えるから突っ込んでも無駄だよ。
前に突っ込まれても意味不明な言い訳するだけでこいつ何にも考えないで喋ってんだな・・・って思わされた。
1800円分のサービスは期待してもいいんじゃね?
掲示板みたいに文字の砂漠だと糞だけど
昭和のおっさんのセンスって感じwww
>お金をなるべく使わないで人生を楽しむためには
コミュニティーが必要だと思うのですよ。
なるべくお金を使わない人生を楽しむために月額1900円も払わなきゃいけんの?
だったら今更Facebook始めたりインスタ始めたりした方が遥かによくないか???
誰の何の為のSNS??制限なし?無限にデータupする嫌がらせが横行して直ぐに無くなるのでは?w
Googleの無限UPでいいじゃん。無料なんだしw
普通に公開も出来るしセキュア度も考えたら無料対1800円どころの差じゃないと思うがwww
短い言葉は著作物では無い。
一般的な作品のタイトルが著作物では無いと説明されるのはこれが理由。
短すぎて著作権を主張できない。
法的には許可は不要だろう。
公式が無料で公開したり、配ったり(giveaway)する時のその情報の事言ってるんだろこれは。
確かに100人でもいれば成り立つといえば成り立つような気もするが
底辺やキッズ締め出しなら他にも方法あるだろうに
サイト名はドクタースランプのパクリだし
月額1880円も払わせておいてサイト内コンテンツはユーザー任せ!
運営は何もしなくてもガッポガッポやで!
アホか月180円でもいらんわ
死んで良いよ
今の若いのはDr.スランプ知らんのやね
これもコミュニティを作りたいという崇高な目的があるわけではなくて自分自身がここに集まった情報を利用したいだけ
値段も高いから運営もノーリスク
ひろゆきの劣化ぶりがひどいな
問題起きたら村長さんはトンズラしそうだし。
そもそも相手の人格否定するの一番好きなの村長さん自身というブーメランなんですが、それは・・・
だからミクシーは潰れた
彼を出し抜けるな