https://www.asahi.com/articles/ASMD57WSXMD5UTIL065.html

記事によると
納税などに関する大量の個人情報や秘密情報を含む神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスク(HDD)が、ネットオークションを通じて転売され、流出していたことが朝日新聞の取材で分かった。
県のサーバーから取り外されたHDDのデータ消去が不十分なまま、中古品として出回っていた。
流出したHDDは、本来は復元できないように業者が破壊処理するはずだったものだ。行政が保管する膨大な個人情報が流出するという、ずさんな情報管理の実態が明らかになった。
県によると、転売されていたHDDは、県が富士通リース(東京都千代田区)から借りたサーバーに使われたもので、今春に交換時期を迎え、サーバーから取り外された。富士通リースは県との契約に基づき、データを復元不可能な状態にする作業を、情報機器の再生事業を手がけるブロードリンク(同中央区)に委託。同社に対し富士通リースは、破壊して作動しないようにしてから廃棄するか、データを完全に消去するよう指示していた。
県からブロードリンクに引き渡された時点で、HDDには簡易なデータ消去(初期化)が施されていた。HDDは都内にあるブロードリンクの施設で保管されていたが、データの消去作業の担当者が一部を持ち出し、オークションサイトに出品したという。
この記事への反応
・データが破棄されたという
日本政府の嘘は通用しなくなってきている。
HDDでさえ個人情報に価値があるとして
転売される時代だぞ、しかも専門業社から、だぞ。
・中古を購入したIT企業経営者も復元を試みる必要はないし、
その結果を神奈川県でなく新聞社に売る必要もない。
経営者なら流出したら困るだろうなと適切に行動できたのでは?
恩というか信頼を得て公共事業を受けれればそれも良いし。
・NTRお漏らしプレイとはたまげたなぁ
・違法な情報売買を厳罰化しないと駄目だろ。
とりあえずブロードリンクって会社はろくでもないってことだな。
・HDDの消去は業者に頼まず、
自らPCから取り出し万力や大ハンマーで潰した方が
漏洩は防げる
・これは菅官房長官によれば、行政文書じゃないよね。
これが犯罪になるのなら、
安部政権のやってることはどうなるのか?
日本中大混乱ですね。
・ B社の社長は親しくしてもらっているので…
まあ、官房長官曰く行政文書ではないということなので、
とはいかないんだろうなあ。心配です。
・『ブロードリンクのウェブサイトには「主要取引先」として、
複数のメガバンクや大手電力会社の社名のほか
最高裁、防衛省などが挙げられている。』
↑ヤバくない?明らかに神奈川県庁は氷山の一角でしょ
タイミングがタイミングだけに
色々憶測を呼んでるけれど
HDD処分は物理的に破壊するのが
確実に漏洩防げるのだけは確か
色々憶測を呼んでるけれど
HDD処分は物理的に破壊するのが
確実に漏洩防げるのだけは確か
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE ORIGINAL SOUNDTRACKposted with amazlet at 19.12.6フロム・ソフトウェア (2020-03-27)
売り上げランキング: 1
【Amazon.co.jp限定】ジョーカー スチールブック仕様 4K ULTRA HD&ブルーレイセ ット (限定生産/2枚組) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.6ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 1
ゴミ記事 17 ゲーム記事 1
極左活動家をバイトに雇うなよ
良く分からないけどアベを叩けるなら何でもいい!!!
オークションの落札者だから、告発までは良いだろ
データの中身を朝日新聞の記者に見せてたら犯罪になるだろうけどな
うあー!ルパン観終わったぁぁぁ!!
いや、すげー面白かったわ!やれば出来るじゃん!
ドラクエユアストーリーなんて無かった、良いね?
さてシティーハンター観ようっと
こう言うのは重罪にした方がいいんじゃないの。
群馬県産のドリルなら東京地検特捜部すら諦めるほど高性能だぜ?
忍の定義 忍の変義 逃の定義 逃の変義
既成忍 既成逃 未成忍 未成逃
真の忍 真の逃 偽の忍 偽の逃
実の忍 実の逃 虚の忍 虚の逃
超超超超超超超超忍
超超超超超超超超逃
神奈中交通→暴走族
神奈川県庁→お漏らし
神奈川って悪いやつなんだ
霊界の忍 霊界の逃 時空間の忍 時空間の逃
世の忍 世の逃 世の中の忍 世の中の逃
世界の忍 世界の逃 社会の忍 社会の逃
世間の忍 世間の逃
忍の起きる 忍の寝る 逃の起きる 逃の寝る
和の定義 和の変義 洋の定義 洋の変義
既成和 既成洋 未成和 未成洋
真の和 真の洋 偽の和 偽の洋
実の和 実の洋 虚の和 虚の洋
超超超超超超超超和
超超超超超超超超洋
霊界の和 霊界の洋 時空間の和 時空間の洋
世の和 世の洋 世の中の和 世の中の洋
世界の和 世界の洋 社会の和 社会の洋
世間の和 世間の洋
和の起きる 和の寝る 洋の起きる 洋の寝る
心の定義 心の変義 身の定義 身の変義
既成心 既成身 未成心 未成身
真の心 真の身 偽の心 偽の身
実の心 実の身 虚の心 虚の身
超超超超超超超超心
超超超超超超超超身
霊界の心 霊界の身 時空間の心 時空間の身
世の心 世の身 世の中の心 世の中の身
世界の心 世界の身 社会の心 社会の身
世間の心 世間の身
心の起きる 心の寝る 身の起きる 身の寝る
平成の教訓よね
精々、処分業社に対する行政処分と契約違反による違約金請求くらいちゃう。
せめてTMPとRAID壊せばいいのに
リースでも官庁向けはそういう契約に限るようにするべきだろう
焼いたりレンチンしたりしないと厳しい
それにこれは神奈川県悪くないだろ
データの完全破棄まで行政がやらないといけない話ではない
富士通本当レベル下がったな
使う下請け選べよバーカ
破棄する物品を持ち出して転売ってお前
不法投棄と同様レベルの大犯罪だよ
これも結局労働問題なんだわ
下請け会社がまともな給料払ってなかったんだわ
だからHD売っちゃうの
・とにかく転売した一個人だけの問題と世論誘導
・この件以外に情報流出はないと大本営発表
・「風評被害に苦しむブロードリンクを応援しよう」という謎の声がtwitterで大量に上がる
本当にせいぜいその位なもんで、基本的には廃棄の管理監督をしっかりしてなかった富士通の責任が大きい
中古で売り飛ばしてた馬鹿はまぁ小遣い稼ぎのつもりでいつもやってたんだろうな
莫大な賠償金請求させるだろうからさっさと自己破産の手続き取っといた方がいいぞ
菅のバックアップは公文書じゃない発言が効いてるなw
昭恵の私人認定もそうだけどコントみたいに伏線回収してくるなw
こんな形で回収されてしまうとは……
廃棄されたHDDも既に一般職員は使えないから
理論的には公文書にならない
はい論破
ついでにマイナンバーの前身となる住基ネットで裁判官が不審死したのも安倍内閣
2006年12月3日、第一次安倍政権時の不審死。竹中省吾裁判官、住基ネット(今のマイナンバーの前身)に「違憲」判決を出した3日後に自殺。パソコンラックに結び付けたかばんのベルトで首をつって死亡
残念ながら国からの請求書は自己破産不可能だよ これ日本人のほとんどが知らない自己破産のルール
ちなみに自己破産可能な請求も支払い能力のある身内がいた場合、そっちに支払い義務が発生する
神奈川県だけじゃないな
下手すると企業情報も流出してる
よく読め
これやらかしたのリース会社の方だぞ
契約で破壊・破棄するのはリース会社ってことになってるんだから
神奈川ってそういうところ
犯罪者も逃げ放題だし
富士通リース
所在地東京都千代田区
うちの会社でもセキュリティを厳重にしてユーザー情報管理していたけど、
専属スタッフが持ち出して名簿業者に売ってたからな。
こういう不届き者は徹底的に吊し上げるしか無い。
でも神奈川県庁にも管理責任が問われるだろ
ろくでもない業者なら「大事な市民の情報をそんなところに預けるな」ってなるし
所在地東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル8F
TEL:03-3516-8777(代表) FAX:03-3516-8778
もはや国の体を成していないな
結局職員が持ち出すんなら意味ないかw
「業者さん頼むよ絶対破棄してよねまさか流出なんてあり得ないよねアンタ業者だよね
「任せてください絶対大丈夫です社員全員の命懸けますニコニコ
ってくらい業者に責任懸かってたと思うんだけど…
それにやらかされちゃあ流石にどこにも頼めないだろうよ
最近セコムも裏切ってるしな
どこにも頼めないんだわ
落札者がネットや業者に流さなかっただけまだ不幸中の幸いか
実際に当事者になったらどう行動したらいいだろうな
今回はたまたま役所の記録が当たって新聞に売ったってだけのこと
今時HDDなんて糞安いのに
わざわざ金出して中古HDD買って何時間もかけてデータをサルベージしてたんだし
余罪があるはず
社員が勝手に持ち出し出品したHDDを、落札してサルベージしてみたら機密データだった・・・。
自分が購入したものをサルベージするのに何か問題でもあるのか?中古で買ったらアカンのか?
常習とか余罪とか、お前頭湧いてんちゃう?w
これやらかしたアホの名前は?
家族構成、住所、三等親以内の親族の名前は?
全部公表しろよ!!こう言うことするのだから、
自分の情報が流れても問題ないって思ってるんだよね?
emotetに感染してなりすましメール送られたってやつも漏えいしてるだろうし
イソコ並みの脳やん
まあ、県だけじゃなく、政府もやってそうだがw
国家機密レベルなら自前で破砕処理するべきだな
昔電機メーカーの廃棄HDDを自分の物にしてたって人も居たな
むしろ、桜の名簿はきっちりルール通りに廃棄されてて偉いねって話になると思うんだけど……。
引き取りに来た人間がB社のさらに委託で、
引き渡し時の説明も証明書も何も無いなんでも屋みたいな兄ちゃんが来てびっくりしたわ
委託業者に預けて破棄とか言ってる時点で馬鹿すぎるだろ
全セクターを上書きした上で物理粉砕ならそこから復元される可能性はほぼない
そこまでやる業者はかなり少ないと思うけど
情報化社会のこれからは下請け雇わず自社グループ内で処分するようにしないと
これくらいのこともやらないんじゃそりゃ流出するわ
その専門業者が不正をやったって話なのに1ミリも理解出来ていない奴が怖いんだけど…ロボットじゃないよな?
再生系入ってるとこはだいたいやってそうなんだよなこれ
じゃないとコストなんて下げれない
こんなクズ企業と契約してる所の信用ゼロ
やっぱ手元で物理破壊最強
わざとなんじゃねぇの?w
ったくもう
仮に、事前に物理的に破壊しろって対策ですら、その破壊する関係者が盗み出したら防げないし
底面の基盤を適当に壊しておけば大丈夫。
昔と違って固有IDでHDDと基盤は紐付けられているから片方が駄目だとほぼ復旧できない。
入札なしの随意契約でやってたとしたら
わ ざ と だ ろ
神奈川県と富士通リースは契約関係にあるが、神奈川県とブロードリンクは契約関係にないぞ。
ブロードリンクは富士通の下請け。
今後キャッシュレスに移行されたらカードの情報なんかも簡単に洩れそうだ。
ディスク表面をガリガリ傷付けて燃えないゴミで処分してるわ
これが普通だろ
業者に頼むとかアホ
その通り
引用してるコメントも、ここのコメントもアホパヨばかりで辟易するわ
どんな防衛情報も他国に筒抜けだぞ
そりゃ中国で拘束された日本の邦人が何者なのかは中国公安部が全容を知り抜いてるわよね
委託業者がまるごと中国のスパイ組織でも驚かないよ
可哀想な日本のスパイ・・・・もう日本に帰国できず銃殺されるんだぜアレ・・
帰国しても洗脳されてるから事故死してもらうしかないってキツイ
そこまで手間暇かけなくても、ドリルで一発穴開けるだけで復元出来ない
だけど素人が開けた穴一つで本当に復元できないかって不安だろ?
そこでプロに委託すると(そして流出へ
これで富士通リースが責任逃れできたらマジ丸投げ天国すぎ
PCを完全に破壊しただけでは不安だから一流政治家の使う本当のプロはPCと一緒に情報を知る関係者も消す
リース会社はどっちかというと被害者(信用してたのに状態)
廃棄業者はアウト(業務上物品管理してないとおかしいのにできてないという問題)
リース機器の回収なんて委託された物流業者がやってるのは当たり前の話なんですがそれは…
リース業者から機器借りて、返却したらパクられた話。
まぁ復元が難しいくらいに初期化しておくべきだったねとは思うけど(国防総省アルゴリズムかけるだけでかんたんにはサルベージできなくなる)
こういう事情もあるから切られることはない
普通に考えて消した後売るでしょ、転売がばれないようにさ
こういう情報扱ってる企業ならそれなりのリテラシー持ってるはずだし
バレないように最低限情報の消去するのが当たり前だと思ってた
それでダメとか全部内部で処理でもしないと無理ゲーやし県に責任はないといっていい