物件見てたらリコメンドされたんだけどこの間取り何事 pic.twitter.com/13vDIGraho
— まるこR︎1y (@maruco_bb) 2019年12月7日




この記事への反応
・お風呂をまたぐ家だ… pic.twitter.com/TGIbrJn8IM
— ぽしゅし~🍣 (@geojii) 2019年12月7日
・リンナイ製ビルトインコンロ ベーシックシリーズとリンナイ製台所リモコンMC-230Vが付いていますね。これだけ狭くてもお風呂に自動湯張りができるので使い勝手は悪くないと思います。しかし、こち亀に出てくるような物件って本当にあるんですね。 pic.twitter.com/3y78wOVfYm
— kebiyama (@kebiyama) 2019年12月7日
・
この家の建っている土地、更地の頃からどうするんだろうと思っていたところ、家が建ってしまいビックリ。それがツイッターでも評判になってまたビックリ。。。
・ご興味ないかもですが、エアガン撃つのが好きな人には
願ったりの物件。
・X方向の壁が少なすぎて怖い。。。
パタンと倒れそう。。
済むやつおるんかあああ???

住む
俺の家の隣にもこの家くらいの広さの土地が権利押し付け合いで空き地になっとるが
マジで細長い建物なのな
ベッドとか大型家具の搬入つらそう
そもそも入るんか?
セーフハウスとして使ってみたい。
モノを運び込む自分の姿を想像してみろ
こげなとこ住めやせんぞ
それによる寒さを誤魔化すためだよな
デブ
マジでこんな家あるんだな。
これに適応できる人とできない人のラインはありそうだな
世の中もっと糞物件は存在する
テレビでやってたはず
賃貸じゃなくて一戸建てだけどw
https://goo.gl/maps/Y7hMdbXrcGy36uLu5
お前、「あいつ次から呼ぶのやめておこうぜ」って言われてそうw
ずっと住んでたら息苦しくなりそう
むしろ学生ならたまり場にされるまである
てか狭すぎてテレビとかの距離も作れない、がiPadとかで見る人も多いし、そう問題にはならないか
世田谷区砧8丁目戸建 2LDK
価格 4,480万円
それとトイレと風呂の間の洋室はなんのために作ったんだろ。
これで4480万なんだから笑えるよな
犬が喜びそうな感じだ……
通りに面した面積が狭いと住民税が安くなるから細長い家が量産されたという
世田谷に住所置きたい人にはいいんじゃない?
本家は床下
反吐が出そう
お探しのページが見つかりません
って出たぞ。
その程度で反吐が出るなんて胃ガンかもしれないぞ
検査したほうがいい
割り切ればけっこう楽しそう
これじゃ台風で確実に揺れる構造
てかなんで無理やり2階建てにしたんだ?
SIMS4でもこんなアホな建築はしないわ
2階無くしてそのまま横に広げてもらったほうがマシ
難点は冷蔵庫が壊れた時、バスタブが狭そうってところ、
めっちゃポジティブで見た場合だけど
一人暮らしなら有りかな
ただでさえ狭いんだから。
一度2階へ上がって回り込まないと行き来できない
ただでさえ狭いのに配管どうすんのw
別にトランクを借りないとダメだろ
横揺れきたらパッタンと倒れそうw
壁構造じゃないから別に問題ないんじゃないの多分
二人以上だとすれ違えなくてすげーめんどくさそうだけど
両手伸ばすことも出来ないな
キッチン側から取り出せるならOKでしょ。
最近はどちらからでも開けれるタイプあるし
あと壁薄いから周りの音凄いだろうな
ベランダが鬼狭いから乾燥機付きじゃないと洗濯物が・・・
コインランドリーって考えならこりゃダメだわ
体感で広さが増すじゃろ
けど、住居にするのは厳しい…
セーフハウスなら面白そう
気を衒っておしゃれ感でも創出したいの?w
まあこういう家なら家具は作りつけやろ
良く建築許可出たね
元気が出るテレビで芸人が実際に借りて住んで
紹介というかネタにされてたな
洗面室に便器あるじゃん
こち亀で見た
とりあえず地震で家具が倒れたらもう逃げられなさそう
すまないほうがいいよ😨
2LDK(リビング13.1帖)
ベランダ、BSCS、バス、トイレ、キッチン、インターホン
駐輪スペース1台有
これは売れる
本当に住まないと思っているぅ!
〇住む
おk?ばか
好きな家具も買えなさそうだし
あと壁が無いように見えるので、階ごとするようなものだろ、冷暖房費がすごそう
これ最近建築したばっかなのか・・・これで採算取れると見込んで投資したんだろうけど
こんなツイッターの一般人がツイートされるまで話題に上がらない物件でほんとにお金増える・・・?
両手も広げられないような横幅の家で寝泊まりとかほんとにノイローゼになるぞ
コンセプトカーならぬコンセプトハウスとして作られたみたいなもんかね?
。゚(゚´ω`゚)゚。
こんなんじゃ済まんやろ
外回った方が早そう
臭いの出る料理はきつそうだが
間取りがおかしいんじゃなくて、土地が狭すぎるからそうなっただけだろ・・・・・
これを設計士の狂気だと信じてるのかよ、もっと勉強しろ!!!!!!
この物件さ、仕事から帰ってきたら暗い家の一番奥に誰かがじっと立ってそうだよな
さすがにこれは狭すぎて1ヶ月もあれば発狂する人もいるかもしれん
寝るだけの家ならいいが、年寄り子供いる家庭では危ない家だわ
耐震基準的にこんな横に倒れそうな家なんてどうなんだ
これじゃすれ違うこともできん
いつの間にか消えたなあの番組。
風に弱そうな家に見えるな