• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事

【ステマ】『アナ雪2』ツイッター漫画家がほぼ同時刻に宣伝漫画をアップ → 全員「PR表記抜けてました」と言い訳 更に炎上 : はちま起稿



【大炎上】ディズニージャパンが『アナ雪2ステマ騒動』にコメント!「伝達ミスだから決してステマではない」 → 矛盾があると批判殺到 : はちま起稿


【悲報】『アナ雪2』で炎上したディズニーさん、『アベンジャーズ』『キャプテンマーベル』でもステマ疑惑・・・ : はちま起稿

【常習犯】実写映画版『アラジン』にもステマ疑惑浮上 同時刻にツイッター漫画家が感想漫画をアップ : はちま起稿



Disney in Japan Apologizes for Influencers’ Tweets on ‘Frozen 2’ - WSJ
https://www.wsj.com/articles/frozen-2-artists-tweets-draw-apology-from-disney-in-japan-11575626536


記事によると



・TOKYO—ウォルト・ディズニーの日本部門は、Twitterの「Frozen 2」映画を支持するために雇ったアーティストがツイートをプロモーションとしてラベル付けできなかったことを謝罪しました。


・7人のアーティストがTwitterで日本語の漫画を投稿して映画をレビュー





流石にもう言い逃れできんなぁ


B0828Q36G9
フロム・ソフトウェア(2020-03-27)
レビューはありません


コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:32▼返信
スパイディといいほんまにDはなにやっとるんや
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:33▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:34▼返信
最近のディズニーはほんとろくでもないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
日本ディズニーは吹き替えに素人を起用するとかいい加減なことばかりしてるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
ついにウォールストリートジャーナルの記事に。
 
By Takashi Mochizuki
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
今度は擁護する漫画描いてもらえばいいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
特に詳しく調べてはいないけど「みんなが観てるから俺も〜」な気質を持つ日本人ならともかく他国はこれくらいの事を大袈裟に気にしないんじゃないかと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
あっちは日本の1000倍ステマにきびしいだろ
ディズニージャパン何人かクビ飛ぶな
Twitter漫画家はださすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:35▼返信
次は任天堂の番だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:37▼返信
※2
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:38▼返信
はちま起稿もそうだしインスタの企業案件もそうだし
SNSは基本点に企業案件の投稿で儲かってるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:38▼返信
本国じゃステマは違法行為だからな
ディズニーが違法な宣伝をしたと受け止められるだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:39▼返信
>By Takashi Mochizuki
はい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:40▼返信
※2
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にそんな書き込みコピペできるわけ?
普通の人なら一部を除いて学校や会社は休みなはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:40▼返信
>>5
WSJだからもしやと思ったらここでも嘘月かよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:40▼返信
戦略を練る広告会社が同じだからな・・・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:40▼返信
WSJと言ったら

やっぱり望月じゃねえかwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:41▼返信
※2
日曜日
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:41▼返信
※7
向こうじゃステマは違法
日本の方がゆるゆるガバガバで優しいぐらい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:43▼返信
なにやってんのタカシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:46▼返信
※5
マジで望月で草
ウッキウキで書いたんやろうなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:46▼返信
※12
向こうでもやってんじゃねぇか
「ステマは違法」は口だけ
23.ネロ投稿日:2019年12月08日 10:46▼返信
うむ、実にくだらんな⭐️
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:46▼返信
日本だけなら違法性もないしゆるゆる出来たろうけどあっちに飛び火したんじゃそうもいかんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:48▼返信
いや仕事依頼した時に指示が伝わってなかったってことで決着してるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:48▼返信
スターウォーズもそうだし、ポリコレでいい顔して、無駄なキャラ増やしてグッズ化して守銭奴まっしぐら
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:49▼返信
ステマといえばソニー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:50▼返信
>>19
ほえ〜
法レベルの話になるのは意外だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:50▼返信
※7 むしろアメリカじゃステマは犯罪になってるほど嫌われとるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:50▼返信
憲法改正とかどうでもいい事にはやる気出すけど
こういうステマ法的なものに取り組むのはやたら慎重な
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:50▼返信
最近のディズニー何やってんだよホント…
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:51▼返信
※25
例の偶然を誰も信じてないけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:51▼返信
普通に謝罪すればいいものを見苦しく言い訳するから余計に悪化するんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:52▼返信
ソニーと同じくらい酷い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
ソニーはもっと酷い
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
>>2
おう、それは曜日を見た上のギャグで言ってるんだよな?(日曜だと普通は休み)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
ステマ企業という宣伝だったとはな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
※33
この流れだと過去掘られるの嫌がってたんだろうな
まぁ掘られるんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
バグモン騒動から目をそらすために任天堂より格上のディズニー標的にしたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:53▼返信
ステマネガキャンといえばソニー
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:54▼返信
アナ雪つまらんと思ってた俺は正しかったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:54▼返信
PRつけ忘れましたは嘘だろ
ずっとステマしてましたった謝罪する方がマシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:55▼返信
スターウォーズも期待できんなこりゃ、
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:55▼返信
日本でだけ大ヒットしたアナ雪1まで遡って掘れるんじゃないか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:56▼返信
任天堂が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:56▼返信
>>44
アラジンまでバレてるしもっと遡れそうだぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:57▼返信
日本は甘すぎるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:58▼返信
ステマの何が悪いって嘘をついて客を騙すことだけど
出した商品がじっさい面白かったら結果的に嘘にはならないので
微罪だと思うがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:59▼返信
俺もツイッターで感想ツイートしたんだからなんかくれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 10:59▼返信
リスクを背負ってステマさせたけど
それほど効果的だったのかな
結局本編を見たやつの口コミが大きかったのでは
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:00▼返信
コソコソやるから問題になる。金有るんだから派手に宣伝すりゃいい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:00▼返信
>>36
いつものコピペだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:03▼返信
これでアメリカさんから外圧きて少しでも日本の広告界隈が変わるといいけど、現状狂っとるからな完全に
ゾーンとかやりたい放題やし、漫画家の中にはゾーンの案件やってたやつもおったらしいし徹底的に追及して欲しいわ
日本が良くなるチャンスはここしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:03▼返信
ソニーはもっと悪どいのにメディアに圧力とか上手いことやっとるわ。デスストはヤバかったけどゲーム事態に話題性がないからすぐ鎮火した。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:03▼返信
↓FTCの規制基準を遵守してる日本の広告代理店ってほとんどいないような希ガス
米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2017年4月19日、米Facebook傘下の画像共有サービス「Instagram」のインフルエンサーに対して、ステルスマーケティングをしないよう警告する文書を送ったことを明らかにした。
 Instagramインフルエンサーとは、Instagramで大きな影響力を持つセレブやアスリートといった著名人のこと。FTCは、Instagramインフルエンサーと企業マーケターに90通以上の書簡を送り、広告に関するFTCのガイドライン「Endorsement Guides」にのっとったソーシャルメディア利用を促した。
 同ガイドラインでは、ソーシャルメディア上で商品を宣伝したり推奨したりする際に、その商品を提供しているブランドとの間に重要な関係があった場合は、それを明示することを義務づけている。重要な関係とは、取引や家族関係のほか、金銭の授受があった場合や、商品が無償提供された場合を指す。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:04▼返信
結局wwwaapとやしろあずきには頑なに触れないんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:04▼返信
どう言い訳するか楽しみやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:05▼返信

やしろあずきの記事なんでけしたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:05▼返信
本国の指示の可能性あるで
日本ではやりたい放題やからどんどんやれと
他の映画でもやってたわけやし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:06▼返信
擁護の流れ

PR付け忘れただけだよ、すぐステマ扱いはよくない

連絡の行き違いでしょ、ステマの意図はないって言ってるじゃん

うるさい!ステマの何が悪いんだよ!どこもやってるだろ!うわああああああああん!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:06▼返信
>>1
ついでにはちまのステマ記事もまとめてくれよはちまバイトよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:07▼返信
スパダーマン揉めた時もネガキャンアカウント大量にバレて叩かれてたし
ディズニーはそういう会社だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:07▼返信
任天堂がUUUM使ってやってんのもステマじゃん
ちゃんと【PR】【広告】つけさせろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:08▼返信
>>12
>>19
尚、SWEP8の公開前ステマ評価

「ステマは違法!(裁くとは言ってない)」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:09▼返信
※63
任天堂は言い訳の余地を残すことに腐心してるからな
ニコニコの株主だったときはスプラ72億再生とかマリオメーカーとかステマだらけだったけど
「あれはニコニコが勝手にやっただけ」と言い張ろうとすれば可能な状態にしてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:12▼返信
テレビもネットも偏向ばっか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:12▼返信
※7
他国はステマ違法だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:12▼返信
そもそも好意で宣伝する事自体おかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:12▼返信
・スペインのゲーマーや有名Youtuberたちによると、選ばれた20人のうち15人が任天堂の関係者であり、任天堂が自身の抽選規則を破っていた

任天堂といえばコレ
スペインでのサクラ
70.投稿日:2019年12月08日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:16▼返信
ソングfor USA
Heyレディ! イカシタおもちゃアゲヨウ 甘くて美味しいキャンディーも♪
ダイナマイト火を付けて ダイナマイト火を付けて 
後始末ならボケた日本人が勝手にやってくれるさ
お前はそうさただのソングfor USA 気にする事など無いのさ~♪ さあ赤いボタンに手をかけて
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:17▼返信
欧米特に先進国ではいち早く違法やらになってるけど先進国なのに相変わらずなのが日本だけという、ほんと先進国返上したほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:17▼返信
別にステマは犯罪じゃないのに
なんでそんなに大騒ぎして叩くの?暇なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:18▼返信
>>2
ごめん、もう飽きた。

たまには別のコメントくれよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:20▼返信
>>61
Twitterである日を境に急に漫画が増えたらほぼ宣伝と思っていいぞ
最近だと普段漫画描かないようなやつらがこぞってポケモン剣盾の漫画描いてるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:20▼返信
>>70
中国、韓国よりはマシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:20▼返信
※73
アメリカ本国では犯罪だよ
だから問題になってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:22▼返信
ポリコレ(政治的正しさ)を作品のテーマに打ち出して
善良な企業ぶってるくせに
本当に汚い
反吐が出る
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:23▼返信
ステンマーズ全米デビューやんwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:24▼返信
日本の恥だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:24▼返信
>>73
おべんきょうしてきまちょうね~w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:24▼返信
ブランドが弱ってる証拠だわな
ここ最近クソ映画連発(モアナ・シュガーラッシュ2・ダンボ・トイスト4)してるくせに
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:24▼返信
これ首が飛ぶのは日本側じゃなくて本国の仲介担当者なんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:25▼返信
>>5
珍しくいい仕事したじゃんw
大災害が起こる前兆か?やめてくれよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:26▼返信
※43

ep10~12はあのクソライアンが全部監督するっぽいから
ディズニーに媚び売って
ポリコレよろしく女性・黒人・デブ・ブス・多種民族・無駄に可愛らしいキャラ(グッズ化)って
露骨にオンパレードな内容になるだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:26▼返信
※73
必死に隠蔽してる公式に言ってやんなよw
犯罪じゃないからさっさとゲロっちゃいなって
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:27▼返信
中韓のステマのほうが酷いけどそれは無視か
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:27▼返信
ディズニー本社にバレたか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:28▼返信
お前ら彼女何でいないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:28▼返信
同人ゴロが一斉にステマンガ書き始めて2週間でピタッと止まるメーカーあったなぁ
イカとか変な輪っかとかのアレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:28▼返信
>>37
誰にも相手されないって惨めだね…
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:29▼返信
ディズニーも任天堂も
子供を騙す企業はみんなこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:29▼返信
>>44
アラジン、アベンジャーズ、キャプテンマーベル…この辺は色々出てきてるな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:29▼返信
>>91
間違えた、ゴメン。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:30▼返信
>>48
結果論で犯罪行為語るなバカがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:30▼返信
>>40
誰にも相手されないって惨めだね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:32▼返信
ていうか、こんなめっちゃ権利に厳しいことで有名なとこの二次創作をかなりの人数がまとめて、しかもただのイラストじゃなくて解説風の漫画で描くって時点でもうすごい怪しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:32▼返信
>>76
そうやってバカにしてる内に抜かされてるんだよ。
「中国の衝撃事故映像!」とかも油断させる罠だぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:33▼返信
>>58
やしろあずき本人がここの管理人に脅迫入れて消させたって聞いたけど本当かは知らん
俺をネガキャンする記事を消さないと適当な罪でっちあげて口座凍結するぞってさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:34▼返信
Dlife潰す決定したディズニーにもう期待はしない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:35▼返信
>>89
うるさい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:35▼返信
「もうひとつ質問いいかな?リングフィットアドベンチャーのTwitter漫画、どこいった?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:37▼返信
>>25
過去のPR表記付いてないステマ漫画も掘り起こされてるからそんな言い訳は通用しないぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:37▼返信
>>75
剣盾はTwitter以外にもYouTubeで配信案件してるのバレてるよwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:37▼返信
>>97
リングフィットアドベンチャー「」
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:38▼返信
ああ逃れられない!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:39▼返信
最近は特にディズニーの不祥事が目立つな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:40▼返信
世界よ、これが日本だ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:40▼返信
ヒカキン も ステマやめろ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:42▼返信
>>73
景表法違反ですけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:45▼返信
サイコパスが言っていること。
サイコパスは同一性障害です。
理屈の反対は屁理屈だけど、屁理屈でも理屈。
恨みの反対は逆恨みだけど、逆恨みでも恨み。
事実の反対は既成事実だけど、既成事実でも事実。
道理の反対は無理だけど、無理でも道理。
知恵の反対は悪知恵だけど、悪知恵でも知恵。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:45▼返信
自分が決めることではない。
一部が決めることではない。
皆(みんな)が決めることなんです。
その代わりに皆(みんな)が責任を取るんです。
皆(みんな)が責任を取る。
皆(みんな)が罰を受ける。
皆(みんな)が大罰を受ける。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:46▼返信
皆(みんな)のクソ 皆(みんな)のクズ
皆(みんな)のゴミ 皆(みんな)のカス
皆(みんな)のゲス 皆(みんな)の馬鹿
皆(みんな)の阿呆 皆(みんな)の間抜け
皆(みんな)の悪魔 皆(みんな)の鬼
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:46▼返信
ステマとかこっちからしたらどうでもいいことだけど結構罪重いっぽいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:47▼返信
※87
好感度高いディズニーがやったからこそ話題になるんだよ
元からイメージ最悪の国がいつもやってる事じゃ話題にならん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:49▼返信
>>98
それはないw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:50▼返信

こりゃ同じ電車ファミリーの任天堂もしばらくおとなしくしとかねぇとな

118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:50▼返信
>>117
電車じゃねぇ、電通だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:51▼返信
>>118
まぁ電車とか好きそうだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:52▼返信
桜を見る会といいこれといい保身まみれの言い逃れは本当に見苦しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:54▼返信
恥ずかしいぞはちま
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:55▼返信
やしろあずき、
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:55▼返信
なんか過去に似たような話あったな、て思ったらクッパ姫だw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:55▼返信
正直者と嘘つきを見破る方法。
お前は馬鹿か?と訪ねて、馬鹿だと答えたら正直者。
お前は馬鹿か?と訪ねて、馬鹿ではないと答えたら嘘つき。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:56▼返信
やっぱ電通()か
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:56▼返信
>>118
ミヤホンと死んだ社長の息子も電通じゃなかった?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:57▼返信
便通のステマ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 11:59▼返信
アーティスト?
フォロワーだけが取り柄の素人だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:00▼返信
>>104
マジかよ
普段ユーチューブ見ないから知らんかったわ
ゲーフリのマーケティング昔から露骨よな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:00▼返信
※92
ステマのサジェストでソニーが出てくる現実と向き合えよ(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:03▼返信
>>99
んなわけあるかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:05▼返信
>>130
そういう風になるようお前らが操作してるからな、事実はない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:06▼返信
※12
日本でも、テレビの放送事業者は放送法第12条でステマにあたる行為は実質禁止されてるぞ
テレビ番組内でこれはCMですって断りを入れてから商品の解説するの観たことあるだろう

だから、ネット広告ズルいとテメェの食い扶持が減るマスゴミが今回の件を大きく取り上げてるわけだね
日本のメディアだけの問題のクロスオーナーシップという利権を存分に発揮してな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:07▼返信
>>123
任天堂は本当アウトなんだけどね、どういうわけか上流国民並に守られる
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:08▼返信
昨日開催予定だったアナ雪イベントも中止になってて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:08▼返信
>>126
例の女性社員をパワハラ自殺未遂に追い込んだ疑惑の部長も元電通
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:10▼返信
ディズニーと同じ電通ファミリーで同じ手法のステマをしていた任天堂もヤバそうだ

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:11▼返信

ディズニーはアウトで任天堂はスルーなのは

任天堂が天下りしてるからってのはマジかい
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:13▼返信
アフィルが最高に気持ち悪かった案件
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:18▼返信
任天堂だって発覚すれば叩かれるだろうに
今回はディズニーがしっぽを見せたってだけ
任天堂もソニーもステマしまくってるから喧嘩すんなwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:19▼返信
BOT使って工作してた本国の耳に入ったところでどうだと言うのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:20▼返信
>>138
任天堂が天下りってなんだよ
株ポケに元財務省の顧問を置いたのは法的にヤベーことをもみ消す必要があったのだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:21▼返信
>>140
え?SIEのゲームレポ漫画なんかあるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:23▼返信
>>142
マジかよ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:23▼返信
>>136
マジで!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:28▼返信
海外でも時々、ファンアートと称してディズニーキャラの性転換イラストとかネットに上がって記事になってるよね?
何で許してるのか不思議に思ってたんだけど、今回の件で答え合わせになったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:45▼返信
※144
今年の4月から天下ってるゾ
ちな株ポケは役員顧問は非公表だから
元財務相の天下りがわかったのは、偶然的に再就職情報からわかっただけで
他にもいる可能性は非常に高い
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:53▼返信
あ、これミッ○ーに関係者消されるやつや。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 12:55▼返信
sutema
GKステマといえばソニー
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:02▼返信
【朗報】森友学園への国有地売却で決裁文書が作られた時の近畿財務局長、株式会社ポケモンに天下り
財務省大臣官房付だった冨永哲夫氏、2019年7月31日に財務省を離職、2020年の4月1日付で株式会社ポケモン他、三菱地所とその関連会社2社(レジデンス、地所設計)の顧問もしくは監査役(三菱地所関連会社にて)に就任、森友学園への国有地売却で決裁文書が作られた時の近畿財務局長も務めた
これで粉飾もごまかせるね、そのために天下らせたんだろうけど、とうとう一線を越えるところまでいったなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:12▼返信
ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:26▼返信
PRするのは悪くないけどプライドだけ人一倍高い下手くそに依頼したのは拙かったね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:39▼返信
PRタグ付ければいいだけだろやり方が姑息なんだよしかもばれるとかだせぇ~w
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:39▼返信
ディズニーがPRをつけなかった漫画家のほうが悪いとか言ってて草
付けるなって支持すたよね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:40▼返信
山本アフィるノーダメアピール
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:42▼返信
ステマという重罪で逮捕だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

これは死刑もありうる
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:44▼返信
ステマの印ついたら一生消すことはできない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:46▼返信
依頼されたのが「誰これ?」ってレベルのステルス漫画家揃いでなかなか発覚しなかったというオチ
一度発言の不自然さが見出だされれば芋づる式に露見するのはわかりきってただろうに
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 13:57▼返信
夢の国の企業がこんな下劣なことするわけないだろ!
この陰謀論者どもめ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:23▼返信
工作失敗した下劣
略して工下劣
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:35▼返信
>>157
はちま刃がいい例だなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:37▼返信
ステマせんでも普通におもろいぞディズニー
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:37▼返信
お前らでぃずにーのステマは叩く癖にファミマとかは叩かないんだな。
あっ察し
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:38▼返信
ファミマの弁当糞まずいわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:40▼返信
※149

ソニー、任天堂、セブン叩きステマと言えばハチマ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:41▼返信
ハチマなんか陰湿ステマばっかりやん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:51▼返信
やってる事は朝日の偏向報道とかわらんしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 14:55▼返信
※135
マジで?ざまあwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:18▼返信
本国ディズニー「もっと上手くやれ」
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:20▼返信
>>40
それ今じゃ任天堂がめっちゃやってるんやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:22▼返信
>>143
任天堂しか見たことないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:27▼返信
ところでステマってなんであかんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 15:53▼返信
ステマなどしなくても面白いのにしょうもないことしちまったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:03▼返信
夢のステマの国www
ネズミ不労所得をもらい続けるために

アメリカ本国の著作権すら延長しまくる、強面ディズニーさんだから

これくらい当たり前よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:15▼返信
本国に伝わったも何も本国の指示だろ
必死に信者が日本の代理店が悪いだけ!とか責任転嫁してるが
スパイダーマンのときにあんだけやらかしたクソ企業に何を期待してんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:58▼返信
パクリとステマでのし上がったディズニー・・・

従業員はほとんどが奴隷のような扱いのバイト戦士のブラック企業

どうせ不自然にちょくちょく出てくる「ちょっといい話」みたいな胡散臭いやつも全部ステマだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:59▼返信
ソニーはステマだけじゃなく
ライバル企業をけなしまくるFUDもするからマジで最悪企業
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:10▼返信
そもそも本国もステマ、ネガキャンはやってるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:11▼返信
>>177
それ任天堂だよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:14▼返信
ステマとかディズニーはたまにだけどソニーは毎回摘発されてるからな
すてまやりまくるソニーが原因でアメリカでステマ禁止法ができたのは有名
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 17:23▼返信

日本の広告代理店の悪習がまた世界に広まってしまうね

任天堂美談に飛び火するのも時間の問題だなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 18:36▼返信
任天堂もこれと似たようなことやってるよなー
なぜか発売日前後に思い出美談マンガみたいなのがいくつか出てきて、まとめサイトやらにも一斉に載る
183.投稿日:2019年12月08日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 18:42▼返信
ステマと検索するとソニーと出てくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 18:46▼返信
任天堂にも追及が及びそうだから豚が必死でソニーガーと喚いてるのが笑える
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:10▼返信
テレビ ネット 新聞 は権力者だけが得をし、庶民を苦しませる為の情報で溢れています。下記に「騙されない為のサイト一覧」を紹介するので、社会の真実を知りたい人は必ず検索してください。
 
脱愛国カルトのすすめ
沢村直樹
阿修羅掲示板
カレイドスコープ
不撓!表現戦士
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:23▼返信
ステマ堂とそっくり
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:45▼返信
>>21
その記事自体がステマ。望月だけにw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 19:49▼返信
>>32
自分で払って観に行ったとか書いたりしてる人もいたんでしょ?でも実は試写会観てもらってとか…あかんやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 20:07▼返信
>>142
そこ野党が突っ込めばいいんだが、いかんせん岩っちのお父さんは民主党
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 22:29▼返信
ステマニーも道半ばだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:32▼返信
はちまも程々にしておかないと
また前の騒動の二の舞になるぞ(^^)
謝罪後も謝罪以前と全然スタンス変わってないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 02:51▼返信
今更だけどミッキーが始まった時から
「この会社はあやしいな」と思ってました
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:25▼返信
アメリカだとそれを批判する日本の文化おかしくね?ってなってると思うが…
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:37▼返信
>>194
アメリカの方が厳しいんだが…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 09:45▼返信
電通(笑)
日本の広告代理店の頭の悪さは世界の恥だよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:22▼返信
>>87
尻尾を掴んで来てくれたら
中韓のステマも叩いてやるよ

直近のコメント数ランキング

traq