ピーターラビットカフェ、やっぱりこういう路線なのか…… pic.twitter.com/lzUeOWpJwA
— 白山風露@ᘇΩᗢ (@kazatsuyu) 2019年12月6日
ピーターラビットガーデンカフェ -Peter Rabbit Garden Cafe- 自由が丘
http://www.peterrabbit-japan.com/cafe/jiyugaoka/index.html


この記事への反応
・おとうさん?の「?」が変にリアル……
・そういえば、作中にお父さんは捕まってパイにされちゃったというセリフが有りましたね…。オェ…
・害獣駆除で昔イギリスで食べられていた、ウサギ肉のパイ食べてみたいと思いますが、「?」なので、ハンバーグだしウサギ肉をだすレストランはないのが、悲しいです
おとうさん;;;;;

既成比喩。既成寓意。既成寓話。
超比喩。超寓意。超寓話。
超超比喩。超超寓意。超超寓話。
超超超比喩。超超超寓意。超超超寓話。
超超超超比喩。超超超超寓意。超超超超寓話。
超超超超超比喩。超超超超超寓意。超超超超超寓話。
財務省大臣官房付だった冨永哲夫氏、2019年7月31日に財務省を離職、2020年の4月1日付で株式会社ポケモン他、三菱地所とその関連会社2社(レジデンス、地所設計)の顧問もしくは監査役(三菱地所関連会社にて)に就任、森友学園への国有地売却で決裁文書が作られた時の近畿財務局長も務めた
これで粉飾もごまかせるね、そのために天下らせたんだろうけど、とうとう一線を越えるところまでいったなw
カービィカフェ常設めっちゃ嬉しい
ポムポムプリンカフェなんてのもできてたよね
あれもクオリティ高かった
見てるだけで胃もたれしそう
お前が世間とズレてるからだよ
そら客こねえからだろ
やめて差し上げて
挽き肉にしてあんのかね?
先生「いいえ、私は遠慮しておきます」
畜生はどこまでいっても畜生なんだね
シチュー状の煮込んだブロック肉、グレービーソース状の挽肉、ハンバーグに近い挽肉
中身は商品によるだろうよ
これはハンバーグなんだな
クセのある鶏肉みたいな感じで、シチューで固まり肉だと小骨が入ってることがあって食べづらい
つかピーターラビットカフェってラケル系列なんか
ラケルパン美味しいし今度行ってみたいなー