• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】ソニック役を長年努めてきた声優さん、実写『ソニック・ザ・ムービー』の吹替で芸能人に交代か ツイッターで悲しみを吐き出す


8wy89ww






疾走感MAX、瞬き厳禁! 「ソニック・ザ・ムービー」日本語吹き替え版特報が完成
https://eiga.com/news/20191210/17/
1575967274535


記事によると



・セガの人気ゲーム「ソニック」シリーズを米ハリウッドで実写映画化する「ソニック・ザ・ムービー」の日本語吹き替え版特報映像が公開された

・アメリカでは「スター・ウォーズ」シリーズのBB-8役で知られるベン・シュワルツが、ソニックの“声”を担当

今回の特報では、日本版吹き替え声優の“声”も使用されているが、その詳細は近日に発表される予定










この記事への反応



実写版ソニックの吹き替えマジで金丸さんじゃないのか…ソニックの声優は金丸さんしか考えられないんだが…

ソニックの実写声優さん金丸さんじゃないの・・・?
悲しい・・・( ;∀;)


え、実写ソニックの声優さん金丸淳一さんじゃないの??
さすがに観ないかな、、、


最初はキャラデザ、次は声優
ソニックの映画はもう一悶着あるかもなあ


よし!観に行こう!(字幕版を)

ソニック声優やっぱり金丸さんじゃないのか
ファンがいるキャラクターを安易に声優変更するのは辞めて欲しい(´;ω;`)


ソニックの声優案の定変わってるやんけ
ふざけんな!


これ(金丸さんじゃないし、声優発表は後日というのを見ると)タレント吹き替えなのでは・・・?

えぇー?ソニックの声金丸さんじゃないのー?まぁ…昔は古川さんや草尾さん、OVAには菊地さんがソニックの声をやってたし…実写版っていう新しいカテゴリーのソニックなら…納得…出来るかなぁ…?

金丸さんじゃない時点で観に行くに値しねえ





金丸淳一 - Wikipedia

金丸 淳一(かねまる じゅんいち、10月27日 - )は、日本の男性声優、歌手。2019年現在は81プロデュースに所属している。山梨県甲府市出身。血液型はA型。


特色
主にアニメ、ゲーム、ドラマCDなどで活躍する。悪意のない爽やかな青少年役に起用されることが多く、『忍たま乱太郎』の不破雷蔵などがそれにあたる。他にも『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』のハーリーのような女性口調のヒールな敵役、『ママレード・ボーイ』の須王銀太のような熱血青年、「ソニックシリーズ」のソニック・ザ・ヘッジホッグのようなクールなヒーロー、人以外のキャラクターまで、幅広い役を演じている。

英語に携わる仕事をしていたことから、ソニックのほかにも、『ドーラ』のスワイパー役や『おたすけマニー』のトンなど、外国人スタッフ・キャストたちに交じって流暢な英語を話すキャラクターを演じることが多い。このほか、さまざまな作品やCMで英語の台詞をこなすことが多い。

うすた京介原作の作品では、『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』(テレビアニメ)と『ピューと吹く!ジャガー』(劇場映画、ドラマCD等)で、主人公の突っ込み役(フーミンとピヨ彦)というポジションのキャラクターを担当している。






やっぱり金丸さんじゃないのか…
若手の俳優か?








コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:01▼返信
ソニックムーブ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:03▼返信
どうせゴリ推しのクソみたいな芸能人をキャスティングだろうな
いい加減にして欲しいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:04▼返信
クソみたいなゴリ押し芸能人が吹替やるんだろ
字幕見るわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:04▼返信
ジャニーズかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:05▼返信
声を既存から俳優や芸人に変更は本当にクソ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:06▼返信
宮野真守、杉田智和とかいう蛆虫やこの蛆虫の同類項たちの陰謀臭いな。こやつ等みたいな人気な役を奪ってそれの声をやって人気を得ようとするチンピラアイドルはどこにでもおるわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:06▼返信
字幕を見に行こうって言ってる人いるけど
海外版も海外版ゲームの声ずっとやってた人が声優変更になって嘆いてるというね…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:06▼返信
ソニックアドベンチャーの声でイメージ固まったからそれ以外考えられん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:06▼返信
はぁ~~~~??????
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:06▼返信
誰でもいいわこんなのw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:06▼返信
まーたクソみたいなゴリラ俳優擬きだろ
円盤に本物版入るの期待してスルー安定
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:07▼返信
きめえな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:08▼返信
声優変更なら見ないとか字幕見るとか言うやつは、そもそも見る気がない。ただ吠えたいだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:08▼返信
まあ騒いだだけで声優変わらなくても観に行かないけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:08▼返信
一回本人とゴリ押しゴミ別々に同時上映してみりゃええねん
絶対ゴリ押しの無駄さしかでねえから
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:08▼返信
変わってなかったら無料で見られるときに見るよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:09▼返信
※6
いかにも不人気声優の小野坂昌也クンが嫉妬してそうな人気声優やなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:09▼返信
声の感じ俳優やろなぁ
ちと下手くそ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:10▼返信
芸能人がやったら俺がソニックですって言えちゃうやん・・・
最悪やん・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:10▼返信
そもそもゲームのソニックの声を知らんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:12▼返信
運営はかけ離れたソニックの姿炎上から何も学んでないんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:13▼返信
真似するほどの声や演技でもなかったと思うけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:14▼返信
正直、声優なんてどうでもいいわ。そのキャラに声があってれば。
事情が違うけど、ルパンのクリカンだって最初は叩かれてたけど受け入れられてるし。マスオさんだって、変更されたよね。

24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:14▼返信
コレジャナイソニック
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:14▼返信
仮に本人だったとしても、実写の時点で見に行かないけどなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:15▼返信
TM西川みたいなド素人ボイス付けられるよりマシだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:15▼返信
こういう悪習は平成で終わりにしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:15▼返信
まんさん釣って完全オワコン化
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:15▼返信
ソニックって日本語喋んの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:17▼返信
>>23
ギブアップとか本人の都合でならわかるけどもともとの配役の人がバリバリでやってるのにこういうことするのは酷いと思うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:17▼返信
金丸さんじゃないなら見に行かない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:19▼返信
まぁぶっちゃけ誰でもいいわな
ソニックにそこまでこの声優じゃないとダメって思ってるやついないだろ絶対100%イチャモン
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:19▼返信
>>29
ルー語
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:20▼返信
金丸さんじゃないから見ないというような人たちを驚かせるぐらいの声優を期待します
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:22▼返信
マジレスすると始まってもない映画に期待し過ぎwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:22▼返信
可哀想とは思うけど過去何度も声優ころころ変わってるし

何より海外の声優も変更になってる以上、この人だけが切られたわけじゃないからね・・・

やっぱりアニメ絵と3Dの実写ムービーではイメージが合わなくて浮いてしまうんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:23▼返信
ソニックってしゃべるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:24▼返信
これ元の配給元はソニーだったやつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:24▼返信
いくら過去何年も担当してきたとはいえ、こういう機会に変更させらるってのは人気が無いから。
テメーの実力不足なんだよ。
人気がって集客力があったら変えられないのよ。 有名声優は。

40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:24▼返信
ゲーム版の声優が変更無しだったらそれで良いけど確かにクソみたいな配役された挙げ句演技真似されたりでもしたら当人も気分悪いだろうな
個人的には演技上手い人使ってくれるならそれで良いが素人棒読み俳優を使うような真似はやめてほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:26▼返信
>>39
かわいそうな人
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:26▼返信
逆転裁判のなるほどだってメディアの違いで何度も声変わってるやろ?
まぁ気にすんな
俺はソニックまともにやったことないし最初から見ないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:27▼返信
金丸じゃないソニックとかねーわ
ケンポンがシナリオ書いたソニックぐらいねーわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:27▼返信
あんまり興味無いんだけど、ソニックってしゃべるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:27▼返信
※30
逆にバリバリなら交代できないってのもおかしいと思うが
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:27▼返信
監督がロクな実績ない奴の時点で色々察したわ…
日本の実写化乱発と似たような状況になってんのかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:28▼返信
やったぜ 
あいつの声ぜんぜん合ってなかったよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:28▼返信
吉本声優か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:29▼返信
別に変わっただけなら、ああ変わっちゃったのか、残念〜くらいだが
ああいう風に声優が不満げに言っっちゃうと絶対許さない信者マンが暴れ出すんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:29▼返信
気持ちはわかるけど一々SNSで信者ファンネル飛ばすなクズ
二度と使われないわお前
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:30▼返信
俺メガドラ版からやってる老害だから、
ソニックがしゃべること自体に違和感がある。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:30▼返信
吉本の芸人じゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:31▼返信
どんな声か知らんけど吹き替え版バッチシじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:32▼返信
声はいいけど、口の動きと合ってないのが気になる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:33▼返信
気持ちはわかるが、オリジナルの声優さんが邪魔してやるなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:34▼返信
声自体は合ってるいいんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:34▼返信
金丸は難あり系だから嫌われたんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:35▼返信
最初のキャラデザにも文句つけてたし外されたのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:36▼返信
どんな声だったか動画見てきたけど映画版のほうがいいじゃねえかw
どういう経緯で抜擢されたか知らないけど全然合ってない
しかも声優としての実績も少なすぎるから避けられたんだろ
別に芸能人使ってるわけじゃなさそうだし本職の映画吹き替えのプロがやるほうがいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:36▼返信
ちゃんと声優使ってるなら「声優は近日発表予定」なんてやらないから
どっか芸能人ゴリ押しだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:36▼返信
ピカチュウもギリギリまで発表しなかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:37▼返信
最近こんなんばっかりやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:37▼返信
公人からSNS取り上げろって
間抜け発見器すぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:38▼返信
この金丸なんて人初めて聞いたけど
金丸=ソニックの実力がその程度だったってことじゃねーの
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:39▼返信
※51
同じく

て言うか、実写とアニメは別物感覚だしサイバーフォーミュラ変えられたとかならまだしも、こんなマイナーな中途半端声優が文句垂れるとか百年早い
TVアニメから劇場アニメで声優変えられたベテラン有名声優なんて腐るほどいるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:39▼返信
もったいないな
大衆的なポケモンと違って、ソニックは既存ファンしか見に行かないだろうにイメージ固まってる声優を変えるのは完全に悪手
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:40▼返信
※63
ラジオやってた昔っからいらんこといいだったから
今更特に違和感無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:40▼返信
フーミンとピヨ彦はハマり役だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:41▼返信
元々のキャラデザがアレだっただけに当然ストーリーも原作からはかけ離れてると思ってるからむしろ変更した方がいいかもしれん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:42▼返信
棒読みじゃなければいいじゃん!棒読みじゃなければね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:42▼返信
というか、喋るんだw
72.投稿日:2019年12月10日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:45▼返信
いやさもっと大御所の大物声優なら分かるけど
ツイでも1万もフォロワーいない雑魚声優の信者の数なんて知れてるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:45▼返信
喋ることの自体知らないから
誰だろうとどうでもいい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:46▼返信
アホじゃねえのかよ
どうせクソ芸能人がやるんだろうな
完全に見る気失せたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:46▼返信
これ吹き替え版見る人いねぇだろ
大人しく字幕版見るわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:47▼返信
もう役者も60くらいだろうし交代するタイミングではあるのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:47▼返信
ぶったけ前のモデリングの方がよかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:49▼返信
そもそも喋ってほしくないわソニック
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:49▼返信
昔から居るけど大御所とかじゃなくて老害系だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:50▼返信
芸能人はマジでやめてくれよな!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:51▼返信
まあ、ソニックファンじゃないけど、ファンの心情察すると納得行かないだろうな。
芸能人のお遊戯会になって作品汚してでも集客増えるから作品なんて二の次で金金金って方針は解るけどね。
ゲスで先細りが見える方針だけど。
今まで支えてきた固定ファンは離れるからね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:52▼返信
いつもなら強気の表情なのに、困り顔が多いのもソニックらしさが無い原因かなと
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:53▼返信
>>79
DC発売前から来たのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:53▼返信
申し訳ないけど、ソニックの声を知らない
だから吹き替えの声に違和感なかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:56▼返信
ソニックの声優なんていたんだ
一般人の認知度考えたら一定の演技力あるなら
誰がやっても同じでしょう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:56▼返信
ちょっと下手だからその辺のテレビタレントか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:57▼返信
ジャニタレだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:57▼返信
この演技は俳優っぽいな
でも思ったより声が若くないような?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:58▼返信
いや俳優起用して観に行く人より声優変更して見に行かない人のが多いと思うんだが
病気で療養中とかならわかるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:59▼返信
文句言ってるやつは映画館いけよ
爆死確実なんだからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:59▼返信
実写版ソニックなんて黒歴史に成りかねないものにまで声当てることないでしょ
こんなの偽ソニックだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 18:59▼返信
ド素人のタレント様以外で変更したり発表をもったいぶる理由がないなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:01▼返信
芸能人確定だな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:03▼返信
統一してたデスノのリュークあたりが異例なだけで
この手の声は変わるもんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:06▼返信
>・最初はキャラデザ、次は声優
ソニックの映画はもう一悶着あるかもなあ

そりゃもう、同時刻に上げられる映画絶賛漫画でしょw
しかしこのソニックソの喋りは棒臭くてダメだな…ジャニタレやろか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:06▼返信
>>79
実は喋らない個体も存在する
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:06▼返信
豆腐メンタルな奴はツイッターやるなよ・・・
芸能人ごときに交代させられるのは貴様がその程度の存在ってことだ
悟空やサザエさんが芸能人に交代するなんてことはないだろ?
それは信頼と実績が違うからなんだよ、分かったか小物声優が!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:07▼返信
走り方がダサい...
タカタカタカって感じじゃなくてもっと足を大きく蹴ってほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:07▼返信
ラサール石井が合ってそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:09▼返信
>>23
事情が違いすぎてお前の頭の悪さだけが際立ってるなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:10▼返信
イメージと声違うんだが
なんで変えるんだよSEGAバカじゃねえの
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:11▼返信
なんで最初のデザイン(人間に近い)になったかっていうと
ハリウッドは動きが人間に近くないと作れないやつが多いからだ

たとえばキャラが驚く場面、ファッ(息を飲む)という動き

あれが、人間の頭身と似ていないと、動きが作れないんだよ
ゲームと同じ頭身にしてしまうと「顔の表情」でしか驚いた感が出せないやつが多いのだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:11▼返信
全体的にドタバタコメディ色強そうソニックずっと叫んでるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:12▼返信
セガは関われないからな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:12▼返信
>>98
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:13▼返信
現行のファンよりも芸能人の宣伝効果の方が有望って事やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:14▼返信
映画を売るためにソニックじゃないソニックができる
コレジャナイソニック
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:15▼返信
ジャニーズになります
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:16▼返信
この宣伝だと、銃を向けられてワー言うとこだな

人間の頭身に近いと「体をスイっと引く」大袈裟アクションが目に見える形で行える
んで、ハリウッドはそれでしか絵作りができないやつがいるのよ

今はゲームに近くなったが、すると顔の表情で訴えかけるしかできない
実際にこれも顔の表情が大きく変わるわけだが、なんとこれ、アメリカ人から見ると不十分と受け取られる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:20▼返信
元の気持ち悪いソニック用の俳優が声当ててたんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:20▼返信
ツイッターやってたのが原因かもね。情報漏れとかも広報は逆算するから
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:25▼返信
ンナッコゥズが聞けないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:28▼返信
まあでも実写はよく変わるよな
アニメやゲームが変わらないならいいんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:29▼返信
うん、違うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:30▼返信
やってることブイチューバー小娘と同じで良い印象は持てないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:32▼返信
アスラーダ!何とかしろ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:32▼返信
中村りんや?(漢字失念)
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:33▼返信
声優さんの名前は知らなかったけどあの声すきだったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:34▼返信
キャラデザが前より良くなったんで円盤買おうかと思ってたけどやめるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:34▼返信
映画じゃなくてゲーム出せよ
マリオと一緒に五輪やってる場合じゃねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:36▼返信
>>1
まぁ、ずっこけて黒歴史扱いになったら
金丸さんの汚点とならずにいいでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:40▼返信
ソニックなんて見に行く層は大抵ソニックファンだろうにわざわざ声変えるのかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:44▼返信
>>61
名探偵ピカチュウは大川さんが病気で療養休暇後明らかに本調子ではなかったし、おそらく変更になることも想定内だったからなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:45▼返信
金丸さんすき
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:45▼返信
下手じゃね?
これ俳優あるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:45▼返信
>>1
確実にタレント起用だな
それがジャニになるのか俳優になるのか知らんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:46▼返信
どの層狙ってるのか知らんが全部外してるの笑える
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:46▼返信
セガから名前だけ拝借し、野心家の監督はセガのソニックとは全くベツモノのソニックを作ったが、全世界から酷評を浴びて見事失敗。同じ頃アメリカの声優、ロジャーもこの段階でソニックを拒絶、ベンに変わる。その後、ソニックはセガ寄りに似せたが、いまだ目が離れた違和感ぬぐいきれないソニックで完成させてしまい、日本の映画上映には、マーケットを見誤って、ソニックの声優として名高い金丸をどかし、売り出し中の芸能人にすげ替えてしまう有り様。もともといわくつきのこの映画、名前を貸したセガは、それみたことかと思っているだろうよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:46▼返信
そもそもの知名度がない役者、キャラ共
数年で変わったならまだしも相当年数経ってんだから別に変更でもおかしくないだろうに
悔しいのは分かるけどこれはいちゃもんかなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:46▼返信
>>17
この人に限っては不人気だとしても自業自得だわなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:49▼返信
金丸淳一とかサイバーフォーミュラだけの一発屋だろ?
もう昔の声優だし新しい若い奴起用した方が何かとやりやすいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:49▼返信
シンプソンズの映画と同じ轍を踏むのかな
あれはマジで酷かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:50▼返信
いや下手だなおい

今年のマリソニも声同じだしゲームはまあ変わらんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:51▼返信
演技真似されるの不安がってるけど
真似できる技量すら無さそうな声じゃねーか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:52▼返信
DVDで金丸版の追加収録パターンありえるで
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:52▼返信
何ー!って思ったけどそもそもソニックの声知らんかった
ファンなら円盤には収録してほしいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:58▼返信
個性がなくなったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 19:59▼返信
声優変わったから見ないって奴はどうせ変わらなくても見ないんだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:00▼返信
ヘッタクソ演技で草wwwww
字幕見るわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:00▼返信
声優じゃなさそうやね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:08▼返信
知ってるソニックと違うし変わってよかったんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:09▼返信
特定班の出番は今でしょ?
早くしろやバカども
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:13▼返信
どうせ誰も見ないし糞どうでもいいただのステマ記事
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:17▼返信
動画貼るなら新ソニじゃなくてワドとかSSSのOP貼れよ
なんであえて駄作を選ぶんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:20▼返信
※139
そんな野次馬日本にそんなにいねぇよ
ただでさえソニックシリーズは近年質が下がって来て声優と音楽とグラ以外良いとこなくなってきたのに
そこから謎実写+瀬上も大谷も関わっていないであろう微妙な音楽+タレント声優ってトリプルパンチ喰らってファンが嘆いてるだけだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:21▼返信
ソニック役は薬物使用疑惑のある芸能人でいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:22▼返信
でもお前らソニックが喋るなんてこの映画かスマブラで知ったろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:34▼返信
台詞が棒読みで草

絶対俳優かなんか使ってるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:35▼返信
どうせ若手の芸人でしょ?
もしくはジャニーズ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:35▼返信

アラジンの吹替やった人?

声似てる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:44▼返信
金丸さんももう結構いい歳やろ
ここで替えるのはまあありなんじゃねーか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:51▼返信
>>148
アニメとかドリキャス以降のゲーム機
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 20:57▼返信
この声中村倫也じゃねえの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:01▼返信
というかソニックがしゃべる事を初めて知ったよ……

30歳超えるおっさんだけど、ソニックはゲームギアの2Dしかやった事なくてな

普通に日本語しゃべるんだね……
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:02▼返信
結局下手くそ俳優でしょ
まぁ、そもそも金丸さんの声はあまり特徴がなく、
マネしやすいからある程度マネされるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:05▼返信
>>122
モタモタしてると
おいてくぜ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:07▼返信
老害声優かよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:11▼返信
>>65
シンプソンズ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:12▼返信
>>155
10年以上前から喋っていたと思うぞアニメやってたし
詳しくは俺もよく知らんけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:18▼返信
>>51
ソニックが喋り始めてからどんだけ経ってると思ってんねんw
老害にしてもいい加減受け入れてやれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:22▼返信
※154
予告はだいたい代役が演じるから映画は別の俳優がやるんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:26▼返信
タレント吹き替えはゴミ化一直線だが、若手か中堅実力派声優にバトンタッチなら致し方ないか。
舞台挨拶とかで年齢的にちょっと50歳越えはきついかと。シティーハンターみたいないい交代ならいいけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:27▼返信
もっと自然にキザな感じ出せよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:27▼返信
英語版もこの人なのがソニックの特徴なのに

ただの青いゴミじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:27▼返信
キムタク「任せろ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:33▼返信
ソニックは金丸さんじゃないとなぁ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:49▼返信
素人芸人使うのか…邦画はゴミですね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:52▼返信
別に色んな人がやってるんでしょ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 21:56▼返信
若手俳優だろうけど誰だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:14▼返信
ソニックは金丸氏のものではない
旧ソニの頃の声優たちに失礼
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:22▼返信
旧作からのファンからしたら金丸のソニックあんま好きじゃなかったよ
無理に英語交じりでダサいんだよな
初代取説のポエムのようなクール感がない
いやこれは脚本家の問題か
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:24▼返信
死ねよ偽者
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:26▼返信
OVAの花輪くんの声のソニックが好き
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:27▼返信
どうせジャ○ーズ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:32▼返信
ソニックが金丸のアイデンティティになってる感じ
まあ功労者なんだからセガもなんとかしたれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:33▼返信
芸能人起用だとしたら
まず名越の発案
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:36▼返信
初代のCMではピッコロの人の声だったよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:36▼返信
動き的にプロでも難しそうなのにゴリ押しタレントだとしたら目も当てられんやろな。

もし何かの間違いで元声優に戻っても都合が良すぎてそれはそれで反感買うしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 22:47▼返信
芸能人の遊び場なんやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:08▼返信
ソニックは無口だと思ってるので声優変更と言われてもどうでもいいんだが・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:11▼返信
フーミンとピヨ彦の声優さんだったことに初めて知って驚きました
そうかこの人だったんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:13▼返信
いつまでたっても俺の中ではサイバーフォーミュラの人やな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:14▼返信
しょうもないタレントだけはやめて欲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:17▼返信
正直誰でも良い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:21▼返信
あーもうだめだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:25▼返信
>>161
じゃあ声が変わっても受け入れてやんなきゃな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:27▼返信
>>90
もともとどんだけいるやら
ソニックがそんな客呼べる人気コンテンツだと思ってんのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:29▼返信
さすがに取り敢えず生中みたいな思考停止でEXILE起用はやめよう?
それでMIB4の日本公開は失敗したから!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:53▼返信
>>15
一般人は声優なんてそんな興味無いし俳優のほう観に行くわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 23:57▼返信
>>90
声優なんてそんな気にしてないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:00▼返信
すげーダサいなこのおっさん
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:14▼返信
別物だし変えてもらったほうがいいぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:20▼返信
※192
ようマヌケ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 00:39▼返信
また演技力おざなりな
事務所のゴリ押しのタレントが起用されるのが見える
まあ内容がクソだった場合
その方がお似合いかも知れないが(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 01:30▼返信
前からソニック映画には日本のセガの偉い人もキレてたし、ソニックの扱いがアメリカセガ主導になってからなんかおかしいんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 02:04▼返信
>>165
違うだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 02:08▼返信
金丸じゃ話題にならないのは分かりきってるからな
変更も仕方ないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 02:39▼返信
>>98
お前もしや関係者か?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 03:00▼返信
メガドラ時代のちょっとメタボなソニックに近いから
金丸が声当ててる細身のアドベンチャー以降のソニックっぽくはないんだよねぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 03:09▼返信
声優ごときがなにイキってるの?
叩いてほしいの?
きもいんだけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 03:10▼返信
お前の演技なんぞ知らん
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 03:17▼返信
ここまできてこれかよ・・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 04:51▼返信
でも似てるね声
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 05:28▼返信
色々物議を醸したんだからせめてナレーションはこの人にやらせてあげるとか何かしてやりゃあいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 06:06▼返信
ピーターラビットと同じ気がする
千葉雄大?だっけヘッタクソ加減が一緒
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 11:02▼返信
EXILEの三代目なんたら起用だろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 12:18▼返信
>>2
声の感じから声優じゃ無いだろうと分かる。自然な喋りでも無い。ジブリみたいにそれを狙っての起用する作品でも無い。客寄せパンダのカテゴライズのみが残る。でも、それを狙う作品でも無い
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 12:19▼返信
声優変更自体はかまわないが、下手くそなタレント起用は反対
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:51▼返信
事の発端はセガとパラマウントとの食い違い。
セガの内部でアメリカ主導権を渡す側とセガソニックを守る側の分裂があった。結果主導権をパラマウントに渡す形になりあの妙なソニックが生まれ、その後、二転三転した。もともとの声優アメリカのロジャー・クレイグスミスは仕事を蹴り、ベン・シュレックに。だから日本の声優・金丸淳一も言うなればもらい事故を食らったということだ。ソニックもどきのような映画には、金丸淳一は声を演じなくて良かったのでは?ある意味、オリジナルのソニックは守られた結果になった。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 14:56▼返信
>>201

知らんにわかはすっこんでろ、カスが!
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 15:20▼返信
>>165
違うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 15:20▼返信
>>171
これだよな
ソニック自
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 15:22▼返信
>>213
途中で送信してしまった

ソニック自体色んな声優さんが演じてきたのだから、長くやったのが金丸さんだとしても

映画という媒体に変わるのだからキャスト変更はむしろ自然
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 22:33▼返信
セガはIP維持するのソニー並に下手だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
起用されなかったからってこのツイートはアホみたい
作品を私物化したいならトム・クルーズみたいに権利を買い取ればいいのにねぇw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:21▼返信
>>132
馬鹿が、ちゃんとwiki調べろ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:24▼返信
>>135
くそなお前が言うな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:26▼返信
>>216
そんな意味で金丸さんはツイートしたんじゃないわい。制作会社襲撃予告のアホなファンメールがあったからだ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:28▼返信
英語を交えるソニックじゃないソニックなんて、ただの青い化け物よ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 22:31▼返信
>>192

↑おめでたいおっさんだな、お前も。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:48▼返信
>>33
ルー語じゃねぇよ
ソニックが英語を話す時は一文まるまる英語。「Piece of cake!楽勝だぜ!」みたいな。
ルー語みたく文章の一単語だけ英語に変える話し方はしない。
だから英語が堪能な声優さんを配役した。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:19▼返信
>>198

糞なお前が言うな!すっこめタコが。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 17:43▼返信
>>216
↑お前は何も知らないアホやな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 20:34▼返信
ソニックの実写映画も、今、とても揉めている。
セガのオリジナルをパラマウント映画が二次創作で勝手に改ざんし、あげくの果てにはこちらがオリジナルだと言わんばかりだ。不憫でならない。

直近のコメント数ランキング

traq