• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔、真夏にお客さんからHDDの破壊を頼まれたから、
構内道路に並べて自重40トン以上の重機で踏み潰そうとしたけど、
無数のHDDがアスファルトに埋め込まれた
現代アートが完成しただけだった。

結局、道路ごとはがしてクラッシャーにかけて、
道路は再舗装という大工事になってしまった (´;ω;`)








  


この記事への反応


   
ボール盤のドリル破壊が一番なのです。

HDD強い。

PCのHDDを分解(簡単)して
ディスクプレートを外し手で曲げようとしたら
ガラスの様に粉々に砕け、部屋の後始末が大変だった。
今のディスクは昔の様な金属ではない事を
初めて知った瞬間だった。

  
『ターミネーター2』みたいに
溶鉱炉に沈めるしかないんでしょうかね。😣


真夏のメモリー……
冬だったら大丈夫だったんでしょうね。


ロードローラー?
鉄板の上で キャタピラー?
見てみたかった 映像は 無いのですか?

  
自分でやる時はHDDにくぎ打ち込んでから捨ててた。


関連記事
神奈川県庁、納税などに関する大量の個人情報や秘密情報が蓄積されたHDDを流出! 請負業者・ブロードリンク社員がネットオークションで転売

HDD、ここまで強かったとは・・・
真夏日でアスファルトが柔らかくなってたのかな?




ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 2


4088821416
吾峠 呼世晴(2019-12-04)
レビューはありません



コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:02▼返信
頭悪い
事前に予測できるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:02▼返信
HDD破壊のプロ「HDD壊したことねえなそういえば」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:03▼返信
環境ぶすグレタきもい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:03▼返信
電動ドリル使えば簡単に壊せるのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:04▼返信
嘘松
-114514t
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:04▼返信
写真無いし便乗嘘松おもんない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:05▼返信
ドリル優子を参考にしな?
9.投稿日:2019年12月10日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:05▼返信
A○pleののC○Oのテ○ム・クックが、星○源と、サシで飲んだらしいけど、
星○源は、誰か?(オリジナル人間?)の代わり(身代わり)でないの?
星○源が(レプリカント的?)なもので、(オリジナル人間?)がいるのかもしれない。

オリジナル人間? = 真の天才???
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:06▼返信
現代アートとか言っといて写真を残さない無能
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:06▼返信
HDDアレでアルミの塊だから乗り方によってはマジで壊れないよ
クレーンで吊り上げて落としたら壊れるはず
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:06▼返信
ワイのちんtnより硬い?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:06▼返信
画像1枚すらネーのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:07▼返信
ウソ、カッコ悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:07▼返信
画像も無しとは嘘松にも程が…いや画像あったらそれ撮りたくててやっただけ嘘松になるか…
どっちにしても嘘松!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:07▼返信
そんな事あったら普通写真の一枚でも撮るだろ大嘘吐きめ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:08▼返信
嘘なので画像なんてないです
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:08▼返信
そこは写真とろうぜ
スマホもってるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:08▼返信
むかーし、HDDにガラスプラッタ使っていた時代なら
地面に軽く叩きつけるだけで中身粉砕するから処理が簡単だった
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:09▼返信
あれ意外に固いからな。
前に自分で破壊しようと電動ドリルで穴を開けようとしたけど、刃が入っていかなかった。
結局ソフマップのHDD破壊サービスに頼んだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:10▼返信
移動電話というものはあったけど、ポケットに入る”携帯”電話は、革新的なものです。
保守派の人達は、携帯電話を使うべきではないと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:11▼返信
嘘松HD
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:13▼返信
ハードなディスクなんでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:13▼返信
※11
嘘だもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:13▼返信
気色悪い嘘吐き
27.嘘松子DX投稿日:2019年12月10日 11:13▼返信
>>1
嘘松
舗装に幾ら掛かるおもてんねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:13▼返信
>>23
嘘松ホールディングス?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:14▼返信
画像すらねーのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:15▼返信
映像は?観れないと意味がない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:15▼返信
セキュリティでHDDを破壊する作業した事あるけど、ドリルで壊す前と壊した後はそれぞれ証拠写真は撮っていたけどな
しかもHDDに記載されてるシリアルも控えて作業報告として写真と一緒に依頼元には送付してたらしい
他の業者はやらないのか?壊しましたって口頭報告と証拠のない書類だけで済むのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:16▼返信
パヨクは息を吐くように嘘をつく
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:16▼返信
はい嘘松
何でそんなに美味しい写真撮って無いんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:16▼返信
映像は皆の頭にあるという超最先端技術
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:16▼返信
嘘松寄稿潰れちまえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:17▼返信
>>27
ファシスト党アベの独裁を許すな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:17▼返信
器物損壊罪で逮捕
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:18▼返信
こんだけ承認欲求が強い人間なんだから画像撮るに決まってんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:18▼返信
またネトウヨが嘘ついて日本スゴイしてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:19▼返信
>>7
写真あってもお前は嘘松言うだろうから意味ないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:20▼返信
アスファルトは柔らかいことが特徴だからな
一方でHDDの良いやつはスチール筐体だから破壊も一苦労
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:20▼返信
アスファルトは思ってる以上に柔らかいからなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:21▼返信
証拠写真すらない話題をいちいち記事にすんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:24▼返信
松なんじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:25▼返信
業者依頼なのに、失敗の事前予測できないほど経験実績無いという嘘臭さ。
杞憂の出来事なのに写真も残していないと言う嘘くささ。
この糞ツイート害悪のゴミは、こいつの頭悪い少ないリソースとショボイ人生経験の経験則からしか物事を組み立てられない癖して、承認欲求を周囲に拡散したがる迷惑な汚物だ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:26▼返信
ドリルで穴開ければいいのになんで潰すのか
嘘松も大概にしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:28▼返信
もう、嘘臭い妄想ツイートは小馬鹿にされる時代
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:28▼返信
HDDなんて自分で物理で壊せ
力に自信なかったら熱湯で数分煮ればいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:28▼返信
>客先も爆笑して転げ回ってましたけど

嘘松は少し控えめな表現の方がいいのになあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:28▼返信
sataケーブルぶっさす端子をペンチでへし折れば良いでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:29▼返信
普通に車が通るだけで凹んでいくアスファルトが重機の重さに耐えられるわけ無いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:30▼返信
>>50
そんなもん基板交換だけで直んだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:30▼返信
普通に嘘松か一個くらいイタズラでやって怒られたから話盛ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:30▼返信
向きにもよるけどあの外装をへし折るのは20トンの油圧プレスじゃ無理だったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:32▼返信
真夏だからアスファルトも柔らかくなってたってこと?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:36▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:36▼返信
万が一にもデータ盗まれないようにするんだったら 処理前のもんを他人に渡したらダメだ
自前でハードディス破壊しなきゃ
今回の問題は単にフォーマットしただけの危ない状態で転売されちまったことだ
これは問題外
専用ツールで完全にフォーマットして売って金回収したいって考えがあっても良い
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:36▼返信
写真撮るのに知財の塊のHDDとか全く関係ないから…はぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:37▼返信
小渕優子議員に任せたら?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:39▼返信
客が居る案件でそんな雑なことするかっていう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:40▼返信
※50
データを盗むのが目的のヤツには なんも通用しないよ 外業者に頼むこと事態アウト
今回の問題は単純な転売が目的
端子が折れてたら転売買い手なんて付かないんだから 今回のような低脳犯罪は防げる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:41▼返信
HDD破壊は小渕優子プロに任せろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:45▼返信
事実なら写真撮るだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:46▼返信
写真がないものは嘘松
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:46▼返信
HDDが強いんじゃなくてアスファルトが脆いだけ
アスファルトは小石敷き詰めて押しつぶした程度なんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:46▼返信
嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:46▼返信
面に対して圧力かけてもな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:48▼返信
コンクリに混ぜよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:49▼返信
レンチンでいいやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:50▼返信
Twitterやってるなら絶対写真撮るんだよなー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:51▼返信
ガスで店吹っ飛ばしたアパマンの例があるからな
頭悪い奴は一定数居るだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:51▼返信
画像がないし嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:55▼返信
>>70
ヒント:作り話
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:58▼返信
鉄板敷いてその上でやれば良かったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 11:58▼返信
HDDって頑丈なんだな
弾除けになりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:02▼返信
水に浸ける方が楽やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:02▼返信
釘打つか塩水にドボンでええやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:03▼返信
アスファルト敷き直す費用考えたら笑いなんて出ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:04▼返信
もうちょっとマシな嘘つけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:04▼返信
アスファルトなら多分凹むだろうなと思ったら凹んでた
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:05▼返信
個人で処分するときは分解してプラッタをセンターポンチで傷らだけにしてから捨てたわ。

釘打ち込んじゃうのは楽そうだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:10▼返信
ドリルでやるには数が多かったんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:16▼返信
HDの物理破壊処分って金になるのな
解体屋とかがやってそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:16▼返信
溶かせばいいじゃないか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:17▼返信
磁石もすごい強力だしなあ
ディスクだけ破壊するのが一番だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:17▼返信
>>36
みんなで枝野幸男カットにしろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:21▼返信
PSO2インスコすればいいんじゃないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:21▼返信
人々は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:21▼返信
写真ぐらい撮れよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:22▼返信
アルカリ電解水に浸けるんじゃ駄目なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:29▼返信
嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:30▼返信
どの業界での話かは知らんが
普通、現場(客の前)で消磁機使って要望があればドリルで穴開けが基本だろ
持ち帰りとか移動中に紛失したら会社として終わり
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:34▼返信
証拠が無ければ嘘松なんだよお!覚えとけアホ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:34▼返信
キュリー温度以上の熱かけた方がよくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:34▼返信
で?写真は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:35▼返信
普通にドリルで穴開けろよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:37▼返信
HDD「ハードと言ったはずだが?」
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:39▼返信
画像も無しに…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:40▼返信
WindowsMeをインストールしてミンチより酷いバーニィにすればいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:44▼返信
嘘松(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:45▼返信
だが、中身は落としたりの衝撃に弱い模様
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:47▼返信
いや普通にアスファルトより金属の方が固いんだからアスファルトに金属を金属ローラーで押したら埋まるに決まってるだろ埋まらなかったら新発見でノーベル取れるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:47▼返信
嘘松にも程があるなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:47▼返信
HDDだけ剥がして切削してオーバーレイですか
いったいいくらかかるんでしょうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:52▼返信
写真もないのに嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:53▼返信
ただの作り話だろ
誰でもスマホを持ち歩いているこの時代に
写真一枚無い時点でお察し
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:53▼返信
>>102
無垢の金属の塊なら分かるけどそうじゃねぇだろ
お前スチール缶車で轢いたらアスファルトに埋まるとか思ってそう
そもそも写真がない時点で嘘松確定だから
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:59▼返信
はちまいい加減嘘松記事やめてくれよ
109.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年12月10日 13:00▼返信
美少女私( ゚∀゚)【昔っからラシーを愛用してるけど】。
事実上破壊不可能。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:00▼返信
♯嘘松
とつけろや下手くそ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:00▼返信
電気ドリル最強
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:00▼返信
だんだん嘘松のスケールがでかくなってきてるな
113.投稿日:2019年12月10日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:03▼返信
埋もれた記憶(物理)にふいた
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:09▼返信
真夏のアスファルトは結構脆くなってたりするからありえなくは無いんじゃ無いの。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:09▼返信
どう見ても嘘松
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:10▼返信
画像は?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:12▼返信
真夏ってほんとアスファルトが柔らかく感じるよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:12▼返信
鉄板敷いてやればいけたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:14▼返信
HDD外殻のほうがコンクリより固いんだからそうなるわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:21▼返信
埋まったんなら放置でいいやろ嘘つき野郎
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:23▼返信
画像も無く嘘松とな?
普通に潰れるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:25▼返信
嘘松。アスファルトはそもそも固くない定期
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:27▼返信
またボクの考えたバズる嘘松か
ほんとくだらねえ幼稚なホラ吹きオオカミ少年だらけ
バカッターどもいい加減にしとけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:33▼返信
ドリルが鉄板やね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:34▼返信
あれ再フォーマットしたら戻す方もかなり大変になると思うんだが無駄に破壊活動するのもどうなん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 13:40▼返信
まいどだけど一体どっからこんな嘘松記事ひっぱり出して来たんだよ。



まさか自作とか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:02▼返信
完全に嘘だね・・・。
HDD破壊を受注する様な業者はその堅さがアスファルト如きを軽く凌駕するのは知っている。
穴を開けるのだって油圧ポンプ式で高い器械を使うわけだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:14▼返信
真夏って書いてあるし熱でアスファルトが柔らかくなってたのもあるだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:24▼返信
嘘松
なんでも信じマンどもが「信じろよ!本当なんだよ!現代アートができた!本当だ信じろよ!」
とどんなに叫んでも俺は信じない。悪りぃな。信じねえよ。信じるもんか。これは 嘘 松 だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:29▼返信
>>120
コンクリートとアスファルトは違うのだが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:32▼返信
>>13
試したろか?
ktmaでもええで
机の上に乗せてハンマーで十分すぎるやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:47▼返信
博多駅も落ちたし嘘松もええんちゃう?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:48▼返信
鉄板引いてやれよ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:52▼返信
HDDの側は結構硬いからね
一点に力がかかる穴あけ機でも、それなりのものじゃないと貫けないし
あと平置きだと荷重が分散するから尚更潰れなくなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:54▼返信
とんでもない業者だな。重機で直に踏み潰すとかド素人だわ。有り得ないけどもし事実なら間違いなく許可証持ってない違法業者だわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 14:56▼返信
やっぱドリル優子メソッドが最強てはっきりわかんだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:08▼返信
取引のあるIT屋から、HDD破壊用のレンジみたいなの借りてくれば良かったのに
アレ破壊の瞬間にHDD飛び上がって結構デカい音するからビビるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:09▼返信
普通そんなことしねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:17▼返信
想定通りに重機で粉々にしたらクライアントに確実にHDD破壊しましたという証明ができないくなるだろ
当然嘘だろうけともし本当の事をいってるのだとしたら自分たちは糞業者ですと自己紹介してる相当のアホ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:21▼返信
写真なし

嘘末
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:38▼返信
>>21
じゃ、ソフマップ最高だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:50▼返信
なんでアスファルトでやるのかわからん
40tの重機所有してるなら100%敷き鉄板もあるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 15:58▼返信
普通に切断するだけでは・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 16:25▼返信
デザインにもよると思うけど10cm・14cmくらいの所々折れ曲がった金属の箱だからそうとうに強度はあるだろうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 17:20▼返信
50~60tの戦車が保護カバー付けずだと
普通に走っただけでアスファルトはベコベコになるもんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 17:43▼返信
写真は?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 17:57▼返信
世も嘘末
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:19▼返信
>>1
決していいわけではないが、もっと下が沢山いるから最低ではないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:45▼返信
レンジでチンするのが最も簡単なHDDの壊し方だった様な
プラズマ発生するからレンジごと燃えて火災になるかもしれないらしいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:55▼返信
”壊したいときには全く壊れず、壊れてほしくないときに限って簡単に壊れる。HDDとはそういうものだ。”
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:59▼返信
>>27
もし本当だったら絶対に写真撮るだろうしな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:07▼返信
オブチメソッド最強だったか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:16▼返信
嘘松
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:32▼返信
割れたプラッタもうまくすればデータ引き出せるんじゃなかったけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:41▼返信
仕事で顧客のHDD廃棄やったことあるけど
国産の金属ケースはガチで頑丈
直径2㎝の先を加工した金属棒を50㎝の高さから打ち下ろしても
1撃ではまず貫通しない
マジで銃弾防げるんじゃね?ってレベル
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:43▼返信
リース切れのパソコンを中古で売っている広告時々みるけど、あれも大丈夫なのかねぇ
破砕するはずの記憶媒体もろとも横流しされてたりして?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:41▼返信
>>49
馬鹿だからね、仕方ないね
コンプライアンス気にしてわざわざ破壊サービス頼むような客が笑ってすますわけがないとか、そういう当たり前の発想が無いんよ。
説明してきた時点でそれでどうするんですか?って聞くだけのこと、説明されること自体が意味不明だもの。連れじゃ無いんだから。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 03:07▼返信
嘘松
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 06:13▼返信
工事関係者ならアスファルトの柔らかさ知ってるはずだから
余裕の嘘松
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 09:57▼返信
そもそもアスファルトが硬かったら問題ありでしょ
考えなくても分かることを考えても分からないのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 09:58▼返信
>>1
本物のHDD見たことないのかな
あの構造で中開かずぶっ潰そうってなるわけないんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 11:24▼返信
>昔、真夏に
逝ってよし!wwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:25▼返信
>>7
アスファルトの柔軟性を知らんだろ?
HDDは、内部ディスクは脆いけど、側はかなり硬いぞ
そんなもんアスファルトの上で潰す前に結果解るわ
重機扱う会社が知らん方に驚いたわ
ちなみに、生乾きのアスファルトなら、ロードローラーで人間ひいても大丈夫やぞ
骨折ぐらいはするけど、埋め込まれる程度で生存できる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:51▼返信
アスファルトを硬いと思っているアホが多いんだな。コンクリートじゃないぞ。硬い砂利を繋ぎ合わせただけだぞ。変冬でも形して終わりだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:49▼返信
>>155
軍の機密データとかじゃない限り、サルベージ出来てもペイしない
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:06▼返信
金属の塊を踏ませるなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:59▼返信
これは本当の嘘松
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:23▼返信
嘘辞めろハチま
1~300ぜんぶはちま。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:11▼返信
腐食液を流し込むだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:48▼返信
やる前に分かりそうなもんだろうけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 22:10▼返信
写真がないから嘘松
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:38▼返信
40t程度で壊せると思うとか素人のニートかよ。

100tプレスでも外の基盤しか潰れないぞ?

直近のコメント数ランキング

traq