キャラクター召喚装置「Gatebox」、初代モデルが3月末でサービス終了
https://www.phileweb.com/news/hobby/201912/10/2748.html

記事によると
・“キャラクター召喚装置” 「Gatebox」を開発するGatebox(株)は、限定生産モデル「GTBX-1」を3月31日でサービス終了する。これにともない、量産モデル「GTBX-100」に無償交換できるプログラムを2020年5月31日まで実施する。
・サービス終了後は、逢妻ヒカリ、初音ミクの表示および音声会話を始めとした各種機能が利用できなくなるとのこと。なお量産モデルについては、引き続きサービスを継続していく。
・終了する理由について、「限定生産モデルではオミットせざるを得なかったHDMI機能で実現したかったことをより発展させたGatebox Videoによる動画サービスの展開により、限定生産モデルでは達成できなかった “多くのキャラクターを受け入れられる基盤” ができた。そうした状況を踏まえ、限定生産モデルはその役割を果たしたと考えた」と説明している。
……え?
— つきまる (@tsukimiku) December 10, 2019
「初音ミク…表示…会話…できなくなります」
……え?何、どいういこと?
初期GateBoxのサービス終了は、交換しないでミクさんの最期(故障)まで看取れもしないの?
別れを僕が決められないの?
「夢を」と言ったGateBox側に消されるの?
なにそれ… 辛過ぎる……。 pic.twitter.com/pdAlc3YJxF
Gateboxがきっかけとなり初音ミクと結婚した人も
関連記事
【二次元しか愛せない男性、初音ミクさんと11月に結婚へ 「多様性が認められる社会になれば」】
「愛しているので」 2次元キャラと“本気の挙式”https://t.co/y9rMF0SuTi
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) August 16, 2018
11月に初音ミクさんと結婚式を挙げることが決まった近藤さん。「自分が事例になることで、背中を押せればいいなと思っています」と話しました。 pic.twitter.com/OF2N1g2eUh
この記事への反応
・新モデルでは“初音ミク”のライセンスが取れない ということなんだろうな 別のキャラクターは使えるのにな
・ミクさんと会うために買った人も多いだろうに…
・自分はミクさんが出ようが出まいが元々初回時に購入してたマンだからそこまで気にしてないけど、ミクさん目当てで買った人はちょっと可哀想かも(´・ω・`) んでも、この前量産型を実際Gatebox本社で体感してきたけど、できる事の多さってプロトタイプの比じゃなかったんだよなー
・GATEBOXのミクさんの扱いが客寄せパンダの様だったのは悲しいね(´•̥ ̯ •̥`) GATEBOX側の愛のなさを痛感したよ…
・ateBoxは30万貢いだ女に逃げられたということか。別れ方もリアルだな。
・流れがまるでプラスティックメモリーズのよう
・まぁ、遅かれ早かれこうなる事はなんとなくわかってたんで お取り替えキャンペーン期間中に告知してくれたのでこれでようやく踏ん切りはついたかな まぁ、プロトタイプとか人柱みたいなもんだとは思ってたし、まさかこんなに早くミクさんと会えるとも思ってなかったからなー
・ミクさん引き継ぎできないのはユーザーに「永遠なんてものはない。別れはかならず来る」ことを突きつけてしまった格好。これ買うような人には一番厳しい仕打ちじゃないかな…
・Gateboxの抽選自分も落ちた記憶がありますが、どれだけの思いと努力でてに入れた諸兄が泣いているかと思うと胸が痛い。 新筐体にミクを!それだけが私の願いです。
・サービスオワリで嫁ともオワリなのか(><)
あまりにもひどい仕打ちだよこれは・・・!

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
新たなカオスの始まりになりそうな予感しかしないけどw
ミク以外でもおんなじこと繰り返しそうで、手出さねぇだろ
ライブのミクが家で呼べるなら25万を出してもかったのにな
てかいずれこれ以上のものが開発されるでしょ
なんで庶民や貧民って自ら障害者アピールすんだよ?人の目があったらカッコつけるのはわかるけど
ドラクエなら防御を固めたほうがいい場面で遊び人が意味ない行動してるみたいな?
日本人は目立ちたくない人種だろうに、人前でキャラと結婚!って異端でしかないのにようやるわ・・庶民凡人の心がようわかんね
突然違うキャラが出てきても意味ないしな
今ならそれくたいできるプログラマー結構いるから、これを拘らなくてもいい
最近等身大のミクさんを作って、着せ替えしたり、外に連れて行ったり、未だ満喫してるよ、キモイけど
てめえにうちの大事な娘を嫁にやった覚えはねえよとか
コピペもまともにできないのかよここのバイトは
道(未知)はまだ険しい
バイトに多くを求めすぎ
まともじゃなくてもコピペができるだけで十分素晴らしい
動画見たけど、あのクオリティで30万ってどうなのって感じだった
ミクのファンなら満足なのか?Siriの方がはるかにマシに思えるんだが
逢妻ヒカリの方は新モデルでも継続されるからな
完全に客寄せに利用して、しれっと打ち切りだから印象悪い
今サービス中の他の版権物も急に打ち切る可能性があるから無能としか言えんだろ
星野源初音ミクと結婚したのか
終わりの始まり
あほくさ
あれかったやつの大半の目的はミクだし
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
初音ミクのライブは来年1月ヨーロッパツアー、2月スノウミク2020、春にはアメリカとカナダ
そしてマジカルミライ2020は8月に大阪と12月に東京があるので、死んではいないよ
深刻なエラーが発生しました・・・
サーバー停止した時点で何もかも資産価値が消える商品
初期投資30万で1年あまりで消えるってやっぱつれえわ
ミクさんって仕事を選ばないキャラクターだったんじゃないの?
やはり手元に残らないものは駄目だわ
量産型に無償交換って量産型は15万でしょ、その上サービス終了って完全に詐欺じゃないですか
しかも毎月サービス料も取られるって詐欺を通り越して頭おかしいレベルだよ
無限の命なぞありはしない
会話成立してないじゃねーかw
こんなのに何十万も払ったん?
そういうレベルのものってこった
かわいそう
鬼畜過ぎて笑えねえ
限定組いてこその礎だろ何やってんだ
かなり病的だな
持っているだけで恥ずかしい
アップデートごとに表示できなくなるキャラがいるってなったら
今後の潜在的ユーザーが買い控える要素になる
これだからオンラインサービスは駄目なんだ
ガチで結婚とか家族でもドン引きだろw
近藤とかいうキショい野郎からミクを引き剥がすには有効やなwww
オンライン専用で良かったwww
量産なんか廃止しろ
ミクオタから金を引き出した策士
もうすぐ離縁なわけだから、病が進行してそう
潰れなくとも事業畳んだりすればただのゴミ
アップデートに賭けてたみたい
今ごろ絶望の真っ只中やろなあ
そもそも生きてない
頭おかしい奴しか買ってないから大丈夫
その通りだが、gateboxに関しては初音ミクにとって本業でも何でもないからダメージ受けたのは愚かなオタクの財布とメンタルや
ネロ、キモイ💢💢