• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


にじさんじのバーチャルライバー月ノ美兎さんより

ソニーからアーティストとしてのレーベルデビューが決定






そして!この度、Sonyさんからアーティストとしてのレーベルデビューが決定しました!!!なんだ!?どういう状況だ!?

既にSonyさんと色々話し合った結果、月ノ美兎らしさをすごく大事にしてくれる方々と組ませていている!って実感しています。みんな楽しみにしててくれ~~!来年をお楽しみに!!

そしてそして、にじさんじ2周年オリジナルソングアルバムでわたくしの曲を担当するのは…!

Taku Inoueさん…井上拓さん…イノタクさん…なにこれ、夢…?配信でイノタクさんの曲が大好き!って言いまくってた時に流れ星でも飛んでたのかもしれません。

頑張る…!!!!!!!




にじさんじ所属ライバーが、メジャーレーベル4社よりアーティストデビュー

月ノ美兎さん(ソニー・ミュージックレーベルズ)

樋口楓さん(ランティス)

御伽原江良さんと森中花咲さんユニット「petit fleurs」(NBCユニバーサル・エンターテイメント)

新ユニット「Rain Drops」(Virgin Music)







にじさんじ単独音楽ライブツアー、オリジナルアルバムも発売







この記事への反応



Sony繋がりで委員長と月ちゃんがコラボする未来があるのかな🤔

でろーんがLantisで委員長がSONYでにじさんじどこへ行こうってんだ
これが活動始まってから2年しか経ってないコンテンツかよ


にじさんじ、各種レーベルからCDデビューって勢い有るなぁ。

ソニー、ランティス、NBC、Virgin Music……VTuberがアニメ主題歌を担当する事が更に増えそうだなー。来年のアニサマにVTuberから誰か呼ばれる可能性も🤔

委員長はソニーミュージックで、でろーんはランティスか 両人ともビッグになっちまったな

ソニーのSACRA MUSICって藍井エイル、Lisa、EGOIST、クラリスとかいるとんでもないとこやん・・・・このホームページの一覧に委員長入るの?まじ?w

にじさんじすごいな…
委員長、でろーん、江良ちゃん、かざちゃんメジャーデビューか😭


『月ノ美兎 メジャーデビュー』の字面が異質すぎて 、二度見してしまうw

おめでとう!にじさんじほんとに大きくなったなぁ

レーベルばらける判断有能だと思う、しかしあのムカデ女がソニーからメジャーデビュー・・・。委員長がアイドル化しとるやん・・・色物だったくせに最終的にアイドルになるのすごい






委員長、夢のバーチャルアイドルになっちゃった
「VTuberはオワコン」とかよく言われるけどにじさんじの勢いは止まらんなぁ




コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:00▼返信
萌え絵叩きのこどおば完敗だから早く死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:01▼返信
あほくさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:02▼返信
ラーメンが食べたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:04▼返信
誰?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:04▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:04▼返信
歌い手カッコ笑い はメジャーにはなったけどどっかに消えていったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:04▼返信
※3
食べなさい
俺が許可する
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:05▼返信
男がゲームやってワーワー言ってるやつの意味がわからない…面白いかあれ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:05▼返信
絵だけど中身が透けて見えてただの生主だよねこのコンテンツ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:05▼返信
電脳妖精シロちゃんの方がかわいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:06▼返信
あれ?女子高生組って3人だったよね
1人いなくない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:07▼返信
正直委員長の歌はちょっとアレなんだよな・・・
でもまぁ頑張れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:10▼返信
今度はこのvtuberが消えるのか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:10▼返信
ソニーミュージックは任天堂と仲が良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:10▼返信
>>1
ゴミ更年期のマンカスどもが春風叩きに気を取られてる今が伸びしろで草
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:10▼返信
こんるるなら買ってもいいよ 
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:11▼返信
もう終わってるのに今更?
再燃はないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:12▼返信
※9
ニコ生で萌え声生主やってた連中がそのままVTuberになったパターンが多いからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:13▼返信
>>10
超電磁ロボミクちゃんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:15▼返信
もう完全にタレントだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:15▼返信
>>17
終わってたらこんな事にはなってないが?w
にじさんじの勢いはまじでやばいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:16▼返信
オラいつも通り「Vtuberはオワコン」って書けよはちま民よぉwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:16▼返信
他の箱がやらかす中にじさんじだけは順当に稼いでるなぁって印象
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:17▼返信
Vtuberはオワコン
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:17▼返信
ソニーが絡むとオワコンオワコンって煽ってた連中を手のひら返して持ち上げないといけないの
仕事とはいえ大変ですよねえw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:17▼返信
え、そういうのは要らないです
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:17▼返信
完全に波来てるよな、発売したら俺らの力でオリコン1位目指そうぜ!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:18▼返信
Vは企業勢だけ勢いがすごい。特に、にじさんじとホロライブ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:18▼返信
三十路のBBAがアニメの威を着てアイドルか
大逆転やん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:20▼返信
かつて四天王と呼ばれてた面々が飽きられてたり運営が自滅して死んでる中で
初期から今でも人気保ってる委員長は凄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:20▼返信
一部の人らだけだがスパチャの額はえげつないし
昨日のライブとかチケットや有料視聴の値段もなかなか高い
儲けはそうとうだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:23▼返信
任天堂もやればいいのに

古川がマリオのコスプレしてマンマミーヤ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:23▼返信
アーティストデビューって声優でもそんくらいよくあるやろ
34.もこっち投稿日:2019年12月10日 01:24▼返信
ソニーと繋がった時点でゴキちゃんがVTuber擁護派に寝返りましたw
さんざんVTuverのステマしてたのも裏にソニーがいたって考えると納得だわ
任天堂からデビューしろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:24▼返信
切り抜き動画をゆるしたからここまで大きくなれたんだよな

他の権利者は泥棒動画よばわりして面白いところだけのまとめ動画を徹底削除してるけど
にじさんじみならって考え方変えたほうがいいと思うで
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:25▼返信
なおにじさんじの新人は次々に失敗してホロライブに客を取られている模様
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:25▼返信
※31人気は上位10人くらいだろ
38.投稿日:2019年12月10日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:27▼返信
黎明期にトップ走ってた連中も今じゃ動画再生数、配信同接数がにじさんじの中堅以下だもんなぁ
他が勝手に死んでる中で安定して伸ばしてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:30▼返信
にじさんじ所属はあんまり歌がうまい印象がないな…
人数がべらぼうに多いからうまい人もいるんだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:30▼返信
>>4
月野うさぎちゃん🐰
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:30▼返信
イノタクなら買わざるを得ない
月ノ美兎も割りと好きだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:31▼返信
委員長は歌が正直上手くはないので、ザーさんみたいな感じに渋谷系でお茶を濁すと予想
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:31▼返信
オワコンw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:31▼返信
数の力でこられたらまあ勝てんわな 
四天王とか中身はプロやけど90対1とか無理だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:31▼返信
※21
でもCDは1000枚売れるかどうかのレベルになるぜ
要はCDも出すメジャーデビューしたっていう肩書が欲しいだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:33▼返信
※4委員長知らないなら誰もわからんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:34▼返信
>>40
にじさんじなら町田ちま が一番上手いんじゃないかね

49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:40▼返信
底辺向けコンテンツか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:41▼返信
ここの下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法と
ぶれないオタク向け商売がVTuberの正解だったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:43▼返信
youtuberは短い動画を出したから一般人にもウケて覇権とったのに 
ブイチューバーって生主どもが荒らして内輪向けの閉じコンになったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:44▼返信
※30
そういうこと言うから嫌われるんだよ紙っぺら
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:45▼返信
こんな奴らの歌とか誰が買うんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:47▼返信
このくらいの時間に配信しますって言って
3万人くらい見にくるんだからすげぇと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:48▼返信
勝手に周りの箱が崩壊していって漁夫の利
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:49▼返信
※51
動画はコスパ悪いからね
低コストで再生時間稼げる方法がyoutubeでの最適解だからしょうがない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:49▼返信
成功してる事を認めれないアンチの悲鳴がここまで悲しいコンテンツもないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:50▼返信
インターネットカラオケ覆面慰安婦
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:51▼返信
信者しか買わないゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:51▼返信
そういや輝夜月ライブのPSVR版が出るな
ソニーミュージックだしありそうだったが
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:52▼返信
※53
いやwその人のファンだろw
生放送中に1万2万と平気で投げる奴らだからな

まあ他のアーティストと違うところは知らない一般人はそもそも
買わないだろうから大ヒットはないだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:53▼返信
月ノ美兎って中の人はシャクれてたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:53▼返信
なぜかホロとにじさんじが生き残ったけど、こいつらブーム期は中堅だったのにな
大手が勝手に沈んでいった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:55▼返信
歌っていうよりキャラクターソングだな
アーティストとか名乗るなよ絵畜生
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:55▼返信
親分たるキズナアイとかVtuber4天王とかが再生数下がっていく一方で、元は2Dでバーチャルじゃなくね?とか言われてたのに、今はにじさんじが独走状態だからなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:56▼返信
一部のゴタゴタが目立つだけで、どこもそんなに崩壊してないけどな。ゲーム部さえ、なんだかんだ復活してるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:56▼返信
親分たるキズナアイとかVtuber4天王とかが再生数下がっていく一方で、元は2Dでバーチャルじゃなくね?とか言われてたのに、今はにじさんじが独走状態だからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:57▼返信
さくゆいとロアちゃんもデビューはよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:58▼返信
悪貨は良貨を駆逐する
絵を置いて喋るだけのニコ生主が量産された時点でオワコンだったんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 01:58▼返信
結局四天王はタレントだから配信能力がなかったんだよな
有名配信者を集めたにじさんじ、ホロライブ、あにまーれ、ハニストあたりが強いのは当然と言えば当然
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:01▼返信
道明寺の方はいってしまった
バンドやってるからいつかはと思ってたけど…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:01▼返信
結局四天王なんて早く始めたって強みで注目されただけで
中身はくそつまらんかったから落ちていくのが自然の摂理
にじさんじ最強!ホロライブ最強!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:01▼返信
>>66
言うほど復活してるか?
ゲーム部はもう、これ以上伸びないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:02▼返信
月ノ美兎でも動画は再生されないからな 
バチャオタは生放送にしか興味がない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:05▼返信
委員長、頑張ってるなぁ
素直に凄いと思えるわ
にじさんじ、大変だとは思うけどvtuber業界を引っ張っていって欲しいわ
正直、もうこことホロライブくらいしかないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:05▼返信
ムカデ人間やクソブラウザゲー実況で盛り上がってた奴がメジャーデビューとか汚えシンデレラストーリーだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:08▼返信
あの頭おかしいバンドごっこしてた委員長がメジャーデビューってうせやろ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:09▼返信
アニメ化失敗、テレビ番組失敗、次は歌デビュー失敗か
仮面被って雑談しかできないんだから諦めろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:12▼返信
>>34
任天堂にもネコピーチ()とかいう人形おるやん
V界隈に進出するよう懇願してみたら?ww
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:14▼返信
>>78
同意
無駄に急速に手広げすぎるから失敗するんだよなぁ……
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:15▼返信
こんな時間にVTuberチップスがまたトレンド入りw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:15▼返信
※67
そらそうよ、3Dの体だと収録が事務所とかになるから面倒だし
技術のない人以外は自宅で気軽に配信できない、
事務所との接点が多くなるからトラブルも起きがち

結局2Dが一番フットワーク軽くなり有利になっていったんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:17▼返信
数千人が同時視聴する失敗したコンテンツとは一体
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:18▼返信
まぁにじさんじ内のメンバーも増えすぎたし、
無理は出てくるだろうな。
つーかもうでてるか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:22▼返信
知ってる絵畜生どもの一人でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:24▼返信
にじさんじはデビュー自体で数万人登録とかになって
しかも新人をどんどん追加してるから、実力と関係ない登録者数になってるのが気になる
いきすぎてバーチャル蠱毒化してかないか心配
逆にホロは食い合わないように慎重に新人追加してるね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:25▼返信
見てるvtuberは委員長とバーチャルババアだけだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:26▼返信
あのーソニーさんよかったら神楽めあちゃんとかCDデビューどうですかね
中国で爆売れしますよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:28▼返信
絵畜生って、VTuberより売れないYouTuberが悔し紛れに言った言葉だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:29▼返信
にじさんじも今や3Dだよ。スタジオも作ったし。2Dと使い分けてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:29▼返信
今はにじさんじとホロライブの完全2強体制
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:29▼返信
いつまでもシアタールームなんて作ってないで
VRM互換のライブ会場でも作ったらどうなん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:30▼返信
にじさんじも上位陣は全員ライブ用の3Dモデル持ってるし
むしろ2Dと3Dを使い分けできるにじさんじが1番便利なんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:31▼返信
歌ならパトラの曲が好き
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:31▼返信
波に乗ってんな
もう知らないと恥ずかしいレベルになってきた
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:32▼返信
>>91
どっとライブもまだ強いよ。あとすそ野が広いので、大手以外のファンも多い。少数のグループが寡占してるという状態ではない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:32▼返信
委員長は平均同時視聴者数で1万人下回った事無いし・・・
登録数だけ多くて視聴者数少ない登録買ってるゴミと一緒にしちゃいけない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:32▼返信
ほんとこの辺の界隈気持ち悪いわやってる奴も群がってる奴もw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:33▼返信
>>96
アイドル部はリレー方式だから実際の信者数はにじさんじやホロライブには勝てないよ
さらに今回の騒動で全体的に-2000人くらい視聴者数下がってるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:33▼返信
※88
フィギュアとか出てるんで我慢してください(>ω<)
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:33▼返信
>>97
常に1万人以上いるのは、むしろ委員長しかいない。別格にすごい
それ以外はゴミかといえばそうでもない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:38▼返信
委員長の薄い本は良かったぞw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:38▼返信
>>98
それな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:42▼返信
委員長は声がババア過ぎだし歌も下手なんだがどうすんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:43▼返信
たしかに気持ち悪いだろうなと思うけど、わざわざ見に来て毒を吐くのもたいがい気持ち悪くて、親には見せられないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:43▼返信
ファンがきもすぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:44▼返信
>>104
あの声がいいんだろう。でも歌は上手くないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:48▼返信
キズナアイも大爆死だったけど勝算あるんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 02:51▼返信
陰口さんよかったな
110.投稿日:2019年12月10日 03:01▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:01▼返信
るる以外知らない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:03▼返信
あっさり引退とかもあるしいつまで続くか
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:09▼返信
なんでレコード会社違うの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:17▼返信
見ていない連中の嫉妬が見苦しいこと見苦しいこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:22▼返信
価値なし更年期の無能閉経どものヘイトが見苦しいこと見苦しいことw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:24▼返信
陰口疑惑とかあったな
あれは蓋開けてみたら事実は小説より奇なりパターンだったぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:25▼返信
時代はバーチャル生主
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:34▼返信
>>75
アイドル部は?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:49▼返信
四天王が死ににじさんじが発展していく
次点でホロライブ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:49▼返信
※14
仲良すぎてアンティーズが倒産寸前だってな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:49▼返信
※118
ん~なんて日だ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:53▼返信
※84
無理って何だ?
タレント事務所って基本あれくらい居るぞ
売れてないヤツはそれなりの給料と仕事しか貰えないだけだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 03:55▼返信
にじさんじJK組?って3人のはずなのにいつも一人だけハブられてる印象
124.にゃーーー投稿日:2019年12月10日 04:29▼返信
先発だけならわかるんやが、後発組にも一斉に著名な奴らが楽曲提供って枠組み作ったのは悪手や
どっかの記事で知ったけどkzの配給でmonacaみたいな一線から八王子みたいなtheネットで有名なやつまで揃えて全国各地で分散させてライブやろ。この次は有名な絵描いてるやつや映像作ってる所に依頼する流れになってくるはずや
1歩目でゴリゴリにハードル上げると絶対に続かなくなる。絵や曲でユーザーが咬む隙間もなくなるやろしな
このコンテンツの支持層はアングラで身近なのをアドにしてるから こんな光量浴びたら距離感を感じて離れる それが見えだすのは半年後や
金泉見付けたら結局みんな同じ轍を踏むんやな
コンテンツ運用の舵取りは失敗に学べってな。haha
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 04:38▼返信
にじさんじって2年前は社員3人だったのに今は約100人いる
思ってる以上に儲かってそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 04:50▼返信
深夜でにじさんじliveで検索すると誰かしら配信やってるからなぁ
人数多くてフットワーク軽いのは強みだよなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 04:55▼返信
まぁ今の時代CDなんて売れないだろうから握手券をつけないと
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:15▼返信
で、加藤純一に勝てるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:42▼返信
Vツバは枕営業しか印象にない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:45▼返信
※128
調べてきたけど登録者数少なくね?再生数も微妙だし
なんで中堅のyoutuberと比べてんだ
どうせなら2broやコレコレとか大手の名前出せばいいのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:46▼返信
成金ビーム!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:48▼返信
クソ運営の悲惨なVTuberがいるなか、運営がちゃんとしているとこだとキャラも輝くな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:31▼返信
イノタクそういやフリーになったんだっけ
アイマスの曲もまた書いてくれよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:32▼返信
「どうせ生主でしょ」って層を切り離して成功した箱の一つだよな
でも最近入ってきてる新人は生主の縁故採用でガチでつまんないのが多いわ
最初から前世の特技(歌とか)解放してファン引っ張ってきてもトークスキルを磨かなかったりとかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:41▼返信
こんだけVtuberの扱いの不遇が取り沙汰されてるのにまぁ~だ成って喜ぶアホがいるのか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:45▼返信
にじさんじはマイクラの絡みにしか興味ないわ
歌は上手いやつ何人もいるけど全く興味ない
所詮アマチュアのカラオケだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:56▼返信
※34
任天堂は音楽レーベル弱いから持て余すだけだよw
ただでさえゲームの版権管理がずさんだしw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 06:56▼返信
CDデビューはなんかちがうんだよなぁ
にじさんじってそんな歌上手い感じの人居ないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:31▼返信
今伸び調子な企業勢ってマジでここくらいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:35▼返信
にじさんじに勢いがあるから歌出せたんやろ
旨い下手とかないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:39▼返信
※134
まぁ企業に所属出来てガワと声が万人受けする可愛さならそれだけで伸びる業界だからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:49▼返信
>>59
今やそんなもんだろCDとか音楽配信なんて
ゴミなんわ知らない知ろうとしないのになりふり構わずゴミやらクソしか言えない奴
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:51▼返信
今のうちに売りまくらないと冷めてからじゃ遅いからな。巻き上げるだけ巻き上げておくのはどこの世界でもそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:53▼返信
委員長は別に歌のみでやっていくとか言ってないから何やるやら

にじさんじはごく一部にほんもんの喉もってるのいるからあなどれん
戌亥とことか町田ちま
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 07:57▼返信
ポケモンバグ記事でにじさんじがーとか言ってた豚が居たけど今回ので叩きだすのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:06▼返信
※141
いや黎明期はそうだったけど最近はもう全く逆だろ
ガワはいくらでも可愛くできるし、似たような萌え声主は溢れてて三上や阿澄みたいなプロの声優でさえ空気のまま
上っ面はいくらでも綺麗に出来るからむしろ余計に中身の面白さがないと伸びない業界になった
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:14▼返信
>>113
にじさんじは選択肢を多く提供して配信者に提示していく運営
トップが決めたことをやらせるんじゃなくて配信者がやりたいことに対して会社ができることを提示する運営を続けている
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:18▼返信
こいつがバーチャルアイドルって時点で
vtuberの玉の少なさがわかる
こいつがアイドル?
こいつの普段の言動わかっててやってるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:30▼返信
>>148
何言ってんだ?
こいつは顔面と過去がバレても人気が落ちなかったどころか
むしろ人気出たような生粋の汚れキャラだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:34▼返信
絵畜生
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:43▼返信
※128
お前らって「ただの消費者」なのに謎の勝負好きだよなw
同接なら日本で定期的に配信してる奴で加藤純一に勝てるのは2Broくらいだろ
けど、収益面なら1回の配信で投げ銭だけで百万超える事もあるし、
それに加えてメンバーシップ、広告費だから加藤純一以上に稼いでるVtuberは多いと思うぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:50▼返信
加藤といい弟者といいにじさんじといいみんなニコ生主だ実況者上がりばっかだな
まあ悪評もあれ結局はエンタメとして面白いから求められるんだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:52▼返信
>151
あの辺の所属ライバーって給料事務所通してだから大したことないんじゃないの?
かとじゅんは完全に個人だけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:53▼返信
委員長の中の人、普通にリアル彼氏とイチャイチャしてるけどええんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:02▼返信
※153
にじさんじのyoutubeの配分は youtube3:事務所4:配信者3 らしい
稼ぎ頭は投げ銭だけで本人分が100万超えたりする
他にも広告費、ボイス販売(月毎)、企業案件でそれぞれ収入になるから
四天王みたいな声優として契約してる連中より遥かに稼いでる
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:05▼返信
※154
アニメキャラや女芸人に彼氏がいても気にならない、みたいな感じじゃない?
厄介なファンも減るだろうしそれはそれで
声優に彼氏発覚!みたいなダメージはなさそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:15▼返信
にじさんじ運営取締 いわなが
↓正体
掲示板監視、ネット工作請け負い株式会社ガイアックスCCO 岩永

出資者はマックスむらい
マックスむらい
防衛大学中退後、2000年、 株式会社ガイアックスに入社。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:17▼返信
※154
とっくに顔バレしてるけどあんなドブスでショック受けるやつ居るのか
よくいるクラスの中でも下から数えてすぐレベルのブスだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:21▼返信
タックスむばらい叩いてたくせにそのタックスむばらいが出資して出来たバリバリのステイマ企業にじさんじを持ち上げるアフ。ィブログども
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:21▼返信
>>154
にじさんじの一部は性にあきっぴろげ多いから
そんなことかにするようなアイドルとか求めてる層がみる所じゃないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:25▼返信
>>147
ウータン・クラン(大所帯の米ラップグループ)が採ったやり方に似てるね
大元のグループとは別に、各ラッパーのソロ作品をわざとレーベル分散させて売ってた。
勢いが有るように見えるのと、客が選べる選択肢を用意してスーパーマーケット感を出す、みたいな方法。実際ウケた
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:27▼返信
富士葵のカントリーロードは本当に良いものだったとおもうわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:30▼返信
vtuberさん達って最近放送時間長いよね
4時間位でびっくりしてたら8、9時間とか出てきてビビった
今の傾向なのかしら
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:36▼返信
Vtuberをアーティストデビューとかまた音楽業界迷走してんなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:42▼返信
※160
見てる層いい歳こいたおじさんおばさんだしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 09:53▼返信
結局中身は声優なわけだし、そんな中アーティストデビューって特別凄くはない
最近乱発傾向だし同じ波にさらわれただけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:06▼返信
芸能人がアバターかぶってるだけだからな
まぁ芸能人だけあって素人よりは見ごたえあるけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:07▼返信
Vtuberに潔癖性を求めるならにじさんじじゃなくてアイドル部ってのがオススメ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 10:37▼返信
※168
イジメあったとこやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:26▼返信
おめでとうございます!
でも聴かないし買わないと思います。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:10▼返信
>>167
ガリベンガーでみたけど
ガチでただの素人じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:14▼返信
>>145
逆だろ
ゴキカスがドル部あげてにじさんじは任天堂とつるんでるから敵だとか抜かしてただろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:22▼返信
>>168
花京院のせいで終わったとこやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:24▼返信
Voの再結成見たい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:25▼返信
にじさんじってそもそもアプリで月ノ美兎っていう画像を借りてバーチャルYouTuberになれるっていうアプリじゃなかったっけ?
その先行配信のオーディションがあって、受かったのが今の月ノ美兎の中の人だろ?

それでこのアプリの話はどうなったんだ…
にじさんじっていうコンテンツになったからもうアプリの話は無くなったんかな
176.投稿日:2019年12月10日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:04▼返信
キモヲタが紙芝居に貢ぐコンテンツか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:08▼返信
>>166
声が特徴的なだけで声優じゃないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:49▼返信
声がド素人すぎて無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:46▼返信
歌手て委員長は論外やろ
でろーんは化け物やけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:56▼返信
にじさんじが三年後生き残ってたとしても
キャラクターは総入れ替えだろうね
運営が使い捨てとしか思ってないし

まあ、キズナアイとこみたくキャラクターに執着して中の人ないがしろが一番だめだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 16:58▼返信
なんでこんなくだらないことに必死になれるやつらが多いのか
心底理解できないわ。 
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:20▼返信
>>182
批判に必死なお前が一番理解不能
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:10▼返信
未だに3dに固執する奴居るけど、
赤字で3d動かしまくってたゲーム部とかピンキーが儲からないから2dのにじさんじに負けたんだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 01:05▼返信
ゴキブリ公認よかったな!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 04:33▼返信
>>103
お前が言うなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:11▼返信
ライブで幕張や両国の箱(7000弱)を埋めてるんだから成功でしょ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:09▼返信
両国ライブはほんとすんごい盛り上がってたなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 11:55▼返信
ソニーか、異常な急成長になっとく
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:02▼返信
にじさんじ両国ライブは興味ない奴らもこんなことが出来るんだと見るべき動画
何も感じないのはさすがに老害入ってますよw四十路多いんだろうけどここ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:45▼返信
メジャーデビューするのに、相変わらず放送では素人感覚で芸能人の名前出して嘘ネタ言ったり馬鹿にしたりしてるし、ネットのアングラだから通じるんであって表に出しちゃあかんでしょ・・・。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 08:51▼返信
宝鐘マリン 既婚 結婚 ヒビメガネ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:53▼返信
中の人のお給料大丈夫なのか?トップは貰ってるだろうけど

直近のコメント数ランキング

traq