本日クロネコヤマトに荷物を出しに行ったら先客がいて、それを横目にネコピットで伝票出力作業してたら。
— 良治堂馬琴(タッパたん) (@tomato_shoukai) 2019年12月9日
猫「中身は何ですか?」
客「精密機器」
猫「……あの、お値段どの程度の物ですか?」
客「 2 0 0 0 万 」
猫「申し訳有りません、お受け出来ません」
客「何でよ!前は受けてくれたんだけど!!」
— 良治堂馬琴(タッパたん) (@tomato_shoukai) 2019年12月9日
猫「損傷が有った場合補償出来ません、申し訳有りません」
その後数分押し問答が続き、
客「もういい!他の営業所に持って行く!」
と荷物を抱えて出て行った。
で、自動ドアが閉まった瞬間
猫「お客様(私)!申し訳有りません少々お待ち下さい!!」
とそう言ってその場にいた全員が受話器やスマホを引っ掴み電話をし始めた。
— 良治堂馬琴(タッパたん) (@tomato_shoukai) 2019年12月9日
猫「○○営業所です!これこれこういう風貌のオバハンが荷物持って行っても絶対受けないで!2000万の精密機器です!」
猫「○○ですけど!これこれこういうおばさんが行くかも知れません!2000万の荷物こっちで断りました!」
猫「○○営業所です!これこれこういうおばさんから絶対荷物受けないで!2000万の荷物持って来て荷受け断ったらキレて他のヤマト行くって出て行きました!」
— 良治堂馬琴(タッパたん) (@tomato_shoukai) 2019年12月9日
総出で荷受け厳禁を近隣店舗に通達する猫さん達。
私はその連絡が落ち着く迄ひたすら伝票出力してました。
大変ですね……。
その後荷物の発送手続きしながら話聞いたら、頻繁ではないけど時々有るんだとか。
— 良治堂馬琴(タッパたん) (@tomato_shoukai) 2019年12月9日
あと、私物のスマホ迄動員して大変ですね、電話代出るの?って聞いたら、ヤマトは固定回線の他にもIP回線もスマホも有ったりするそうで、その時のスマホは営業所用のスマホなんだそうです。
この記事への反応
・遠くてもせいぜい数千円の配達料で2千万なんて荷物運ばされたらかなわないわなあ、、、(´・ω・`) https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/1410/~/%E5%AE%85%E6%80%A5%E4%BE%BF%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AE%E8%A3%9C%E5%84%9F%E4%B8%8A%E9%99%90%28%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E9%99%90%E5%BA%A6%E9%A1%8D%29%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82 … ←宅急便は30万まで、ヤマト便はそれ以上でも運んでくれるけど保険は別途、任意加入で補償1万円につき10円。そら断るわ┐(´д`)┌
・「箱の中身は最初から壊れていて、着荷しだい事故を装ってクレームを入れる」古典的な手口
・送る側は、高額機器に対応してる運送業者がどことか知識無いだろうしなぁ、、、なにかがあったときのリスク考えたら、高くても日通が確実なんよなあ。
・専門の業者に頼みましょう案件
・美術品輸送本部なら受けてくれたかも知れません。なお保険料が…
・そういえば、昔、500万のサーバー輸送断られた。
昔はワークステーションになると、簡単にそのぐらいしたので、ローエンドマシンだから大丈夫だろうと思っていてすごい焦ったのを思い出した。
赤帽も断られたなぁ。
結局、メーカーのロジスティクス使わせてもらってなんとかした気が
・これは日通が200万円で受ける案件w
・ヤマト便で別途保険掛けても無理やったのかしら?
丸通一択!(違
たしかにこれはたまったもんじゃない

投稿者の嘘松かオバハンが詐欺目的で価格偽ってるかどっちか。
嘘くせぇ
精密機器で送ったりしてるけど中身の値段なんか聞かれたことないぞ
ヤマト店舗じゃなくコンビニで送りゃええやろ
2000万円もする機器普通の荷物みたいに扱う馬鹿いねぇよ
普通、保険かけれるヤマト便を案内するだろ。
霊界の注文 霊界の受注 時空間の注文 時空間の受注
世の注文 世の受注 世の中の注文 世の中の受注
世界の注文 世界の受注 社会の注文 社会の受注
世間の注文 世間の受注
注文の起きる 注文の寝る 受注の起きる 受注の寝る
注文の定義 注文の変義 受注の定義 受注の変義
既成注文 既成受注 未成注文 未成受注
真の注文 真の受注 偽の注文 偽の受注
実の注文 実の受注 虚の注文 虚の受注
超超超超超超超超注文 超超超超超超超超受注
まず持ち込み可能なサービスステーションは同一エリア内にはそうない。
相手が車移動なら広範囲だろうがそれだと電話するにもキリがない。
そもそも高額な物を受け付けないのはどこだろうが同じ対応なので
ここがわざわざ電話する必要性も全く無い。
ソニーへ返却時は宅急便にしてたけど
大して高くない5万円の絵を持ち込んだらお受けできませんの一点張りよ
翌日素知らぬ顔で木の板って書いて持ち込んで発送してもらったわ
まあ重量30kg程度の名刺カッターとかなんで”大きさと重さ”のせいで聞かれただけかもしれんけど
こいつのツイート、ネタしかないからこいつは嘘松
3dプリンターとかじゃない?持ち運べるのかは知らんけど。
その為、高額品には別途保険を用意してるから
コイツは松の者
スイッチじゃね
それもちゃんと保証やらこういう場合は責任もちませんとか確認手続きした上で。
ダンボールなどの梱包材が破損してない場合補償されない
猫って言いたいだけじゃないの?
ガチであるんだなこれが嘘松いってるやつが無知なんだよ
そうなればこの連絡完全に無意味じゃね?まあ嘘なら知らんが
そりゃ高額の旨意思表示なければ免責されるし
補償しきれないようなものはそりゃ断わるわな
通常の配達料で何でも運べるなら倒産するわ
お幾らなんてきかれねぇから
美術品はそれ専用の便があるので断られる。イミテーションっていうと通るが五万は嫌がられる
民法で高額な配達物は事前に高額である旨を伝えなければ運送業者はその補償を免れるんだ!
だから隠して運ぼうとするのはやめようね!
ちなみに隠さず伝えても普通は断られるから専用の保険付き業者に頼もうね!
内容によっては聞くぞ一般人はまず言われんが
本来は精密機器を発送する場合は専用の伝票があって金額書くよ
精密機器って体積の割にクソ重いしこの流れ自体は自然よ
こいつ引きこもりかなんかだから荷物送ったことねぇんだろうな
あと高額美術品はいちいち運送会社に持っていかなくても
美術商が引き受けてくれるよ
せやで。勘違いしてるバカが多いけど
それ以前にヤマト宅急便では30万以上のものは禁止されてるけど
黙って入れた場合は補償30万が上限
それ以上のものはヤマト便つーチャーター便になる
なるほどな
そもそも30万以上のものはヤマト宅急便で禁止されてるし、補償も30万が上限
ガチでねーよ
おまえアホだろ?
PCや周辺機器程度やろ
なんだこの2000万のブツってのは?
松が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
みんな逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
狭い世界に生きてるねぇ
金額もお高いだろうけどそれはしゃーない
お前は芸人か
こんなアホらしいツイート記事にする、はちまの頭の悪さ
なんでヤマトが通常料金でそこまでやってくれると思ったんだよ
松と聞くだけで松屋食いたくなる自分はきっと松屋中毒
荷主の立ち会いと責任で運んでもらえ
キーエンスの卓上電顕とかじゃね?
嘘の破損報告で大金請求しそうされそう
普通の感性だったら、そんな高額な物をその辺のチェーン業者には頼まんわな
怪しい客には訊くよ
高額精密機器でクレーム詐欺は本当にあるのかも知れない
わざわざ値段なんて聞いてこねよ
こんな猫だらけの営業所あったら俺が行ってみたいわ
高級時計かな
精密機器専門の輸送業者は普通にあるよ
まぁ個人でつかうなんてことはそうそうないだろうけど
会社経営者とのことでそれ全開のネタばかりで「マグカップ投げつけた」とかアレなのもあるし
3Dスキャナー等の高性能測定器は1千万単位
梱包されてるんだからわかるわけないだろ
これは嘘松。値段なんてまず聞かれない。
スピーカー
ボトルアタッカーだろう
1万円位の物を2000万て吹っかける
保障のあれもあるし聞く場合もあるのでは
ただおばさんが持ってくるほどだから、小さいのじゃないの
ヤマト便は2000万に対応してない
これは嘘松やな
全員が同時にバラバラに電話したら重複しまくる
上の人が2・3人で担当決めて順々に電話していくはず
宅急便コンパクト 3万まで
宅急便 30万まで
ヤマト便 通って100万まで
100万超える荷物はヤマト便では無理だけど担当を紹介してもらえるよ
そもそも自分とこでサービス出来なかった場合は、代わりに受けてくれる会社なんかを紹介してくれる
古い奴とかな。
まあ、詐欺とかそういう感じ(犯罪絡み)の事案だとしたら、防ぐ意味でもお断りする必要はあるだろう
嘘松おばさんやな
また君かぁ、壊れるなぁ
に繋がるんですね
めでたしめでたし
ネットにも100万以上はサービスセンターに問い合わせって書いてるしな
他の業者紹介するかサービスセンターとやり取りしてもらって円満解決以外にない
箱がへこんで精密機器なら事前に手渡した時に確認と連絡してくれっていうしな、その時中身見せなかった時点で不利な要素にもなる、ちゃんとやってるぞ
営業所持ち込みは、いちいち金額訊くし保険を勧めるよ
嘘松
一斉に電話()って提携コンビニ全部にも通達したのかw
とにかく設定ガバガバ
銀行のイメージで書いてるよね?
聞いた以上断る
仮に差出人が偽って30万円として破損した場合は
調査により虚偽とバレれば1円も補償されない場合もある
スマホ動員は、嘘松確定
コンビニ持ってかれたら終わりの案件だし
そもそもヤマトは賠償上限30万なんでそれでもよけりゃ運んでやるよって話でしかない
メーカー直送ならありそうだが
運送業者が引き受けるとして保険料と運賃合わせていくらになるんだろう
嘘松
うちもマシニングとか運んでもらっとる
チャーターを提案して配達料金&保険料で大金売り上げゲットできる機会だからな
普通は機械をリースしてる会社が運ぶだろ
核ミサイルの発射装置かなんか?
よって嘘松
横だけど取り扱える上限を超える商品はコンビニに持っていても無理だぞ
高額商品に必要な保障無しとかヤバいし
まずセンター長か支店長経由や
しょうもない嘘垂れ流すなや
精密機器って言っただけで値段なんか聞くわけないだろ
新規バイトとかだとドロンしても不思議じゃない
700万分って電話したら普通に断られたわ
たらい回されたあげくどこも運んでくれんかったぞ…
もちろん断ったが
とりあえず2000万が嘘だろ
別拠点に至急で発送が必要とかはあり得るんじゃない
ジェラルミンケース入りの広範囲の3dスキャナとかテレビカメラマンが担いでるカメラとかなら1人で持ち運べるサイズだし2000万もあり得る
俺は業者からヤマト便なら大丈夫との指示で何度も送ってるなぁ
精密機器扱ってるメーカーでもそんな感じよ
全額保証するとでも思ってるの?wwwニートさんwwwwwwwwwwww
宅急便なら責任限度額が1箱あたり30万だけど?
アホなんやろけど、タダで壊れ物回収する奴ら世の中にはごまんとおるんやで。
既に壊れてる機械なんて引き取りに金かけるくらいなら、って回収する商売が成り立っとる。
法人契約してるからかもしれんが、割と高額な精密機械送ったりしてるわ。
ネットワークアナライザとかザラにあるわ
その以前に、これ呟いた垢は有名な嘘松だよ
これなぁ
これがなければ、信憑性あがるんだが。
嘘松って罪深いよな、Twitterの発言全て嘘っぽく聞こえる風評を撒き散らしてる
そもそも価格も聞かれない
公文書だったが一般書類ってことで送ってもらったけど
佐川の保険の限度額5000万とかじゃなかったっけ?
扱わないから詐欺だろ?これだからアスペは
スペクトラムアナライザーとかじゃねー
ソキアとか
みんな知らないのによく適当言うよ。
上限はわからないけど、保険額3000万で送った事は何度もある。
持ち主がそれ以上のモノを営業所に持ってきた場合は高額輸送の案内するよ~
PCは16万の補償で運んでもらった事はある
2000万だとヴィンテージのカメラか高級腕時計じゃないの?本当ならの話だけど
つまらない話しか創作出来ないね
それこそ、あなたの言うことが嘘じゃないっていう証拠はないの?
他人のこと嘘松だって侮辱しておいて。
値段は聞かれたことないけどパソコンを送るんだって言ったら緩衝材とかはしっかりしてるかどうかとか聞かれたよ。
元々割れやすいパーツ部分が有ったみたいで後に改良品も出たんだけどこちらは新品で封開けてないから解らないんだよな破損なんて
値の張る品物は全部ゆうパック発送してたから補償が効いて助かったわ
次ー
事業向けのロジ部門案件だもん(西濃運輸とかのやつね)
主に子供を対象に売ってるハードなのに随分と不誠実な会社だな。
任天堂の社長か社員1匹死なないとわからんのかねぇ☠️
一般向けペリカン便を郵便局に投げ捨てた日通
受付前のやりとりから金額出たんだろう
ホントに詐欺にしろ、事前に高額って伝えてなきゃ一般的な上限までしか保障ないからな
昔は何処の会社か忘れたけど、荷物の大凡の金額を記入欄あったのになぁ
いくらするかは知らんけど
>>伝票に補償額書いてあるけどな。