• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








CMIKBvPUEAEgWaD


CMIKBvmUMAAsuWX






この記事への反応



Mc🍔のドライブスルー🏎️で、恵方巻ッキー氏の5倍くらいの横幅の男性が、素早いインカム捌きをして、サクサクとこなしている後ろに🍟がチラッと見えた!5倍くらいの横幅の方を撮影するのはNGだが、
🍟の周辺情報にインパクトがありすぎた。


なるほど…深い(°_°)

両方美味しそうと思ってしまった俺はデブ
















マジでセンスでるよなぁ。下手な人は全体を写したがる



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:22▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:23▼返信
意味不明
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:23▼返信
インスタ蝿が玄人ぶるなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:24▼返信
だってよwインスタ蝿のみなさん

💩ぷ~んw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:24▼返信
そんな変わる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:25▼返信
むしろ1枚目のが食いたいんだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:25▼返信
腹減ってなかったらどうでもよくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:26▼返信
対象にフォーカスする…そんな当然の事でバズってしまうのか…教育とはいったい…。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:26▼返信
画像素材撮っちゃう癖あるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:26▼返信
全体写さず一部だけ切り取るのはセンスあるんじゃなくて、詐欺って言うんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:27▼返信
こんな常識を偉そうに言うだけで話題になるとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:27▼返信
グラビアだって見せたいところに寄るだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:27▼返信
つまり韓国ホットドッグのチーズ伸ばしは失格か。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:31▼返信
それヤフオクとメルカリでやる人いるからマジ迷惑なんだけど
全体見たいねん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:32▼返信
>>1
シフトって言葉知らんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:33▼返信
場所を特定されたくないから極力背景を撮らない方針
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:34▼返信
上の画像の方がシンプルで好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:34▼返信
いやあのさ、物珍しい料理やメニューとかならそれもいいよ
けどマックのポテトとかケンタのビスケットとか殆どの人が食べたことあって美味くないことも知ってるだろ
そんな味覚が刷り込みされてるメニュー上手く撮っても響かないっつーの
俺はあー何か撮ってる間にもどんどん冷めて不味くなってるんだろうなぁって思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:34▼返信
死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:34▼返信
どっちかというと記念撮影のときに気にしたほうがいいやつだな
風景と人を一緒に撮る人がいるけど、風景と人は別々にフォーカスしたほうがいい写真が撮れる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:36▼返信
そんなの自然とやってたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:36▼返信
は?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:38▼返信
は?常識じゃね?自然にやってた俺天才?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:39▼返信
2~3枚上げればいいじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:41▼返信
最後のカツカレーは食べたくなったわ
先の2枚だとカツがショボく見えて普通のカレーでいいかってなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:42▼返信
有名な人が挙げた写真ならどんなのどへたでも
皆とびついて「美味しそうですね!」って食いついてくるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:44▼返信
もうちょい旨そうな物撮れよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:46▼返信
テロ等準備罪
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:47▼返信
47AgDragon先生じゃねーか!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:48▼返信
初心者は寄ればいいと思ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:48▼返信
映えだけ重視すればそらこういうアングルつか視点になる、ゲームにも同じ事言えるんだよななので宣伝用スクショとかズームアップが多い
けどゲームだと全編でそういうズームのままだといわゆるクソカメラで遊びにくいて問題になるやつw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:49▼返信
ベストショットの1枚だけなんてルールは無いからな
飯テロなら爆撃の方がダメージはデカい
ベストショット1枚よりも角度や経過を加えて複数枚上げればいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:49▼返信
ポテトごときで飯テロになるかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:51▼返信
飯テロになるかどうかは
見てる人の空腹度次第でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:54▼返信
言ってることが1ミリも理解できん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:59▼返信
>>33
構図の話であってポテトかどうかは論点ではナッキャブル
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 11:59▼返信
言いたいことはわかるけど構図とチョイスクソすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:00▼返信
※26
これだよな
食い物映ってなくて敷物の紙を写しただけで〇〇に居ますか?食べたくなってきました。まであるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:03▼返信
「飯テロだー」なんてただのノリで反応してるだけなのに何言ってるんだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:03▼返信
上手い下手とかどうでもよくね?そんなん言い始めるとキチが暴れ始めて住み辛くなるだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:06▼返信
クックパッドもやたら飯がアップされて写るようになった
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:08▼返信
肝心の写真が下手くそで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:11▼返信
どうせ後で見返す訳でもねえのに
料理の写真撮って何がしたいのか分からない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:15▼返信
>>15
どっちも微妙な画像
センス無し😒
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:15▼返信
ファミレス系はそうやろ
イメージとお得感が大事
お値段が高いお店は全体見せるよ
あと正面ではなく斜めからも良い感じで写るよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:16▼返信
カツカレーはほんとにそれでいいのか?
自分の理論にとらわれすぎじゃないのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:17▼返信
ツイカス絵描きは、偉そうな奴多いよなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:22▼返信
いや味の濃いのとかは引き離して取ったほうがしつこくなくなるし
これから食べる説明になるからいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:23▼返信
どっちもクソすぎるんですがそれは
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:24▼返信
初心者 引いて撮る
自称中級者 寄って撮る
上級者 引いて撮る
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:26▼返信
情報量を多くするか絞るかなんて大した意味はねえ
誰に見せたいか、自分用としたいかでどう撮るか考えろ
飯テロしたいなら接写、ご飯食ってる報告したいなら若干離して全体で良い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:27▼返信
何年前のツイートだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:27▼返信
初心者 引いて撮る
自称上級者 寄って撮る
上級者 引いて背景ボカして撮る
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:32▼返信
どうでもいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:37▼返信
そうかな?⁉️下手だっていいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:37▼返信
背景があった方が現実味があって美味しそうに見えるしそっちの方が飯テロの効果がある。
アップは全体が見えなくて味に想像がしづらくて効果が薄い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:46▼返信
全体じゃないとうまそうに見えないじゃん
カレーとかカツのアップで美味そうと思うのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:48▼返信
デザイナーはカメラマンが構図決めて取るよりも全体写真くれないと
トリミング時に困ります
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:49▼返信
いや・・・ただのポテト以外の何物でもないやんけ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:50▼返信
※57
どっちも美味そうにみえるわ
米粒アップじゃあるまいしこの程度のアップで美味そうに見えないとかどんなおメメしてるのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:51▼返信
そこまで効果あるのかわからねーけど全体で撮るとメニュー感ある
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:52▼返信
雑誌でこういうオシャレな撮り方のせいで商品全体がよくわからないものになっちゃってること多い
凄い見づらいから俺様写真の前に全体は必ず載せて欲しい
一眼持ってても全体過ぎてダメダメなのもあるのは確かだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:56▼返信
お皿がいいやつの時は引いたほうが映えるけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:56▼返信
※57
>全体じゃないとうまそうに見えないじゃん

俺もそう思う
デカいアップの画像見せられても糞ウザいだけで、食欲なんぞ1ミリもわかない
全体の飯画像のが上
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:00▼返信
どれも美味そうに見えないんだけど…
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:01▼返信
1枚目のが美味そうに見えるんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
一枚目がコーヒー写ってるのがいいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:14▼返信
古すぎ
いつの時代のツイッター持ってきてんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:16▼返信
全体見えた方がわかりやすいかなと
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:20▼返信
撮影してるのがスマホカメラな時点で技術的に工夫する場所なんてほぼないしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:20▼返信
1枚目のほうが食欲そそる
2枚目はアップすふぎて胸焼けする
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:21▼返信
>>44
引きで撮る奴は
おしぼりとかも写っててダサいよねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:26▼返信
>>8
教育関係ないだろ
一々教育に繋げんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:29▼返信
ああ、なので絵師さん背景描けないんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:42▼返信
どうでもいいけどこぼすなや汚ならしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:11▼返信
大して変わりはないし最後のに至っては前のが美味そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
カツカレーはカツ側から撮った方がいいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:50▼返信
カレーを使った作例はなんか汚いなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:20▼返信
人間撮影しても同じことが言える
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:39▼返信
ドヤってるけどどっちも印象同じやぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:50▼返信
カレー三枚目の何がダメかって言うとカレーが殆ど写ってないところ
これだとカレー少ないところはあまり旨くないという体験が思い起こされてしまう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:59▼返信
映える構図より普通に全体写ってる方が食いたい気持ち出るんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:01▼返信
変わらんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:15▼返信
被写体が全然旨そうでない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:26▼返信
カツカレーのほうは全部見えた方が絶対いい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:39▼返信
>>43
人にオススメするときに見返すぞ。
あとは前来た時は何食べたかなとか、この食器可愛いなとか、家でも真似しようとか
色々後の参考になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:45▼返信
どこを気を付けるのかの違いが分からないというかどちらが正解なのか分からない。どちらからも同じ印象しか受け取れない。カレーに関してはアップにする以前に向きが違うと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:10▼返信
こんなん常識だろ
カメラの知識がないやつはインスタすんなマヌケ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:16▼返信
このイキリ馬鹿の写真が下手すぎで草。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:24▼返信
逆光は勝利!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:33▼返信
そもそもどちらの例も1枚目の方が食欲そそられるんだけどおかしい感覚なのか?
ポテト単品よりもドリンクとセットの方が良いし、パフェも下層のフレークが一杯映ってる方がサクサク感も想像できて美味そうに見えるんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:05▼返信
FPS視点やろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:32▼返信
両方とも食欲をそそられますが・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:03▼返信
2枚目は料理とかじゃなくて食べ物の雰囲気の写真だよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:51▼返信
そんなこと全く関係ないけどな、文系バカにとってはすごく重要なんだなとは思いましたけどねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:36▼返信
一緒やんけ
意識高いインスタ蝿共が1枚目だっさー余計な物写ってるプークスクス言うてるだけで一般人はどんな写真でも食べ物だけ見とるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:28▼返信
結局お腹空いてる時に食べ物の写真見せられたらどっちでも美味しそうに見えるよ
結論 どっちでも変わらん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:21▼返信
すごい普通の事言ってね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 22:25▼返信
※1

中国から書き込みしてるんじゃねーの。
共産党はちまさんだものね。

直近のコメント数ランキング

traq