12月12日発売の週刊ファミ通 2019年12月26日号
DLC付録として『「新サクラ大戦」キービジュアル2&主題歌PS4テーマ』が付属
主題歌『檄!帝国華撃団<新章>』がPS4のホーム画面で流れる豪華仕様
『#新サクラ大戦』発売記念特集は攻略&インタビュー満載の48ページ! 『#新ゲキテイ』が流れるDLC付録も!【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/9j75VFn6nz pic.twitter.com/KheUeoegWJ
— ファミ通.com (@famitsu) December 10, 2019

この記事への反応
・今週のファミ通購入しなきゃいけない奴や
・めっちゃええやん、新サクラ買う予定今はないけどとりあえず欲しい
・え、いいなこれ、でも今のデスストランディングもはずしたくない・・・もう一台PS4買うか・・・
・豪華テーマに本誌もついてくるとかお得。
・付録なのに凄い豪華なテーマ 間違いなく買いだわ
・歌ありかぁ...
テーマなら演奏だけでもよかったと思う
だが、豪華なのは間違いない。
・曲がききたくてゲームできなくなるやんけw
・ファミ通の新サクラ大戦テーマ、歌ありなので買います。
BGM付きテーマいいよね ガラッと雰囲気変わる
雑誌付録のDLCなので欲しい人はお忘れなく
雑誌付録のDLCなので欲しい人はお忘れなく

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
かなり不安しかないんだが
ええやん
購入はスルーした
それ以上でも以下でもない
違うんか
流石にこれは買おうかなw
新の影響で新参が初代やったら衝撃やろなwww
声が全員30~40代wwwwwww
まぁネット時代に紙の雑誌が生き残ってるだけでも奇跡的か
ワゴンでも買えないんだよなぁ!そう、任天堂スイッチならね
まあどうせすぐアリソンスノウに戻すだろうけど
情けないよ
ゴキくん?
豚には関係ねぇじゃんw
出来のいいゲームはテーマとかしょぼいのとかそもそも付いてなかったりで
出来の悪いゲームは豪華なテーマとか特典多いよね
安価するなよ。こんなつまらない化石クラスのを出遅れたのにコピペ打つのがダサすぎる。
テーマとか普通に買っても300円くらいするからな
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ダサッ
おまえ言い得て妙だな
悲しくならない?
サードのフンドシでPS4を着飾るとかダサすぎるよ
任天堂だったらぜったいこういうことはしないよ。やるなら自社IPのゼルダのテーマとかだわ
はちま「お任せください😉」
たまにPS+で配布されるオシャレデザインのダイナミックテーマのほうが好き
富士山の奴とかクジラのやつ好きやで
20年前ならそこそこ売れてたかもしれない
悲しくならない?
Switchそもそもテーマ機能が無いよ
【悲報】ブーちゃんスイッチにテーマが無いの知らない
まぁわかるわ。でも予約特典とかの嬉しいことは嬉しいでしょ?コレクションだよ
ちなみに俺も通常は星座のやつ
そんなのいつでた?
3年ぐらいpuls入ってるけど見たことない
ちなクラゲなら見たことある
旧キャラ出てくるからええやろ
絶対入れねーわwwww
あれ良いよな
トロとかのじゃなくて毎回オシャレテーマにしてほしいわシステム音声も変わるし
あと地味にアンチャ4のテーマも良かった
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
CVねこむも付いてくるが宜しいか
環境音とフィーリング系のBGMのテーマが良いな。
というお前は30代後半から40代半ば
富士山は+特典で配布してたぞ
今もしてるかは知らん
忖度であの点数なら中身はレフトアライブくらいのレベルなんだろう
Switchにはテーマ無いもんな
イチャモンつけようないし
というかブタちゃん知らんかったろSwitchにテーマないの
有言実行発言には責任をもってまず自分が吊ろうな
中小のコンパならともかく大手のセガがそんなのやらんやろ
思ったのは開発
シャイニングシリーズ開発チームじゃねえかと・・
蒼ヴァルとかクソゲーだったしひでえんだわ
俺らはサクラ大戦買うけどブーちゃん今週何買うの?w
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
そうなのか…気づかなかったのかな
あんがと
設定で音関係オンオフ出来るから、曲だけ流して操作音だけオフなんてことも出来るぞ
敗北を知りたい
でもきみサクラ大戦買わないじゃんw
セガが総力を挙げて作った大作と称しながら各部屋に入る度に細かいロード挟む時点で察しろ
>「PlayStation®Plusスペシャルテーマ2018年3月(PS4®)」
調べてみたPSプラス加入者限定、期間限定 約2ヶ月間配信してたな
現在は入手不可能
ほんとあちこちでネガキャンして必死なの伝わってきたわw
そもそもバトルパートに重点を置いたゲームじゃない気がギュンギュンします
サクラ大戦3のARMSシステムの戦闘は面白かったけど
戦ヴァルシリーズが更に昇華して受け継いでくれたから
仮にバトルパートがオセロやUNOだったとしても文句ないよ
コレも買う
サターンからやってるオッサンだしなw
暗めの方がランチャー見やすいし
BGMも要らん 勝手にアニメーションすんじゃねえ
ありがたいけど
ちみ日本人ゲーマーの鑑だね
「ガラル式テコンドー」で我慢してな?w
アクが強いからループに耐えない
予約も絶不調だしな
テーマで歌が流れる奴はマジで貴重だと思ってる
しかも大好きな曲とくれば買わざる得ない
素直にいいね!しとけや
デスストやってんだろ?
朝鮮式握手よりはだいぶマシ
文句言ってんのは豚だよw
アストラルチェインよりは売れるんじゃね?w
15分もホーム画面で何してんの
でももうPS3起動することは無いだろうなあ
フルで聴けるわけでもねえのにw
昔のゲキテイ聞くと安心感が半端ない
実家に帰ってきたかのような安心感
買うわ
ライザより売れそうかい?
絵が全てだったんだなとつくづく思うわ
年末年始は新サクラ大戦やると思うし
ゲームの方のテーマってキャラソンなのか
はーしーれーー豚足のー任豚過激団♪
知らなかった
デマ広めてるのにサクラ対戦失敗はソニーへの配慮か?ww
戦ヴァルもPS4限定コンテンツあれだけ煽って結局スイッチ版にしれっと入れてたし
まあ、素直に初回特典テーマで我慢しますわぁ…
あれってPS4版発売前から決まっててSwitch版にだけ延期しただけでしょ
外国の方?
歌いだした途端コレジャナイ
これって電子書籍でも付録もらえるの?
だれか教えて
だれか教えて
スイッチ版待つ人には悪いけど先に楽しむね
カスタムテーマはどう頑張ってもSwitchに入らないから…
ファミ通に問い合わせりゃいいじゃん。コードだから電子版でも問題なさそうだけど
龍が如くfor Nintendo Switchとか待っても来ないんですけど…
任天堂に出すのレトロゲー中心だからセガ内部でも派閥あるだろう
?
うちはファミ通です・・・
俺みたいにDL版買ってる奴は今後どう頑張っても数字に残らない
👍
CG化の影響?
シリーズ知ってたらそんなに売れるタイトルじゃないの知ってるだろ
ましてや長期間あいてブランド力も衰えまくってるんだし
正直アストラルチェインレベルでも十分成功だと言える遺物
アレはなーナントモ
何より小銭だがファミ通に金払いたくない
ん?知ってるw
本当は戦ヴァル4が妥当。
でもね、そんなショボいこと言っちゃダメでしょ。
少しも良さが残ってなくて驚くわ
すぐ飽きる
そうでもないぞ
なんでやオサレやろ
つかPS3の時は個人でテーマ作れたよねアイコンと壁紙(10枚ぐらい)BGMは付けられ無かったけど
外人が版権ガン無視のテーマ作って配布しまくってたな…PS4では作らせてくれんのかね
vitaでPSP版1.2セットの980円ぐらいでセールする事が多いDL版
PCでも出てたな1と2はワンコインで買えたハズ…
無双ゲーとかを思い浮かべるとピンとくると思う
このゲームって、そっちがメインじゃないから
戦闘はオマケ。
個人的に昔の帝国歌劇団のほうが好きだわ
聴きたいときに聴くからいいのに
ニシ君よ本当にすまんな
ソフトはまだ分からないけどシリーズ全作をやってきたから結局買うだろうな
明日は休みだからええけど⭐️