前回記事
【【悲報】ソニック役を長年努めてきた声優さん、実写『ソニック・ザ・ムービー』の吹替で芸能人に交代か ツイッターで悲しみを吐き出す】

↓
疾走感MAX、瞬き厳禁! 「ソニック・ザ・ムービー」日本語吹き替え版特報が完成
https://eiga.com/news/20191210/17/

記事によると
・セガの人気ゲーム「ソニック」シリーズを米ハリウッドで実写映画化する「ソニック・ザ・ムービー」の日本語吹き替え版特報映像が公開された
・アメリカでは「スター・ウォーズ」シリーズのBB-8役で知られるベン・シュワルツが、ソニックの“声”を担当
・今回の特報では、日本版吹き替え声優の“声”も使用されているが、その詳細は近日に発表される予定
ギア全開で駆け抜ける30秒❗️
— 『ソニック・ザ・ムービー』公式 (@Sonic_MovieJP) December 10, 2019
日本語吹替版特報、解禁‼️
【ソニックから🎄🎁】
フォロー&このツイートをRTで、ソニックの超COOL!なセーター/ソックスをクリスマスにお届けします✨
詳細はリプライで👇🏻締切:12/15#メリーソニックリスマス💫#声優は近日発表予定 #映画ソニック pic.twitter.com/6fGiGfdKWz
この記事への反応
・実写版ソニックの吹き替えマジで金丸さんじゃないのか…ソニックの声優は金丸さんしか考えられないんだが…
・ソニックの実写声優さん金丸さんじゃないの・・・?
悲しい・・・( ;∀;)
・え、実写ソニックの声優さん金丸淳一さんじゃないの??
さすがに観ないかな、、、
・最初はキャラデザ、次は声優
ソニックの映画はもう一悶着あるかもなあ
・よし!観に行こう!(字幕版を)
・ソニック声優やっぱり金丸さんじゃないのか
ファンがいるキャラクターを安易に声優変更するのは辞めて欲しい(´;ω;`)
・ソニックの声優案の定変わってるやんけ
ふざけんな!
・これ(金丸さんじゃないし、声優発表は後日というのを見ると)タレント吹き替えなのでは・・・?
・えぇー?ソニックの声金丸さんじゃないのー?まぁ…昔は古川さんや草尾さん、OVAには菊地さんがソニックの声をやってたし…実写版っていう新しいカテゴリーのソニックなら…納得…出来るかなぁ…?
・金丸さんじゃない時点で観に行くに値しねえ
【金丸淳一 - Wikipedia】
金丸 淳一(かねまる じゅんいち、10月27日 - )は、日本の男性声優、歌手。2019年現在は81プロデュースに所属している。山梨県甲府市出身。血液型はA型。
特色
主にアニメ、ゲーム、ドラマCDなどで活躍する。悪意のない爽やかな青少年役に起用されることが多く、『忍たま乱太郎』の不破雷蔵などがそれにあたる。他にも『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』のハーリーのような女性口調のヒールな敵役、『ママレード・ボーイ』の須王銀太のような熱血青年、「ソニックシリーズ」のソニック・ザ・ヘッジホッグのようなクールなヒーロー、人以外のキャラクターまで、幅広い役を演じている。
英語に携わる仕事をしていたことから、ソニックのほかにも、『ドーラ』のスワイパー役や『おたすけマニー』のトンなど、外国人スタッフ・キャストたちに交じって流暢な英語を話すキャラクターを演じることが多い。このほか、さまざまな作品やCMで英語の台詞をこなすことが多い。
うすた京介原作の作品では、『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』(テレビアニメ)と『ピューと吹く!ジャガー』(劇場映画、ドラマCD等)で、主人公の突っ込み役(フーミンとピヨ彦)というポジションのキャラクターを担当している。
やっぱり金丸さんじゃないのか…
若手の俳優か?
若手の俳優か?

いい加減にして欲しいわ
字幕見るわ
海外版も海外版ゲームの声ずっとやってた人が声優変更になって嘆いてるというね…
円盤に本物版入るの期待してスルー安定
絶対ゴリ押しの無駄さしかでねえから
いかにも不人気声優の小野坂昌也クンが嫉妬してそうな人気声優やなw
ちと下手くそ
最悪やん・・・
事情が違うけど、ルパンのクリカンだって最初は叩かれてたけど受け入れられてるし。マスオさんだって、変更されたよね。
ギブアップとか本人の都合でならわかるけどもともとの配役の人がバリバリでやってるのにこういうことするのは酷いと思うわ
ソニックにそこまでこの声優じゃないとダメって思ってるやついないだろ絶対100%イチャモン
ルー語
何より海外の声優も変更になってる以上、この人だけが切られたわけじゃないからね・・・
やっぱりアニメ絵と3Dの実写ムービーではイメージが合わなくて浮いてしまうんじゃないの?
テメーの実力不足なんだよ。
人気がって集客力があったら変えられないのよ。 有名声優は。
個人的には演技上手い人使ってくれるならそれで良いが素人棒読み俳優を使うような真似はやめてほしい
かわいそうな人
まぁ気にすんな
俺はソニックまともにやったことないし最初から見ないけど
ケンポンがシナリオ書いたソニックぐらいねーわ
逆にバリバリなら交代できないってのもおかしいと思うが
日本の実写化乱発と似たような状況になってんのかもな
あいつの声ぜんぜん合ってなかったよな
ああいう風に声優が不満げに言っっちゃうと絶対許さない信者マンが暴れ出すんだよ
二度と使われないわお前
ソニックがしゃべること自体に違和感がある。
どういう経緯で抜擢されたか知らないけど全然合ってない
しかも声優としての実績も少なすぎるから避けられたんだろ
別に芸能人使ってるわけじゃなさそうだし本職の映画吹き替えのプロがやるほうがいいわ
どっか芸能人ゴリ押しだろうな
間抜け発見器すぎる
金丸=ソニックの実力がその程度だったってことじゃねーの
同じく
て言うか、実写とアニメは別物感覚だしサイバーフォーミュラ変えられたとかならまだしも、こんなマイナーな中途半端声優が文句垂れるとか百年早い
TVアニメから劇場アニメで声優変えられたベテラン有名声優なんて腐るほどいるわ
大衆的なポケモンと違って、ソニックは既存ファンしか見に行かないだろうにイメージ固まってる声優を変えるのは完全に悪手
ラジオやってた昔っからいらんこといいだったから
今更特に違和感無い
ツイでも1万もフォロワーいない雑魚声優の信者の数なんて知れてるだろ
誰だろうとどうでもいい。
どうせクソ芸能人がやるんだろうな
完全に見る気失せたわ
大人しく字幕版見るわ
芸能人のお遊戯会になって作品汚してでも集客増えるから作品なんて二の次で金金金って方針は解るけどね。
ゲスで先細りが見える方針だけど。
今まで支えてきた固定ファンは離れるからね。
DC発売前から来たのかな?
だから吹き替えの声に違和感なかったわ
一般人の認知度考えたら一定の演技力あるなら
誰がやっても同じでしょう
でも思ったより声が若くないような?
病気で療養中とかならわかるけど
爆死確実なんだからw
こんなの偽ソニックだよ
この手の声は変わるもんだろ
ソニックの映画はもう一悶着あるかもなあ
そりゃもう、同時刻に上げられる映画絶賛漫画でしょw
しかしこのソニックソの喋りは棒臭くてダメだな…ジャニタレやろか?
実は喋らない個体も存在する
芸能人ごときに交代させられるのは貴様がその程度の存在ってことだ
悟空やサザエさんが芸能人に交代するなんてことはないだろ?
それは信頼と実績が違うからなんだよ、分かったか小物声優が!
タカタカタカって感じじゃなくてもっと足を大きく蹴ってほしい
事情が違いすぎてお前の頭の悪さだけが際立ってるなw
なんで変えるんだよSEGAバカじゃねえの
ハリウッドは動きが人間に近くないと作れないやつが多いからだ
たとえばキャラが驚く場面、ファッ(息を飲む)という動き
あれが、人間の頭身と似ていないと、動きが作れないんだよ
ゲームと同じ頭身にしてしまうと「顔の表情」でしか驚いた感が出せないやつが多いのだ
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
コレジャナイソニック
人間の頭身に近いと「体をスイっと引く」大袈裟アクションが目に見える形で行える
んで、ハリウッドはそれでしか絵作りができないやつがいるのよ
今はゲームに近くなったが、すると顔の表情で訴えかけるしかできない
実際にこれも顔の表情が大きく変わるわけだが、なんとこれ、アメリカ人から見ると不十分と受け取られる
アニメやゲームが変わらないならいいんじゃね
マリオと一緒に五輪やってる場合じゃねぇ
まぁ、ずっこけて黒歴史扱いになったら
金丸さんの汚点とならずにいいでしょ
名探偵ピカチュウは大川さんが病気で療養休暇後明らかに本調子ではなかったし、おそらく変更になることも想定内だったからなあ
これ俳優あるな
確実にタレント起用だな
それがジャニになるのか俳優になるのか知らんけど
数年で変わったならまだしも相当年数経ってんだから別に変更でもおかしくないだろうに
悔しいのは分かるけどこれはいちゃもんかなあ
この人に限っては不人気だとしても自業自得だわなw
もう昔の声優だし新しい若い奴起用した方が何かとやりやすいね
あれはマジで酷かった
今年のマリソニも声同じだしゲームはまあ変わらんだろ
真似できる技量すら無さそうな声じゃねーか
ファンなら円盤には収録してほしいね
字幕見るわ
早くしろやバカども
なんであえて駄作を選ぶんだ
そんな野次馬日本にそんなにいねぇよ
ただでさえソニックシリーズは近年質が下がって来て声優と音楽とグラ以外良いとこなくなってきたのに
そこから謎実写+瀬上も大谷も関わっていないであろう微妙な音楽+タレント声優ってトリプルパンチ喰らってファンが嘆いてるだけだ
絶対俳優かなんか使ってるわ
もしくはジャニーズ
アラジンの吹替やった人?
声似てる
ここで替えるのはまあありなんじゃねーか?
アニメとかドリキャス以降のゲーム機
30歳超えるおっさんだけど、ソニックはゲームギアの2Dしかやった事なくてな
普通に日本語しゃべるんだね……
まぁ、そもそも金丸さんの声はあまり特徴がなく、
マネしやすいからある程度マネされるけど
モタモタしてると
おいてくぜ!
シンプソンズ?
10年以上前から喋っていたと思うぞアニメやってたし
詳しくは俺もよく知らんけど
ソニックが喋り始めてからどんだけ経ってると思ってんねんw
老害にしてもいい加減受け入れてやれ
予告はだいたい代役が演じるから映画は別の俳優がやるんだろ
舞台挨拶とかで年齢的にちょっと50歳越えはきついかと。シティーハンターみたいないい交代ならいいけど。
ただの青いゴミじゃん
旧ソニの頃の声優たちに失礼
無理に英語交じりでダサいんだよな
初代取説のポエムのようなクール感がない
いやこれは脚本家の問題か
まあ功労者なんだからセガもなんとかしたれ
まず名越の発案
もし何かの間違いで元声優に戻っても都合が良すぎてそれはそれで反感買うしな
そうかこの人だったんだ
じゃあ声が変わっても受け入れてやんなきゃな
もともとどんだけいるやら
ソニックがそんな客呼べる人気コンテンツだと思ってんのか?
それでMIB4の日本公開は失敗したから!
一般人は声優なんてそんな興味無いし俳優のほう観に行くわ
声優なんてそんな気にしてないわ
ようマヌケ
事務所のゴリ押しのタレントが起用されるのが見える
まあ内容がクソだった場合
その方がお似合いかも知れないが(笑)
違うだろ
変更も仕方ないわ
お前もしや関係者か?
金丸が声当ててる細身のアドベンチャー以降のソニックっぽくはないんだよねぇ
叩いてほしいの?
きもいんだけど
千葉雄大?だっけヘッタクソ加減が一緒
声の感じから声優じゃ無いだろうと分かる。自然な喋りでも無い。ジブリみたいにそれを狙っての起用する作品でも無い。客寄せパンダのカテゴライズのみが残る。でも、それを狙う作品でも無い
セガの内部でアメリカ主導権を渡す側とセガソニックを守る側の分裂があった。結果主導権をパラマウントに渡す形になりあの妙なソニックが生まれ、その後、二転三転した。もともとの声優アメリカのロジャー・クレイグスミスは仕事を蹴り、ベン・シュレックに。だから日本の声優・金丸淳一も言うなればもらい事故を食らったということだ。ソニックもどきのような映画には、金丸淳一は声を演じなくて良かったのでは?ある意味、オリジナルのソニックは守られた結果になった。
↑
知らんにわかはすっこんでろ、カスが!
違うけど
これだよな
ソニック自
途中で送信してしまった
ソニック自体色んな声優さんが演じてきたのだから、長くやったのが金丸さんだとしても
映画という媒体に変わるのだからキャスト変更はむしろ自然
作品を私物化したいならトム・クルーズみたいに権利を買い取ればいいのにねぇw
馬鹿が、ちゃんとwiki調べろ!
くそなお前が言うな
そんな意味で金丸さんはツイートしたんじゃないわい。制作会社襲撃予告のアホなファンメールがあったからだ!
↑おめでたいおっさんだな、お前も。
ルー語じゃねぇよ
ソニックが英語を話す時は一文まるまる英語。「Piece of cake!楽勝だぜ!」みたいな。
ルー語みたく文章の一単語だけ英語に変える話し方はしない。
だから英語が堪能な声優さんを配役した。
↑
糞なお前が言うな!すっこめタコが。
↑お前は何も知らないアホやな。
セガのオリジナルをパラマウント映画が二次創作で勝手に改ざんし、あげくの果てにはこちらがオリジナルだと言わんばかりだ。不憫でならない。