• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






































この記事への反応



なんだこのかっこいい話…

すぐにわかりました、その監督の作品が大好きです

そのいきなりの30万円が、将来の映画監督を作ったんですね…

上手い。脚本家になれるよ。
淡々とした語り口好きだよ。


何の映画かすぐに分かりました
なんかありがとうございます




もしやと思って調べらたドンピシャでした。いい話、ありがとうございました!


無知なんで誰だかわからないです。どなたか教えていただけませんでしょうか?

その映画、みました。荒々しいタッチですが、主人公がお母さんといる時だけ、空気が柔らかくなるところが好きです。




ええ話や・・・


B0828Q36G9
フロム・ソフトウェア(2020-03-27)
レビューはありません


コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:01▼返信
バンダイ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:02▼返信
また嘘松ねw
早く現実と戦いな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:03▼返信
何このタイトル
中島みゆきの歌じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:03▼返信
はい出ました
ウソついたお涙頂戴作り話
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:04▼返信
ブルーハーツのパクリ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:04▼返信
麻雀放浪記2020とてもいい映画でしたね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:04▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:05▼返信
まんさんってほんと嘘松大好きだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:06▼返信
中島みゆきの「ファイト!!」の歌詞だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:07▼返信
ファーイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:07▼返信
誰と戦ってんの
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:07▼返信
戦う人の歌をー戦わない奴らは笑うーだろーふぁいとー
って松任谷由実やないかい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:07▼返信
なんか最後まで読みにくい文章だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:07▼返信
なげえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:08▼返信
内容より文章下手すぎじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:08▼返信
長井産業
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:09▼返信
長い嘘松だな
4点
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:09▼返信
女さんの病的な嘘つきってなんなん?
精神病か何かか?
病気でないのなら刑務所に入れたれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:10▼返信
なげぇよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:10▼返信
自分の人生において、主観で特別な事が起きたように感じて自己顕示したがる人が多いが、
大概は別にたいしたことでもなく、どうでもいいことである。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:11▼返信
 
 
読んでない うざすぎて
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:11▼返信
たらたらと勿体つけて、余計な捏造プロット回収しなくてもいいから
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:11▼返信
ごめん、分かりづらくて途中で諦めた
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:11▼返信
長すぎて読めん
まとめろやカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:11▼返信
読みづらい文章だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:12▼返信
ガンダムの歌詞じゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:12▼返信
なんか既視感あると思ったら、健康食品のCMだわ
商品をアピールするんじゃなくて、生産者の半生を何故かアピールして
こんな人が作ったから良い商品ですみたいな事やってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:12▼返信
どうせ嘘なので読むのやめた
29.投稿日:2019年12月08日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:14▼返信
なんか全然内容が頭に入ってこない。

いい母ちゃんだったって話でええの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:14▼返信
母親が家に来る男の子を性的な意味で食ってたって話?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:14▼返信
嘘枚
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:15▼返信
また嘘松か
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:15▼返信
※29
ステマか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:16▼返信
だんだん家が乗っ取られる話かとおもった
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:16▼返信
良い話だ、感動した。とかいう奴ほど上の空で話を聞いて何も感じ取っていないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:17▼返信
精神持ってる人の文章だよ、これ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:17▼返信
長いんだよクソ馬鹿野郎
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:17▼返信
誰?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:18▼返信
文章が下手。
書き直し
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:18▼返信
文章が下手すぎて人物の相関図、関係性が読み取れなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:18▼返信
安全圏から見てた傍観者が感想のべただけの何の学びも無い話だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:18▼返信
なに言ってんのかよくわからんな、おれの読み解く力がどうのの話なのかこれ?個人的にはこの人文章が下手というか個性的なせいな気がするが
でもまあそう言うと角が立つから理解できん俺が悪いてことにしておこうここは
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:19▼返信
戦わないこした事はない。
無駄や
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:20▼返信
これ男女逆だったらフェミ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:20▼返信
嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:20▼返信
んで、なんの映画?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:20▼返信
※37
他のツイート見に行ったらマジっぽかったわ、すげえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:20▼返信
うおおおおおおおおお

長い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:20▼返信
なげぇクソ記事書くな死ぬ気で探してこいカスバイト
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:21▼返信
病んでそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:21▼返信
な に こ れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:21▼返信
妄想松
なんか文から漂ってくる不幸のオーラ満載だったから読むのをやめた
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:22▼返信
文章から伝わる痛い人の感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:22▼返信
※43
読みにくいのは視点がコロコロ変わっているからじゃないか?
母からの言葉
えりぞん?くんの言葉
同級生の言葉
がそれぞれいきなり出てきてるから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:22▼返信
80年代に流行った言い回しだな
今頃言うのは流石に恥ずかしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:23▼返信
嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:23▼返信
筆おろしがあったかどうかが重要
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:23▼返信
嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:24▼返信
ゴメン。イイ話してるんだろうけど全然頭に入ってこない。。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:24▼返信
まぁ嘘松だけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:24▼返信
長い。導入下手過ぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:24▼返信
お前らだぞ、日本人
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:24▼返信
>>29
それっぽい嘘書くなよ検索したわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:25▼返信
セフ○?30万は手切れ金?(汚れた心)
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:25▼返信
ツイート見に行ったらキレ散らかしてるし、他のツイートもかなりやばい気がする。
これ触らんほうがいいぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:26▼返信
内容もひどいが何より文章がひどい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:26▼返信
>>41
はちまのタイトルが悪いってのもあるけどね
同級生の兄視点とは思わんわ
結論的な文章も、部外者の同級生の兄が勝手に思った感想 しかも笑った側って言う
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:28▼返信
まーた創作嘘松

小説家でも目指してんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:28▼返信
嘘つきは泥棒
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:28▼返信
なんかどっかで聞き齧った話をさも自分が当事者のように改変して書いたような感じがする
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:28▼返信
>>29
貴様に奪われたワクワク 返してもらおうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:29▼返信
中島みゆきの「ファイト!」でも聞いたんだろうさ。

74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:29▼返信
何書いてあるのか解読するのがめんどいくらい読みづらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:30▼返信
この下手くそなストーリー展開は実話混じりっぽい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:31▼返信
>>18
え?女?
つい主は男ですが
ここでいう女って誰のことです?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:32▼返信
※71
当事者じゃないもんな、これ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:32▼返信
それで君は何してはる人なん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:32▼返信
ちまきも要約出来んから適当に持ち上げてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:33▼返信
どうせ嘘松なんだろうけど母親と弟がすごいって話でツイートしてるこいつは何も偉くないからね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
IT勇者にクエストを依頼、RPGゲーム感覚で仕事を受発注できるアプリが登場へ

サーベイボックスは2020年3月3日(火)に、RPGゲーム感覚で、様々なITスキルを持った勇者にクエスト(仕事)を依頼できるアプリ「ワッピンギルド」をリリースする。
現在、クエストを請け負う勇者の事前登録受付を行っている

これはワクワク感の足しになったかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:37▼返信
なんか他のツイートみると頭やっちゃってる系の嘘松にみえるな
映画監督が誰かわかったみたいな反応多いが勝手にその人の知り合いになって創作してんのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:37▼返信
もっと要約しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:38▼返信
ここのヤツらまだ嘘松とか言ってんのかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:38▼返信
文章気持ち悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:38▼返信
作り話に信憑性を持たせようと必死になって塗り固めるうち
つまんない長話になっちゃう冗長型嘘松
今度から前もって着地点を決め簡潔に書くようにしましょう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:39▼返信
※43
スゲー奴と幼なじみなんだぜって言いたいらしいけど、実際つながりあったのはこいつの母ちゃんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:40▼返信
良い話かと思ってたらスマ花になる話?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:40▼返信
※87
笑ったのはそいつの兄ちゃん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:41▼返信
関係者の関係者で語る人は嘘松
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:42▼返信
>>84
だって嘘松がもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:42▼返信
中島みゆき初めて聞いて影響されちゃったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:42▼返信
真面目に考えたくないときの言い訳が「嘘松」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:42▼返信
ホ ス ピ スwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:43▼返信
典型的な嘘松
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:43▼返信
父親が全く出てこないんだけど、なにこれホラー話?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:43▼返信
監督だれ? あと既出だが中島みゆきのパクリじゃねーかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:43▼返信
※76
男のツイカスいいね乞食メンヘラとか救いようがねえな😭
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:45▼返信
※45
女は許されるが男は許されないという風潮
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:45▼返信
こんなこと言いながら相手を笑ってるまんさんが言えるネタじゃないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:45▼返信
俺も親戚の同僚の従兄弟の同級生がスラムダンクの作者なんだぜ?
スゲエだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:46▼返信
大喜利大会を楽しめばいいじゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:48▼返信
>>1
ダークサイド・ママ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:49▼返信
嘘松
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:50▼返信
クッソくだらん嘘の上に長い
生きてる価値ねえよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
たたかうきみのうたをー
たたかわないやつらがわらうだろー
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:55▼返信
嘘松のテンプレみたいな設定だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:00▼返信
ファイトだわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:01▼返信
嘘松さんも承認欲求とたたかっているんだが、やっぱり勝てなかったよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:02▼返信
ん? 30万ってなんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:04▼返信
良い話だけど、話のまとめ方が下手クソだなぁ

会話文の割合が多すぎだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:05▼返信
ここで嘘松嘘松連呼してる連中は本気で嘘松と思ってるのか実際にある映画と映画監督の「知り合い」を装った「嘘松」と認定してるのかどっちなんだ?
とりあえず件の監督とその作品はすぐわかった。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:06▼返信
ツイッターは嘘松ゆえにポケモンバグのツイッターも嘘松
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:06▼返信
読む気なくしてコメントに来たらみんな読んでなくてワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:07▼返信
>>8
ち〜んだぞ…ヤベー奴はとりあえずまんさん認定。たまげたなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:08▼返信
闘う君の唄を〜♪
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:09▼返信
逃げてる奴=中途半端を嫌う何も大した事やってない頑固もん
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:09▼返信
スピルバーグ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:10▼返信
※106
頑張ってるヤツを頑張らない奴らが足を引っ張る的意味で笑うって事で
映画興味ないって言ってた奴が専門校行ってすぐ辞めたらそりゃ笑うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:12▼返信
Twitterの反応と比べるとはちまの奴らヤバすぎて笑う
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:12▼返信
なげーよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:14▼返信
スゲー読みづらい文章だな
ある意味才能だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:15▼返信
この件はともかく、とにかく嘘松嘘松言い放つ人間は他人に語れるような人生を歩んでいないのだろうね
仮に嘘でも良いじゃない
まずは他人の言葉に耳を傾けてみようよ
そんな暇ないとかそれこそ嘘だからね
こんなとこ読んでるのだから

124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:15▼返信
その子は毎日二時間かけて見舞いにいったが
本物の息子は毎日いかなかった話ですか
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:16▼返信
抜粋の仕方が下手だからか全く意味が分からない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:16▼返信
>>123
いいじゃないというかこの人見てただけの人じゃん
主人公は母ちゃんとその友人で
何かをなしとげたのもその友人でしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:16▼返信
※120
どうせツイッターの奴らもはちまに来て本音を書き込んでるよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:19▼返信
Twitterみてきたが「働いて、給料なり売上で生きている人間が偉い、一人前みたいな価値観、死ぬまで絶対に許容しないからな」ってのが怖かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:20▼返信
要素が多いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:21▼返信
何だこの自演だらけの米欄は
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:24▼返信
>>130
厨二ぽいからつい
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:28▼返信
馬鹿は要約できないから話が長くなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:29▼返信
※128
ガチニートでワロタ
そりゃあツイカスでいいね乞食にはまるわけですわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:31▼返信
それで何が言いたいの
突飛な結論
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:33▼返信
で、結局この話に出てくる映画監督は誰なの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:33▼返信
全て嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:33▼返信
>>135
無名
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:34▼返信
なんで母親の実家にいるんや…。
家関係どうなってるか分かんねぇな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:34▼返信
わかりにくい
どこが脚本家になれるの?
嘘松というより結果論から盛ってる くだらない
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:34▼返信
>>123
だって嘘松なんだもん
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:35▼返信
>>123
嘘つきは犯罪です
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:36▼返信
その監督がその話をする分にはいいがな…
こいつと監督には距離感があって監督が有名になりそうだから媚売りに行ったようにしか見えない
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:36▼返信
バカッターじゃん。
嘘松
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:38▼返信
>>137
そっか
この話が事実なら、実際どんな作品か見てみたいと思ったけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:40▼返信
発言からにじみ出る痛さがひどい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:42▼返信
こういう出来過ぎた話は信用に値しない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:44▼返信
バックグラウンドを語るのではなく
出来上がった映画のみで語れ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:45▼返信
長くて読んでないけどどうせ嘘松だしいいか
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:45▼返信
上手い。脚本家になれるよ。

読んでてイライラしたわwwww
どこがうめえのコレ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:47▼返信
それを笑われるようなモノにしてるのがお前らみたいな奴らなんやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:49▼返信
これで脚本家になれるようなら、邦画が落ちぶれた理由も分かるってなもんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:49▼返信
> 戦ってない奴はいつだって戦う奴を笑うんだ。
の唐突感
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:50▼返信
いったい誰と戦ってるんだ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:50▼返信
>>36
じゃああなたは何を感じ取ったの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:53▼返信
俺アラフォーで子供二人いてる。ウルッてきてたのに噓なの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:55▼返信
マジで読みにくい
ギリギリ読めるとかのレベルじゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:56▼返信
嘘松
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:56▼返信
>>155
嘘松です
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:57▼返信
>>152
誰と戦っているのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:57▼返信
こいつ全てのツイートが「かっこいい事言う私をほめて」っていう感じで
本当に何かの病気では・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:01▼返信
自分が一番不幸だと決めつけて斜に構えてるようじゃその言葉に重みは無いね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:04▼返信
この程度の文章が読みにくい、読み取れないって本当に日本には馬鹿しかいなくなってしまったんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:05▼返信
すまん途中で挫折した
読みにくい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:08▼返信
>>162
でも文章読み取れてもお前無職じゃんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:08▼返信
文章が圧倒的に読みにくい
166.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年12月08日 12:08▼返信
美少女私( ゚Д゚)…
脚本の才能を世に知らしめるなら30万円はすごく役に立つ。
けど映画監督の才能に30万円、5分の短編でもすごーく難しいと思う。
まあ、昔私も7分弱の短編を撮ったけど編集時の荒れ、ノイズの劣化がどうしようもなかった。
美少女私( ; ゚Д゚)…
編集機材だけで30万円かかったら内容はどーするん?紙芝居しかできないやろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:11▼返信
>>162
いや、これテレビドラマみたいに視点がコロコロ入れ替わってるし、登場人物の描写も錯綜してるし、前提を頭に踏まえて先入観で読まないと、かなりおかしな文章だぞ。
そんなことも分からないで、予備知識あるやつが読み取ったつもりになってるとか、バカが増えたんだな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:12▼返信
自分目線で人のこと語るから、私とか彼とかが誰のことさしてるのかわかりずれぇ

169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:15▼返信
ここまで映画監督の名前なしw
嘘松乙w
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:15▼返信
>>162
要約してくれ頼むわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:18▼返信
つぃった見に行ったらマジモノっぽいな確かに。
ギリギリ入院するまでにはいかない、みたいな感じ
お話は思いつくけど作品にできないみたいな人の行動なのかね、こういうの。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:20▼返信
うーん、なんか話が頭に入ってこない
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:23▼返信
かつての良き時代の話であって

今のような文系バカシステム(働き方改革とかブラックとかさw)の社会じゃもう無いっしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:23▼返信
>>123
仮に嘘松でもいいじゃない
スルー出来るようになろうよ
他人に語れるような人生歩んでるなら
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:25▼返信
文章クソすぎて笑う
日本語勉強し直せ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:26▼返信
>>162
要約してくれ
天才のあんたならできるだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:33▼返信
こういうのってさ、こうやってまとめサイトで見る分にはなんとも思わないけどさ、
Twitterで突然この長文をアップしたのか?

なんかその行為自体に狂気を感じるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:33▼返信
※174
嘘つきは犯罪です
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:35▼返信
※174
お前も人に語れるような人生歩んでんならスルーしたらwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:36▼返信
嘘松
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:37▼返信
文章が読みにくくて分かりにくすぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:40▼返信
飯塚孝明だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:41▼返信
いいじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:42▼返信
何でも嘘松と言わなきゃ死ぬ病気に陰キャはよく罹患します
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:43▼返信
※184
嘘松
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:44▼返信
ここまで読解力無し。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:45▼返信
>>184
反応しなきゃ死ぬ病気?
仮に嘘松でもいいじゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:46▼返信
※187
反応しなきゃ死ぬ病気?wwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:46▼返信
上手い。脚本家になれるよ。
淡々とした語り口好きだよ。
⬆︎
は?
読みにくくて全然頭に入ってこんわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:48▼返信
嘘松
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:48▼返信
>>187
ブーメラン投げるなよ陰キャw
図星かw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:49▼返信
※191
反応しなきゃ死ぬ病気?wwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:53▼返信
>>192
顔真っ赤っか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:54▼返信
※193
反応しなきゃ死ぬ病気?wwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:56▼返信
二ノ宮隆太郎の『枝葉のこと』だな
ツイ主が本物かは勿論わからんけど
ここに書かれてるような映画監督と映画作品が実在するのは確か
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:56▼返信
まとまってなさすぎてよくわからん
結局その友達の件で何を伝えたいねん
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:57▼返信
嘘松
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:59▼返信
冷たい水の中を震えながら嘘松
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:03▼返信
バカッターの見本だったww
痛すぎるし、嘘松
200.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年12月08日 13:09▼返信
美少女私( ゚Д゚)…フム。
映画としては面白いかもしれない。けど肝心の観客がこの映画より殺伐とした世界で生きてる状態なので…
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:10▼返信
十人十色それだけの話
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:15▼返信
戦う君の嘘を
嘘松しない奴らが笑うだろう、ファイト!
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:15▼返信
3行でまとめてくれ
誰が誰のことをしゃべっているのか文書構成が酷くて理解できない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:16▼返信
長いし分かりにくい
もっと伝わるように書け

あっ…そもそも嘘松だったね…
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:29▼返信
掲示板のコメントってこんなふうにボロクソに言う人しかいないんだね…
性格歪んでそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:33▼返信
嘘松だからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:35▼返信
えっちなはなしか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:39▼返信
そんな母の大事な人の割には他人事なのね。些細な事まで知ってんのに?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:41▼返信
はい嘘松
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:41▼返信
短くしてないはちまカスが悪いよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:54▼返信
要は、早くに母親を亡くした子供が別の家の母親に世話になったことを映画にしたら評価された
ってだけの話だろ
いらない描写が多すぎるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:55▼返信
※205
今までどんな所だと思ってたの
いや、今でこそツイッターまとめブログと化しているが、はちまは元々ゲハブログでゲームハード各派閥の信者たちが罵詈雑言を浴びせあう、最底辺の掃き溜めよ?
性格歪んでない奴がいる方が驚きだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:57▼返信
※203
同級生弟とえりぞ母は親友のように仲が良い
結果、同級生弟は成功した
えりぞは同級生弟に対し笑ったことを恥じた
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:15▼返信
結果的には、 良い人だったみたいだから良かったけど、
どうかすると、こういう人はその家を乗っ取ったりするから、  誰でも彼でも信用して家に上げたらダメだよ
軒下貸して母屋取られるなんて事の無いようににね
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:20▼返信
コメント数そこそこいってるなと思ったらしょうもない批判系ばっか。
でも批判でもコメント書き込みたくなる、ある意味「力」がある記事なんだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:25▼返信
>戦ってない奴はいつだって戦う奴を笑うんだ
しなくていい戦いをしてる奴がよく言うセリフだよね、最近は
この記事のネタがそうであるかは知らんけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:38▼返信
長いから読んでないけど取り敢えず中島みゆきの朴李じゃねーか
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:40▼返信
無駄に長いわ話がとっ散らかって読みにくいわで、しかも元ネタ(パクリ元?)があるのか
何がしたかったんやこいつ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:41▼返信
いや実話ならちゃんと監督名くらい言えよ・・・
言わないのがカッコイイとか思っちゃってるのかもしれんが嘘松にしか見えない
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:41▼返信
>>120
そらこんなとこにコメント残すやつなんてゴミしかおらんからしゃーない
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:43▼返信
>>169
ここにいる奴らの検索能力が低いだけだろ
とりあえず『二ノ宮隆太郎 枝葉のこと』で検索かけろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:48▼返信
>>219
カッコいい云々じゃなく、あまり大々的に本名書いたらステマかと思われて炎上するからじゃね?
ここのコメント欄見てれば、どんな悪意に晒されるか分かるだろ
とりあえず気になるならコメント欄に名前書いてあるから調べたら?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:59▼返信
>>1
文章とかよりも少なくとも志持って映画専門学校行ってるだろう人達にちょっと馬鹿にされたからって戦ってない奴呼ばわりは違うやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:02▼返信
※222
普通に宣伝すればいいじゃん
賞とか貰ってるって言ってるのに名前だしたらステマになるんか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:04▼返信
日本橋の国立映画アーカイブでやってる自主制作映画のコンテストっていったら1つしかないし、そこで準グランプリを受賞した作品を探せば、まんまこの話と同じ作品が見つかるのに、何をもって嘘松認定してるんだ…?
まさか自分が見つけられないから存在しないって決めつけてるわけじゃないよな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:04▼返信
嘘松
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:07▼返信
>>224
そもそも、この人がしたかったのは宣伝じゃないだろうし、普通に宣伝すればいいとか言ってる時点で本質が読み取れてない
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:07▼返信
※26
そっちを思い出す人がいてくれて嬉しい。
ビルドファイターズは名作だった。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:09▼返信
>>222
そういう問題じゃなくてね…
書かれてるのがほんとなら調べればすぐ出てきていいはずの実績なのよ、内容読むと。
調べても全く出てこんけどねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:10▼返信
話題に挙がっている監督が誰かとか興味無いわ…
仮に虚言でなく実話であったとしても、ツイ主が監督本人と言うわけでも無し
「俺はこんな有名人と知り合いなんだぜ !俺と仲良くしておいた方が良いぞ!」って、虎の威を借る狐その物で、心底気持ち悪い
自分の力で戦おうとしない奴は嘲笑されて当然
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:13▼返信
※225
>>日本橋の国立映画アーカイブでやってる自主制作映画のコンテスト
まずそこを結び付ける様なツイートじゃないからそんな風に調べるやついないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:14▼返信
>>24
お前みたいなバカは、どうまとめたって読めないよ。 大人しく引きこもっておけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:18▼返信
>>225
いや、そういう人の巣窟だし。 日本語読めない人がGみたいにわいてるの見ればわかるでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:21▼返信
>>231
それを含めて調べる能力なんじゃないかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:25▼返信
>>230
虎の威を借る狐なら、なおさら監督名やら映画名やら出すだろ…その時点で矛盾してるし
単にアンタがひねくれてるからそう感じただけじゃね?w
この話において監督が誰とかどうでもいいから出さなかったんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:27▼返信
ジョージルーカス?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:28▼返信
※227
横だけど、本質って何ですかね?
ツイ主が精神的な障害を患っていて、それと戦っているのを察しろと?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:31▼返信
>>221がタイトル名出すまで調べても全く出てこなかったんだけど
みんなどうやって調べて出てきたんだ?
>>225の「日本橋の国立映画アーカイブ 自主制作映画のコンテスト 準グランプリ」じゃまったく分からなかったんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:37▼返信
>>236
大分でかくでたなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:37▼返信
うーーーーーーーーーーー嘘松
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:38▼返信
>>237
そりゃTwitterなんて独り言ツールなんだから、独り言だろ
バズる前はフォロワー30人だったらしいし
過去の感傷を吐き出しただけなんだから、監督が誰とか映画がどれなんて余計な情報はいらない
それ以上でも以下でもない
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:43▼返信
>>238
「日本橋 国立映画アーカイブ」で調べて出てきた公式サイトの「上映・展示」に「第◯回」と書いた映画祭(フェスティバル)があるので、そっから過去の受賞作が見られる
で、準グランプリを片っ端からチェックすれば、ドンピシャな作品がある
とりあえず5年以上は前なので、遡って探して
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:45▼返信
※235
それっぽく辻褄が合いそうな話で、読み手に勝手に脳内補正させる、なんて、詐欺の常套手段じゃないか
「調べれば分かる」とかさー…、そう思い込まされてるわけじゃないと、どうして言い切れるの?
他人をひねくれ者扱いするのは良いけど、卑屈なくらい疑り深くないとコロっと騙されちゃってやっていけないよ
ここにいる連中ならそれくらいは理解していると思ってたけど、純朴な利用者も増えたのね
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:48▼返信
内容詳細に覚えすぎでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:48▼返信
>>243
とりあえずお前が調べてもいないのは良くわかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:49▼返信
どこが文章上手いのかわからんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:51▼返信
分かってんじゃん
笑われてろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:04▼返信
※245
調べて、話題に挙がっている作品が分かったとする
それで、このツイ主の話が真実であると確証が取れるわけ?
調査にかけた労力を情報の信頼度と錯覚してない?
貴方がツイ主本人なら、これ以上言う事は無いが
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:05▼返信
ゲームで戦う君の歌を~、エアプしてるクソゴキブタが笑うだろ~♪
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:20▼返信
>>248
枝葉のこと の映画公式ツイッターがRTしてるよ
本人気づいてるから本当松だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:20▼返信
なんだろう読みづらい
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:30▼返信
「ここにいる連中」なんてもうどうしようもないのばかりでしょ。ありとあらゆることに文句しか言わない。
さっさと去ったほうがいい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:38▼返信
作り上げても壊してまた作って
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:52▼返信
自分も子供の時ほとんどゲームしたことなかった。
大人になって人に借りたり、お金に余裕が出来てゲーム機買ったりしてゲームについて考えるようになった。
今はゲーム制作に関わる仕事してる。多分子供の時からゲームやってたら満足して作る側にはなってないだろうな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:53▼返信
くっそ長い。俺は長文と全角文字はサイコパスって思ってる。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:02▼返信
「えりぞくん、うまく行ってない」
「アンタも、弟とは違ってまともには生きていけない人間なんだから」
えりぞくんディスられてるのが気になった
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:15▼返信
>>1
頭悪い文章だな。としか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:16▼返信
長文嘘松とか1番無意味なやつ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:20▼返信
こいつの言ってるやつがほんとにその監督なのかどうか
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:51▼返信
変態家族
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 18:14▼返信
てか監督の公式ツイッターよりフォロワー多くなってるの草w
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 18:17▼返信
セリフにカギかっこ使ったり使わなかったり誰が言ってるセリフなのか分からなかったり
自分の文章読み返したりしないんだろうな
良い話なんだろうけど10%も伝わらないのが残念
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 18:35▼返信
>>248
まず調べた上で嘘と思うのは勝手だが、調べもしないのに詐欺呼ばわりとか噴飯ものだろ
「分かったとする」じゃねぇよ、分かりもしないのに嘘も本当もないだろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:26▼返信
「薫製ニシンの虚偽」
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:35▼返信
これ「戦ってない奴は戦う奴を笑うんだ」ってのがエピソードと噛みあってないんだけど、このフレーズどっかで聞いて使いたかっただけやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:37▼返信
>>223
戦ってないやつって、映画専門学校行ってる人達じゃなくて自分のこと言ってるんだと思う。馬鹿にされたんじゃなくて、ツイ主が馬鹿にしてたってことだと思う。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:57▼返信
>>265

ちゃんと文章全部読めば、エピソードというかツイ主が言いたいことが分かるよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:00▼返信
>>262

自分でもほとんど文章を書いたことはないってツイ主が自分の文章の拙さは理解してたよ。
俺はそんなにわかりにくいとは思わなかったけど、あなたは普段文章を読まない方ですか。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:01▼返信
>>255

日本人の読解力が落ちてるとは言われてるが、ここまで落ちぶれてるとは嘆かわしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:04▼返信
>>244

それだけ印象深く心に残っていて、何度も思い返してきたって事だろうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:17▼返信
これをどう読んだら文章上手いって思うんだ?
誰が主語かもわからない支離滅裂な文章で頭痛くなったんだが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:25▼返信
中島みゆきかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:17▼返信
1000字前後の文字で挫折か...要約してくれ要約してくれってアホばっかだし、やっぱ120字でボソボソつぶやく世界に生きてるオタちゃんどもがバキバキに足引っ張ってるから読解力低下とかのニュースになんだよな...
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 21:37▼返信
なんかコメ欄に関係者っぽいのが来てるような
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:20▼返信
>>267
読みにくいといってるのに最後まで嫁とはなんなのか
276.投稿日:2019年12月09日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:41▼返信
いい嘘松だった
最初にフィクションですって注意書きがあったら満点だった
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:57▼返信
中島みゆきに許可とった?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 02:56▼返信
>>112
ふつーに気になるんやけど教えてクレメンス
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 03:05▼返信
枝葉のことって作品がこの話に近いってのは分かったしどうでも良いけどこれをもったいぶって黙ってるやつは何がしたかったんや?他人に楽させたくなかっただけ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 06:31▼返信
※271
だよな!
めちゃくちゃ読みにくかった
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 07:46▼返信
読みにくい
読ます気あるのかコレ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:44▼返信
言うほど読みにくいか?
こういう文体なんだろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:41▼返信
読みにくい文章だけど、普段本読んでる人なら理解できるレベルでしょ
色んな意見あって当然だけど、すぐ嘘松だの批判しかできない奴は頭可哀そう

ともあれ物語の影で存在していたモブAの話みたいに、読み物としても面白かった

直近のコメント数ランキング

traq