【【噂】PS4/XboxOne『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ 10thアニバーサリーバンドル』2020年2月発売とのリーク!セガ×プラチナゲームズの2作品リマスター版に】
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/10/95291.html

記事によると
セガは先日にも噂になっていた『BAYONETTA(ベヨネッタ)』と『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』のPS4/Xbox Oneリマスター版を海外向けに正式発表しました。PS4 ProとXbox One Xでは4K/60fpsに対応するとのこと。
両作はセットになって『Bayonetta & Vanquish 10th Anniversary Bundle』として現地時間2020年2月18日に39.99ドルで発売予定。新規カバーアートやスチールブックケースを含むパッケージ版も登場します。
記事執筆時点では国内での発売予定は不明です。
この記事への反応
・VANQUISHの続きとか……、無いんですか?
・日本でも出してくれ。
PS3版あるけど、VANQUISHしかクリアしてないや。
・ 神やんけ
・やっとリークが本物になったなw
・日本版も来て欲しい...!
リークはガチだったーー!!
でも海外発表なのね・・・日本版こい
でも海外発表なのね・・・日本版こい
【Amazon.co.jp限定】ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) (限定アウターケース付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.6ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 2
新作作ってくれよ
ゴキブリ、食えや
味のないガムばっかだしやがって
販促ありがとうございます
その稼いだ資金でスイッチに新作を出すからなw
↓
ベヨネッタ2(スイッチ) 50万本
開発者「ベヨネッタ2は任天堂が金を出してくれているから作れている(キリッ」
フルHDすらままならない
保守派の人達は、携帯電話を使うべきではないと思う。
PS贔屓のサイゲがプラチナの社員を根こそぎ引き抜いてしまったし
ベヨネッタ2なんてもう無理だろ
いくらデベロッパーだからセールスは直接影響ないとはいえ、次大丈夫かいな
まぁだから大神の次をやらせてくれとアピールしたり、こういう旧作で売れるもの売っていこうみたいな感じなんかな、結構追い詰められてきてるのかも
マックスアナーキーを出せ
PSになんか絶対出ないから
直近でラスアス2あるのに買うわけねーよ
任天堂が意地でも日本では出させないだろうなw
いつSwitchに出るんだよw
資金が欲しいんだろw? 買わねーよwww
ベヨネッタはともかくメガテンは興味あるんだがいつ出るんだよマジで
お子さん 子女 子供 子ども 子供
童 稚児 お子さん お子様 ご子息
お坊ちゃん お嬢ちゃん 子 チャイルド
チルドレン 坊や 小児 ガキ 幼子
任天堂ゲームはお茶の間から撤退も間近
任天堂から発売されてるんだし
発売された時点で記憶領域から消されてるよ
1&2がスイッチで発売されてるから。
正直500円くらいなら。
無理に動かそうとすると強制終了起こすパターンだったんだろう
かわいそうに
無理だよ
いや むり
2でなかった事にしてる時点で
日本で出なかったら「任天堂が要らんことしてるんやろなぁ!」って思っとくわw
ベヨの版権なんて任天堂に売っぱらっちまったのに、PSと箱で出したベヨ1作目だけは俺たちに権利があるんだーって権利を主張するのか
それはそういうもんだろ…
アトラスだしあと2年は待て
スイッチ版制作に金を出すのは任天堂やで・・・
他のハードで出るのが悔しいんだろう
メガテンはマルチだからPSでやれ
まあファンなら厳しいと思われた続編出るのは嬉しいんじゃね?
そもそもPS3のときふざけた対応したせいで見放されたプラチナの自業自得だけどな!
別にクソゲーだから悔しくねぇし、ゴキはクソ馬鹿か
ベヨはswitchで間に合ってるからバンキッシュ単体で買わしてくれ
任天堂に失礼だから中止にするべき
ベヨ3はスイッチなんだよ?w
みんな日本で出なかったら「裏で任天堂が要らんことしてるんやろなぁ!」って思おうねぇー!
せやね
だからプラチナが任天堂側に付いた
お前は通報しとくわ
っで「オペレーションプラチナム」はどうなりましたか?(ボソッ
任天堂が買わなかったら、そもそも続編なんてなかっただろ
その程度のもんよ
別々に売れよ
500円ワンコインなら考えるレベル
戦斧2デスアダーの復讐とアラビアンファイトのセット持ってこい
AC版のエイリアンストームでもいい
目が慣れるとHDと4Kは結構違う。
アベンジャーズ作品も初期の一部はディズニーが所有してないよ
権利売ってないから販売してる、そんなの当たり前
プラチナがやる気ねえからだろ
1でセガから見放されたのは自業自得だろうにね
スイッチで続編が出せたのは任天堂のおかげだが、
PSや箱で出せないのはプラチナのせい
メガテンの為だけにSwitch初期型買ったよ
いつ出んだよいつ続報すらねえじゃんかよ
ps5よりは前に出るんだろうな?ps5出た後じゃもうどうでもよくなるぞ
エアプ乙
箱メインでPS3版は雑移植だったからな・・・
というかそもそもプラチナゲームズはPS3版作ってないぞ
他の作品は知らんがヴァンキッシュはクソゲぞ
当時俺等も金と時間があれば欧米と同等のFAPSやTPSぐらい作れるわwwと豪語からの~敵AIの作るのこんなに難しいとは思わなかった…と
欧米スタッフに泣きつき作ってもらったと云う製作秘話を何故か嬉しそうに話し出すプラチナのp(禿じゃ無い方)自らの欠点技術力の無さを何故バラスのか…理解に苦しむ山下サン系か
後DVD基準で作られてるから低ボリュームに色がドギツいでチカチカしてるもんだから眼が痛くなってくるよ
まずは10周年という節目の年そしてその瞬間を令和元年という節目の年に迎えたこと「おめでとうございます!」そしてその節目の年でスイッチングハブ!
自虐はやめなってwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリは10年前のベヨ1w
ソフトない時期なら検討する可能性もないことなかったけど
ps4後期でソフトスケジュールは詰まってるし、ps5も既に見えてきてる状況でps3ソフトのリマスターって笑
任に付き合った時点で周回遅れは決定してしまったのだ。
メガテンは正直出るか怪しいところ
ラスアス2は5月末やぞウスノロ間抜け
いつでるんだよ
そして1は4kで遊べて3はクソグラなのはどうなんだよ
いや普通に知ってたわ。
やりたいやつはPS3でやってるだろうし
これ、欲しいのはSwitchの方じゃね?
RPGのリメイクで1年遅れって、出涸らしやんけ。
しかも今後の分作もPSの1年独占で回りそう。
アスチェ爆死したから開発費回収で利益出て無いんじゃね
あれ爆死だったのか
消化率そこそこだったような
動かんしSD劣化版になって更なる爆死に
いらねえよゴミ
スイッチユーザーなんてそもそもいないから、ルデヤで捏造してるだけ、年末もルデヤ転売ソフト以外
集計不能
消化率=利益じゃないからなw
小売が仕入れた内の売れたパーセンテージやし 小売が売れないと判断したから大して仕入れずあの売上であの消化率なんやでw
定価高いし、ファーストタイトルだからもっと利益出てるのかもしれんがその辺はしらん、世界売上は分からんし
ただニーアより前から開発してたそうだし、開発費はかなり高そうではあるんだよね…
スイッチじゃ出せないし、箱は国内で死んでるからどっちみち独占みたいなことになる
流石にWIIU程度はいるでしょ
いても400~500万程度だと思うが
スイッチでベヨネッタ1・2エディション出して2.5万で爆死したやろ
プラチナの決算の悲惨さ見るに明らかに利益なんて出ていないかと
アストラルチェインについても深く言及してないし
任天堂信者曰く一本あたり利益200円らしいから、そんな利益ない。
デスストで大赤字って大騒ぎしてたわw
もったいなくない
あんなテカテカガビガビのグラフィックの
アクションなんてスマホですらやらない時代遅れの代物だし
国内はPS4オンリーだろ
発売元がセガだし
セガだしそうなると思ったが
国内PS4版のみ発売決定について仁子と
それで1とはいえ他機種に出るという事は
任天堂がベヨネッタ見限ったって事じゃない?
セガはバンキッシュもベヨも自社で金出して続編作る気ないんだから任天堂にIP売ってくれ
ベヨのIPはセガが持ってるから見限るもクソもねえよ
なんで任天堂が金出してプラチナに作らしたアストラルチェインの売り上げ云々がセガに関係あるんだよ
ウスノロ間抜け
ベヨ3は珍天堂が金出してるし
Switchの低性能で開発遅れてるね
尻がタピオカ!で思い出し笑いしてしまう
?
アストラルチェインのIPは任天堂や
ほんと任爺どもが作った余計なゲーム機のせいで……
デベロッパーだったら作ったゲームがいくら売れようが売れまいが会社の利益としては変わらないんじゃね
契約にもよるだろうけど
残飯喰らえからトーンダウンしたぶーちゃんww
ヴァンキッシュはそもそも興味ない。
いつになったらネロネッタに改名する気だドアホ💢
『BAYONETTA』は日本語ボイスに対応し、『VANQUISH』では、ダウンロードコンテンツとして有償配信していた特殊武器3種などの要素が、オリジナル版から追加されています。
いや、これはPS3&360版のリマスターってみんな分かってるはず
それ以外に何があるのか
PS3版は各500円位で買えるんだが
高くて1980円ぐらいがいいとこだろ!
だって誰も買わないし
田中敦子が吹き替えてるベヨネッタHDリマスターの告知動画が上がってるから。
発売するまでが持ち上げて、売れなかったら知らんぷりだからなあいつら
腰抜かすぐらい信じられんこと言うけど
「PSユーザーはSwitchぐらい持ってる」
敬虔さも大事やけど現実と向き合うんやで
控えているフロムに対し、他社作品のニーアとMGR以外全て爆死して、
開発が遅くてMSとサイゲに契約打ち切りされているプラチナゲームズ
同じ中小企業でもすっかり差がついてしまったな
プラチナ唯一の取り柄のアクションのクオリティも隻狼で抜かれてしまったしな
チンタラ開発してるだけでもクソ高いオフィスの家賃で首が絞まる
おかげだし、ボリュームスカスカで酷い脚本のMGRもメタルギアブランドのおかげで売れたようなもん
プラチナ単独でニーアのような作品を作るのは無理なのは、陳腐なB級ストーリーと魅力皆無なキャラばかりな
アスチェの爆死を見ればよくわかる
任天堂IPになったら確実にF-ZEROやメトロイドみたいにお蔵入りコースだな
プラチナは開発費くれたらどこでも仕事するって言ってる。
くれた開発費分の仕事しか出来ないともね。