• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゲームフリークが株式会社クリーチャーズとの取引を終了か

ゲームフリークのサイトリニューアルに伴い、主要取引先からクリーチャーズと小学館集英社プロダクションが消える




https://web.archive.org/web/20191118045511/https://www.gamefreak.co.jp/company/about.html(※魚拓)
ELR8q_zUwAAVYZa-orig




https://www.gamefreak.co.jp/company/about/
ELR8q_xU0AA30A5-orig






















クリーチャーズ ポケモン関連の製品から一部を抜粋
https://www.creatures.co.jp/products/

ダウンロード (4)


ダウンロード (5)


ダウンロード (6)




『ポケモン レッツゴーピカチュウ/イーブイ』『ポケモン剣盾』はクリーチャーズの代わりにデジタルワークスエンターテインメントという下請けが3Dグラフィックを担当

『ポケモン剣盾』エンドクレジットより
https://www.youtube.com/watch?v=y0aiGUvsPjs
2019y12m09d_195304278




デジタルワークスエンターテインメントの樋口義男社長は10月16日、興行場法違反の疑いで書類送検された

カフェ装い無許可で映画館営業の疑い 社長らを書類送検:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASMBJ35W2MBJUTIL00M.html
200x150












この記事への反応



GOがある以上クリーチャーズを切れるわけが無い

クリーチャーズ消えたらポケモンモデリング作って貰えなくね…?
あ、使い回しってそういう…


クリーチャーズまだまだポケカでお世話になってるからここで関係性変わるのはなんか事情あるでしょ

え?クリーチャーズってポケモンカード作ってるところだよね?

!?!?!?

これやばくね?は?


ゲーフリとクリーチャーズの関係が切れて
ポケモン剣盾の3dの制作に超絶ブラック企業が当てられてる

完全にアウトだな


ゲーフリが退いて任天堂が直接引き取ってくれるなら確かに朗報だけど…。

ポケモンというコンテンツ自体もうゲーフリの手に負えるレベルじゃないよな






クリーチャーズ - Wikipedia

株式会社クリーチャーズ(英: Creatures Inc.)は、ゲームソフトやカードゲーム、コンピュータグラフィックス、デジタルアニメーション、玩具、書籍等の企画・開発会社。東京都千代田区に本社を置く。

概要
石原恒和が株式会社エイプを退社して設立されたゲーム会社である。

『ポケットモンスター(ポケモン)』関係の開発にかかわる企業の一社であり、原作である『ポケットモンスター 赤・緑』の時からゲームソフト開発に関与。そのため、コンピュータゲーム版『ポケットモンスター』シリーズの著作権を発売元の任天堂株式会社、開発元の株式会社ゲームフリークと共に3社で共有している。

ポケモン関係以外には、NINTENDO64やニンテンドーゲームキューブ、Wiiなどで発売される、3Dゲーム化されたポケモンキャラクターの3Dモデリング制作や、トレーディングカードゲーム『ポケモンカードゲーム』シリーズの企画・開発と、『カードe』の企画・開発も行なっている。また、NHKの『みんなのうた』のアニメーション制作、絵本『ポケモンえほん』シリーズの執筆であったり、多方面に向けて活動している。


ゲームソフトウェア

ダウンロード (3)



マジかよ
クリーチャーズはポケカとポケGOにガッツリ関わってるし、撤退するとは思えないんだけど





コメント(533件)

1.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:31▼返信
💪 【001】 2019.06.06 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケットモンスター ソード・シールド』の伝説ポケモン、「ダサい」という酷評が殺到してしまう・・・
💪🏻 【002】 2019.06.12 07:30-はちま起稿:【超悲報】最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』で一部過去ポケモンの互換が切られて連れてこれなくなると判明! 世界中のファンが大荒れ
💪🏼 【003】 2019.06.13 10:33-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』でメガシンカとZワザの廃止が決定!!!!!
💪🏽 【004】 2019.06.15 00:30-はちま起稿:『ポケモン ソードシールド』モーションがしょぼすぎると話題に「互換切りでクオリティアップした結果がこれ?」
💪🏾 【005】 2019.06.15 19:30-はちま起稿:【シュール】『ポケモンソードシールド』地面からゴーリキーが直立で生えてくる
💪🏿 【006】 2019.06.19 11:30-はちま起稿:【画像】『ポケモン ソード・シールド』がE3 2019で最も嫌われたゲームになってしまう・・ ※現時点で判明した新作内定ポケモンと牢獄リスト画像あり
💪 【007】 2019.06.22 22:30-はちま起稿:互換切りやクオリティの低さで炎上中の『ポケモン ソードシールド』、今後は水面の映り込み・木のテクスチャなど背景のショボさが注目される
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:31▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
3.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:32▼返信
💪🏻 【008】 2019.06.29 18:30-はちま起稿:【ポケモン互換切り】声明を発表した増田順一氏、ツイッターで更に炎上 肯定的なリプライ以外は無視
💪🏼 【009】 2019.07.02 09:30-はちま起稿:海外勢「ポケモン新作の“翼が動かないキャモメ”ショボすぎ!俺がモーション作り直したるわ」 → あっさり本家を超えてしまうwwwww
💪🏽 【010】 2019.07.13 00:30-はちま起稿:中国のパクリゲー『ポケモン モバイル』のプレイ動画が投稿 → 本家よりクオリティが高いと話題にwwwww
💪🏾 【011】 2019.09.06 09:00-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』で新要素「100種類以上のカレー図鑑」 → リストラされたポケモン達が「カレー以下」という煽りを受けてしまうwwwww
💪🏿 【012】 2019.09.09 20:30-はちま起稿:【厳選不可?】『ポケモン ソード・シールド』オートセーブ実装ではないかと話題に 対戦勢が阿鼻叫喚
💪 【013】 2019.09.13 20:00-はちま起稿:【マジかよ】『ポケモン ソードシールド』は四天王が廃止されるとの海外報道
💪🏻 【014】 2019年09月27日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン』新作は発売延期しろ!と海外勢ブチギレ。「バカげた判断だとしか言いようがない」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:32▼返信
ついにチャイナに身売りか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:32▼返信
ソニーノセイダー
6.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:32▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
7.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:32▼返信
💪🏼 【015】 2019年10月02日:【悲報】ポケモン剣盾、「学習装置、ひでん技」廃止で超絶ゆとり仕様に…
💪🏽 【016】 2019.10.10 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモンマスターズ』運営さん、クソゲーすぎてごめんなさいする前代未聞の謝罪文を公開! セルランも悲惨すぎる順位に落ちぶれる・・・
💪🏾 【017】 2019.10.11 08:30-はちま起稿:コロコロコミックで23年間連載していた「ギエピー」こと漫画『ポケットモンスター』が連載終了!最終回へ
💪🏿 【018】 2019.10.18 09:30-はちま起稿:【確率操作疑惑】『ポケモンマスターズ』運営さん、謝罪に次ぐ謝罪で謝罪しかしていない・・・
💪 【019】 2019年10月19日:【悲報】リザードンさん、ポケモン最新作で大炎上してしまう・・・
💪🏻 【020】 2019.10.21 08:00-はちま起稿:【ヤバイ】中国で『ポケモン』の「ロケット団」を応援しただけの人、まさかの予想できない理由で粛清されてしまう!!
💪🏼 【021】 2019.10.27 00:00-はちま起稿:ゲーフリ増田さん「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」 → リストラを隠す詐欺CMだと非難殺到
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:33▼返信
脱任やん
9.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:33▼返信
💪🏽 【022】 2019.11.04 19:00-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』のサニーゴが攻め過ぎだと炎上 環境問題を取り入れた結果がこれ?
💪🏾 【023】 2019年11月04日【悲報】新ポケモンさん、極めて生命に対する冒涜をしてしまい外人にも叩かれてしまう
💪🏿 【024】 2019.11.05 09:30-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』の「内定ポケモン最終リスト」がついにリークされる!!収録数はたったの○○○匹! 思った以上にリストラがエグすぎたwwwww
💪 【025】 2019.11.06 13:00-はちま起稿:【大炎上】『ポケモン』増田順一さん、剣盾でのポケモン大量リストラがリークで判明した直後に無慈悲な煽りツイート → 批判殺到で大荒れしてしまう・・・
💪🏻 【026】 2019.11.06 17:00-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン剣盾』アートディレクターのジェイムス・ターナー氏に非難殺到!イッシュだけ内定が多いのは彼への忖度ではないかと炎上
💪🏼 【027】 2019.11.08 20:00-はちま起稿:【悲報】池袋で開催予定だった『ポケモン剣盾』発売記念イベントの中止を発表  一体何が・・・
💪🏽 【028】 2019.11.09 18:00-はちま起稿:【異例】米任天堂『ポケモン剣盾』のDL版予約キャンセルを承認!リストラ隠しは誤解を招くプロモーションではないかと話題に
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:33▼返信
ポケモンだけじゃ無くて会社もリストラとかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:33▼返信
  

  撤退が決まってるから「やってられねーや!」と手を抜いたと考えれば十分にあり得る
  
12.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:34▼返信
任天堂の新社長・古川俊太郎氏「スマホを収益の柱にしたい。売上高を1000億円規模に引き上げる」 本格的にガチャ課金を始めそうだと話題に
(2018.6.22 22:30 はちま起稿)

・任天堂の新社長に28日就任する古川俊太郎取締役常務執行役員(46)は22日、共同通信のインタビューに応じた
・古川氏は「スマホ向けは重要なビジネスで、将来的に収益の柱の一つにしたい」と表明。「スマホ向けゲームの売上高を早期に現在の数倍となる1000億円規模に引き上げることを目指すと明らかにした
13.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:34▼返信
💪🏾 【029】 2019.11.11 20:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』釣り上げたはずのチ・ョ・ンチー、なぜかバトル画面で草むらに登場「これが次世代機クオリティか😭」
💪🏿 【030】 2019.11.12 20:00-はちま起稿:【ポケモン剣盾】ゲーフリ増田順一氏「地方図鑑に載ってないポケモンは登場しない。これは今後の作品でも継続したいアプローチ」
💪 【031】 2019.11.13 00:45-はちま起稿:【ポケモン剣盾】全長14.5mのホエルオー、縮む
💪🏻 【032】 2019.11.13 12:20-はちま起稿:【ポケモン剣盾】『ポケモン ソード・シールド』さん、驚愕の技術力で時を止めて全世界のゲーマーを震えさせてしまうwwwww
💪🏼 【033】 2019.11.13 19:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』解析で3Dモデルの使い回しが判明 「#GameFreakLied (ゲームフリークは嘘をついた)」が世界でトレンド入り
💪🏽 【034】 2019.11.13:【悲報】ポケモン剣盾の人気ジムリーダーサイトウ、韓・国・人だった
💪🏾 【035】 2019年11月14日-わんこーる!速報:【悲報】ゲーフリにブチギレた外国人さん、Switchを真っ二つにしてしまう
14.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:34▼返信
💪🏿 【036】 2019.11.14 11:20-オタク.com:【ポケモン剣盾】海外レビューでボロクソにいわれてしまう
💪 【037】 2019.11.15 09:05-はちま起稿:【マジ注意】『ポケモン ソード・シールド』、最初からエラー強制終了が多発中で大荒れ!SDカード破壊系データ破損まで報告される! 今から始める人は気をつけろ! ※追記あり
💪🏻 【038】 2019.11.15 19:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』海外ユーザーからもSDカード破損報告!「ゲームデータが全部壊れて100GBも再ダウンロードした」
💪🏼 【039】 2019.11.15 21:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』海外ユーザーレビューが大荒れ「60ドルの未完成品」「3DSのゲームを移植してきたみたい」
💪🏽 【040】 2019.11.16 00:30-はちま起稿:【動画あり】『ポケモン剣盾』プレイ中にフリーズし、スイッチ本体が壊れたとの報告多数 本体内蔵ストレージで遊んでいた人も被害に
💪🏾 【041】 2019年11月16日07:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『ポケモン剣盾』配信中に強制終了でスイッチ本体が破壊される配信者まで登場、どうすんのこれ…
💪🏿 【042】 2019.11.16 11:30-はちま起稿:【ポケモン剣盾】『ポケモン ソード・シールド』、発売から半日経たずクリア報告がツイッターに続出! 気になる最短クリア時間は○時間かwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:34▼返信
旧世代機の3Dモデル何て誰でもいいだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:35▼返信
無能だから切られたか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:35▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
18.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:35▼返信
任天堂が『ゼルダの伝説』シリーズのレベルデザイナーを募集中!新作ゼルダプロジェクト動いてるぞおおおおお
(2018.5.7 19:30 はちま起稿)

>業務内容 能力や適性に応じて、以下の業務を担当していただきます。●ゲームイベント/ダンジョン/フィールドの企画立案、仕様作成と調整、実装までの一連の業務●enemyの企画立案、仕様作成と調整、実装までの一連の業務
>雇用形態:プロジェクト契約社員- 入社後3か月間は試用期間、その後契約更新。(契約更新を行う場合は、最長で従事する開発業務のプロジェクト終了までとなります。)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:35▼返信
まあゲーフリはもう無理だよな企業的に大きな作品が作れる力はない
20.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:35▼返信
💪 【043】 2019.11.16 18:50-はちま起稿:【ぼっち涙目】『ポケモン剣盾』世界中の人と望んだポケモンを交換できる「GTS」廃止!図鑑埋めが苦行すぎると話題に
💪🏻 【044】 2019年11月17日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:【地獄絵図】『ポケモン ソード・シールド』にSDカードを破壊されてしまった人、報告ツイートをしたら「デマを流すな!」と叩かれてしまう・・・
💪🏼 【045】 2019.11.17 21:00-はちま起稿:【ポケモン剣盾】ツイッター民「SDカード破損はアフィのデマ!」 → ゲームフリーズ、本体初期化、SDカード破損のコンボで無事死亡
💪🏽 【046】 2019.11.17 22:30-はちま起稿:【ヤバイ】『ポケモン剣盾』が他社デバイスをクラッシュさせると話題に!海外メーカーが名指しで注意喚起
💪🏾 【047】 2019.11.18 02:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』新要素のマックスレイドバトル、みんなで一つの技を撃つだけの脳死ゲーと化すwwwww
💪🏿 【048】 2019.11.18 07:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモン剣盾』のデータ破損、ついにあの超大物アニメ監督まで被害者になってしまう・・・
💪 【049】 2019.11.18 13:00-はちま起稿:【絶望】『ポケモン剣盾』の事前情報を全カットしていたポケモンファン、発売後大事な相棒のリストラを知り闇堕ちしてしまう! リークを「ガセ」と突っぱねた末路がこれ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:35▼返信
ゲーフリに愛想尽かされたか
22.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:36▼返信
💪🏻 【050】 2019.11.18 17:00-はちま起稿:【手抜き】『ポケモン剣盾』エンドロールにマウスカーソルが映り込んでいると話題に!カーソルすら出演できたのにリストラされたポケモン達…
💪🏼 【051】 2019.11.18 23:30-はちま起稿:【マジかよ】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題、ユーザーが任天堂へ問い合わせてみた結果・・・(※ 回答は「現時点ではポケモン新作プレイ中に発生した本体故障は有償修理になる」とのこと)
💪🏽 【052】 2019.11.19 08:00-はちま起稿:【大炎上】『ポケモン剣盾』、Amazonレビューはやっぱりボロクソの低評価が殺到!「ポケモンシリーズ史上最悪」とまで! 酷評多すぎなためか一時的な書き込み規制も
💪🏾 【053】 2019.11.19:【悲報】ポケモン剣盾の育成環境、前作よりも劣化してしまう・・・・技レコードとかいらないだろ
💪🏿 【054】 2019年11月19日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン ソード・シールド』エラーや本体破壊について、ユーザーが対策できる注意喚起!公式がだんまりなため有志が案内を作成
💪 【055】 2019.11.20 00:30-はちま起稿: 【怖すぎ】『ポケモン剣盾』ボックスのポケモンが全て消失するバグ発生か 原因は不明
💪🏻 【056】 2019.11.20 01:30-はちま起稿:【必読】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題に関するまとめ画像が公開!プレイ中の人も今後遊ぶ予定の人も読んでおけ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:36▼返信
処されたか
24.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:36▼返信
3DS『とびだせ どうぶつの森』ディレクターの毛呂功さんが任天堂を退社 今後については不明
(2018.7.29 22:00 はちま起稿)

・3DS『とびだせ どうぶつの森』の共同ディレクターである毛呂功氏が任天堂を退社していたことがわかった「The Co-Director Of Animal Crossing: New Leaf Has Left Nintendo」
・これは氏のFacebookに記載されていたもので、彼は何か新しいことを始めようとしているのかもしれない。
※ハッピーホームデザイナーでもディレクターを努めていたようです。
25.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:36▼返信
💪🏼 【057】 2019.11.20 11:30-オタク.com:【ポケモン剣盾】カレーの説明文でナチュラルにポケモンカフェメニューをディスるwww
💪🏽 【058】 2019.11.20 19:30-はちま起稿:【なぞのばしょ再来】『ポケモン剣盾』真っ暗な亜空間から脱出不可能になるバグが見つかる
💪🏾 【059】 2019.11.20 20:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』のマリィにレズビアン疑惑が浮上!その根拠がこちらwwwww
💪🏿 【060】 2019.11.21 01:00-はちま起稿:【知ってた?】『ポケモン剣盾』色違いポケモンは2種類存在することが判明!色粘り勢が阿鼻叫喚wwwww
💪 【061】 2019.11.21 19:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』液体説が浮上 データ破損&本体破壊問題で炎上中、任天堂サポートが注意喚起
💪🏻 【062】  2019年11月21日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂公式「ポケモン剣盾のせいで本体故障してるって言ってるけどさぁ・・・水とかがかかったせいで壊れてんじゃねえの?」
💪🏼 【063】 2019.11.22 11:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』からまた新たなバグが報告されてしまう・・・ 緑画面に「チャンピオン」「やっちまえ」「おおもりしげる」の文字だけが浮かんで進行不能
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:36▼返信
ゲフリとデジタルワークスがポケモンから撤退しろよ
ポケモンどころかゲーム業界にも要らないけどね!
27.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
💪🏽 【064】 2019.11.22 01:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』初週消化率は約80%!電撃「完全新作ポケモンとしての売上はやや物足りない印象」
💪🏾 【065】 2019.11.23 00:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』エラー問題について、ついに任天堂が言及!!「投稿は把握しているが、深刻な不具合は確認できていない」
💪🏿 【066】 2019.11.23 09:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』さん、とうとうカレー図鑑まで炎上してしまう・・・
💪 【067】 2019.11.23 13:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』でまた新たなバグが見つかる!今度は主人公の髪型がゴンみたいにwwwww
💪🏻 【068】 19/11/23 17:45【セジュン氏もエラー】ポケモン剣盾の『強制終了エラー』に任天堂が回答「深刻な不具合は確認できていない」
💪🏼 【069】 2019年11月24日-わんこーる!速報:【画像】ポケモン剣盾『ガラルバリヤード』の元ネタ、登山家なのでは?と推測される
💪🏽 【070】 2019.11.26 13:40-はちま起稿:株式会社ポケモンが『ポケモン剣盾』のリーク者を「取り返しの付かない秘密をバラした」と捜索中 → ユーザーから批判殺到!「最初からリストラを隠して売る気だったのか」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
朝鮮式握手で仲直りだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
あーこれゲーフリが切られる方だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
こんなに愛されてるんだから作れ、ってなんか怖い思想だね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
ポケモンに大敗北中のゴキブリ達のイキリコメだらけで草ぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
会社変わったのが使い回しリストラ祭りの原因だったりしてな
33.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
『Downwell』開発者もっぴん氏、1年経たずに任天堂を退職!「作りたいものを自由に作りたい」
(2019.1.1 19:00 はちま起稿)

>去年の頭から会社勤めしてたんですが年末に退職しました!会社は最高だったんですが、最終的にやっぱり「作りたいものを自由に作りたい」ってとこに落ち着いた感じです。これからまた個人でやっていきますのでよろしくお願いいたします。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
>>16
ゲフリとデジタルワークスのが無能じゃん
倒産して欲しい!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
ゲーフリ切られるのかな
36.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
💪🏾 【071】 2019.11.27 01:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』ゲームショップがエラー&データ破損の注意喚起!ツイッターでは被害報告が止まらず、本体故障でセーブデータが消えてしまった人も
💪🏿 【072】 2019.11.29 00:30-はちま起稿:【ポケモン剣盾】スイッチが壊れてデータ破損、修理費は約17000円 → 任天堂サポセン「不具合のあるソフトで電気的な故障が起こる可能性」
💪 【073】 11月29日12:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『ポケモン剣盾』本体破壊バグに新たな犠牲者。データ完全消滅&修理費で16700円を任天堂から請求される
💪🏻 【074】 2019.11.29 15:43-オタク.com:【悲報】アニポケ新シリーズが始まるも視聴率が取れず大爆死
💪🏽 【075】 2019.11.30 00:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』エラー問題、原因はスイッチ本体だった?「任天堂と株ポケは最初から設計ミスを把握していた」との仮説
💪🏽 【076】 2019.11.30 09:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』の「6Vメタモン交換」で出会い厨がオフパコしようとした結果wwwww(※ 男からしかDMが来なかった模様wwwww)
💪🏾 【077】 2019.12.3 15:00-はちま起稿:【超悲報】『ポケモン剣盾』、「数字4桁のパスワードで交換」のガバガバ仕様のせいで違う相手と交換してしまう誤爆事故が多発! 伝説を誤交換してしまった被害者まで・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:37▼返信
今作のポケモン他社が既存3Dを使い回ししてたって事!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
それじゃ今年剣盾より売れたゲーム言って見ろよ?
お前らがよく話のすり替えに使う海外売り上げは無しでな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
豚が開幕発狂w
40.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
米任天堂の元インディーゲーム責任者がXboxに移籍 
(2019年1月29日 IGNJ BY COLIN STEVENS)

 米任天堂でパートナー・マネジメントの責任者を務めていたデイモン・ベイカーが、Xboxにポートフォリオマネージャー(資金運用責任者)として入社していたことがわかった。Twitterでこのニュースを発表したベイカーは、「ここ1カ月、Xboxのポートフォリオマネージャーとしての知識をたっぷり吸収してきました! 我々の戦略に合わせてセカンド/サードパーティのコンテンツを評価する手助けができて光栄ですし、ワクワクしています」と述べている。
 ベイカーは先月、米任天堂を退社すると発表した。同氏は米任天堂でインディーゲームを「Nindies(ニンディーズ)」という形でSwitchに持ち込んだり、AAAタイトルの移植を進めることに尽力してきた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
ポケモン売上激減した上に取り返しのつかないバグで3社で責任の押し付け合いしまくって関係ヤバイんじゃねえの?これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
>>31
ポケモンが大ダメージ食らった発言してるんですがその・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信

こんなガセ情報載せていいと思ってんのか?

さすがにおれはデマだろクソ侮六記事けせや
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
ここにテンセントが入ります
45.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:38▼返信
【速報】米国任天堂のレジー社長が4月で引退すると発表!新社長はまさかの「クッパ」さんwwww
(2019.2.22 05:00 はちま起稿)

・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長が、4月15日を持って引退することを明かした。
・後任はセールス部門のトップであるダグ・バウザー(Doug Bowser)氏が務めるとのこと。(クッパは海外で"Bowser"という名前。なのでクッパが米任天堂社長ということに)
46.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:39▼返信
任天堂が242万株売出しへ 「個人投資家層を中心に実施して、株主層の多様化を目指す」
(2019.2.23 07:00 はちま起稿)

任天堂<7974.T>は22日、京都銀行<8369.T>や三菱UFJ銀行などが保有する242万8700株の普通株を売り出すことを決議したと発表した。株主の多様化を図るのが狙い。需要によって36万4300株を上限に追加売出しも実施する。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:39▼返信
>>1
おい、イマクニ?どういうことだ!
なんとかしろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:39▼返信
>>38
ポケモンなんて海外売り上げが半分越えてんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:39▼返信
※38
バイバイゲーフリw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:40▼返信
>>47
ハドソン高橋名人のように、
ポケモン初期は社員をキャラクター化してポケモンソングを量産してた時期があったよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
モデル使い回してクリーチャーはポイ捨てかよ
さすが任天堂ゲーフリ汚い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
でも知らぬ存ぜぬを決め込んでいるのは任天堂なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
ゲーフリ、お前消えるのか、、、?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
>>18
契約社員かよ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
どっちかってとゲーフリパージだろこれ
情報纏めるとそう結論付けるしかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
ゲーフリがいなくなればいい
マジで何の価値もない会社
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信

うぉいイワッチ
どう責任とってくれんじゃ我エ!!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:41▼返信
ゲーフリの方が切られたんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
ゲーフリは3Dモデリング全て外注丸投げって言ってるのに、何故かゲーフリの技術力がないと叩いてたよなお前らは
リストラ多いのも外注が対応できなかっただけ
ゲーフリは悪くない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
※51
消えるのはゲーフリやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
さらに低品質で安いところを見つけたんじゃね?
手抜きが正解って豚も言ってたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
何故クリーチャーズみたいなまともな方が切られて
休む事だけは一人前な無能ゴミの集まりでしかないゲーフリは何の処罰も無いのかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
>>55
取引があるのにパージとは一体
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
>>10
お前ら、リストラの原因わかったか!
クリーチャーズが協力してくれなかったからだぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
外注はテンセントやその傘下にやらせるようになるんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
関係切った奴等が作った3D使い回すとか屑だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
ミヤホン「やれ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
>>60
逆だろ
ゲーフリは任天堂とも小学館とも関係継続なんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
株持ってるゲーフリが切られるとかあるんけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信


あーこのモデリング会社の社員がリーク元ってわけね
潰れろやゴミ企業
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
バグの責任をゲーフリに押し付けて、賠償の代わりにポケモンの権利を剥奪するのが任天堂の狙い
それはとても正しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
>>59
剣盾はモデリングだけの問題でねーからゲーフリの技術力がご察しなのはどのみち変わらんのだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
ゴキブリいいから
ポケモン言えるかなに挑戦だ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
任天堂終わりの日
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
だからモーションが手抜きとか言われてとのか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
ゲーフリをパージしろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
ポケモンは任天堂ではなく、ゲームフリークが作ってるとかほざいたからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:43▼返信
>>47
ゲーフリは株ポケの主要株主で、ゲーフリがはずされる事は絶対に無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:44▼返信
朗報やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:44▼返信
ポケモンもバンナム開発になんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:44▼返信
どおりでマウスポインターを見落とすわけだw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:44▼返信
3Dモデル使い回ししておきながらクリーチャーズ切るとか任天堂ゲーフリは最悪やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:44▼返信
>>38
売り上げしか取り柄の無いクソゲーなんて誇った所で恥だよ恥
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
今後はテンセントに委託だろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
>>59
バグやフリーズ、本体破壊はゲーフリの問題だろ
半分くらいはスイッチのせいだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
>>77
うん。ゲームフリークが作ってるぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
>>80
今回のGジェネやってるところに任せたらスゴいもんが出来そう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
>>80
クオリティ上がるやん!
マリカー8素晴らしいよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
>>53
ぶっちゃけ消えて良い
90.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 21:45▼返信
日経平均入れ替え、追加のエムスリーは30日分弱の買い需要、採用継続の日化薬に買い戻しも
(2019/9/5  8:05 株式新聞)

 9月4日に明らかにされた日経平均株価の定期入替えで、エムスリー<2413.T>が新規に採用された。除外は東京ドーム<9681.T>。指数連動型ファンドによる売買インパクトは、エムスリーに平均日当たり売買代金の30日分弱の買い、東京ドームに35日分前後の売りが想定される。

 一部で期待されていた任天堂<7974.T>やZOZO<3092.T>の採用は見送られた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
>>69
有り得ない
クリーチャーズに何かが起こった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
結局は任天堂のスケジューリングの問題でしょ
ゲーフリその他に技術力が無いとしても
毎年ポケモン出せと言われたら、そら使い回すしかねーわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
いっそエイプに戻ってマザー2の続編作れ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
>>86
は?
開発費や宣伝費は任天堂だろ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
>>59
モデル以外はゲーフリ担当かそれでも無能な事には変わりないな
マジで任天堂開発にした方が良いぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
アマレビュー低すぎて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
たつきを切った吉崎一派と同じ臭いがする
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
>>55
そもそもゲーフリがポケモンのIP持ってるのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
任天堂としてはバンナムのデジモンチームに作って貰いたい
でも技術力皆無のゲーフリが非常に邪魔という状況
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
状況的にクリーチャーズが切られる側とは思えない
切られるのはゲームフリークの方
公式がバグ対応にあまり精を入れてないのは内部で相当なゴタゴタが起こってるからか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:46▼返信
>>85
RPGツクールトリニティですらswitch本体は壊れた報告無いし
ぜーんぶポケモンとゲフリが悪い
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
ゲーフリの上層部が無能の集まりってのがハッキリしたね
増田は今すぐリストラされて
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
任天堂株を損切りしろ
年末に電車を止めるなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
ついに深刻なNゾーンの発動が…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
○尻智「終わったわ…」
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
豚これはどういうこと?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
ナイスまとめはちま。アニメーターの小田部さんがポケモンスタジアムの3DCG監修したのは知ってるけど、そのあとはクリーチャーズがやってたのは知らなかったよ。惜しい取引先をなくしてくれちゃったねぇゲーフリくん。周りの縁やら恩をないがしろにして、イキってYouTubeチャンネルやってる場合じゃねーぞ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
>>95
任天堂開発じゃなくていいよ、今回で最後で良い
ブラックホワイトから面白くないからさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:47▼返信
3Dモデルだけじゃないでしょ
バグだらけなのはゲーフリが無能だからだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:48▼返信
明日の株価が楽しみですねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:48▼返信
>>29
無知かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:48▼返信
>>75
モーションはゲーフリの問題
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:48▼返信
まあ剣盾のクソグラでカクカクさせてるゲーフリの技術力じゃもう駄目だろ
ポケモンもマリカやスマブラみたくバンナムに投げそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:48▼返信
>>70
クソゲー製造機のポケモンとゲフリが潰れて良いぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:48▼返信
>>100
状況なら取引先が任天堂&小学館なゲーフリが切られるわけ無いだろと
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:49▼返信
>>109
??「スイッチが超低スペックなのが悪いんだろうが!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:49▼返信
>>70
なるほど、そういや発売前に情報流したやつ探してるって流れだったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:49▼返信
>>92
なぜそんな余裕ないのにゲーフリは期待させる発言ばかりいってしまったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:49▼返信
>>100
株式と権利考えたらゲーフリが切られるわけないだろ
クリーチャーズに何かしら起こってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:49▼返信
クリーチャーズの社長はDJ活動で忙しいからな。
あのドンキーコングやドクターマリオ、めざせポケモンマスターやポケモン言えるかな?を作曲した偉い人やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:50▼返信
バンナム株を仕込むんだ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:50▼返信
子供だましも限界だったし、あまりの低レベル開発じゃこの先の未来が終わってるもんね
最低限の技術があるところに任せるしかそりゃないわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:50▼返信

深刻なバグがあるから追放かも…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:50▼返信
剣盾が劣化した理由がハッキリしたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:50▼返信
>>116
PS3でショボい象ゲー作ったゲフリに人権ねえから
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:50▼返信
>>121
バンナムによる乗っ取りやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:51▼返信
>>91
あれじゃね?
発売前にクソみたいなモンスターデザイン流出して、その犯人探ししてたじゃん
今回関わらなかったクリーチャーズの中にその犯人がいたとか?
あくまで可能性の話だけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:51▼返信
ぶーちゃん良かったな
修正パッチ来ない可能性大だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:51▼返信
デマブヒwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:51▼返信
靖国神社を参拝して話題になった会社かー!
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:51▼返信
バンナム「今度は我々に泣きついてきたという事ですか、申し訳ありませんが辞退させて頂きます」
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:52▼返信
>>122
消えたのはモデリング会社なので技術とかあまり関係ない・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:52▼返信
いや、メインはカードの会社だから。。。モデリングはおまけ程度だって
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:52▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:52▼返信
うわああああああああああ

やっぱり爆死したからかあああああああああ



wwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:53▼返信
蜘蛛の子を散らすように逃げ出したな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:53▼返信
>>134
お前も書き込んてるやんけ!
四ね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:53▼返信
ガンダムで例えて
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:53▼返信
1つのアナウンスも出さないでバグ放置してて
こんな内輪揉めしてるとかホント醜い
ユーザー軽視なら文字通りまだ見てるだけマシだけど
これじゃユーザーガン無視じゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:53▼返信
>>94
うん。そうだよ。
で?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:53▼返信
任天堂の金払いが悪くなったからクリーチャーズが逃げたんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:54▼返信
>>130
参拝が朝鮮堂を怒らせたかもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:54▼返信
>>138
サンライズを追放
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:54▼返信
スマブラマリカー太鼓の達人釣りスピリッツ
PS4よりサードが売れない市場でも請け負ったものだけでなく
バンナムは自社もので売れるもんが多少はあるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:54▼返信
※121
これでバンナムが9位確定、任天堂は10位に落ちるというシナリオですねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:54▼返信
デマニシ悲報しかねえあ(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:55▼返信
>>132
モデリングが技術関係無いとかガイジかよ
ゲーフリなんて逆立ちしても出来ないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:55▼返信
内部がドロッドロだろうなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:55▼返信
どっちもポケモン開発から切られてバンナムがやったりしてw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
目に見える形で終わりへの始まりが始まったな
今こそ任天堂株を買いまくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
どっちもいらんからバンナムにやらせろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
※132
逆でしょゲームフリークが降ろされるからモデリング会社もいらないっていう話でしょw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
これ超朗報じゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
ゲーフリは株の半分持ってるから退かんやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:56▼返信
※139
養分は黙って搾取されてればいいんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信
しかし任天堂関係は切られたら厳しいよな
3DSやSwitchとかの開発しかやらせてもらえなかったところなんてどこが使うんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信
クリーチャーズの技術力が足を引っ張ってるんだろう
そら切るやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信

まあ
ゲーフリも無能だがクリーチャーズも無能だしなあ
クリーチャーズが切られたか、もしくはクリーチャーズがゲーム事業から逃げたか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信
権利的にはゲーフリが切った側なんだけど出来上がったクオリティだけ見ると
ゲーフリが切られた側に見える不思議。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信
サードどころか自分の身内まで殺し始めた任天堂
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信
思ったよりもポケモンブランドに深い傷を与えちまったようだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:57▼返信
これもソニーの陰謀か…
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:58▼返信
次回作からはテンセント制作でお送りしますw
いやマジで
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:58▼返信
クリーチャーズを切って別の所を使ったらそこがとんでもない所だった
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:58▼返信
>>157
他(企業)が自動車で走ってる中自分たちは自転車漕いでる状況だもんな。
少なくともゲームはもう無理でしょ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:59▼返信
剣盾があれでは…色々とね
モデル自体は悪くは無いんだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:59▼返信
クソネガキャンのせいで大ダメージじゃねぇか


いい加減にしろよクソゴキブリとポケモン信者共
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
>>163
寝てても成功しそうな安全牌作品で大コケした自爆でしかないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
やっぱマウスカーソルをわざわざ映り込ませているのは何かあるんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
※168
ゴミハードしか作れない任天堂が悪いのでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
>>168
ネットの匿名が上場企業の取引に影響与える訳ないんだよなぁ…
つーかポケモンユーザーも敵にしてて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
>>153
取引先に任天堂と小学館があるのに何を言ってるんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:00▼返信
※155
そこは毎度おなじみ任天札束で頬叩きか

ポケモン剣盾での不具合の数々の責任問題つかえばなんとでもなるでしょw

そういう会社だしな任天堂はwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:01▼返信
ポケモンで猛烈に稼いだ金があるのに、下請け丸投げで予算削減ポケモン削減

それでも売れるから、次回作はもっと削減w

売れたら正義ビジネスだもんねv
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:01▼返信
あーこれはPSにポキモンきちゃうなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:01▼返信
古川教祖が岩田色をどんどん消していってるんだと思う
たしかクリーチャーズって岩田の盟友がやってたはずだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:01▼返信
バンナムちゃんがアニメにあわせて適当に作らせるゲームのクオリティでも十分大成功するのがポケモンブランド
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:02▼返信
>>168
リストラやらなんやらでひどかったのは発売前からなんだよなあ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:02▼返信
無能クリーチャーズはゲーム製作撤退させてカード事業に専念させるんでは?
そして
・無能任天堂
・無能ゲーフリ
・無能下請け
の三社で手抜きポッキモン作るんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:02▼返信
※176
それだとやたらリアルなモンスターになって子供がチビリそうwww
182.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
【希望退職募集】上場企業で今年すでに7社、前年超えは必至?
(2019-03-20 M&A Online)

 メガチップスは半導体市況の悪化に対応し、人件費など固定費を削減して収益構造の改善を進めるとしている。希望退職者の対象は3月末時点で満35歳の社員。3月25日~5月31日を期間に40人程度を募集する。退職日は6月30日。
 同時に、2019年3月期の業績予想を下方修正。売上高950億円(従来予想1000億円)、営業利益4億円(同9億円)、最終赤字19億円(同7億円の赤字)とした。デジタルカメラ向けLSIやゲーム機器向けLSI(主に任天堂向け)の需要が想定値を下回ったのが主因。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
>>175
「安く作ったものを高く売る」は任天堂の社是みたいなもんだからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
あんなプリミティブな3Dモデルどこで作っても一緒だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
ポケモン剣盾は間違いなくKOTYだろうなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
>>176

ゲームフリークがポケモンとソニーに来るかも!?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
>>168
嘘吐きまくったのバラされただけやからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:03▼返信
まあ、リストラの原因の一端は当然、クリーチャーズにあるんだろうしねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:04▼返信
>>158
ゲーフリの無能さは無能クリーチャーズを上回ってるけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:04▼返信
次回作のタイトルは縄、練炭なんだって?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:04▼返信
ポケモンブランド補正は強烈過ぎて並みゲーでも神ゲー扱いさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:04▼返信
>>176
ポキモンは売れないでしょ
お子様向けの任天堂ハードだから売れてるんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:05▼返信
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テンセントの足音が耳元で聞こえるよーーー
たーーすーーーけーーてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:05▼返信
ポケモン剣盾と平行して別の自社IP作ってるとかいうふざけた話聞いたし、もうゲーフリがポケモン作らなくてもいいんじゃないの
今回で頑張ってこのクオリティなんだなってことも分かったし、一部のゲームデザイナーシナリオライターグラフィッカー引き抜いて別の会社で作った方がいい作品ができるでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:05▼返信
>>188
明らかに主導権握ってる任天堂とゲーフリだろ
モデル使い回ししててリストラしてんのにクリーチャーズは関係あるかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:05▼返信
>>186
そもそもゲーフリはPS4やSteamでソフト出してる定期。なお
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:05▼返信
ポケモンだけじゃなくて中枢制作陣までリストラするのか…(困惑
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:06▼返信
剣盾制作時には切られてたんだろうなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:06▼返信
なるほど

手抜きリストラ原因、やはり無能株ポケ全体の責任だったかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:06▼返信
剣盾のメインデザイナーも杉森じゃなくてクソデザ外人に乗っ取られたしマジで海外資本に奪われかけてるのかもねポケモン
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:06▼返信
ポケモンの今後はやばそうだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:07▼返信
>>181
デジモンみてたらそうはならんやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:07▼返信
リストラ騒動の答えあわせか
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:08▼返信
ポケモン開発陣の内輪揉めであんなゴミになってしまったのかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:08▼返信
>>171
任天堂、ゲーフリ、クリーチャーズ
全部悪いが正解
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:09▼返信
アニポケも大掛かりな改変入りそうだしブランドに陰りが見えてきたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:11▼返信
イワッチ「 リストラに怯えながら作ったソフトが、本当にユーザーの心を動かせるのか」

なんてことだ…本当だったぞ(剣盾の手抜き)

イワッチは実に偉大だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:11▼返信
普通にやってたら成功間違いなしなのに今回やらかしすぎだよな
わざとじゃないかってレベルの酷さで
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:11▼返信
>>1
ニンテンドーまた裏切るの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:11▼返信
こういうふうに身内で仕事まわしてズブズブだったから
剣盾が酷いことになってんじゃないの
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:11▼返信
ポケモンしかないゲーフリが切られてらどうしようもないけど
ゲーフリじゃない所が作ったほうがマシだと思うのよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:12▼返信
少なくともこんな重要IPでマウスカーソル残しは異常過ぎる
任天堂もやけに大人しいし
何かが起こっている
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:12▼返信
クリーチャーズの沿革見ると2017年6月にポケモンCGスタジオとか作ってるのに消されるとはなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:13▼返信
ポケモン版権は株ポケなんじゃね
その株ポケの社長がクリーチャーズの会長らしい
ただし株ポケ自体はゲーフリ・クリーチャーズ・任天堂の共同出資

この辺の偉い人たちの人事がどう変わるかで話も違ってくるだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:13▼返信
>>212
バグの原因をクリーチャーズに押し付けてトカゲのしっぽ切りする準備なのかもな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:14▼返信
ゲーフリが出したポケモン以外のゲームは全部コケてるから本当面白い
ポケモン開発切られたら潰れるだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:14▼返信
※207
日本人は安定した状態でこそ本領を発揮するってはっきりわかんだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:14▼返信
IPごと開発したデベロッパーが変わることってあるのかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:14▼返信
糞みたいな下請けに丸投げしたゲームをアホな信者がありがたがっとったんか

ぶ  わ  っ  は  っ  は  っ  は  っ  は  っ  は  っ  は

'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:14▼返信
ポケモンは究極の2DRPG路線で行くべきだった。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:14▼返信
起こるべくして起こったって感じやね。
株ポケ3社の
任天堂・ゲームフリーク・クリーチャーズ
みなみな無能だし。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:15▼返信
豚がざわついてんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:15▼返信
ポケGOの儲けの配分とかもあってドロドロしまくってんじゃねえの
古川なんてソシャゲで稼ぎたくて仕方ないみたいだし余計に
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:15▼返信
ブランド補正がなければゲーフリのゲームは糞ゲーですよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:15▼返信
ポケモンで得た利益は一体何に使われてるんだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:16▼返信
>>218
権利持ってるところは強いからな
メタルギアだってコナミの権利だ
ま、こっちはサイレントヒルで再び組んで和解か?って噂があるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:16▼返信
>>216
あれが素の実力だから仕方ない…
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:16▼返信
>>214
株式の時点で任天堂とゲームフリークが切られるのは絶対に無い
あるとすればクリーチャーズのゲーム部門からの左旋
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:17▼返信
妖怪ウォッチ4もPS4版が発売されてswitchの低性能ぷりを知らしめたからね
ゲーフリの技術不足と低性能switchがコラボした奇跡の産物が剣盾
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:17▼返信
>>144
バンナム自社開発できるんだね。
ナムコはともかくバンダイってずっと外注のイメージだったわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:17▼返信
豚悲報しかねーな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:18▼返信
 
剣盾の3Dモデルで詐欺やらかした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:18▼返信
終焉に確実に向かってるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:18▼返信
無能株ポケ3社の中で一番マシだったクリーチャーズ切るのは草

流石は朝鮮堂
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:18▼返信
今回不具合だらけなのってそういう事?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:19▼返信
ポケモンになるだけで何百倍以上も売れちゃうんだもんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:20▼返信
>>176
天地がひっくり返ってPSにポケモン来たら豚が烈火の如くネガキャンしそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:20▼返信
HDに強いとこ探すの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:20▼返信
>>235
内ゲバの結果だとすれば納得のいく話ではあるよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:21▼返信
今作マジで良い話一つも聞いてないんだけどやばくね?発売日から色々漁ったけど全く買いたいと思わないんだけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:21▼返信
次のポケモンは剣盾不評の影響がモロに出てくるだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:22▼返信
ふざけるなソニー!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:22▼返信
>>226
和解して組むなんてあり得んのか?
今更コンマイと組んでメリットあるとは思えんし
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:22▼返信
それよりも剣盾のバグやエラーについて公式見解をアナウンスしろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:22▼返信
剣盾バグでもう、3週間以上だんまりを貫いている堂 詐欺ってん堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:22▼返信
>>234
無能が集まるとよくある話
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:23▼返信
>>235
単純に株ポケに技術が無いだけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:23▼返信
 
あのポケモンをここまで落ちぶれさせるってある意味天才だよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:24▼返信
>>225
祖国に送金
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:25▼返信
>>247
ピカブイはここまで酷かったか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:25▼返信
>>243
なんだかんだで有名IP使えるのはメリットだと思うわ
喧嘩したのもコナミ全体じゃなく中の一部の人間とみたいだしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:25▼返信
>>248
田尻と首藤も腰抜かすだろうな
今の株ポケの人間の無能さに
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:26▼返信
>>251
横だけど小島が納得するかねそれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:26▼返信
ディズニーがポケモン買収
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:26▼返信
※243
会社同士の対等の話なら権利貸すだけで開発やってくれて収益分け前だけくれるなら楽なもんやし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:26▼返信
アニメの方で踏ん張るしかないね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:27▼返信
>>120 ゲーフリは、マリオとワリオで作曲面に関して かなりお世話になってるんだよね。(ゲーフリチャンネルのマスダの部屋第三回参照)
しかも、ポケモンの元になったっていうマザーの音楽は彼の作曲である。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:27▼返信
>>241
それは間違いない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:27▼返信
想像だけでよくここまで話できるな
確定してから騒ぎたまえよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:28▼返信
今回の責任の擦り付け先が決まったんか
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:28▼返信
>>259
クレジット見ろよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:29▼返信
>>255
権利貸すだけとかより小島なんて新規IPやりたくてしゃーないみたいだしやる理由がねえ気がするんだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:30▼返信
ゲームフリークのホームページ凄いやん…
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:30▼返信
一世代遅れでも無難に仕上げるだけで持ち上げてくれるポケモンで逆に信者から叩かれるぐらいやらかしたからな
リストラが4割減の理由ってことで、リストラしなきゃならなかったのはお前らが全種類モデル作れないのが悪いって責任押し付けられてたりする可能性
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:31▼返信
>>259
バグの話題の時もそうだったけどちゃんとソースを見ろよ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:31▼返信
増田壊れちゃった・・・ぴえん
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:31▼返信
ブランドに頼りきって手抜き商法を繰り返した結果がコレ
FEなんて何も進化しない癖にDLC等で金を稼ごうとするところだけはAAA並み
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:32▼返信
>>265
豚がソースなんて見るわけ無いw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:32▼返信
権利手放したところでフリークは対戦プレーヤーとして残るから
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:32▼返信

任天堂とゲームフリークが石○を追放かも…
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:32▼返信
>>251
小島が有名IPに拘るかねぇ
MGS時代から他やりてぇなんて愚痴りまくりだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:33▼返信



      Nゾーン


273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:34▼返信
剣盾がアレ過ぎたしな
ダイオウドウとか見るにモデルの作り易さありきなクソデザイン多いよな
そしてモーションもダメでバグだらけで本体や周辺機器すら壊すウイルスっぷり
ゲーフリとか言う産みの親がポケモン最大の足枷で子供に介護される痴呆老人状態のゴミ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:35▼返信



さぁ面白くなってまいりました!w


275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:36▼返信
ゲーフリからポケモン取ったら倒産するわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:38▼返信
>>256
アニポケ作ってるOLMだって中々ゲームの開発が進んでない中、四苦八苦して制作してると思うぞ。
首藤さんの恐竜の化石シナリオ使って主張してもいいと思う。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:38▼返信
前澤みたいに潔く身売りしよう
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:38▼返信
見た感じデバックも全然なされて無いし
相当開発資金ケチってる感じもするんだよな
もしかしたらクリーチャーズはモデリングの仕事を任天堂から相当な安値で要求されて突っぱねたんじゃねえのか?
HDモデリングなのに従来かそれ以下の金額提示されたとか
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:38▼返信
>>237
クレクレしてもポケモンはゴミステ4に来ませんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:38▼返信
先にクリーチャーズが抜けてモデリングを変な所に回したからモデル制作が遅くなって納期厳守する為にポケモンの大幅リストラとデバッグ不足に繋がったのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:39▼返信
今回ゲーフリ糞過ぎたからしゃーない。客を完全に舐めきってないと出来ないレベルのことやらかしてた。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:39▼返信
もう映画はハリウッドに任せて、ゲームはEAに任せて、任天堂とゲーフリはポケモンから全面撤退でいいんじゃないの?w
むしろその方がいいもの出せる気がするしw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:39▼返信
>>271
サイレントヒル=PTは途中まで作ってあれだから心残りあるのかもな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:41▼返信
ゲーフリオワタ

ってか、終わるのも時間の問題やったからしゃーない。今まで剣盾擁護してた奴の顔見てみたいわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:42▼返信
例の草に半年ってもうまともにやる気なかったんか
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:44▼返信
モデルもモーションもゴミだったし別のとこに委託した方がいいでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:45▼返信
主要取引先には任天堂と株ポケモンが載ってる
株ポケモンは3社が設立したから、クリーチャーズの追放じゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:45▼返信
なんかマジで大変なことになってないか?
日本を代表するコンテンツがこんなことで良いのか?
任天堂は何やってんの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:45▼返信
※279
その前にブランド崩壊しそうだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:45▼返信
>>286
別のところ(デジタルなんちゃら)に委託した結果がこれだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:45▼返信



責任の擦り付け合いが始まってて草


292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:46▼返信
沈黙の任天堂
293.マスターク投稿日:2019年12月09日 22:46▼返信
ぶーちゃんは見えない聞こえないしてたけど
剣盾のありえないバグや仕様の数々は既に予兆処かこの様だったわけだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:47▼返信
ポケモンファンは頭を抱えて阿鼻叫喚してそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:47▼返信
懐古厨と言われようが、やっぱポケモンは金銀までだった
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:47▼返信
クラッシュ騒動で不具合とその後の対応の酷さでも据置きゲーム史に残るくらいやらかしてるけど今後どう釈明する気なんだろうね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:48▼返信
>>287
カードとか名探偵ピカチュウとかもやってるのに取引先から消すって相当だよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:51▼返信
無能増田くんは信者にリプしてるのであった
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:51▼返信
不具合に対して未だにだんまり決め込んでるの本当最低過ぎるわ
ゴミみたいなソシャゲ会社だってここまで騒ぎになったら取り敢えずの声明くらいだすぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:52▼返信
>>1
なんでも伊井から責任押し付け合ってねえでバグ直せよって話だ
未だに調査中の一言すらありやしねえ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:52▼返信
ポケモンは任天堂さえ健在ならいつでも開発可能
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:52▼返信
だってゲーフリ全てに於いてくそ無能なんだもん
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:53▼返信
任天堂信者は宗教やってるわけで別に釈明しなくても大丈夫だろ
あいつらゲーム好きじゃなくてパッケージの「Nintendo」という文字が好きなだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:54▼返信
>>301
スマブラやマリカすらバンナムに開発してもらってるのに無理だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:54▼返信
剣盾のバグ祭りの理由まさかこれか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:55▼返信
増田はマジで音楽だけ作ってれば良かったんだ
行ってもサウンドチームのリーダーとかさ
こんな奴がポケモンの代表になってタピオカ決めて定時に帰ってファンとウキウキで交流したばっかりに…
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:56▼返信
>>279
お、そうだな(1億ハード)
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:57▼返信
今の売上を自社買いや中華流しで水増しして
体裁守ってるがリーク野郎に訴訟した時に取り返しのつかない損害くらったとか言ってたし実際は火の車で
任天堂内では責任の擦り付け合いか
地獄だなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 22:59▼返信
※308
ブーちゃんの言ってた内部保留とかどうなったんだろうなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:00▼返信
任天堂が本気を出すと終わると言う自爆Nゾーンもあるからなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:01▼返信
アニメもなんやかんやサトシ続投とか揉めてたのかもな
あまりに規模でかすぎるからとりあえず体裁保って続けてはいるけど、すでに事実上の分裂状態ってのは普通にあると思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:01▼返信
なんか聞いたことあるなと思ったら、
予言者育成学園の開発だった所か。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:02▼返信
スイッチの「日本だけ売れてるマジック」もそろそろバレるのかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:02▼返信
どちらも撤退でテンセントがポケモン作るようになり(実際テンセントと共同開発でポケモン作ってるし)、ポケモンが中華に乗っ取られるに一票。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:02▼返信
剣盾バグに対応できない答え合わせ来ちゃったなww
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:03▼返信
>>314
いつの間にか任天堂自体もテンセントに吸収されるんだろうな
317.投稿日:2019年12月09日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:04▼返信
>>313
こっちの界隈では既にバレバレなので問題なし
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:05▼返信
ゲーフリ闇深すぎぃ!!
こんなん、子供にプレイさせられへんわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:06▼返信
>>314
テンセント自体ゲームソフトの開発していたか?w
321.投稿日:2019年12月09日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:07▼返信
スイッチの売上の約1割(約420万台)が中国行きってレポートも来ちゃったしな・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:07▼返信
ゾーン名物お前はもう用済みだかw 久々にでたなwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:08▼返信
>>314
任天堂 playmoreになるのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:08▼返信
>>316
イメージカラーが赤だからピッタリだね(棒)
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:08▼返信
主要な下請けのひとつが抜けたから開発現場がガタガタになったわけかw
ほんま実開発は全部バンナムとかに投げた方がマシよなwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:09▼返信
ポケモンはゲーフリのものであって
任天堂のものじゃあねえよ
そもそもあの田尻が手放すわけがない
いっそ任天堂から逃げるつもりじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:09▼返信
>>225
広告費
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:10▼返信
剣盾のバグ修正せずにこんなことばっかしてんのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:10▼返信
ポケモンは任天堂のものだぞ
ゴキは捏造をやめろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:10▼返信
>>327
生みの親はゲーフリだからな
任天堂じゃない
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:11▼返信
叩くまでもなくこうしてどんどん粗が出てくるのが任天堂界隈らしいな
スイッチ転売も最早言い逃れ出来ないレベルの状況証拠が出るわ出るわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:12▼返信
ゲーフリが離れようとしてて任天堂が必死に引き止めてる構図なのかもなー
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:13▼返信
いや、普通に任天堂の物だが
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:15▼返信
>>5
バグと手抜きのせいだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:15▼返信
任天堂はWiiの頃に諦めてIPを貸し出して
自分達はおもちゃや人形作りに励んでいればまだ企業として成功していたかもね
3DSやWiiuを販売始めたぐらいから急激におかしくなり始めた気がする
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:16▼返信
>>334
任天堂は3割くらいしか権利持ってないぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:16▼返信
ゲーフリはこの前イーショップで配信した新作が爆死したばかりだからなあ
危機感が出たんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:16▼返信
>>38
この豚コピペ、ぶつ森まで貼り続けるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:17▼返信
ポケモン社も任天堂も潰れろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:17▼返信
【ソフト予約販売の返金不可はEU消費者法違反か、任天堂の裁判がスタート】
・任天堂オンラインストアではソフトウェア予約購入後のキャンセルや返金を原則受け付けていないが、これがEU消費者法に違反しているとして、ノルウェー及びドイツ政府が訴えている
・任天堂側は法律違反ではないと反論している。なぜなら予約後すぐにゲームをインストール(あらかじめダウンロード)することが可能であり、「パフォーマンスは始まっている(performance has begun)」と考えているからだ。一方でEU側はゲームをプレイできる日までは「パフォーマンスは始まっている」状態にないと指摘している
・公判は本日よりドイツのフランクフルトで始まった。ドイツ消費者保護局(VZBZ)が原告、任天堂が被告会社になっている
・今回の裁判は非公開となっており、メディアの報道許可はおりていない。判決はクリスマス前とされており、遅くとも1月初頭までには決着がつく予定だ。←任天堂も大変なんだよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:18▼返信
>>59
マウスカーソルも3Dモデリングした物??
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:18▼返信
>>338
逃げるつもりならポケモンがゴミになる前にやるべきだったな
もはや手遅れかと
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:19▼返信
任天堂界って犯罪が多いなあ~任天堂も今や被告だしw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:19▼返信
ドリルれろを作っていた頃のゲーフリはもういない
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:19▼返信
だから昔の3Dゲーよりもモーションのクオリティ落ちてたのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:21▼返信
使い回ししてるんじゃないのかよ
ポケモンの3Dモデルはあれでいいんだからゲーム部分ショボいのをなんとかしろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:22▼返信
任天堂被告何度目だよw
今回も法廷でソニーが悪いとか言っちゃうの?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:23▼返信
ヤクザの横のつながりみたいなもんだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:25▼返信
ポケモンはゲーフリには難しかなってきたってのは同意できるが任天堂が制御できるって意見は同意できんわ
技術の蓄積もないしバンナムならうまくやれそうだがなー
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:28▼返信
Nゾーン2!
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:28▼返信
>>350
最近の任天堂はコエテクに頼むことが多いぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:29▼返信
嘘だったら公式がなんか言うでしょ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:30▼返信
ゲーフリはポケモン以外のゲームが超絶爆死しかしてないし
意地でもポケモンの権利は手放さないだろうな
もう八方塞がりだよ
信者はこれからもなんの成長もないヘボいゲームを信仰心で持ち上げてればいいさ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:31▼返信
ポケットモンスターハンターか
なんかそういうのカプコンもう出してなかったか
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:31▼返信
>>350
バンナムにはすでにスマブラを任せてるからこれ以上大作をやるわけにはいかないって政治的意思が働きそう
他にやらせるにもポケモンほどの規模だと金で揉めそうだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:32▼返信
2Dにもどれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:32▼返信



どちらにせよ任天堂は一切ポケモンの3Dモデルは作れないから「任天堂が1番要らない」んだよねw


359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:33▼返信
>>353
嘘もなにも取引先から消すってのが公式からの表明だからな・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:34▼返信
岩田氏が鬼籍に入って組織が空中分解って解釈でOK?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:36▼返信
>>306
交流イベント、ドタキャンしてんだがなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:37▼返信
知名度や稼ぎはともかく、作ってるものはゴミしかねーからなぁ

スナック菓子作ってる工場とたいして変わらない
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:37▼返信
>>358
アイディアはゲーフリだしなあ
当時ほぼ任天堂ハードしか選択肢がないような時代だったから組んだだけで任天堂こそがいらないんだな
任天堂がいなければ低性能や容量に足を引っ張られることもない
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:39▼返信
開発を移すとなると今の任天堂だとコエテクが真っ先に思い浮かぶなww

よかったなニシ君、任天ゲーもこれからは最先端の棒立ち草刈りゲームになれるよww
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:40▼返信
ソリティ馬とか酷かったからなぁ
3DSソフトって事でファミ通などで持ち上げられてたが全く人気が出ずに、スマホに行ってもすぐ死んだ
PS4箱1PCで出したソフト(タイトル忘れた)はどこのメディアも持ち上げずにひっそり死んだし
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:40▼返信
正直ローポリ過ぎて
他の開発でもよくねっていう
割とマジで
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:41▼返信
>>362
スナック菓子工場を馬鹿にするのやめていただけますか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:41▼返信
世界的なブランドなんだからゲーム、アニメ、カードゲーム、衣服など全ての分野において
ブランドを継続して育てられているかって大事だと思うんだよな

ゲームフリークだけやり玉に上げられるけど、任天堂も株式会社ポケモンもブランドを軽く考えてないか?
マリオやゼルダはブランドイメージを守りながらHDゲームに対応しつつあるんだしなんとか頑張ってほしい…
もちろん2つはポケモンより規模が小さい上に任天堂が完全に管理できているから、ポケモンとは状況が違うんだろうけどさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:42▼返信
>>366
他の開発でもよくね?って安易に考えて
剣盾から別の外注を使ったら
剣盾が前例が無いレベルでの手抜きゴミになったって話だぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:42▼返信
今作のポケモン見るかぎりそろそろ技術的に限界っぽいしな
もっと3D技術良いとこ探したほうが良いよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:43▼返信
五輪終わったらポケモンのコンテンツ自体消えそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:44▼返信
豚元気無いじゃん
どしたん?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:44▼返信
テンセントと組んだ大型タイトル第1弾になりそうw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:45▼返信
お金の流れが変わっただけじゃないの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:49▼返信
もう死んだコンテンツブヒ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:52▼返信
豚がだんまりって事は相当マズい状況なんだろうな…これ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:53▼返信
ウイルスゲー作ったゲーフリが切られたんじゃね?
あんだけ問題起こして何もなしじゃ今後に影響するし
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:53▼返信
すげー闇を見た気がする
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:58▼返信
ポケモンもバンナムに頼んだほうが良くね?
ゲーフリも任天堂も技術力的に見たら中の下なんだし。
まぁハードがショボいから大した進化はないだろうけどw
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 23:59▼返信
>>337
ゲーフリも3割やな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:01▼返信
ゲームフリークはドル箱のポケモンだけ作ってればいいよ。他のゲーム作りたいとか馬鹿なこと考えないでさ。全部リソースをポケモンに集中しろ。そうしたら600匹ぐらいにはなるんじゃないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:01▼返信
>>367

好き嫌いは別にして作ってるのは体に悪いだけの食い物だからなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:03▼返信
>>377
そんな空想で語ってないでソース見なさい
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:03▼返信
またはでまが
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:03▼返信
ポケモンも脱任かな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:05▼返信
デマだろ
バカゴキがわめくな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:06▼返信
ゲーフリが退く方がありえんやろ
軸はどう考えてもゲーフリなんだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:08▼返信
ぶーちゃんは増田にデマ書くな!って突撃してくればいいじゃんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:11▼返信
○にぃが関わるとろくなことにならんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:12▼返信
切るも何もクリーチャーズって株ポケの代表の会社だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:15▼返信
ゲーフリの開発力が糞過ぎて見限られたのでは?
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:17▼返信
ここまでニシくんがちっとも擁護しに来ないあたり深刻さを実感するね
や〜っと来ても苦し紛れにいつものデマしか言えてないし
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:19▼返信
え・・・今回の新作ポケモン、開発下請け会社社長が書類送検ってまずくない?・・・

394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:20▼返信
はい、切り捨てー

実に任天堂界隈らしいのー
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:20▼返信
>>382
ちょっと身体に悪いってだけで趣向品を馬鹿にするのはやめろよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:23▼返信
あの映画館違法だったのかよw
よくわからない人達がやたら持ち上げてたけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:24▼返信
株ポケの取り返しのつかない大ダメージ発言は本当だったんだなw
年末から年始にかけて向こうで裁判も始まるし面白くなって参りましたw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:25▼返信
新サクラ大戦のDLも無事始まったから一安心

テーマに主題歌とか入ってるけど設定したら歌とか流れるのかな?
流れるなら確実に新サクラ大戦のテーマを使う
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:30▼返信
ポケモンがボロボロになってゆく…w
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:30▼返信
そういや株ポケに近畿財務局の元局長が天下りしてたって少し前話題になってたけど
株ポケの内輪揉めに関係しての事だったのかなあ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:35▼返信
>>393
どおりでカーソルが残るわけだw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:35▼返信
うわぁ、損切りやあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:36▼返信
これ本格的にテンセントとポケモン作るってことなんじゃ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:37▼返信
次回作は中国製のポケモンか
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:38▼返信
株式の方のポケモンはもうゲームと関係ない世界で生きてるよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:38▼返信
四年後のポケモンは中国が舞台でほぼ決まりか?けど中国で成功したCS機はないからなどうなるか
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:40▼返信
小学舘集英社も消えてるってことはコロコロからポケモンさよならバイバイするのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:47▼返信
そういやクリーチャーズって靖国参拝してなんか左翼方面が炎上したことあったよな
任天堂はテンセントと協業…あっ(察し
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:48▼返信
デジタルワークスはヤバイ会社だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:53▼返信
次からテンセントが作るんやろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:54▼返信
ポケモンリストラ使い回しバグまみれの理由の一つが見えたかな、直す作る技術も体力も無いのかもね
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:55▼返信
マウスカーソルのくせにポケモン人形をつくってるところを切るとは
ずいぶん余裕だな
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:57▼返信
ポケモン連合がバラバラになってるのか
こりゃ株ポケ解体も近いかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 00:58▼返信
このタイミングだとテンセントから俺らも関わらせろ、とかあったんじゃないかと邪推

415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:07▼返信
合併するからね
416.投稿日:2019年12月10日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:09▼返信
※408
今回の剣盾はそこを切って朝鮮半島が舞台になったわけかw
わかる話だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:11▼返信
>>365
ソリティ馬が全く人気でなかったって何処の異世界だよ
スマホは失敗したけど3DSでは定番ソフトだぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:11▼返信
>>414

去年のピカブイから外されてるんじゃ関係ないんじゃね
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:11▼返信
カービィに続いてポケモンまで反日作品になっちまうのかよ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:13▼返信
>>393

マズさでいえば任天堂のほうがよほどマズいことやってるんで、しょせんは隠蔽力の差だという
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:14▼返信
任天堂は結構上の立場の奴が痴漢で捕まってるしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:18▼返信
うんこ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:18▼返信
>>422
しかも常習犯で警戒中の時になw
君島の社長就任日だったから覚えてるわw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:20▼返信
>>407
アニメ制作会社みたいだからアニメが終わるのでは
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:25▼返信
これからは完成度だだ下がりの作品が続編としてリリースされるんですね地獄ですね
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:39▼返信
HD開発乗り出したばっかなのにもう提携捨てるのか、よっぽど剣盾売れなかったのが響いてるのか・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:41▼返信
ポケモンまで脱任もあながち笑えない状況になってないかこれ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:43▼返信
>>318
本体(水増しで)伸びてるはずなのに、自慢のファーストすら今年はボロボロだしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:45▼返信
現実逃避する余裕すら無くなってきたのか、マジでニシくんが沸いてこねぇw


こういう話題はいつもならすぐシュバッてくるのにw
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:52▼返信
>>427
今頃になってHDレベルでどうこう言ってるようじゃ切られて当然やろ
ちょっと名のある同人サークルですら余裕で使いこなしてるってのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:53▼返信
クリーチャーズはポケカと名探偵ピカチュウの続編の人員募集してたしさすがに撤退しないだろ
ゲーフリの方がポケモン意外の仕事してるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:54▼返信
と言うことは今後のシリーズは手抜きとリストラが今作以上に更に酷くなるって事か
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:05▼返信
もうニンテンドーで出す意味ないし高性能のpsに来いよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:08▼返信
>>434
いらねぇよww
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:08▼返信
>>432
これからはカードとポケモン2軍ゲーだけ担当になるってところだろうか・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:10▼返信
頼むからゲームフリークはポケモンから撤退してくれ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:11▼返信
最低限の要求ですら答えてくれないからゲーフリはもうお役御免
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:20▼返信
あれ、剣盾のモデルは3DSの使いまわしじゃなかったの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:35▼返信
外注に無茶ぶりして切られたんだろ
新しいところは新ポケモン作るので手一杯だから古いのはリストラか使いまわし
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:37▼返信
>>434
ゴミをPSに押し付けるな
そっちで処分してくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:11▼返信
デスストをネガキャンしてたらポケモン主要企業が撤退したでブヒ。。。。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:11▼返信
ゲーフリ切られるのがベストだけどそれはありえないんだろうなあ
ポケモンマジ終わってるわ
任天堂は買取保証なんぞに費やすよりゲーフリごとポケモン買い取ってやれよ金のなる機木だぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:42▼返信
ゲーフリがクリーチャーズを切ったという意見多いけど、そうだろうか?

スタッフロールでよくわからん会社に変わっている事からして
任天堂が無茶な発注してゲーフリがそのままクリーチャーズに下ろしたらクリーチャーズが泥船と判断してピカブイ以降は参加せず、ゲーフリの話に乗ってくれたのがあのよくわからん会社で、結果ご覧の有り様。
ってことなんじゃないかな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:48▼返信
テンセンドー化待ったなし
脱日もそろそろかぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:50▼返信
※445
GK覚えてろよニダ!!!今まで以上に過激な反日活動を食らわせてやるニダ!!!
447.にゃーーー投稿日:2019年12月10日 03:59▼返信
DWEは結構な規模で動いてるとこやな。中堅というかゲーム業界のthe下請けみたいな感じやで 国内ゲーで物量が要る場面では大体噛んでるやろ
社長の道楽ネタや書類送検ネタでほじられがちやけど 業界の中では飛び抜けて良くも悪くもないみたいな感じやな 関われる内容と裁量で職務履歴が華やかになってネームバリューに困らんのはメリットやと思うで。
ただ技術畑の特性上、飛び抜けた技術を習得できる環境ではないから器用貧乏にもなりがちやけどな。兼ね合いがムズい所や
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 04:27▼返信
デジタルワークスのホームページが安っぽすぎて受けるw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 04:34▼返信
ゲーフリが切られても
ゲーフリが継続しても
どちらも地獄の状態になるわけだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:17▼返信
増田がメディアに出てこないのはなぜですか?⁉️
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:26▼返信
なぜ大量のポケモンが今作でリストラされたのか見えてきたな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:16▼返信
剣盾みたいなお粗末な完成度に終わるくらいなら外注で作ってくれマジで
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:41▼返信
ゲーフリが今回の責任取ってポケモンの権利手放したって事だろうな
ユーザーには何の保障もしなかったくせに
こういう事だけは迅速だよ任天堂
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:06▼返信
ゲーフリが権利を手放す訳がない
株ポケの会長がいるクリーチャーズを切って
ゲーフリが遠慮なく本気を出すってだけだろw
もっと凄いウィルスプログラム仕込んでやるぞってw
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:12▼返信
>>454
ポケモン作ってるのはウチですアピールしまくってたからな
実際はクリーチャーズの力添えなしにはできないくせに
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:30▼返信
ポケモンシリーズの打ち切りあり得る?
剣盾の出来を考えたら続編はもう絶望的だし、これ以上リメイクとかやっても糞にしかならないだろうから別に打ち切りでも問題無いと思う。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:36▼返信
>>24
春に出す予定の新作のぶつ森、ホントに出せるのかねぇ。
このまま延期の発表して音沙汰無してってパターンありそう。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:37▼返信
ゲーフリ「ピカブイと剣盾のモデルは別のところに任せるからそれまでの間にクリーチャーズは既存のモデルの最適化をしていてくれ」

ってことじゃね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:39▼返信
>>41
だとしたらパッチも作り直しも永遠に来なさそうだな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:41▼返信
おかえりなさいドラクエ
ようこそポケモン

にならなきゃいいけどなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:43▼返信
>>61
人間キャラのモーションもコピペで作っても血縁設定を付けておけば尊いとか言って持ち上げて貰えるもんな。
ホントナメてる。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:46▼返信
だから、ポケスタバトレボ未満のモーションだったんか どのポケモンも棒立ちすぎて全く動かんし
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:05▼返信
>>456
本気で思ってるなら頭ちょっとかわいそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:11▼返信
会社の名前がポケモン前提な時点でどっちかがポケモン から消えるって事よ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:19▼返信
>>458
剣盾は既存モデルの使い回しで手抜きだから違うな
それに既存モデルのHD化なんて何年もかからんよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:19▼返信
任天様から切り捨てられるのは罪人と決まってる
きっと恩を仇で返す振る舞いがあったに違いない
こんな感じやろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:22▼返信
ポケモンブランド
終わりが見えたな、意外に短い繁栄だった
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:23▼返信
株ポケ3社は無能だが、中でも一番マシなクリーチャーズを切るのはやっぱり草

流石は朝鮮堂
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:23▼返信
こんな比較スクショ撮れるやつって内部にしかいるわけないしこの会社ってたしかブラックとか言われてなかったか?
内部告発のお漏らしじゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:25▼返信
ウイルス剣盾が自主回収・集団訴訟確定だからクリーチャーズに責任なすりつけて逃げるのかな?
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:28▼返信
>>286
剣盾は別の下請けにやらせたのにモデルはクリーチャーズの使い回しだったけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:32▼返信
>>180
登場人物、全員無能
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:36▼返信
剣盾に収録されたポケモンは以前のモデルを流用して未収録のポケモンの手直しをしてるんやろな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:39▼返信
減田の「今後もリストラはある」発言ってこういう事だったんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:39▼返信
>>473
3年あって使い回ししてたのにか?
たかだがHD化に6年も7年もかかるのかよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:41▼返信
クリーチャーズぶったぎったのにクリーチャーズのモデル使い回ししてるのワロタ。
手抜きにもほどがある……

ポケモンじゃなかったらインディーズ並みの売上しか無いだろう。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:42▼返信
剣と盾のストーリーが秀逸で刺さる人には刺さった展開と考察勢の熱狂でだいぶ救われたが
システム的には・・鯖太郎とそんなに大差なかったからな
使い回しで経費浮かせると言うかSwitch本体への負担を減らさなきゃならん事情もあったとはいえ
ポケモンをハブった点は好意的には見れない
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:42▼返信
>>475
ゲーフリ「たとえば、“草むら”ひとつ取ってみても、見せかたが固まるまで半年くらい議論を重ねています。」

ポケモンの納期3年で見せ方に半年も議論してるところだからなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:42▼返信
増田も任天堂も逃げまくりやんけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:46▼返信
10時間で終わるあれが秀逸なんだ…w
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:47▼返信
ポケモンブランドのバブル崩壊が目の前だな
剣盾の時点で在庫マジック込みで売上4割減だし
アニメもあれ終わってるだろ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:51▼返信
使い回ししてるならトーセでもええがな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:53▼返信
>>453
無知お疲れ様
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:53▼返信
>>452
使い回し&外注でこれなんだよなあ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:54▼返信
任天堂がテンセントに吸収されたら転売がどうなるのかね
さすがに任天堂も日本での売り上げに響くの分かってるだろうから何かしら対策は取ってそうだが
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:55▼返信
>>439
はい、丸ごと使い回しですよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:57▼返信
任天堂も無能
ゲームフリークも無能
クリーチャーズも無能
新規下請け(DWE)も無能

出来上がったのはウイルス剣盾!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:58▼返信
>>487
しかもモデルは3DSから使い回し!
でも手抜きリストラ!
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:00▼返信
ポケモンブランドはテンセントへの手土産にするのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:00▼返信
※458
剣盾だって既存モンスターはいるし、そのモデルは過去からの流用なのに、
今後も続けていくつもりならクレジットから外したりしないだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:04▼返信
>>453
株式と権利関係考えたらゲーフリが降りるのは絶対にないと言うのに

ニシくんは手のひらクルクルしないで最後までゲーフリも擁護しろと言うのに

言うのに!
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:04▼返信
>>488
ゲーフリ「人員1.5倍に増やしたけど草に半年ほど議論したのとHDに大苦戦して時間切れw」
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:06▼返信
テンセント「ポケモン、ゲットだぜ!」
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:07▼返信
ポケモンって任天堂の特にデカイ柱のうちの一本じゃん
それが抜けても平気なん?
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:12▼返信
ゲームフリーク「ポケモンもデバッグもクリーチャーズもリストラしましたwww」
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:17▼返信
無能株ポケ3社で内ゲバしてんの半年草
流石は朝鮮堂、テンセントに飲まれるなこれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:19▼返信
朝鮮堂ざっこw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:19▼返信
剣盾でもクリーチャーズの3DSモデル使い回ししてるのにポケモン手抜きリストラにとどまらず、クリーチャーズまでリストラするのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まあ、笑えないけどな

499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:23▼返信
アニメも剣盾もボロボロすなあ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:24▼返信
イワッチ助けて
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:42▼返信
>>158
逆だろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:50▼返信
つまり犯罪者集団が剣盾作ってたってこと?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:51▼返信
次はもうテンセントが作るの決まってるからな
公式リリース出てるの知らねえの?
もう完全にテンセン堂なんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:54▼返信
基本的に売り上げに対して制作側の力不足が目立つ>ポケモン
この際それなりのメーカーに変われば良いのにね
なんだかんだでスクエニあたりに作ってもらえば良い気はする、コマンド式RPGの専門家だし
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:58▼返信
>>504
「ただし開発期間は10年だ。更に延期する可能性もあるぞ」
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:08▼返信
※504
無理だろ
ネット上の豚さんの「スクエニはクソゲーメーカー」って声は旗色を気にする任天堂の耳にも入ってるからな
他ハードでも頑張ってる所は全滅だろう
可能性があるとしたら日本一ソフトウェアくらいじゃないか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:36▼返信
>>193
「魔王」かよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:42▼返信
>>504
野村「任ちゃんさあ、ポケモントレーナーじゃあまりにも平凡じゃない?」
任「はい?」
野村「連れ従えし者(マスターオブスレイヴ)でどう?」
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:03▼返信
※508
多分そういうの前回の物になったとしても今のポケモンよりは遥かに良いものが出来るだろうな
いっそそっちでいいわ、今のままよりはそっちの方が万倍マシ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:06▼返信
※313
上の方に貼ってある英文読むといいよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:07▼返信
>>508
モーションとグラフィックは100倍くらいましになるだけでもいいわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:08▼返信
課金でクソほどキャラだしたりしてるような今の時代にポケモンの種類を削る必要が何であるんだろうと思ってたけど、途中から撤退されて泣く泣くキャラ減らしたけどキャラ減らすこと発表したら重要ポストの撤退がバレるし発売まで隠し通そうとしたらリーク(撤退側の身内)されて炎上したから今逆ギレしてるってことなのかなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:13▼返信
※512
後は打算で「ご期待に添えるためにもう2バージョン出します今後は四分割商法です」とか「DLCで残り全部配信します1体百円の良心価格」とかやるつもりなのかもよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:14▼返信
変だ変だと思ってたら、今回のポケモン偽物だったのか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:36▼返信
>>500
いわっちは地獄で待ってるぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:05▼返信
>>513
サンムーンとか既に4分割商法みたいなもんやろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:07▼返信
>>502
犯罪者集団が作って天下り先が販売やで
真っ黒過ぎるわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:08▼返信
>>481
任天堂販売株式会社が自社買い強化してる辺り実売はもっとやばそうだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:09▼返信
>>477
ストーリーゴミだったやろ普通に
サンムーンよりマシでしかないがそもそもサンムーンが酷い有り様だったし
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:27▼返信
ちょっと名のある同人サークルでも普通に扱えるHDに、これから取り組もうっていう大手の商業メーカーがあるらしい
そりゃ愛想つかして逃げてくわな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:28▼返信
>>506
サイゲに製作してもらうべきだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:33▼返信
ポケモンがチャイナに行くから終わるんじゃね
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:02▼返信
もう任天堂で作ってくれレベルだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:35▼返信
止まらない技術力の低下
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:00▼返信
>>485
取り敢えずテンセント製造販売のスイッチはリージョンロックかかっててオンラインサーバも中国オンリーだからな
まだまだ密輸やめへんで!
526.ネロ投稿日:2019年12月10日 17:03▼返信
ポケモンよりリンダキューブのがおもろい⭐️
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 17:58▼返信
※523
すべて外に投げてる任天堂が作れるわけがない
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:41▼返信
初めてHP見たけどすごいなココ
ポケモン商売だからこそあんなHPなんだろうな……
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:48▼返信
※526
異論は無いが面白さの質が全然違うだろwww
530.投稿日:2019年12月10日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:22▼返信
裏で起きてるゴタゴタの闇が深くてまじでシリーズ終わりそう
ブーちゃんの言う通り、バグなんて些細な問題やったんやな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:45▼返信
ポケGOでもクリーチャーズの3Dモデル使ってオンブにダッコ状態なのにな
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 15:57▼返信
>>295
ポケモンを開発するきっかけとなるマザーシリーズに携わってた人が手伝ってあげてるんだもん。そりゃあいい作品だよな。

直近のコメント数ランキング

traq