• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※『アナと雪の女王2』本編の内容に触れているので
以下、ネタバレ注意




大ヒット中の『アナ雪2』 描かれる女性の強さと多様性|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20191208_1502544.html/2
yui





記事によると


◆姉妹が選んだ結末に寝込むファンが続出

 ディズニーをはじめとする米国の映画作品は、「ダイバーシティ(多様性)」が昨今の一大テーマとも。性別、人種、階級、宗教などすべてを取り払った世界を目指している。

「前作のアナとエルサは、姉妹の絆が最優先でした。しかし、それによって、『一生、姉妹だけで生きていくの?』『女だけいればいいの?』といった視野の狭さや閉塞感が生まれてしまった。現代的な『多様性』を描くためには、今作で姉妹の関係性を覆す必要があったのでしょう」

 試練を乗り越えた姉妹はそれぞれの望む生き方を選ぶのだが、2人を応援してきたからこそ、素直に「ハッピーエンド」と喜べずに戸惑うファンが続出。そんなラストはSNS上で「優しい地獄」とも表現されている。


※ドラッグ反転でネタバレ

毎日姉妹仲良く暮らしていたが
突然アレンデール王国に崩壊の危機

エルサが精霊の声に呼ばれて
母の故郷だった精霊の国に皆で旅立つ

アレンデールを救ったエルサ・アナの姉妹は
ラストで別れ別れに。
エルサだけが一人で母の故郷に残り、
アナはアレンデール新女王に就任して
クリストフと結婚。
アレンデールで平和に暮らすオラフやスヴェンや
ほか全国民から祝福を受けてエンド。



この記事への反応


   
姉妹が選んだ結末に寝込むファンが続出のところまじこれ
正直ほんとアナ雪2面白かったけど
ファン的にはすごい苦しい


エルサとアナの共存は
多様性の尊重のシンボルだったけど、
「古きよき正しいディズニープリンセス」
を望む声に逆らえなかったかという印象。


アナが突然あっさり王権握るの
納得いかなくて草
側近も国民もいい加減すぎんだろ

  
トイストーリー4と同じようなもん?
  
まぁエルサは元から一人で家出して
レリゴー歌うようなキャラだしな。
一人の方が生き生きしてると思う。


子供がエルサが可哀想って文句言ってた
  
シュガーラッシュ オンラインも
いまいち後味悪い終わり方でショックだったなあ


無印ではエルサは自分の魔法を受け入れてるし
周囲もエルサのマジックショーを喜んでたのに
『2』で唐突に「なぜ私だけ魔法を持って生まれてしまったの?」
と葛藤するのが意味不明だった。
「アナとクリストフを是が非でも結婚させろ」
という要請ありきで続編を製作して
2人の障害となるエルサのキャラを
無理矢理壊したようにしか見えん。


歌は大幅増量しててよかったけど
あのラストはやっぱ意見分かれるよね



アナと雪の女王 2  オリジナル・サウンドトラック
ヴァリアス・アーティスト 松たか子 神田沙也加 イディナ・メンゼル
Universal Music =music= (2019-11-22)
売り上げランキング: 16




ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 2

コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:01▼返信
ドラッグ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:01▼返信
おもいっきりネタバレしてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:02▼返信
ネタバレ見えてますよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:02▼返信
反転せずに見えちゃってるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:02▼返信
反転しなくても見れるぞ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:03▼返信
トイ・ストーリー4みたいなもんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:03▼返信
反転?やりやがったなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:03▼返信
ピエール
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:04▼返信
ヒラコーのAKIRAに例えた感想は面白かった

能力が暴走して、他のメンバーを傷つけないようにしていた鉄雄だったが、ある日、力が暴走しついうっかりネオ東京が壊滅。大東京帝国を作り引きこもりを始めた鉄雄のところに、金田が「馬鹿やってんじゃねえ、あとさんをつけろよデコスケ野郎」と改心させに来た。バイクで。と言う話?>アナと雪の女王
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:04▼返信
おもくそネタバレしとったやないか!w
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:04▼返信
どうでもええやろこんなウンチ映画
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:04▼返信
だから2は作るなってあれほど言われていたんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:04▼返信
天気の子と比べると周回遅れの内容だナ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
今はシレッと直してるけどネタバレ見せられたから訴訟起こせば勝てるかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
そしてアナはボテ腹出産してハッピーエンド^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
アメリカはポリコレ半端ねえからな
日本は大正ロマンと旭日旗で発狂する声だけデカイ雑魚がいるくらいで
そういうの気にしなくていいからええわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
ルイージの扱いよりはマシだろ
18.投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:05▼返信
ネタバレやるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:06▼返信
そりゃステマでPRしたがるわけだ、この落ちじゃ口コミでおすすめしづらいわなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:06▼返信
※9
AKIRAってそんなストーリーじゃないから
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:07▼返信
※16
でもこのラストは結局ポリコレを突き放してるやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:07▼返信
ピエールの結末は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:07▼返信
全く興味ない
あんなの楽しいとか喜んでるのまんだけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:08▼返信
※23
薬物で逮捕
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:09▼返信
>>16
パリコレが半端ないなら寧ろ違う展開になると思うけど?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:09▼返信
※18
なにトンチンカンぬかしとんねんエアプ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:09▼返信
アナ雪ってレズの話だったのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:10▼返信
一生独身のまーんさんは結婚ENDが大嫌いだもんね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:10▼返信
フェミバイトの空気の読めなさ何とかしろよ清水

女向けブログで、新作ガンダムの結末は~みたいな記事作るようなもんだろ、こんなん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:10▼返信
見えたら反転するぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:10▼返信
一作目も見てなかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:10▼返信
大人がマジメに語るようなものでもないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:11▼返信
二人が精神的に成長したという事
マナカナも成長したな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:11▼返信
お伽話と思えばこれでいいだろ
馬乗って気楽に会いに行ける距離みたいだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:11▼返信
>>1
ステマで終わったコンテンツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:12▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:10▼返信
フェミバイトの空気の読めなさ何とかしろよ清水

女向けブログで、新作ガンダムの結末は~みたいな記事作るようなもんだろ、こんなん


はちま名物 無職童貞職歴真っ白5080問題目前の子供部屋おじさんのフェミガー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:12▼返信
「アナと雪の女王3 エルサの逆襲」を作る気なんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:12▼返信
シュガー・ラッシュ2もヴァネロペがゲームの世界を捨ててネットの世界に行って
親友であるラルフと離れ離れになるしな

最近のディズニー映画の続編ってこれがトレンドなん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:13▼返信
まだ1も見てねーのにネタバレ見ちまったよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:14▼返信
雪の女王のアナなら見に行ったんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:15▼返信
子供向けアニメに本気になる大人って素敵です
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:17▼返信
マタステマ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:17▼返信
シュガラトイストアナ雪と離別エンド続いてるけど
最近のディズニーのトレンドは離れてても心は一緒系なのかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:17▼返信
>>36
少しも観たくないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:17▼返信
アナ雪に関しては2までで一作品なんだよなぁ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:18▼返信
蛇足よな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:19▼返信
異変解決の旅に妹の彼氏もついてくるし、旅先では苦労ばっかり押し付けられて、おいしいとこは全部妹に持っていかれ、挙げ句女王の座も妹に取られて未開の蛮族と暮らすというのは自分もちょっと不憫すぎると思ったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:19▼返信
>>37
バイトさんめちゃめちゃ効いてて草ァ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:19▼返信
精霊の国?でイケメン精霊王と結婚するんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:20▼返信
クソステマアニメ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:21▼返信
姉妹で結婚するんじゃなかったの?(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:22▼返信
村田充もこの結末に納得いかなかったのね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:22▼返信
PR表記抜けてるぞはちま
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:23▼返信
シュガーラッシュ2(オンライン)も前作で親友になった主役が離ればなれ
トイ・ストーリー4もこれまでやって来た親友と離ればなれ

アナ雪2もか、ディズニーはこの路線で行くんかな
56.投稿日:2019年12月09日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:23▼返信
それぞれの幸せの形を選択した結末なんだから多様性は重視してるんじゃない?
エルサが可哀想だと思うのは幸せの多様性を否定してないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:23▼返信
>>24
興味ねぇなら書くなゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:23▼返信
ドラッグ反転とかスマホじゃ見えねえからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:24▼返信
話はよく知らんが続編なんてこんなもんだろ
この続編が仮に後付けだったら尚更賛否出る展開になりうる
そりゃ客は面白ければもっと続きが見たいっていうし製作側も出せば確実に儲かるからとまた作るのは極々当たり前の話なのだが・・・。
61.投稿日:2019年12月09日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:24▼返信
エルザ「ここは任せて先に行け」
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:25▼返信
王道展開で子供含むファン増やしたのにまーたいらんことしたの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:25▼返信
アナ雪とコラボした化粧品のCMでもネタバレしてる
登場する仲の良い女性二人が離れていてもいつも一緒、というオチ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:26▼返信
まあ、アナ雪2の結末は別にええと思うわ

前作台無しにしたトイ・ストーリー4に比べりゃな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:26▼返信
>>59
Androidなら長押しで見れるよ
iPhoneは使ってないから分からんが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:26▼返信
ショックというから死亡展開とかかと思ったがなんてことなくね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:28▼返信
エルザにも彼氏を作ってあげれば良い、炎使いのイケメンでも

なんかレズにされそうだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:28▼返信
残った方は長い時の果てに悪い魔女になって王国の跡継ぎに呪いをかけるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:29▼返信
姉妹でずっといなきゃってこと?
きっつw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:29▼返信
男は全部オラフにすればいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:29▼返信
ア◆ナ◆ルと尻(けつ)の女王
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:29▼返信

ポカホンタス2とかいうトラウマ級のヤベェ続編に較べたらどれも可愛いもんよ

74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:31▼返信
ディズニー「やっぱレズとかきもいよね」
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:31▼返信
よく分からんけどラジアータストーリーズみたいな感じ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:32▼返信
けもフレ2よりはマシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:32▼返信
ステマの女王のステマ記事
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:32▼返信
歌わなかったらみんな幸せになれた作品
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:33▼返信
>>68
ナツとエルザとかフェアリーテイルかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:35▼返信
>>64
あー確かに
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:35▼返信
つまりあれだろエルサとアナが離ればなれになるんだろ?

姉妹同士で一緒にいる 愛し合うのはおかしい
アナがもし結婚してもエルサがいるのはダメだ

つまりこう理由だろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:35▼返信
>>21
AKIRAに例えたら、って書いてあるだろ。
読解力の低下ってマジなんだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:35▼返信
キチガイどもは同性婚を求めていたようだけど
実姉妹だって事を忘れてない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:36▼返信
一国の王女になるのが幸せで田舎暮らしが幸せじゃないとか、その決めつけが多様性を否定してるよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:37▼返信
※82
文才のなさを読解力のせいにするのはやめような^^;
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:37▼返信
エルサ → ファンの嫁

アナ → 結婚

単にオタクどもにグッズを売るために人気が高いキャラを独身のままにして、金を出す保守派層のために人気が無いヒロインを結婚させただけだぞっと
ポリコレ?金を出さないから相手にされないだけだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:38▼返信
自分の力を受け入れるのと力のルーツを知りたいと思うのは両立するだろ・・・
何の矛盾もない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:38▼返信
※83
真の純愛やん(*´・ω・`*)
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:39▼返信
遠くへ行ったわけでもないのに大袈裟やなぁ。
距離的に東京から川崎か品川あたりやろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:39▼返信
※86
アナの旦那さんはエルサじゃないと駄目でしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:40▼返信
いい歳こいて姉妹ベッタリのほうがおかしいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:41▼返信
どうせ3、4と続けんだろw
その仕込みだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:43▼返信
エルサが森に残るのはグッド
アナが王位継ぐのはバッドやな、、、
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:43▼返信
ピエール瀧も妖精の声聞いてたってマジ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:44▼返信
賛否両論になりそうだからステマ頑張ったのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:45▼返信
ん?レズ婚が良かったって言ってる奴が愚痴ってるだけ?なんだ普通の展開か!良かったわ!
同性愛については、それをテーマにした作品で取り扱ってくれ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:46▼返信
BL百合厨が異性なんて不要なんじゃあああって五月蝿いからやぞ
今あるものも新しいものも同時に許容するのが真の多様性であって
異分子殲滅ではないはずだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:47▼返信
※90
いくらフェミでも奇形児が生まれてくる近親婚は許さないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:47▼返信
いつまでも姉妹で暮らしてる方が不自然だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:47▼返信
ワイはラスアスのエリーがレズになってんのキツかったから、これでええと思うで。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:48▼返信
ボヘミアンみたいにホモエンドは良いけどレズエンドはアメリカ的に不味いんだろうな
女と女がくっついても仕方ないもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:49▼返信
※97
ジャンプでも本当にうるさい、大きな発言力を持っているのは
腐女子じゃなくてキャラクターは自分の恋人だと思っている夢女子だ
こいつらの購買力は半端ないから大企業ですら無視できない
最近のテイルズのヒロインが男と一切くっ付かなくなったのも夢厨どもが原因
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:49▼返信
見えないぞ
気になるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:50▼返信
暇人かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:51▼返信
>>102
エルザの夢女子はこれで良かったんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:51▼返信
エルサとアナは実の姉妹なんだから姉妹がレズよろしくイチャイチャしてるのは
欧米的にアウトだから補正した感じがする
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:51▼返信
エリカと粉の嬢王
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:51▼返信
一応隠さないとディスニーに訴えられるとかで怖いからガラにもなく隠したんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:52▼返信
ドラッグ反転
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:52▼返信
アナ雪世界の水に生まれ変わってアナとエルサの口から入り下から出て雪となり最後はオラフとして誕生したい人生だったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:53▼返信
エルサはえっちしたいけどアナはえっちしたくないよな
なんでだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:54▼返信
トイ・ストーリーにすらポリコレを持ち込む輩だぞ?ナニを今更
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:54▼返信
ん? あらすじだけ読めばええラストやん。
エルサは好きになれんかったし。

ロード・オブ・ザ・リングのフロドだって最後はガンダルフやエルフ達と故郷を捨てて旅立つやん
FF4のゴルベーザもそう。 別れても絆はつながってる的ラストはアリでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:55▼返信
※111

アナがあるのに??
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:55▼返信
サスケも実の兄のイタチから執着されてたけどアニメではサスケ結婚したし
血の繋がった兄弟姉妹はどっちかは結婚する結末にとりあえずするのかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:55▼返信
まあ、前作のストーリーもクソだったけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:56▼返信
※96
どうせ見てないやろオマエ
反ポリキッショ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:56▼返信
ディズニーはほんまにポリコレが鼻につく迷走会社になったな
いい作品を描くのにたまたまポリコレ要素が必要だった・・・ならともかく
最近のディズニーは「とにかくポリコレ要素入れろ!!」から確実に企画入ってる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:56▼返信
家族なんだからそばにいてなにが悪いだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:56▼返信
ステマ鼠太郎
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:56▼返信
ポリコレとステマの女王
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:56▼返信
※114
棒がないやん!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:57▼返信
>>15
あのさぁ
ボテ腹出産てなに???
何書いてるか分かってる???
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:57▼返信
どうせなら同性婚で終わっとけよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:58▼返信
※122

オラフ「ボクのお鼻にちょうどいいものがあるのさァ~♪」
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:59▼返信
正直ラプンツェルのほうが傑作。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 13:59▼返信
アナ雪って元からストーリーそんな面白くないしいいわ
歌は最高だけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:00▼返信
前作だと母親どう見ても普通の人だったけど何急に…
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:01▼返信
※127

だよなあ?
呪われた運命は同情するが、ただ引きこもって逃げ出して「これでいいの~~♪」って現実逃避してるだけだしな。
妹はイケメン詐欺師にコロっと騙されるバカだし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:01▼返信
何があかんのや?
姉ちゃん引き籠りだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:02▼返信
こうしてステマに荷担するのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:02▼返信
>>90
きしょw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:03▼返信
要約するとこどおばが実家出たよってことね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:04▼返信
>>133
子供部屋未使用おばさんにはなりたくなかったんだろうなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:05▼返信
いくらフェミの批判が来ようが
ディズニーの客の99パーセントは子供とその親の保守層だ
彼らは子供が明るく生きれる自由な社会は支持するけど
自分たちの子供が子孫を断絶するような恐ろしい社会までは支持しないよ
そんなものを許したらディズニーの経営を支えているディズニーランドに深刻な影響を及ぼす
136.投稿日:2019年12月09日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:11▼返信
前作でエルサは男を必要としない自立した女性みたいな感じで描いてヒットしたんだから、また一人で旅立たせて歌わせてヒット狙ったんだろ
知らんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:12▼返信
森の中でトナカイの群れにこっそり紛れてエルサえっちしたいよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:13▼返信
さらにネタバレしてもいいなら
エルサは人間よりは精霊に近い存在(作中で自分が第五の精霊と自覚)だから精霊と生きる母親の部族と生きることになったんだよ。
子供にはやや伝わり辛かったかもしれない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:14▼返信
ディズニーの2以降はオリジナルだから糞脚本だよ。
1は元ネタあるからなwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:15▼返信
ステマEND
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:19▼返信
>>45
アイフォーンでどうやって反転させんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:21▼返信
「ハローワークいこう」で検索w

アナ雪替え歌の傑作
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:22▼返信
そもそも1を見てなかったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:24▼返信
ゴキの~ままの~姿見せるのよ―
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:24▼返信
いい大人だしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:24▼返信
何をしても文句を言う人は居るだろうし、そもそも最近のディズニー映画って賛否両論なのばかりだからなんとも言えないけど、エルサが握ってた王権をそんな簡単にアナに譲るのは違和感あった。無印のとき一目惚れした詐欺師と出会った日に結婚決めて反対した姉に感情論で怒って映画での事件の原因を作ったアナと、雪山での仕事しか経験のない男に国を任せるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:25▼返信
ところでこの記事はいくらで依頼を受けたの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:26▼返信
続編は蛇足

いやそれより松たか子の歌がメインだからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:26▼返信
※147

それいい出したらおめぇ見ず知らずの王子が無理やり寝てる姫にキスして姫目覚めてそのまま結婚しちゃって幸せになるようなファンタジーが「おとぎ話」の基本だからなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:30▼返信
普通に話的にはよかったろ
これ批判してるやつは生ぬるい映画観すぎじゃない?
日本人ってちょっと感性おかしいよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:31▼返信
男を黒人にすべきだったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:33▼返信
同性愛者の望むような展開にならなかったってことか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:33▼返信
オカンそんな立場だったのか
制御とか心構えとかもうちょいエルサに教えられんかったんかオカーン
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:35▼返信
これ続編作るための結末じゃないの?

離ればなれになってしまったエルサを救うため、アナの最後の冒険が始まる。
シリーズ完結編「アナと雪の女王3」

的な。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:35▼返信
もののけ姫みたいにヒトはヒト、一時でもヒトから外れたサンはヒトとは暮らせないみたいなことか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:36▼返信
姉離れして結婚とかええやん
叩いてんの百合厨とフェミだけだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:36▼返信
まるでミラ様にフラれたジュード君みたいだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
映画観たけど、普通にちょくちょく会ってる感じで終わったじゃん。離れ離れとは違うと思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:40▼返信
こういうシナリオなんですよ
寝込むとか分かんないですね
考えすぎると良くないですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:41▼返信
>>26
「パリコレが半端ない」というパワーワード
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:42▼返信
正直エルサもまあまあヤバかったけどアナと元孤児のブルーカラー出身旦那が治める国っていうのも嫌だな
側近がめちゃくちゃ有能であってくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:46▼返信
まだ見てないけどこんな結末なら絶対見ないわ
ネタバレしてくれて助かったわありがとう金無駄にしないで済んだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:49▼返信

毎日姉妹仲良く暮らしていたが突然アレンデール王国に崩壊の危機

エルサが精霊の声に呼ばれて母の故郷だった精霊の国に皆で旅立つ

アレンデールを救ったエルサ・アナの姉妹はラストで別れ別れに。
エルサだけが一人で母の故郷に残り、アナはアレンデール新女王に就任してクリストフと結婚。アレンデールで平和に暮らすオラフやスヴェンやほか全国民から祝福を受けてエンド。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:51▼返信
ある意味昔からある“血に縛られたend”じゃないのコレ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:53▼返信
※38
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:53▼返信
子供向けの映画に何いってんだこいつら
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:54▼返信
三作目でちゅっちゅっする予定だからいい加減にしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:55▼返信
別離エンドで次回作は互いの国の危機を乗り越えるって続編有りきなんだろうな
出会って直ぐ結婚する!と騒いだと思ったら、別の男にすぐ乗り換える尻軽なアナに
神田沙也加はピッタリだけどアナも神田も嫌いなタイプの女だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:55▼返信
叶姉妹や阿佐ヶ谷姉妹みたいなビジネス姉妹じゃないんだからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:56▼返信
ハリウッド映画はもうだめだろうね
アメリカがポリコレでやられちゃってるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:57▼返信
ステマって言えば、はちまも数年前は
こそこそステマ記事載せてたよな

ステマが一斉に叩かれて、PRつけるようになったけど

今じゃそのPR記事もないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:59▼返信
同性愛者の姉を島流しとはやりますねえアナ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:59▼返信
>>85
「アナ雪2の話をAKIRAの登場人物と舞台で再現したらこうなる」って例え話に「AKIRAってそういう話じゃないから」は明らかにガイジの返答だろバカがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:02▼返信
まさかのトラック落ちとはね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:03▼返信
はちま運営
ネタバレ注意ってかけば
ネタバレ誘導していいって話じゃねえんじゃねえの
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:03▼返信
海外は同性愛には寛容だけど近親には冷たいからまず近親をなくさないと
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:04▼返信
シュガーラッシュ2並にやらかしてしまったのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:06▼返信
金儲けで過去作品が破壊されるのはよくある
見てないから知らないがディズニーがやったとすれば残念だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:09▼返信
トイ4、シュガ2、ときてアナ雪2でも「離れて幸せ~」ってやられたら流石にクドい…というより何らかの意図を感じざるを得ないなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:15▼返信
百合豚がキレてて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:16▼返信
何のひねりもないオチで草
そりゃスタートと全く同じ状態で幕を閉じても続編作る意味ないんだし残当
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:23▼返信
ア十ルとイキの女王
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:24▼返信
ゴキブリもさっさと子供部屋出ろや
いつまでPSハードと寝てんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:26▼返信
全然ショック受けないんだが…
ちゃんと映画を見ていれば何となく分かる展開だぞあれ

本当に見てるのか?どうせTwitterのネタバレ読んだ
だけだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:28▼返信
普通に敵を倒す映画じゃ
いけなかったのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:31▼返信
フェミ穴豚無事脂肪でメシウマ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:39▼返信
野性のエルサ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:47▼返信
ちまきちゃん・・・アナ雪2よりジョーカーの方が気になります!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:56▼返信
別にええんやないの?
エルサもアナも自分の居場所を見つけたって事やろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:56▼返信
萌え絵に影響されたみたいで気持ち悪い顔だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 15:57▼返信
最近のディズニーは強い自立した女性を描くの優先のポリコレ優先だからゴミしか量産してない
シュガーラッシュはその典型だった
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:00▼返信
トイストーリーもマレフィセントも続編で同じような展開だしディズニーの流行りなんだろ
というかシュガー・ラッシュオンラインも見てなかったが同じ展開なの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:01▼返信
とにかく売れる映画をどんどん作らなくちゃならないんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:06▼返信
アナ「計画道りぃwww!!(これで)王国は私のものだぁぁーーーwwwwww!!!!!姉ザマァアアーーw!!」


3部作はこの黒幕がアナと分かり、怒り狂ったエルサがアナを氷漬けにし、首を落とし、アナの旦那(名前知らん)を寝盗る結末よ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:06▼返信
自分の人生を歩むのが当然じゃ無いの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:12▼返信
いや、別居するならアナとクリストフが国を出てエルサは女王続行やろ
アナなんか何の教育もなくて素人娘同然なのに王権をなんだと思ってんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:13▼返信
>>100
エリーは元々レズ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:15▼返信
>>140
雪の女王という原作はあるけど原型はないよ
エルサかわいいからいいけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:17▼返信
普通にエルサに支えるタイプの王配の旦那できてアナとクリストフは新天地に独立って話にすればどこにも角立たなかったと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:18▼返信
>>193
ようじょがオンラインゲームにはまって家出エンドや
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:21▼返信
>>45
結局、女もフルタイム共働きで働いて、子供2人産んで育てろってオチか
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:21▼返信
『アナと雪の女王2』 松たか子が歌う 「イ…
てことは、
『アナと雪の女王2』 松たか子が歌う 「イット “それ”が見えたら、終わり。」
かな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:26▼返信
はちま見てないやん
何でさも見たようにコメントするの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:37▼返信
期待し過ぎた馬鹿が悪い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:38▼返信
閉鎖的で思い出したけど
アニメ版のくまみこが叩かれてたよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:43▼返信
文句を言ってるのは「エルサとアナを同性愛者にしろ!」って文句いってた層じゃねーの?
エルサは魔力の根元となる氷河と母の故郷を守るため、
アナは生まれ育った姉妹の国を守るために別れたってことだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:45▼返信
ヒットしたらとりあえず続編を作る

ディズニーのみならずクリエイターって大体そうだけどなんなん?
キレイにまとめて終われよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:58▼返信
1も2も観てないから知らんけどレズエンドじゃなかったからレズ豚が発狂してるってことでいいのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 16:59▼返信
レズビアン推しの声がでかかったからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:00▼返信
エルサが女王のままの方がよかったかなぁ
別にエルサ結婚しなくてもアナたちが結婚してその子が次の…って感じでもよかったのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:02▼返信
女って作り話にはすごい感情移入するくせに現実の事には冷たいよな
アホなのかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:03▼返信
姉妹でレズエンドとか気持ち悪すぎだから良い結末じゃないか
何で批判してるのかわけ分からん
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:07▼返信
なるか知らんけど姉妹愛をレズビアンのシンボルにした同性愛者がわめくからだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:16▼返信
なんでこれでダメなん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:20▼返信
シュガーラッシュオンラインを思い出す
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:21▼返信
シュガーラッシュ……そういやあれも続編微妙だったな
前作であれほどターボは悪みたいに言っておいて、主役であるヴァネロペも別ゲーにターボしやがったもんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:24▼返信
>>142
コピーして検索にペーストすれば反転させなくても読めるゾ情弱くんw
一生俺に感謝して生きろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:25▼返信
>>58
書くわボケカス
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:29▼返信
トイ・ストーリー4は許せん
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:30▼返信
百合エンドとか言ってる奴はちゃんと1を見たのか?
初めから姉妹愛、恋愛としっかり分けて描かれてるだろ
妄想と性癖を押し付けすぎ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:33▼返信
>>202
アナ.ル開発の女王
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 17:37▼返信
見てないけどディズニー映画って当たり障りがないのが売りなんでしょ?
大人がみてもそりゃつまんないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:11▼返信
いくらレズビアンでも姉妹はないわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:13▼返信
トイ・ストーリー4だって玩具は大人になった人間と別の世界で別れて暮らすのが一番って結論したろうに
シュガーラッシュかて不健全なオッサンと幼女の同居生活を続けさせる訳にはいかぬ
少女は新しい世界に生きて不健全なオッサンは古い世界と共に死ぬ
それが運命だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:15▼返信
文句があると言えば目だけや。最近のディズニーはギョロ目で巨大で気持ち悪…
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:26▼返信
必死にステマしてた理由はこれか
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:36▼返信
アメリと化したエルサ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:37▼返信
最近ディズニーはスクエニに毒されてる気がする
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:37▼返信
原作無視してる時点でね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:38▼返信
>>195
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:49▼返信
>>192
それでストーリーがきっちりできてれば文句言われないんだけど、できてないからなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:50▼返信
最近のディズニーはメッセージ性に拘りすぎて
物語の合理性や、キャラクター愛を忘れてる気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:50▼返信
精霊には精霊の世界がお似合いだし、お互いそっちのほうが幸せと思う。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:52▼返信
>>220
ウッディ独立はどうでもいいが、アンディが可哀想すぎなのと、ボニーの性格改悪したのがマジにありえない
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:54▼返信
ラセター居なくなったら案の定これだな
明らかに不自然すぎる流れに誰も突っ込まなかったのか?
アナ雪は1の時からシナリオ面は突っ込みどころ満載だったが更に増やしてどうすんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:56▼返信
ネタバレ、アナ雪2は聖剣伝説のパクリ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 18:58▼返信
聖闘士星矢パクッたり聖剣パクッたり、どんだけ日本のサブカルに毒されてんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:06▼返信
おいはちま、PR付けろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:06▼返信
アナ雪好きだけど
あの結末で良かったと思うよ
連絡も頻繁にとってそうだし、会いに行ってるし
たのしそうやんハッパーエンドだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:08▼返信
>>73
ポカホンタス2あったんやな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:15▼返信
このブログ、ディズニーから訴えられるべきだな
訴訟でディズニーに勝てると思うなよ
潰されるぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:20▼返信
>>140
雪の女王はゲルダが雪の女王に誘拐された幼馴染の男の子助けに行く話やで
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:25▼返信
そもそもタイトル見ればわかるとおりアナが主人公だしねこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:25▼返信
悪くはなかったけどもっと他に良い結末があったのではないか感が拭えない
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:29▼返信
ただ最後あの原始的な暮らしぶりの中で
エルサのドレス姿の浮きっぷりたるやw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 19:32▼返信
言うても人類の99.3パーセントは同性愛者じゃない人たちだ
守銭奴のディズニーが近親レズ婚にするわけがないだろ
248.投稿日:2019年12月09日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:22▼返信
姥捨山ならぬ姑捨山
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:35▼返信
>>244
フローズン
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:48▼返信
エルサは1の時から自由に生きたがってただろ

>>244
タイトルはFrozenだけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 20:49▼返信
神田さえいなけりゃねー観に行ったんだけどね
結果的に観に行科なくて正解?
松さんの歌声は聞きたかったんだけどねー
神田さえいなけりゃねー
神田ってファンタジーの世界に有るまじき存在じゃねーの?
不貞の末離婚なんだよね?
旦那が子ども欲しいって言ったら完全拒否、離婚したら知らない男と繋がってた・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:19▼返信
見てないから良くわからん、それぞれの道を歩むでダメなん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:29▼返信
※89
だよな。 せいぜい隣町より遠いっていうか遠くて100kmくらい?
魔法の馬なら金曜日の昼に出かけて夜には到着って感じだし

そもそも兄弟が結婚したら、どっちかは普通一人暮らしすんだろ
そうしないオールドミスとか昔はいたけどさあ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
※157
いいと思う。 ついでにアナも秘められた力を手に入れるとかゲームっぽいかな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
離れてても心はひとつやでってエンドならそんな珍しくもないエンドだと思うんだが、
そうでもないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
数十年後に姉が逆恨みして悪の女王となって
主人公の娘に復讐しに来るまで予想したw
258.投稿日:2019年12月09日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:22▼返信
ふたりとも幸せにやってるしエルサの力で海渡ってすぐ会いに行ける距離なのに何が地獄???
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:31▼返信
アナの子供か何かで続編作ったら原作の雪の女王にできそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:56▼返信
実はアナ雪見たことないんから分からん
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:08▼返信
おおかみこどもの雨と雪
っぽい感じか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:10▼返信
いいんだよエルサはあれで
エルサって誰か知らんけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:17▼返信
どう綺麗な理屈をつけようと
アナとクリストフを結婚させるために、邪魔者のエルサを国外追放させた感が
拭えきれないんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:40▼返信
まだD社の続編に期待してるやつがいたことに驚きだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:11▼返信
そもそもなんでエルサだけ能力持ってんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:43▼返信
ディズニーのパクりとテンプレは仕様
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:31▼返信
別に喧嘩別れしたわけでもないしいいんじゃない?
やっぱアレンデールに住むって言えば居場所はあるし
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:57▼返信
AKIRA世代だけど
ディズニーのアニメってよく考えたら一本も見た事ねぇわ
でも、幻想を見せて喜ばせるのが
ディズニーが求められてるアニメ性だったんじゃねぇの?しらんけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 16:56▼返信
これで氷の女王が誕生したのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:16▼返信
いつまでも姉妹仲良く暮らすのがいいなら八つ墓村オススメ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:29▼返信
いうて前作のラストも曲がウケたからごまかせたものの状況みるとひでぇからな
結局姉妹離れて氷の女王になって城に幽閉(封印)される⇢レリゴーレリゴーありのままのー⇢ラストの「バタン」で封印完了
両方ともバットエンドだね!ディズニー本当好きだよね!バッドエンド!
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 11:22▼返信
寝込むとかウソつけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 12:37▼返信
どうでもええわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 12:39▼返信
そもそも前作からして意味フやん。
いきなり魔法を暴走させてもて、勝手に引きこもって政治は他人任せで姉妹で喧嘩して最後は解決して良い話やん的な感じやったし。
両親も迂闊すぎるやろがい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:26▼返信
ありのままダンスかから目をそらしてて草
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 16:32▼返信
そもそも血繋がってんだから百合にはならねーだろww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 18:00▼返信
観てないから世界観がようわからんけど東京で姉妹同居してたけど姉が地元の田舎に越して妹は東京に嫁いだって感覚でええの?
言うほど寝込む内容か?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 23:49▼返信
こんなもんでショックうけて寝込むなんてこの子は生きていけるのか
親は映画より自分の教育を顧みるべき
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 23:53▼返信
>>200
従来的な価値観にすべきでないというポリコレがあるから
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 23:53▼返信
>>195
馬鹿じゃないの
つまんないよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 23:55▼返信
>>180
・こどおじこどおばは悪即絶許
・自立しろ
・結婚して家を継ぐか出て行け
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 23:57▼返信
>>177
冷たいいうか子供のままが許されない
兄弟姉妹は自立して自分の道をゆくのがポリコレ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 02:15▼返信
週末遊びに来れるような距離感だし全然いいじゃん

直近のコメント数ランキング

traq