• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
世界中で炎上中の『ポケモン剣盾』大手メディアIGNが「シリーズ最高傑作」と絶賛 → 非難殺到「過去最低のレビュー」「デスストは低評価だったくせに」


ダウンロード (7)







IGN removes GOTY poll after Death Stranding takes lead, IGN Moderator mocks users for voting for it
https://www.resetera.com/threads/ign-removes-goty-poll-after-death-stranding-takes-lead-ign-moderator-mocks-users-for-voting-for-it.158306/
1576071679975


記事によると



海外大手ゲームメディアIGN(IGN US)がゲームオブザイヤー(GOTY)のユーザー投票を開始し、『デス・ストランディング』に7000票が投じられた

・IGNのモデレーターは投票後の投票対象変更ができないように変更し、「さて皆さん、ここで真剣になって皮肉でデス・ストランディングに投票するのはやめましょう。コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう」と嘲笑した

『デス・ストランディング』が実際には誰からも支持されていないかのように印象操作した形になるが、その後も『デス・ストランディング』は支持を集め、ユーザー票で1位を獲得した

最終的にIGNは『デス・ストランディング』のユーザー票を削除した

・IGNが選ぶゲームオブザイヤー2019 候補作品の中に『デス・ストランディング』は無かった


5pum6jS





IGNゲームオブザイヤー2019は『コントロール』が受賞





『デス・ストランディング』はBest PS4 Exclusive of 2019賞を受賞

ユーザー投票によるPeople's ChoiceではGOTY、Best Music、Best Art Directionで最優秀賞を獲得






この記事への反応



IGNクズ過ぎでしょ、そんなにデスストにGOTY取らせたくなかったんか

IGN自体はデスストをGOTY候補にすらしてなかったのにユーザー投票の方のGOTYになったのはすげーな。

デスストに恨みでもあるのかIGNがネガキャンしてる中、IユーザーチョイスでデスストがIGNのGOTY獲得してるの草。プレイしたら今まで味わったことない面白さ体験できるのに序盤だけササっとやっただけでクソゲ認定してるエアプなのバレバレ。

IGN本当にGame of the Year投票からデススト消してで草
そんなに自分か酷評したゲームが当選するのが悔しいんかい







これは酷い
本家IGN USの中に強烈な小島アンチがいるようだね



B07ZD1XDKJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2019-11-08)
5つ星のうち3.7






コメント(1790件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:02▼返信
小島アンチ顔真っ赤っかでワロタwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:02▼返信
ありがとう任天教
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:02▼返信
IGNがゴミだというのは分かっていたこと
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:03▼返信
工作員だろ?現実だ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:03▼返信
このコメは伸びる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:03▼返信
デスストはほんと評判に踊らされないで買ってよかったゲームだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:03▼返信
神ゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:03▼返信
ありがとう任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:03▼返信
>>1
どういうメディア?
気に食わないと操作するって事は
本戦も、操作してるって事だよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:04▼返信
>>6
ポケモン剣盾はほんと評判に踊らされないで買ってよかったゲームだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:04▼返信
ポケモンの勝ち~~~
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
シリーズ最高傑作って言ってポケモンファンをキレさせたりIGN最近やらかしすぎ
13.投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
IGNって任豚堂の宣伝組織っしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
バグモン9.3点
16.ネロ投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
だったらユーザー投票すな
投票の意味もわからんのかドアホ💢
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
だが認めぬ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
ゴキブリの組織票
そりゃキれる
19.もこっち投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
あ〜アホやな
こういうことすると逆にデススト支持者が増えるんだよ
つまり一見IGNはデススト小島アンチに見せたデススト小島信者ゴキブリ
つまりIGNはゴキ!しんどけ任天堂の敵が!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:05▼返信
実際良かったからな
序盤は確かに苦行、それ超えた後のゲームプレイは相当楽しかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
そりゃ恥ずかしいもんな、gotyにしちゃったら自分のセンスの無さが露呈するしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
※IGNは
欲しい次世代機アンケートで
任天堂ハードの棒グラフを
ねつ造していた過去があります。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
IGNもうやべえなここマジでもう信頼性ないじゃんゲーム評価も
バイアスがひどすぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
俺は楽しんだからそれで良い
楽しめなかった人がいるのも分かるけどね
黙々と金属やセラミック運んで国道作るのが楽しめるか否かがポイント
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
FE、夢を見る島、ポケモンをGOTY候補にするIGN
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
ネタキャラに投票して1位を取らせようとするなんJ民みたいなもんか
荒らしはやめろ
27.投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
コントロールってもう発売してるの?
29.投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:06▼返信
まじでIGNは糞だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
これ最初はデスストが選べないようにしてあったんだけど
投票がだいぶ進んでから選べるようにしたら7000票入ってIGNが発狂したってオチ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
正体表したね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう

で、ゴキブリはこれに反論できるの?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
任天堂からいくらもらったんだよwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
※19
レビュアーのツイのアカウント画像もポケモンだぞ
なんでこれでソニーファンなんだよww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
ユーザー投票にも不正があったんだろう
別にデスストなんて入って無くてもおかしか無い人を選ぶ作品だからな
受け付けない人が居れば入らないのはしゃーないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
せめて遊んでから言えよコントロールは今日発売
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
ゲハと変わんねえ連中だな。エアプで酷評w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:07▼返信
別にデスストが面白かったとは言わんけどIGNも糞だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
小島が嫌いなら酷評するより持ち上げて自滅に導く方が良いのにアンチは頭が悪いね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
普通につまらんのに信者の組織票だけは多いのね、異常なゲームだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
他のゲームでもやってそう
43.投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
レビューなんて信頼無くしたら終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
面白かったらまだ話題になってるよ
誰も遊んでない
お察しです
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
メタルギア時代には小島とべったりだったなのになIGN
コナミマネーが縁の切れ目
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:08▼返信
>>33
任天堂にブーメランやんけw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
小島もIGNも裏で根回ししてるんすね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
でも実際デスストが一位はないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
※37
日本だと遅れて発売なだけで海外版はとっくに出てるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
低評価したゲームがGotyって赤っ恥だが
ヒス起こして発狂→削除も恥の上塗りやでw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
ウィルスをGOTY候補にするような奴らやぞ

まともじゃないwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
>>41
お、プレイ動画だけで済ませたエアプがなんか言ってる
つまらないのはおまえの人生だからさっさと消えたほうがいいと思うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:09▼返信
>>44
IGNとIGNJに信用なんて昔からない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
>>35
そこまで用意周到だったんだなクソゴキ
56.投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
以前の小島信者はたしかにかなり過激な奴多かったけど最近は間違いなくアンチの方がヤバい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
任天教なのは分かってたことだけどそれならそれで任天堂専門メディア機関としてやってればいいのに
嘘やごまかしはあとで自分の首を絞めるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
デスストGOTY確定か、しかしデスストとバイオRE2で競うとか和ゲー最強すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
ファミ通レビューだけが狂ってるだけで、駄作だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
顔真っ赤になるとすぐに尻尾を隠すのを忘れるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:10▼返信
クソ低い点数付けてた上だからなぁ、恥の上塗り
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
※37
PC版はとっくに出てたろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
ここのコメ欄にいるようなアホなゲハ豚やったんやろなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
小島信者はキモいなあ
66.投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
名前がなければ誰も気にしない作品ってまさに任天堂のソフトの事じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
>>36
残念ながら不正をしたのはIGN自身だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
>>57
なんか親でも殺されたんじゃないかってレベルで発狂してる奴見るわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
デスストはなんでこんなに荒れてるんだ
面白かったよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
票操作なんてしたらもうオワコンだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
もう面倒くせぇから、ここのgotyは9.3点のウィルスソフトでええやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
デスストはなんでこんなに荒れてるんだ
面白かったよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
だっせえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
繰り上げ1位とか関係者も喜ばれへんやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
それは日本人のものに1位を取らせるわけにはいかないでしょうねww(笑)
日本人はこれを教訓にして今をみたほうがいいww(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
神ゲーNo1  デススト
糞ゲーNo1  バグもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:11▼返信
水崎発狂
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
しっかり作られてるけど万人受けはしない気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
アメリカ豚のキチガイっぷりが半端ないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
エースコンバット7、イース9、P5R、これ
期待し過ぎたのかもしれないけど、今年の和ゲー期待作はイマイチだった
あ、十三は楽しかったか
明日の(もう今日か)サクラはどうだろうか。期待値は低いけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
>>53
つまんねー煽り、信者の知能低いってマジなんだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
>>73
ポケモンのスケープゴートにしたいんでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
そもそもデスストで売り上げ良かったら監督がなんかいうはず。ここの信者ってオフィス維持費、人件費、広告費とかどう考えてんだよ、、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:12▼返信
デスストはまじでやめどきがわからないくらいはまる。もう次から次へと移動しなきゃならないからね。バイク使える道の楽しさは異常
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
>>57
元任天堂ロリゲット神風水崎「ソニーガーコジマガー」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
任天堂に逆らうやつは許さん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
ポケモン剣盾にウィッチャー3と同じ点数付けたIGNじゃないですかー
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
スーザースコア37のゴミにこんな高評価だしたらIGNの評価とか誰も信じなくなるだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
本当に癒着していたのは任天堂だったというオチ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
国境なきニシ団とはよく言ったものだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
別にIGNがデスストをGOTYに選ばなかった事は自由で良いと思うんだけど、
ここまでユーザーを煽るような感じ出してるのはなんでだろう?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
小島信者の組織票力に負けたIGNは四天王の中でも最弱よ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
金積まないから取れないって任天堂が証明しただろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:13▼返信
>>71
IGNはオワコン
賛成です!
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
組織票で如何様にも出来るからユーザースコアとか要らない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
デススト糞とまではいかんけど一位獲得はさすがに小島ブランドだろw
面白かったら国内外でもっと騒がれてるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
マジか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
ほんとにGOTYにふさわしかったらここまでごたごたせんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
ちゃんと作ってあるゲームというのは貴重だ
最近バグまみれだったりまともに動かなかったりそんなのしょっちゅうだからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
んなわけねーだろ!って思われちゃうゲームなの?
買うのやめます
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
MSに金貰ってるんでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
櫻井が絶賛してたけど後に引けないものな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
100以上のメディアによるメタスコア82しかないからw
ignのほうが正しいことは世界が証明する
小島信者ざまぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
セキロ辺りにしておけば丸く収まったのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
デスストは完全に賛否両論な作品だからファミ通が満点付けるのもIGNが酷評するのも何の問題も無いと思うが
ユーザー投票結果を否定するのはオカシイでしょ
一部のユーザーによる不正な複数投票が有ったとかなら別だが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:14▼返信
トロフィー獲得率を見るに途中で投げたやつが全体の7割ぐらいいることになるから正直クソゲーと言ってもいい気はする
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
遅れて投票開始してるのに信者ガーは草

単に他の投票が少なかっただけだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
小島信者って蔑称、小島とその一味に効いてるねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
これ、もうIGNの全てが信じられんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
>>81
P5Rは前作やってなければ神ゲー
イース9は良ゲー
エスコンは7やってないから知らん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
みんなこぞってポケモンに入れてくれると思ったんやろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
はちまが好きそうなネタだなとおもっていたら
案の定喰いついてきたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
なぜか親任天堂派だけこの手の恥知らずな行為を平気でやる傾向あるよな
不思議
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
>>85
楽しい公共事業が終わったら次は雪山ジップラインに入るというね。
リアル時間経過で劣化するから補修業務もあるしいいね欲しさに
テロリストとBTを狩りまくる毎日。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:15▼返信
バイクや車、BTやミュールと戦える装備、国道作り
これらが出揃ったら面白い
ただ、出揃うまでに辞めちゃう人が出るだろう事も事実
俺も3章にいくまでは「ダルイなぁ」と思ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
>>9
豚ってはっきりわかんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
信者しか買わないのに賛否両論な時点でクソゲ、擁護派も歯切れ悪しな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
>>84
仮定に仮定を積み上げてまでネガキャンってみっともなく思わんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
>>1
よかったよかった。信者の爆撃にも負けなかったには偉い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
ユーザーに否定されてやんのw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
これ100%任天堂と繋がりあるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
>>109
ユーザーの支持に効きまくって顔真っ赤にしてるIGNの記事で何言ってんの?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
IGNが黒すぎて笑う
特定のゲームに肩入れするならわかるけど特定のゲームを貶して妨害するのは流石に草

任天堂と仲良くなるとこうなるんですねぇ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:16▼返信
信者の工作活動が明るみになったな
デスストは神ゲーでないことは世界のユーザーの意見だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
>>66
海外版はとっくにでてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信

そこまでするかね(;´д`)

128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
序盤の絶望感があったからこそ話が進むにつれて面白くなるのに勿体ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
変に拗らせたメリケン人は醜いなあw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
これはひどい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
>>106
ファミ通と信者は不正の可能性高い
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
別にデスストの点数低くてもまぁとなるが、ポケモンがあの点数だとちょっと疑うわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
>>116
そうかね…
3章以降も正直だるかったけど…
バイクや車も結局カイラル通信つなげな凸凹山道にはまってうごけーん、乗り捨て
ミュールにでくわす、動いたらやられるー乗り捨て
せっせっと歩いて旅してました
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:17▼返信
サクラ大戦はいいぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
コナミ社員さん・・・・w
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
IGN、GOTYのユーザー投票に7000票が投じられた後に「Death Stranding」を追加し投票後の投票対象変更を不可とする事でデスストがユーザーにも支持されていないかのように装おうと試みるも意図に反して首位になってしまい、情けない事に投票しないようにと言い出し更には投票した人を嘲笑した、挙げ句にユーザーからのGOTY投票を削除した…という話ですね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信

酷いなIGN

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
IGNは本家も日本もクソ記者しかいないんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
>>10
急にウイルスの話しだしてどうした(笑)そんなの当たり前だよね。むしろあの評判に踊らされてたら誰も買わないだろ(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
まずIGNは評価を会社で一本化しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
IGNさん
やけくそでGOTYにかすりもしない任天堂のゲームをノミネートしまくるが
最後の最後に日和って任天堂以外にGOTYを出してしまう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
肉を食え肉を
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
>>118
賛否両論な時点でクソゲじゃないんだが
豚は日本語不自由だからなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
桜井政博が絶賛してたやろ
つまらんわけがないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:18▼返信
国道もジップラインも楽しいの最初だけなんだよなぁ
ある程度ルートできあがるともう後はただの作業
そのうち端から端までのタイムアタックもでてきてもううんざりだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
多額の裏金積めばGOTYとれそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
>>84
自分でハート押すなよ恥ずかしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
>>136
もしこれが本当なら惨めすぎて笑うしかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
IGN JAPANのSEKIRO評価は低かったからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
IGNはコジプロに何か恨みでも?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
コナミの回し者でもいるのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
日本はやっぱりアイスボーンか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
まあクソゲーだししゃあないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:19▼返信
小島ってなんで昔からこうも色んな奴らの目の敵にされてんの
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
ポケモンを絶賛しない桜井政博

これが真実や
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
>>116
ただの抑圧からの解放ってだけでしょ
自分に軸があればブレないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
>>133
そりゃ初めて行く場所には乗り物は不適でしょ。それだったら梯子もロープも橋もいらなくなる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
GOTYはもうバイオかスマブラかねこりゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
実際ユーザー評価されて一位になったんだろ
それを削除ってなんのための投票ですの
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
>>124
アメリカは「他者を名指しで落として相対的に自己を上げる」評価方法と宣伝が
伝統化している国だからね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
頑張って宣伝したのにポケモン4分の1の売り上げもないなんて……

中古もズタボロ
いよいよ終わりが見えてきた
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
>>145
いいねしろよハゲ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
>>138
少なくとも日本の記者は真摯に向き合ってそうだぞ
動画見たらわかる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
賛否両論、人を選ぶ
くそげー判定を回避する苦肉の言い回しにしか見えんわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
IGN悔しいのぅw悔しいのぅwww
ブザマすぎて笑うわwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
ピカブイと比べても相当出来が悪い剣盾にあんな点数つけてる時点でな
過去の歴代ポケモンを否定したこのクソレビューサイトに未来は無い
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:20▼返信
俺は面白い人がどんなにプレゼンしてくれてもそのポイントに面白さを感じなかったよ
そんな思いの人がこんがゲームが一位になるわけないって思っちゃうのだと思うよ
俺もそうだもん、なんでこんなクソゲーが評価されるのかわからんって
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
信者もサジを投げるほどの是か非かしかない賛否両論入り混じって
とてもじゃないが大量インチキ票がなければGOTYなんざ取れるわけがない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
本物の豚が潜んでいるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
そもそもデスストは凡作の評価しかないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
これは恥ずかしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
>>143
信者しか買わないんだから絶賛しか無いはずだろ?頭おかしいんじゃねぇのお前?死ねば?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
>>154
ニシクンだけでしょ
目の敵にしてるのは
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
デスストはちゃんと最後までプレイした人はほとんどが高評価してるからな、とっつきにくさと
わかりにくさで途中放棄してるやつが低評価してる
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
※107
賛否両論な作品ってそんなもんよ
2001年宇宙の旅だって多くの人が途中で眠っちゃうような退屈な作品だけど最終的に歴史的な名作として評価されてるし
デスストも本当に評価されるのは後世だろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
IGNJはクソってのは知ってたけど本家ともどもこれあかんわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
ひっでぇ
何でもアリかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:21▼返信
>>154
アジア人だからてのもあると思うよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:22▼返信
このユーザー投票も最初デスストに投票できなかったからなw
7000近く投票させた後で デススト追加 (すでに投票したユーザーの再投票禁止)

ここまで妨害したうえで ユーザー投票でデスストがトップになると
小島の名前がなきゃお前ら投票しないだろ!荒すな! とユーザーを荒らし認定したうえでユーザー投票を急遽取りやめ

流石にあからさますぎると 大炎上 でしぶしぶGOTYをデスストに出す
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:22▼返信
たしかにドンパチばっかしてるIQが低そうなアホ外人にはデスストのよさはわからないかもしれんがw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:22▼返信
純粋にゲームを楽しんで評価すればいいのにゲーム業界にさえ権威主義が現れる時代になったんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:22▼返信
IGNなんやねんこいつら
ふざけとんのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:22▼返信
評価が別れる内容なんよ
ワイは寄り道やら作業が好きやから楽しめるが
多分目的だけ追っていったら物足りないよコレ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:22▼返信
コジカンの作家性が強すぎるキモいゲーム
ゲームって言うか映画もどき
185.投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
よくやったIGN
売れてもないのに工作GOTYするバカ信者を世界に知らしめた
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
※167
エアプが評価を決めるとかトチ狂ってんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
※178
任天堂ソフト3本もノミネートしといてアジア人だからは無いと思うわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
IGN、GOTYのユーザー投票に7000票が投じられた後に「Death Stranding」を追加し投票後の投票対象変更を不可とする事でデスストがユーザーにも支持されていないかのように装おうと試みるも意図に反して首位になってしまい、情けない事に投票しないようにと言い出し更には投票した人を嘲笑した、挙げ句にユーザーからのGOTY投票を削除した…という話コメント欄の管理者とされる人物が、 “皆さん皮肉で投票するのはやめて真面目にやって下さい、もしこれに小島監督の名がなかったら誰もが一顧だにしないでしょう”とコメント、それに反論が集中したのに対して更にゲームとそれを好きだという人を嘲笑うようなコメントを繰り返し炎上、この管理人「Krazy_K_Scorpion」は自分のコメントを編集して逃げたようです。

IGNダサすぎるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
よく訓練された任豚クンが他ハードゲームに
烈火の如く炎病するのは

 な  ぜ  な  の  か  ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
>>167
一般人の感覚としてはそれで良い。だが彼らはそれで金を貰ってるプロだと言う事を忘れちゃいけない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
クソな事すると反発で票が集中するとか思わんかったんかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
自分からユーザー票を募っておいて
気に入らないと削除する
アホやろ(笑)

そしてデスストの評価はうなぎ上り
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
デススト嫌いじゃないんよ、200時間やったし
話意味不明だったけど
ただGOTYって言われるとそうかぁ?ってなる
特別賞みたいなのだったら納得できた
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:23▼返信
ニシくんがもうハート連打始めていて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
IGNJのSEKIROレビュー見て以来信用してない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
>>19
お前いつまで日本にいるの?
早く半島に帰れよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
>>180
投票したユーザーは外人やで
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
GOTYに選出しないのは自由だが、ユーザー投票に介入するのは頭がおかしいと言われても仕方ないわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
IGNJには任天堂信者がいるけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
まぁ本家がこの有様ならIGNJが酷いのも納得はした
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
そりゃ殆どの人間がもうやってないゲームだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:24▼返信
>>194
一応これが特別賞でしょ、GOTYはコントロール
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
デスストがつまらんだけ、任天堂なんか関係ない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
※167
別にIGNがデスストをクソゲーと評価すること自体は何の問題も無いよ
ただユーザー投票の結果を捻じ曲げるのは大問題
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
もうここ駄目だな
流石にクズ過ぎる
ファミ通超えたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
評価が分かれる内容だったとしても、低評価しか出せないんじゃ素人と変わらんだろ
見る目がない馬鹿でしたって自分で恥晒してるようなもんだよ
ゲームブログのjinさんも糞ゲ連呼して恥晒してたけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
ゴキブリも今は全力擁護してるが、擁護するの疲れたら反転して憎しみに変わりそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
IGNどんどん落ちぶれていくなあ
任天堂からいくら貰ったの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:25▼返信
コントロールは可哀相に
これで永遠にパチモンのGOTYって言われ続けるわけだ
なんの罪もねえのに
こんなんなら受賞しない方がマシな不名誉じゃん
IGNはGOTYの名前を二度と使うな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
>>19
お前は早くスイッチ買えよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
※200
本家からずぶずぶやぞw
FEとポケモンとゼルダをノミネートしとってデスストはこういうことやっとるからなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
ポケモンに9.3点付けただけあるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
ゴキブタはいつも全力でサードを憎んでるからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
※154
コナミに向けて発した 技術の梯子 発言だったが
内容が任天堂にクリティカルヒットしてしまったために ぶーちゃんが発狂 そして粘着された

マジでただの逆恨み
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
ワイらの評価間違ってたのかな?とは思わない
ワイらはの評価と一般ユーザーの評価に差があってはならないと考える
典型的なマスゴミ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
>>212
ゼルダなんてクソリメイクだったのになw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
ignお気に入りのコントロールってゲームはスイッチで遊べるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
結局デスストってなにがおもしろいの?
移動?ストーリー?雰囲気?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:26▼返信
>>213
なおユーザースコア1.8点のゲーム
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:27▼返信
GOTYのコントロール
このゲーム初めて見ました
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:27▼返信
>>207
ラスアスをクソゲーと断じたJinに批評のセンスなんて持ち合わせてない。
ニコ生やってた頃から教養のきの字もない逆張りネットユーザー丸出しだもの。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:27▼返信
任天堂の事だから、IGNに回し者を潜ませている可能性が高い
バカはゲームランキングをアテにするからな
イメージ戦略でバカを騙す手法は
任天堂のお家芸
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:27▼返信
削除してなかった事にするとか共産党の手口

ゴミ痛くらい信用無くしたな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
あのPS1レベルのゴミに9.3で他のサイトでも絶賛されてるデススト6.8だもんな
そりゃプレイしたユーザーはぶちきれるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
ユーザー投票を削除は草
擁護してるやつは頭イカれてますねぇ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
>>219
ガジェット使ってそれをみんなで共用するとこかな
うまく言えない
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
候補に上がってないんだから削除も糞もないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
これでIGNがイカサマだとバレた
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
>>219
信者が面白いと錯覚してるだけでなんも面白くないゲーム、お使いして歩くだけのクソゲー
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
今イーショップでGOTYノミネート作品ラインナップってやっているけど
恥ずかしいからやめなよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
デスストがつまらないから当然でしょ
残念だったね
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
糞サイト潰れろよ
ニシくん紛れてるし頭おかしいわ
よくもまあこういうサイトでそんなやつ使うわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
>>227
それはつまんないってことだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:28▼返信
※204
投票は1位だったのに
削除wwwwwwwwww
任天度は関係ないとしてもIGNがゴミサイトなのは変わらん
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
別になにGOTYなろうがいいけど
ユーザー投票っていってて削除とかプライド高すぎやろ
メンツ潰されたから顔真っ赤なんか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
>>321
なんとしてもデスストは避けたかったから適当に選んだんだろうなwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
自分の思うようにならなかったら削除って…
なんのために投票なんてしたんや
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
ファミ通は40点満点だったが
正しかったてことでいいのね
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
※223
潜ませるも何も堂々と任天堂関係者居ただろIGN
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
はちまが言うなwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
色んな意味で自爆したなIGN(笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
「コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう」
まあ事実やし
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
>>237
未来やなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
※228
自分で後で追加しといて消したんやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
※230
うーん馬鹿丸出し
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:29▼返信
そもそも最初はデスストに投票すら出来なかったんだよ
他のソフトにある程度票が入ってからデスストを追加して、同時に投票変更を不可能にした

デスストの票が少ない、っていう状況を意図的に作ろうとしてたわけで明確に悪意を持ってやってる
そして意図に反してデスストの票が増えたら「投票を止めろ!」って言い出し、ユーザーを荒らし呼ばわり
デスストの評価以前に特定のタイトルにここまでやる状況自体が異常なんだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
ブヒはファミ通がーとか言ってるが
ユーザー投票丸々なかったことにしてしかも煽るっていうよほど酷いことしてるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
デススト選ぶくらいならSEKIROかバイオ選んでやれよ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
海外のファミ通
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
>>36
創作物の人による好き嫌いは問題にならんが
自分から他者に投票呼び掛けといて
周囲が一致しないからキレるとかアホだろ

自分がつまらないならつまらないと胸を張ればいいのに
小細工で正当化しようとするから叩かれる
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
>>154
プレイすると、最初は面白いなーって思うんだけど、作品をやればやるほどウザさが勝ってくるからかな。軽いファンがアンチ化するのよ。すごいって思い続けられる人が信者になる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
どっちみち1年したらデスストのGOTY少なくてIGNが正しかったと証明されるよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
他のサイトはほとんどデスストとバイオ2REの一騎打ちなのにwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
GOTY!ゴッティ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
アホやな
こんなことしてたら二度と信用されんやろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
小島とズブズブのはちまが言ってもねぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:30▼返信
メタスコアだって同一ユーザーの0点爆撃が削除されただけで他の低スコア出したユーザーは
そのままだってのにIGNは子供のような幼さだな、傲慢とも言える。
削除するなら最初からユーザー投票なんてするなよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
>>243
いや、誰が作ったんや⁉︎ってなるレベルや
いい意味で
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
※243
それ全任天堂ソフトに言えることやけどなw
ゼルダの名前がなければ、ポケモンの名前がなければってなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
>IGNが選ぶゲームオブザイヤー2019 候補作品の中に『デス・ストランディング』は無かった

そりゃ候補じゃないのに投票したら荒らしとして削除されるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
>>243
負け惜しみ
負け豚の遠吠えじゃんw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
今日、ポーターひいちゃった。
だって、アイツら、飛び出してくるんだもの...。(´;ω;`)ブワッ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
>>247
かっこ悪すぎて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
これが豚の工作だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
むしろ小島の名があるせいで過小評価されてるわ
小島ゲーじゃなかったらもっと評価されてた
それくらい画期的で面白いゲーム
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
ポケモン剣はやっているけどバトルとしてもマップとしても中途半端
VITAのデジモンの方が面白いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
デスストのネガキャンしたところでSwitchの本体破壊バグは直らないのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:31▼返信
>>247
仮にユーザーの工作ならユーザースコアみたいに
その分だけ削除すれば済む話だからな
そんなん関係なしにゲームとユーザーが憎いから自分が工作するって完全に頭の病気だよ
ブタと同レベル
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
>>246
しっかり擁護しろよ信者
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
※243
「任天堂の名前がなければ誰も気にしない作品でしょう」

こっちの方がよりしっくりくる
ポケモンはじめ任天ゲー全般に言えることね
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
※261
全然わかってないw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
※243
名前伏せても絶対バレるよ
そんくらい癖は強い
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
ゴキって世界中で迷惑かけてんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
でも今年洋ゲー不作だったのか?ラスアス2が延期してなかったらラスアス2だったんだろうが
CODもバトルフィールドも評価低かったもんな、みんなPS5の開発に全力注いでるのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
IGNって今こんな事になってるのか
海外レビューと言ったらIGNって印象だったのにいったいどうして・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
個人的には神間際の良ゲーだったけど、事前に監督や他の人が言う通り
「万人受けはしない」「実際にプレイしないと解らない」のは本当だと思ったから、
その観点で点数は下げざる得ない感じだった。

だからといって、一連のIGNの所業は私怨が入りまくりで自身の権威を
失墜させた愚行でしかないわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
>>250
一緒にすんなハゲ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
※215
なるほど、だから豚ガイジが発狂してるのか
正論言ったら粘着とか気持ち悪いな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
こいつといい、6000爆撃といい、小島アンチキチガイしかいねぇなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
もう票数操作してポケモンにしろよベタ褒めだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:32▼返信
途中見たらスターウォーズになってて意味分からんかったわ
そこまで大した中身でも無いだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
※261
いや、IGNが投票開始後しばらくして追加したんやぞ
そんで自分の気に入らない状況になったら削除したんや
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
※267
もうvitaのデジモンじゃないんやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
※239
ファミ通みたいな大衆向けメディアが満点付けるのはそれはそれで違和感有るけどな
もっとコアなメディアから評価される作品だと思うし
ただそれは小島への忖度というか、この作品を気に入った浜村への忖度って感じがする
少なくとも浜村のお気に入りなのは間違いない、作中登場関係なくな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
>>266
画期的でつまらんゲームもどきな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
>>263
-4000いいねドンマイ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
本当はポケモンを上がらせたかったんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
今までメタスコア買収したのか高かったから信者がでかい面できたワケだが、小島がわけのわからん糞ゲー作ってくれたおかげでメタスコアが下がり、アンチ活動もかなり効いてきた
これで小島の実力が本当はこの程度だったともっと知れ渡ればいいのだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
ホログラム「サムすごい!英雄だ!尊敬する!」
ダイハードマン「よくやったサムゥ」
サム「・・・」
アナウンス「新しい荷物があります」

ずっとこれだからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
>>271
まさにこれw任天堂とぽけもんって名前じゃなければ集計不能だろうねww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
※253
現状デスストがGOTYレーストップを走ってるから
嫌がらせで次点のコントロールに賞を出しただけだぞ 
IGNは別にコントロールも大して評価してなかったのに突然の大賞出した理由がこれ

IGNが妨害でそこまでしなきゃいけないほど切羽詰まってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:33▼返信
>>260
剣盾はまさにそれだな
ポケモンの名前がなければただの本体破壊ゲームが残る
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:34▼返信
忖度やらなんやらゲームの話でなんで政治みたいな話になるんだよ本当…
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:34▼返信
>>257
ズブズブの証拠すらない癖にそんなアホなこと抜かす奴ぅ~~
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:34▼返信
>>261
いやIGNの選ぶGOTY候補にはないけどユーザーの選ぶGOTYには選択肢としてあるんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:34▼返信
別にgotyほどだとは思わないけどアンチが異常過ぎる、今年はバイオ2じゃないかな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:34▼返信
※275
ラスアスは来年2月だったろ
どのみち入らんが
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:34▼返信
メタスコア82のゲームをファンが工作する
ユーザー投票は信用ないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:35▼返信
>>271
それな
古い横スクロールゲーばっかだしサードなら売れてないよな
マリオだから買うだけだしあいつら
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:35▼返信
ポケモンが高得点だった時に逆恨みした小島信者の組織票だろうな、削除は妥当
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:35▼返信
ユーザー投票削除して何の得が...?と思ったが、
そうか、低評価したゲームがgotyになったってことで面目丸潰れだと思ったわけか。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:35▼返信
>>282
???
意味わからん
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:36▼返信
コナミの犬だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:36▼返信
>>296
>ユーザー投票によるPeople's ChoiceではGOTY

ユーザー投票反映されてるやん
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:36▼返信
まぁバイオ2がGOTYには妥当だと思う
sekiroもデスストもとっつきにくい部分あるし
けどこれはアホ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:36▼返信
何でここまで小島が憎いのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:36▼返信
>>303
ワケワカメ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:36▼返信
※302
あと工作で意図的にデスストの得票数が少ない状況を演出しようとした姑息なこともやっとったからなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:37▼返信
>>259
>「俺の体の70%は他人の臓器で出来ている」
このセリフだけで誰の作品か分かるというね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:37▼返信
信者の工作があからさまだからな
ignよりこっちが問題だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:37▼返信
>>288
いやあの出来じゃ無理でしょ(真顔)
新規は楽しめたかもしれんが今までのポケモンプレイヤーはほとんど満足せんでしょ、アレ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:37▼返信
>>299
メタスコア80点ユーザースコア1.8点のゲームが言うと説得力あるなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:37▼返信
これは酷いな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
>>307
人気者に嫉妬する感じじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
逆だよ小島に低評価したIGNの面目潰すために信者が工作したんだろ
317.投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
みんな違ってみんないい
みんなにそれぞれ一つGOTYあればいい
ワイはそう思うがね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
>>301
その組織票頑張ってやったのに
ユーザースコア削除されちゃったね
ポケモンは素で1.8点だけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
※299
メディアとしてレビューする側が 
特定のゲームに対してこんな意図的に妨害工作してるってばれた案件で
ユーザーは信用ならねえって結論に至るのはガイジだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:38▼返信
I インチキ
G ゲハ
N ニュース
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
※247
ホワイト国から外されてブチギレ、急遽自分とこでもそれまで無かったホワイト国のカテゴリー作って日本を当てはめてから、報復として日本を外す、みたいな?

323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
本当に良いゲームならメディアの評価が低くても口コミで売れるからね
残念ながらデスストにはそれが無い
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
GOTY獲得数
デススト 7

今年の最多GOTYになる可能性高そうだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
バレバレの工作の方が面目丸潰れなんかより酷いと思うんですけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
デスストつまらんとか言う人はエピソード3までした?
エピソード3から一気に面白くなって配達してるだけなのに全く飽きなくなるぞ
それでもつまらないなら合わなかったということだね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
>>316
対応がこれで余計に潰れたなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
IGN「我々が低評価をつけたデスストに上がって貰っては困るし、我々が高評価をつけたポケモンが上がらないのもまた困っている」
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
>>320
ユーザーが一番信用出来ねぇわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
6000票工作したアンチくんが自暴自棄になって壊れてて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:39▼返信
>>308
じゃあなんでスターウォーズの名前出したん? 訳解らんだけでいいだろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
※320
工作されて信用ならないから消したのでは
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
見苦しい過ぎるIGN
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
だって任天堂のサイトじゃんww
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
※306
RE2は神ゲーだったけどリメイクがGOTY獲っちゃうのもな
革新的って事でセキロかデスストにあげたいな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
※331
スターウォーズのゲーム最近でとったやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
小島ロス行ってるし明日のTGAに出るだろうがGOTYは取れるかな
338.投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
腐ってんなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
>>332
工作したのはユーザースコア6000票の豚だろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:40▼返信
デスストガーとか言ってるアホがいるが
コレはIGNが想像以上のバカだったとゆう話だぞ

デスストを無視するなら完全に無視すれば良いのに
無視しきれず、勝ちを確信してチョッカイを出したら痛い目にあった

無様を絵に描いたような醜態
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:41▼返信
>>82
いや、お前も煽ってんじゃん^^
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:41▼返信
>>340
どっちも工作なんだなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:41▼返信
IGNは自己採点88の作品に大賞をあげたのか~
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
悪ふざけする奴がいなきゃこんなことすら必要ないんだよなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
>>341
信者が狂ってるって話な
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
まあデスストがgotyはさすがにないわな
ユーザー投票させると信者が変に票を入れるだろうからこの処置でおk
昔、キモオタがポケモン投票でコイルを一位に無理やりしたやんけ
あーいう下らないことを禁止するために必要だよよくやった
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
比較的信用のあるレビュアーだったユーロゲーマーは任天堂が点数高くつけるように
執拗にアプローチしてきて公平性がこれでは今後とれなくなるから結果的に点数つけるの辞めちゃったしな

まじ任天堂迷惑
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
>>305
そうだな
お前が選択肢にデススト入ってないからそれに投票したら荒らしじゃんって言うからユーザー投票の方には入ってるって教えたんだぞ
お前は何が聞きたかったの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
投票途中でもうひっくり返せないだろうとデススト入れたら見事に逆転されて逆ギレして消すってほんま情けねぇなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:42▼返信
ユーザーが面白いと思うだけのクソゲーなんて選ばなくて正解だな
IGNは正しい行いをしたと胸を張れ
352.投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
>>75
そもそも最初はデスストに投票できないようにしてあったからだぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
信用なくして終わりやん、ファミ痛みたいに一生笑われてネタにされる 
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
コントロールはさすがに小粒すぎてないな
日本のゲームが取るのが許せなかったんじゃねえの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
>>347
そそ、ユーザー投票なんか全く無意味、廃止で良い
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
GK、IGNに迷惑かけんな!
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
IGNは糞で信用ならないってハッキリしたしいいじゃないか
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
※347
もうなんのために投票やってんのかわかんねーな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
>>348
ゲーム業界の癌細胞とはよく言ったもんだわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
>>352

バカすぎるだろIGN
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
見ろよ
これこそ印象操作というものだろ
IGNJは本家の悪行をちゃんと記事にしろよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:43▼返信
デスストを正当評価した上での投票なのにそれをIGNが無かった事にしたらキレるのはユーザーの方なんですけどね
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信
>>341
最初からデスストを候補から外し続けてれば良かったのに、ある程度票が入った後から
入れるってのが最高に狡い。日本人は陰湿だーとか言ってるけど、
あっちでもこっちと同等以上の陰湿さだわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信
※311
んな訳ねーだろハゲ
プロである以上ある程度の公平さは必要だっての
一人よがりで歪みまくった偏見を全世界に向けて発信してるのを見逃すわけにはいかんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信
>>357
それな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信
>>290
荷物の奪還もあるぞw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信
>>351
さすがゲームを買えないからユーザーじゃないゴキブタ様はおっしゃることが違うぜ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信



別に不正した訳でもねぇのにこの対応はアカンわw流石クズIGN!Nゾーンに染まりきってんな


370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:44▼返信
豚21分発狂して血圧上がって3分失神してを繰り返してるよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
いやならデスストを最後まで候補に入れなければいいのにアホだろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
※365
へーだから工作するんだ
偏ってるなあ
373.投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
>>357
ユーザースコア6000票工作で迷惑かけてよく言うわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
壊れたラジオみたいに工作ガーって言ってる奴いて草
自分が6000票も工作してたんだからそら信者の工作も心配になるわな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
流石に公式が投票禁止とか無効措置はフェアじゃないんちゃうの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
>>369
不正した可能性が高そう
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
>>332

それだと投票変更不可にしてからデスストを追加したことに説明がつかない
最初から全部削除すればいいんだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
IGN糞やべえなまじで自分等が公にやってることが信頼性を落としてるって気づいてないのか
この低ゲハサイト
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:45▼返信
クソゲ持ち上げるのやめろよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
不正6000件削除してユーザースコアがたったの7.4しかなかったからな

デススト工作おつかれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
こういう風にメディアにねじ曲げられてGOTYを選ばれてるんやろなぁ
そう、2017年の悲劇のように
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
>>351
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
デスストをGOTYにしたメディアにも喧嘩売ってることになるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
>>380
ユーザースコア1.8点の本体破壊ゲーム持ち上げながら言うなよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
>>377
最初投票すら出来なかったからな
不正したIGNは叩き潰せ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
※354
IGNにもともと信用なんか無いぞ 
向こうでは普通に まーたIGNさんがやらかしたよw みたいな反応だぞ 日本で言うファミ通と変わらん

任天堂を持ち上げることが多いから ゲハではやたら信仰されて、信用高いみたいに言われてるけど
まあいつものゲハの真実ってやつ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
>>366
自演乙
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:46▼返信
※347
五条「なら最初から投票にするなよガイジ」 
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
今年は任天堂関係の自爆が多いな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
>>370
途中失禁もしているぜw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
>>381
1.8点のポケモンさんがなんか言ってるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信



あんるぇー?オッカシイなぁー〜!コントロールってIGN「8.8点」じゃん!「9.3点」付けたゲームあったはずなのになぁ!あんるぇ〜?


394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
IGNは嘘月と同レベルだと覚えておこう
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
>>387
今回の件で知れてよかったわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
>>370
ピッグマンのビーチには誰もいないよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:47▼返信
てか最初からデススト無視しとけばよかったのに変に勝利宣言しようとするから…
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:48▼返信
9.5つけたポケモンにGOTYやれば面白くなったのにな
チキン過ぎるわw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:48▼返信
どっかの芸能事務所が辞めた芸人に嫌がらせするのと同じで誰かが妨害してるんじゃないですかね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:48▼返信
>>292
なるほど、コントロール選んだのは2位だったから、自分の面子だけ保ちたいただの妨害かw
中韓みたいな雑誌だなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:48▼返信
デススト・・・開発期間3年
ポケモン剣盾・・・開発期間3年
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
>>390
任天堂関係ないだろ、デスストがクソゲーで信者が頭がおかしいって話し
そういや、はちまも小島信者だったな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
ignもignジャパンも任天堂崇拝ゴミゲハサイト
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
>>25
豚臭しかしなくてくさ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
ポケモンは9.3点じゃい
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
任天堂の乳で育ったとかキモいこといってるやつまいるからね
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
>>398
どのみち大炎上不可避
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:49▼返信
>>387


いや、ことデスストに関してはファミ通は正しかっただろ
現にファミ通以外でもGOTYを3つ獲得してる
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:50▼返信
9000票の何票が不正な投票だったのかとかいう話じゃなくて
まるごと全部無効にしたとかいうのがおかしい もうゲームサイト
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:50▼返信
>>406
いつまでママのお乳を吸ってるんだ
ゲーム買えない中年ブヒは
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:50▼返信
※318
問題はその"それぞれのGOTY"を公表する機会をIGNが滅茶苦茶にしたことだよ
あるゲームだけ好きだと言えないって異常だと思わないか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:50▼返信
仮にデスストの投票が工作だったとしても、その前にIGNが明確に工作してるって話だからな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
今年はNゾーンだらけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
こんな賞取れなかったくらいで熱くなるなよ、売上こそ全てだろ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
※396
岩田を探してるというのに
416.投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
>>392
すーぐバグゲーと比較する(笑)勝てるのそこしかないの?本体ぶっ壊すようなソフトに勝ててよかったね(笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
俺の中ではシェンムー3がGOTY
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
>>398
だよなw9.3で至上最高のポケモンとか絶賛してたんだからポケモンをGOTYにしろよなw
ユーザースコア37のポケモンはさすがにGOTYにできんかったかwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
>>247
IGNなんでそこまであからさまに憎悪むき出しなんだろう
デスストの制作関係者の誰かに親でも殺されたのかねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
>>408

しかもそのファミ通のアワードはポケモンが取るであろうという地獄絵図w
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
そういえばIGNはファイアーエムブレム風華をGOTY候補とか言ってたけど
全然ちゃうやん
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:51▼返信
IGNはデスストの不正投票を世界に知らせたことは偉いわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信


IGN「コントロール(8.8点)」 GOTY獲得

IGN「ポケモン剣·盾(9.3点)」

425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
コントロールも無くはないんだろうけど、SEKIROでよかったよねっていう。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
仮にこれが1.8点のポケモンだったとしても大手サイトの行動としては普通に異常だぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
>>408
浜村やネッキー(ファミ通のマスコットキャラ)出してるから正直公平さは無いと思う。
だがそれを抜きにしてもIGNの陰湿さは異常。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
※402
その信者とやらの意見がゲーマーの中ではスタンダードなだけだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
>>423



不正でも何でも無いが?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
>>413
雑誌にまでNゾーン発動かwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
流石にユーザー投票無効はみんなぶちぎれて大炎上して

デスストにGOTYを一個プレゼントする羽目になってしまったIGNさん

顔真っ赤すぎて笑うわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
RDR2も忖度って言われまくってたなぁ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:52▼返信
バグだらけのポケモン剣盾は流石に避けないとね…
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
>>416
ヒント:肌の色
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
>>429
不正したから消されたんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
 
 
朝鮮堂マネー動き過ぎでしょwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
>>426
どんなゲームにも関わらずこれはおかしいよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
隻狼海外レビュー
IGN: 95/100(PS4)
本作はこれまでのフロム・ソフトウェア作品から進化し、戦闘において正確さとスキルに重点をおいた、スタイリッシュステルスアクションアドベンチャーとなっている。計画的で忍耐のいるステルスと、この世とあの世の脅威に対するスピード感のある戦闘の中間を行くものとなっている。独創的で柔軟性のある道具は、より集中した体験を作り出し、これは神秘的な雰囲気を損なう事なく、フロム・ソフトウェアの謎すぎる感性を一部削ぎ落としている。本作は見慣れたアイデアに新しく素晴らしいひねりを加え、過去の作品と並ぶことができる一本となっている。
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
>>423
まあその前にユーザースコアで6000票の工作バレてるんだけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
芸能界でのジャニーズや吉本以上なのがゲーム業界の任天堂の影響力
441.投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
キャラクター投票で変なキャラが1位になった事件みたいだな
工作活動はやめろソニー
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:53▼返信
>>425
GOTY争いで2位がコントロールだったから邪魔したかんだろうw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:54▼返信
ただただつまらないゲームでした
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:54▼返信
IGNは豚の上層部だって事がハッキリしたね
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:54▼返信
>>435

ユーザー投票でデスストが支持を受けたことの何が不正なの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:54▼返信
思いっきり持ち上げたポケモン剣盾に本体破壊された可能性
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:54▼返信
>>439
それでも7.4w
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:54▼返信
>>435
じゃあそう言うはずだろ?
はっきり工作すんなじゃなくて
このゲームが憎いから投票するなと言ったんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
>>448
そうだね1.8w
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
※435
不正したのはIGN
だから結局デスストにGOTYをあげざるを得なくなった
不正までして必死に妨害したのに・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
※326
【ピンプロT氏のデススト信者への的確な評価】
①デスストを絶賛する人はクリアまでしかやらない人。②クリア後までやった者としての評価は、人を選ぶ凡ゲー。③国道、ジップラインゲーになってからのゲーム性は浅い。④ゲーム難度低いにもかかわらずコンプ率低いというのは単純にゲーム的魅力がない。⑤デスストを浅い所でやり込んでいる人ほどトロコンはやらない。⑥デスストを薦める配信者はユーチューバーとしては正しいがゲーマーとしてはクソ。⑦デスストは情弱ビジネス
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
IGNは自ら印象操作してるってバラしてるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信


IGN「コントロール(8.8点)」 GOTY獲得

IGN「ポケモン剣·盾(9.3点)」

455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
 
 
ゲハ豚サイトやんwwwwwww
 
 
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
>>444
IGNもそこで止めてればまだ賛同されてただろうね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
俺は和ゲーを応援するぜ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
嘘でもカムバックボーナスあげるよなあ
ゲーム業界で働いてるなら
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
I インチキ
G ゲームメーカー
N 任天堂
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
>>416

一応他のアワードでデスストの対抗評価を受けてるから、デスストを落とすためにはこれを受賞させる必要がある
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:55▼返信
IGNのポケモンレビュー動画にIGN gotta get the money💰って書かれてて笑う
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:56▼返信
ホワイトウォッシャーIGN
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:56▼返信
>>442
ほんとだよねー
同じサイトが1.8点のゲームに9.3点つけたしなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:56▼返信
デビルメイクライ5海外レビュー
95点 IGN
『デビルメイクライ5』の戦闘は史上最高で、物語は魅力的。DMCシリーズで一番の作品は何か?という問いに答えが出た。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:56▼返信
※372
相当ひねくれた性格してるねアンタ…
多数のゲーマーが面白いと思ったから票がたくさん入っただけなのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:56▼返信
>>446
個人がツール使って大量に投票したんだよ、じゃなきゃこんなクソゲーが評集められるかよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:56▼返信
ユーザー評価詐欺してたのってIGNだよな?
ここなんなんだwMSと任天堂にダブルで賄賂もらってんじゃねwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信
ださw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信
銃で人を殺したい、しか考えてない奴にはわからんゲーム
まさに真理だったなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信
信者がゼルダのGOTY189個をデスストは余裕で超えると宣言していたからこれ入れたら後185個だな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信
>>419
1.8だぞ
ダブルパックは
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信
コナミから金でも貰ってんのかね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信
別にデスストに6.8つけるくらいなら好み云々でなんとも思わんかったけど、これで完全にレビューサイトとしての信用無くなったでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:57▼返信

まあいいさ、ユーザーに選ばれてデスストランディングがGOTYになった事実は変わらん

475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:58▼返信
IGNなんてファミ通以下だろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:58▼返信
>>465
そんなわけねーじゃん、デスストはゲームですらない
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:58▼返信
>>469
きもい
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:58▼返信
>>417
辛かったのはわかるけど開き直るなよ
言ってるこっちが悲しくなるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:59▼返信
自国のゲームを誇らないのは日本人とアメリカ人のシューターだけやで
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:59▼返信
頑張って妨害して恥をさらす

任天堂にそっくりで草 まああそこと組んだらこういうムーブかますのもしゃーない
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:59▼返信
まあユーザースコア7.4だからな
信者以外誰も認めてないよこれw
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 01:59▼返信
これで1票差デスストが最多GOTYになったら笑えるな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
デスストの投票にツールをわざわざ使わないだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
>>479
デスストの様なつまらんゲームは誇れんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
Nゾーンに入ったか
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
>>476
そうだね(本体破壊ウイルスを見ながら)
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
>>233
お前がいうな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
>>476
意味がわからんよぶーちゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
だっさ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
ファミ通を超えたかw
ファミ通もさすがに投票取り消しとかやらんよなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
あのーネタバレかもしれないけど
デスストに任天堂のキャラクター出てくるんだが…
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
NewスーパーマリオブラザーズU DX海外レビュー
8.0/10 IGN
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』は、非常に敷居が低く、フィーチャー満載のプラットフォーミング・ゲームだ。難易度高めのステージを気軽にプレーするための手段として、キノピコの参戦は嬉しいし、『New スーパールイージ U』の追加もこのパッケージの寿命を大幅に延長してくれる。『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』を凌駕するプラットフォーマーがSwitchには複数存在しているとはいえ、本作が非常に楽しめることに変わりはない。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
>>483
やるよあいつらは
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:00▼返信
>>466

結局IGNが折れてユーザーチョイスは与えてるんだから、不正投票ではないって認めてるw
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
>>491
だからなんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
>>481
1.8の誰にも認められないゴミw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
IGNの完全敗北
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
ツール使ってネガキャン爆撃したの間違いだろ豚
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
早く世界累計販売本数発表しろよ。
あのイキリが100万とか売れててアピールしないわけないもんな?

500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
>>493
やる奴はやるけど、デスストでは無い
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
早く世界累計販売本数発表しろよ。
あのイキリが100万とか売れててアピールしないわけないもんな?

502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
※469
まあ、腹にクソキモイ赤ちゃん装着して、転ぶたびにあやすのが好きな奴じゃないとわからんゲームだわなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:01▼返信
「コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう」

頭悪すぎて草も生えねぇな
こんなの小島作品に限らず殆どの作品がそうだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
IGNがデスストを嫌って6.8てんのにはまだいいよ?

でも「ユーザー投票」にデスストに入れるのはやめておきましょうとか

削除はクズ過ぎるわwあと何で9.3点のポケモンじゃなく8.8点のコントロールなの?

自身が高得点付けたゲーム以外で選ぶなら選出理由を説明すべきじゃない?
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
>>484
だよな
炎上が面白い本体破壊ウイルスを褒めるべきだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
アンチが6000票の不正工作したのも痛かったが、またか。
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
>>481
その7.4も工作してんじゃね、たしか最初は5.6くらいだったんだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
海外のファミ通
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
デスストの6.8はまぁ全然構わんけど
ポケモン9.3は完全に素人レベルのクソ採点だったのは間違いない
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
>>266
釣りだよな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
今は工作員を排除して7.3だからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
ファイアーエムブレム 風花雪月海外レビュー
9.5/10 IGN
『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、魅力的なリーダーが率いる戦争の野心的な物語を語ることに成功している。手に汗握る戦闘は、新たな戦略的要素によって更に恐ろしいものになっており、多種多様なキャラクターたちは凄まじくチャーミングだ。訓練やユニットとの絆の新しい解釈、豊富なアクティビティなど、何度もプレーする価値のあるゲームとなっている。
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:02▼返信
IGNはメディアを名乗ることはもうできないのでは?
個人ブログレベルってことを露呈した。
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
>>491
ソニーは心広いねえ
逆のパターンはまずないよなぁ
この前スマブラの企業対抗戦みたいなのやってたけどSIE出てたし
逆は考えられないよなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
投票の意味よ
自ら自身の存在意義を否定するIGN
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
IGNが工作した挙句に失敗した、っていうニュースでフセイガーってそれで傷つくのはIGNの信頼だけやぞww
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
ここ5年間でメタクリのユーザースコア数がトップで最多GOTYのソフトは4本

今年のユーザースコア数はデスストが断トツトップ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
>>501
数字出しても出荷ニダ工作ニダって言うだけだろ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
>>417
豚すら見捨てたか
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
ただ単に自分が酷評したゲームが評価されたのが嫌だったんだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
ところでストランドゲーって結局何の事だったわけ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
>>502
赤子抱えて戦うとか常軌を逸したゲームだわ、小便の弾丸とか頭おかしいよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:03▼返信
>>491
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
ポケットモンスター ソード・シールド海外レビュー
93点 IGN
『ポケットモンスター ソード・シールド』は、私にとっての「夢のポケットモンスター」に一歩近づいた。
なるほど、より優れたカットシーンやより多様なワイルドエリア、完璧なポケモン図鑑があればもっと良かったかもしれないが、ゲームのほとんどが最高なら、それらは大きな問題ではない。
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
荷物運びがどうしてこんなに面白いのか俺にはわからないけど
気が付いたら何時間も遊んでたりするからなあ

サクラ大戦のセーブする所まで来るのに約2時間も掛かってしまった
オートセーブあるけど心配だから手動セーブしないと落ち着かない
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
IGN「コントロール(8.8点)」 GOTY獲得

IGN「ポケモン剣·盾(9.3点)」


テメェで付けた点数にくらい責任持ってほしいよなぁ?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
>>521
え?いまさら?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
>>514
アンソ筆頭企業だからね
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
>>509
ウィッチャー3と同じ点数!?って海外でも叩かれてる
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
>>507
せやで
ランダム文字列ネームが0点爆撃してて6000件レビューが削除された
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:04▼返信
デスストのメタスコアを必死に下げてたのはIGNだからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
任天堂に関わったとこ全部トチ狂っていくなぁ、オイ
マジですげえわ、こんな醜い光景滅多に見れんでw
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
>>518
だから言わないの?

売れてないゲームに投票するのやめてね信者さん。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
>>503
間違いなくメディアとユーザーの評価が乖離してる任天堂製ゲームに使われそうなワードだわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
>>508
海外のニンドリやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
コントロールって正直に言ってクソゲーだったぞ・・・本気かよIGN
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
>>417
ポケモンでバグゲーで本体破壊とか任天堂ヤバすぎやろ
ゲーム業界の恥やわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
>>526
メタスコア上げたかっただけやろなぁ
で、デスストはその逆
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:05▼返信
>>520
ただのガキの癇癪だな
ユーザースコア6000票工作した豚と一緒
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信



      IGN、望月、エース安田


541.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信
IGNは天の邪鬼だから、IGNがけなした物をやれば良い
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信
>>521
クラフトSNS
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信
IGNJは満点つけたグノーシアをGOTYにするかな?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信
ダサすぎワロタ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信
>>504

コントロールはThe Game Awards 2019(メディアが選ぶ全体的なGOTYでIGNの票も反映される)でデスストに次ぐ7部門でノミネートされてるから、デスストの足を引っ張りたいならコントロールに投票する必要がある

これも偏向工作の証左ってこと
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:06▼返信
>>513
冗談抜きでゲハを斬るとか学級新聞レベルまで堕ちたわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:07▼返信
だれも見たことない革新的なゲームww

そんなだったか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:07▼返信
>>522
弾丸じゃなくてグレネードな
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:07▼返信
豚はブヒブヒ言ってるがEP3以降は面白いんだよなあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:07▼返信
人を選ぶゲームであることは間違いないけど
狙い打ちしてGOTY対象外にするほど酷いゲームではないぞ?
私は楽しめたし
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:08▼返信
IGNの言う事はあべこべなので逆を連想しよう
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:08▼返信
まるでえび通
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:08▼返信
エースコンバット7海外レビュー
7.0/10 IGN
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』は美しいアーケード・フライト・コンバット・ゲームで、ミサイルをロックしたり追手を交わしながら高品質な地形の上を飛ぶのは最高に楽しい。しかし、奇妙で複雑だが持続する物語と、説明不足のオブジェクティブが足を引っ張っている。シリーズ復活の余地が残されていることは証明したものの、本作はシリーズを加速させる作品ではない。
554.投稿日:2019年12月12日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:09▼返信
デスストはここの受賞は逃したが、IGNは信頼を失ったね、ゲームサイトが信頼失くすってどういう事かわかってないね、後々株価やなんかに影響でたらこの担当クビになるんじゃないかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:09▼返信
ここまで恥晒しな豚会社は珍しいレベルだなw
2回投票行って両方ともデスストがTOPとかそんなに悔しいのか?w
豚って生きてる価値ないからさっさと死んだほうが両親のためだぞw
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:09▼返信
[メモリーチップ]IGNレビュー を拾得
ダイハードマン「いらん」
デッドマン「いらないなあそれは」
ママー「必要ないわ」
フラジャイル「なにそれ?」
ハートマンから゛よくない゛を貰った
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:09▼返信
IGN=豚って事が判明したけど、豚はまだ信用するの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:09▼返信
>>174
そもそもプレイしてないする気もない叩きたいだけの人も低評価してる
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:10▼返信
>>526
だよなぁ、しっかりお金貰ってるんだから
途中で日和るなよ
1.8点がgotyとか言ってたら燃えるからだろうけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:10▼返信
ニシくんなんでや・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:10▼返信
>>548
豚エアプ露呈してないか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:10▼返信
結論
IGNのレビューはあてにならない
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:10▼返信
信者が10点爆撃を6000回繰り返した伝説のクソゲーだっけ
IGNが全面的に正しいだろ
それを認めたら工作すればGOTY取り放題になるぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:10▼返信
>>557
ロックネいないとかww
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信
IGNのNは任天堂のN
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信
>>558
むしろ自分と同じ思考でユーザー投票なかったことにする工作もしてるから
喜ばしいだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信



テメェが低評価なのはいいよ?ても人の「面白い」までは曲げらんねぇだろうよい!


569.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信
ソフト売上出せー!って
SIEが販売するソフトってマジでSIEの気が向いた時しか数字出さないぞ
任天堂みたいに逐一アピールしないからな
マジでどうでもいい時にしれっとそういやあれとあれが1千万超えましてーと話の中でたまに出てくる程度
かと思えば謎の区切りで数字アピールすることもある
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信
IGNって世界一有名なゲーム情報サイトだぞ?
そんなところがインチキするわけがないだろ
ソニー信者の妄想おつ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信
全くの新ジャンル!ストランドゲームと呼んでいます。

あんなゲームでようゆうたなww
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:11▼返信
>>558
豚は味方が増えたと思ってるよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:12▼返信
ゲームを普通にゲームとして見れないって
キチガイか病気だよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:12▼返信
>>564
都合よく脳内改変しても現実は変わらないんやで...
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:12▼返信
>>564
任天堂信者って嘘ばかりつくのなんで?
IGNレベル
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:12▼返信
IGN=インチキゲーム任天堂
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:12▼返信
ファストトラベルできないうちに見限るのは早い
デスストは先に進むほど面白くなるよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:13▼返信
>>570
9.3!w
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:13▼返信
>>574
えび行って現実見て来いよ
信者が10点爆撃したという事実をもとにコメ欄で議論が進んでいるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:13▼返信
ゴキブリって本当にやばかったんだな、、
豚もヤバいと思ってたが、どっちもゴミでwin win
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:13▼返信
>>569
goty取ったGOWも忘れた頃に1000万発表したからな
だから未だに売れてないと思ってる情弱豚がいた
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:14▼返信
>>569
たしかに・・・デイゴーンも700万売れてもまったく発表してねーもんな
ホライゾンやGTスポーツはいつのまに1000万こえてたし
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:14▼返信
>>578
1.8のゲームになw
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:14▼返信
小島信者さぁ、これはどういうことだい?
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:14▼返信



IGN、望月、エース安田!←これ見てどう思った?wそれがお前の本心だよ


586.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:14▼返信
えび通=豚が信じる偽りの現実
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:14▼返信
ニシ君ってキチガイにならないといけないルールでもあるの?
同じ人間とは思えないんだけど脳に重度の障害あるのか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:15▼返信
>>573
皮肉になっちゃうけどここの人達も大体そうやで…
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:15▼返信
>>575
嘘ついたり工作をなんとも思ってない人たちも世界にはいるんやで
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:15▼返信
最多GOTY取ったらどんな言い訳するんだろう?
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:15▼返信
もうIGNの評価を信じる奴もいないだろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信
>>569
ついMGSと同じ感覚で見てたけどそういえばソニーのゲームだったんだよなデスストw
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信
任天堂が一番糞だからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信
>>580
どっちもどっちキター

ちなみに工作と明言されたのはユーザースコアの
豚の6000票0点爆撃だけなw
これはIGNがこのゲームが憎いから投票しないでと言っただけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信
任天堂が一番糞だからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信
>>590
無理
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信



消すくらいなら何でユーザー投票なんかしたん?


598.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:16▼返信
>>580
伝家の宝刀どっちでもどっち、でたな
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:17▼返信
>>588
このレベルのガイジは豚とIGNしかおらんわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:17▼返信
もう忘れてんのか?
はちま金貰ってるしなww
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:17▼返信
※579
えび通を信用してる時点でお里が知れるわ
頭悪すぎだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:17▼返信
>>533
ポケモンはGOTY採れそうかい?
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:18▼返信
自分に火の粉が来ないよう中立っぽく装うから嫌われるのよ?自称中立豚くん
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:18▼返信
コジプロ
いきなりステーキ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:18▼返信
やってることが任天堂なみ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:19▼返信
IGNはこれで評価をいちじるしく下げちゃったね
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:19▼返信
ユーザースコア7.4でたいして売れてないのに7000件の投票でユーザー投票GOTY
6000件削除と同様にこっちも信用されてない
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:19▼返信
>>605
そりゃ任天堂バイアスの本家みたいな物だしw
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:19▼返信
>>「さて皆さん、ここで真剣になって皮肉でデス・ストランディングに投票するのはやめましょう。コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう」と嘲笑した




これこそ任天堂の全てのゲームに言えるよなぁ?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:19▼返信
>>452
デスストを薦める~の件が宗教臭半端ないんだが
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:19▼返信
>>596
今のところ最多なんだけど…
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
小島信者の方が必死に見えるなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
こういう印象操作するような悪の組織が祭り上げるポケモン…
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
>>609
任天堂売れてるから問題ないね
デスストはルイージマンションにも負けたじゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
なんでIGNがここまで叩かれてるか疑問なんだけど
どんだけ右向け右の世界なんだ?言論の自由はないのか?
世界は共産主義化していってるのか?洗脳されたゴキブリといい、おそろしww
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
投票の元締めが特定タイトルに投票すんなと呼びかけたり票を削除したりしたら
投票の意味がなくなるじゃないか…なんだこれ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
IGN、デスストを低評価はまだわかるんだよ
ポケモンを絶賛はアホすぎる
宗教だって証明してどうする
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:20▼返信
ゲーマーから支持されただけのクソゲーだろ
実際はIGNの評価が正しいぞ
ゴキブリは10点爆撃してないでデススト買ってやれよ小島が路頭に迷いに迷って遭難してるぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
自分が嫌いな物を親の仇みたいに貶めようとするのが豚です
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
IGNのやつらは小島監督に親でも殺されたのかよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
>>41
どのゲームだって好き嫌いは分かれるもんやろ
RDR2だって操作性だけで投げた人いるしな
面白くないという人は多いだろうが逆も一定数いるんやで
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
>>617
違うよ
単にお金貰ってるだけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
あの任天堂の犬のファミ通さえ40点満点の神ゲーム、デスストラディング
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
>>615
IGNがやってる事が共産主義者みたいだからやで
このクソアカが
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
>>615
不正も確認されてない投票を削除する辺りまさに共産主義独裁って感じなんですがそれは…
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:21▼返信
そりゃ、ウイルスに最高傑作なんてレビューするんだから、感性も評価基準も別次元なんでしょう。
日本支部共々、本当にゴミだなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
SNSや投稿型動画サイトが当たり前になってからは、昔ほどメディアの威光って感じなくなったしな
ユーザー間の距離が近くなったことで「一握りの記者の意見」なんてその他大勢の価値でしかない
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
>>599
いつだってガイジなのは任天の系譜だけだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
>>564
お前は10点入れる奴=信者って言いそうだな
だったら他の人気ゲームも信者が擁護してるだけのクソゲーじゃん
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
>>611
最多はルイマン3な
今のところ4000件程度取ってる
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
>>618
買ったやつをユーザーって言うんだろ
ゴキブタ言ってることが破綻してるぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
IGNが正しいって言ってる奴はホントに頭が悪いな、明日病院へ行ってこいよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
>>615
票の操作は言論の自由とは言わないんだよ低能ガイジ君
君等ってどうしてそんなにガイジになったの?やっぱ親の遺伝か?
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
※612
イライラして脂汗流しながら書き込んでんじゃねーよハゲ豚
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
小島の名前ガーってIGNの社員が言ってるけど、むしろ小島の名前なかったほうがIGN社員みたいな小島アンチが湧かなくて正当に評価されてたんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
まあ、任天堂信者って基本的に小島アンチだよね
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
>>615
独断と偏見とお金と差別の評価が言論の自由w
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信


これがマリオじゃなくタダのヨコスクゲーだったら?
これがポケモンじゃなくその辺の動物ふん捕まえて戦わせるゲームだったら?
これがゼルダじゃなくブサイクなお姫様助けに行くだけのゲームだったら?

639.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:22▼返信
裏で任天堂が動いてそうw
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:23▼返信
ユーザーの意見を無視してどうすんの…
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:23▼返信
>>45
"誰も遊んでない"w
twitchやYouTube見てきたら?まだ実況してる人は沢山いるよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:23▼返信
賄賂で買えるサイト
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:23▼返信
>>615
君は中国って国の方が合ってそうだから、さっさと移住しろ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:23▼返信
>>615
言論弾圧してる中国って共産主義だろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:23▼返信
これが任天堂の販売するゲームじゃなかったら
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
>>618
買ってプレイしたゲーマーが支持してんだろ?
豚ちゃん言ってることが自己矛盾してるぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
小島が関わってる=大半がPS=小島は親の仇 ←これが豚の思考です
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
>>632
頭が悪いんじゃないよ。共産主義なだけ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
ゲーム業界3大荒れるクリエイター
小島
野村
あと一人は?
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
FE課長風月が今のところ5つ取ってるな
デスストがこれで3つ目だから任天堂の方が総合的には上だわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
カイラル通信で繋がるのがデス・ストランディング
ガラルと通信でクラッシュするのがポケモン剣盾
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:24▼返信
小島監督は任天堂ハードをぼろくそにこき下ろしてるからなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:25▼返信
だってあれやって新しいゲームだって思わないゲーマーいないだろ
ストーリードリヴンのウィッチャー3以来の衝撃だったよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:25▼返信
>>647
サードを片っ端から憎みまくってるのもそれだよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:25▼返信
ぶーちゃんと同レベルだな…
ぶーちゃんも十三機兵のヒロインが主人公以外とくっつくとかネガってたけど、ラスト見ればはっきり分かるのにww
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:25▼返信
>>618
>ゲーマーから支持された

ちゃんと理解してるのにその直後に矛盾をぶち込んでくるスタイルやめろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:25▼返信
小島アンチだが面白いもんは面白いからな
ずーっとやってるわ
大塚明夫もあんま好きじゃないので一歩引いた立ち位置なのも良かった
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:25▼返信
今の時点でGOTY数7か

満点つけたファミ通は確実だから8以上は確定だな

659.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:26▼返信
>>650
豚が貧乏エアプなのはわかるがタイトルくらい覚えてやれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:26▼返信
>>651
うまい
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:26▼返信
買って評価してるのに買えとは一体…
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
>>650
タイトル間違いすぎじゃね?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
>>652



逆に褒めるとこ教えてくれよ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
>>657
言っちゃなんだがそれでよくやる気になったなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
>>650
任天堂信者って平気で嘘つくよな
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
ファミ通の40点より信用ならないメディアが爆誕するとはなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
ゴキブリが親の仇のように小島を持ち上げまくってるけど
別に言うほど凄いクリエイターじゃないよな?
TPPも中途半端で終ったクソゲーだしPTもただ怖いだけ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:27▼返信
任天堂のゲームも一緒だろとか言ってるやつは何もわかってない
ゲーマーは任天堂のロゴもすべてが任天堂ソフトのゲームを構成する重要な要素だと理解して評価している
だから任天堂のロゴが入ってなければ面白くないのは当然 バランスが崩れるからな

小島のロゴにはそんな要素はない あれはただの汚いシンボルマークだ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:28▼返信
>>661
ゴキブタは任天堂ゲームすら自分でゲームを買うという概念がないから
こう言う破綻したことを言うのだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:28▼返信
つかKOTYにポケモンの選評誰か書けや
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:28▼返信
>>668
キモっ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:28▼返信
本当に最後までプレイして6.8だしたのか?って思ってたけど割とマジで最初の方触っただけで評価してそうだなこのIGNとかいうクソサイト
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:28▼返信
一時期アメリカ讃えてる所がピックアップされてたからアカまで湧いてきたか
最近のアカは言論の自由をうたいながら弾圧してるから精神病患者みたい
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:28▼返信
任天堂のロゴなんぞ汚物を拭き取る雑巾にもならんだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:29▼返信
>>607
売上や評価とGOTYは比例しないんだぞ
そもそもGOTYが何か分かってるか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:29▼返信
>>632
信者は外に出るなよ
おまえに薬は無い
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:29▼返信
>>667
親の仇を褒めてるってなんだよw
ただ怖いってホラーゲームには褒め言葉やんw
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:29▼返信
完全に任天堂マネーが入ってますねコレ
そうじゃない場合は宗教キメた任豚の異常行動ってことでメディアとしてはどちらに転んでも『詰み』である
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:29▼返信
豚の気持ち悪さは


ガチ
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
>>668



だから「マリカーやスマブラを作ってるのはバンナム」っていう情報を頑なに拒否してPSで出るゲームを「バンナムだから糞ゲーだな!」って叩くんだなw

681.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
※672
そもそもレビュー盗用とかの前科もあるからな
最初をプレイしてればましなほう
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
>>667
親の仇は持ち上げんだろ・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
>>668
それがなければ糞ゲーって認めていいのかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
IGN本家は信用出来るとは何だったのか
所詮はマスメディアよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
>>649
禿か髭じゃない?
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:30▼返信
>>650
すげータイトルだな
ブーちゃんたちは風花雪月をよく間違えるけどゲーム買ってないの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:31▼返信
IGNは独裁政治
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:32▼返信



何だよちょっとサクラ大戦やってる内に面白い記事来てんじゃねぇかよw


689.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:32▼返信
IGN「ポケモンのはずなんだよ……」
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:32▼返信
>>676
信者って何さ、どう見てもIGNが悪いのに正しいと思い込むなんて相当逝かれた奴って事だろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:32▼返信
※684
ゲハ豚御用達のメディアを信用できるって何の冗談だよwww
ゲハ豚に騙されてんぞお前
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:33▼返信
>>674
ウンコでウンコ拭き取るやつはいねえわな
693.投稿日:2019年12月12日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:33▼返信
>>672
それなら本体破壊をはじめとした多数のバグにも遭遇する確率は低いからな
高得点もつけるだろう
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:33▼返信



何でユーザー投票なんかしたの?それにデスストに入れてほしくなかったら投票作品から除外しとけばよくない?


696.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:33▼返信
別によくない?IGNはコントロールが面白いと思ったから選んだけだし
全員小島にしないといけないとかどこの独裁者だ?w
ほんとゴキブリは頭おかしいわ・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:34▼返信
>>668
宗教キメてんなあ豚
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:34▼返信
デスストの不正は削除して当たり前だな
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:35▼返信
>>696
じゃあユーザー投票なんてしなければいいんじゃないですかね
というかコントロールより高い点数付けたポケモンどこ行ったの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:35▼返信
だってマジでデスストつまらないもん
1日で売りに行ったゲームはこれが初めて(実話です)
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:35▼返信
いや、ユーザーがデスストを選んでたのにIGNが自分勝手な嫌悪感で投票を消したのは流石にまずいやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:35▼返信
さっきからずっっと日本語おかしい豚いますねえ
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
IGNの凄いところはゴミ扱いでネタにされている上にIGNJすらゴミすぎて度々話題になるところだ
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
IGN的にはここでデスストが投票最下位とかになって小島監督は裸の王様だ、とか言いたかったんだろうな
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
>>696



じゃあ何で93点のポケモンじゃなく88点のコントロール選んだの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
で、この件って結局ゴキブリにとって何が勝利条件なの?w
IGNと言う老舗ゲームメディアが小島にNOを突きつけたんだぞ
IGN以上にゲームに詳しい人なんてイワッチしか居なかったんだからお前らの反論なんてゴミだぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
>>686
ぶーちゃん達は漢字を捨てた民族だからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
ユーザースコアで0点爆撃してたのこいつじゃね
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:36▼返信
バグモンに93点つけるメディアだもんなぁ
終わってるよIGN
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:37▼返信
日本人大嫌いなんやろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:37▼返信
信者が一般ユーザー装っても無駄だということだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:37▼返信
IGNという嘘つきがデスストにNOを突きつけても効力はありません、かえってIGNに傷を付けただけです
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:38▼返信
小島じゃなかったら見向きもされないってレビューサイトが吐いていいレベルの発言じゃないでしょ
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:38▼返信
※695
最初は外してて
7千票集まった段階で、ここまでやればデスストに抜かれることはないし、デスストを投票数が少なかったクソゲーとこき下ろせる と思って解放したら
待ってましたとばかりにユーザーが投票しまくって抜いた
抜かれたのを見て焦ったIGNが デスストに投票して荒らすのはやめろ! とぶち切れて投票打ち切り
それを見ていたユーザーがさすがに切れて炎上して結局デスストが1位
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:39▼返信
まぁ、IGNはここに居る豚と同レベルだしなぁ…叩かれて当たり前
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:39▼返信
死ねよ小島信者(笑)
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:39▼返信
今のところ最多GOTY
任天堂は全部足しても1個
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:39▼返信
>>706
IGNってニンテンドーボーナスポイントで任天堂へのエスカレーターが用意されてるメディアだっけ?笑
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:39▼返信
※705
別にスコアで選んでるわけじゃないでしょww
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
※707
やっぱり任天堂信者ってあの半島の関係者ばかりなんだね…
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
>>713
導入からすごいのに
やってないんやろなぁ
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
>>711
ポケモンとか酷いことになってたよな
まああれはポケ信が見放してエアプ任天堂信者がずーっと擁護してるけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
単純にIGNはデスストに対して低評価だった、って事じゃなく「IGNはアンチ」ってのが事実っぽくて悲しいわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
コジプロはというといつもGOTY気にしてユーザーに投票呼びかけているからな
デスストのメタスコア82が相当効いてるな
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
>>706
「勝利条件」なんてあるのは豚だけだよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:40▼返信
>>716
プークスクス
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:41▼返信
公平性を失ったIGNなんて豚そのものだわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:41▼返信
>>714
これはさすがにIGNは見苦しい
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:42▼返信
そんなIGNがバグや劣化、リストラをガン無視で絶賛してるのが

みなさまのポケモン剣盾ですw
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:42▼返信
>>724
効きまくって発狂してるのはIGNなんだけどな
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:42▼返信
>>690
幻覚を見てる薬中患者には何を言っても無駄かと
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:42▼返信
この流れだとマジでデスストが最多GOTYになりそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:42▼返信
なんか知らんけどゴキブリくんがマジギレしまくってて怖い
何にキレてんの?
ちょっと深呼吸して冷静になれよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:43▼返信
無名なとこから出てきたゲームなら
それこそすごいことやろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:43▼返信
※723
ここまでやらかしておいて
ただ我々に採点方法だと低評価だっただけで通すのは無理があるからなw
明らかに悪意がなきゃこうはならん
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:44▼返信
>>693
豚はゲーム自体語っちゃいけないよスイッチすら持ってないんだから
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:44▼返信
豚がすっとぼけ出すという事はかなり都合が悪いという証拠だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:44▼返信
jinにもいったれよ。あの恥知らずにもさ
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:45▼返信
>>695
初めは入れてなかった
ある程度票が集まってからデスストを入れた
すでに入ってる票は動かせないようにしてデスストの得票数を少なく見せようとした

結果、デスストのユーザー得票数が一番になった
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:45▼返信


いや毛嫌いしてるデスストがGOTYじゃないのはええんよブーちゃん?
じゃあ何でテメェらが「絶賛してる」任天堂のゲームがGOTYじゃねぇのよ?
ソコやろがぃいー!

741.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:45▼返信
自分達が少数意見側だったとは思わんかったんだろうな
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:45▼返信
ポケモン剣盾 メタスコア93  ユーザースコア18
うん、まあ、あれだ、もう誰もここの評価信じなくなるだろうね・・・


743.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:46▼返信
>>667
THE・言われて悔しかったシリーズ

意味を履き違えてる辺りポイントが高い
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:47▼返信
>>733
ゴキも豚も一緒に楽しんでるだけやから心配せんでええんやでb
多分この件で冷や汗かいてるのはIGNだけや
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:47▼返信
こんなん本当にいるんやな
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:47▼返信
このゲームを高評価してる奴wwwwwwww
をメディアがやるとはなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:47▼返信
今回のデスストで思ったんだけど
5chもレビューサイトも当てにならねえってことだ
信用できない人間が多すぎるんだわ
注目される作品ほど今後もこうやって荒れると思う、特にkojima監督はマークされ続けるだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:47▼返信
マイノリティが自分はマジョリティだと思い込んでいたのに、現実を思い知らされて逆ギレしたのがIGNです
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:48▼返信
>>670
基本的にゲハに巻き込まれるのを良しとしない連中だし、豚に凸られるの嫌って日和ったんじゃね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:49▼返信
>>706
勝利もなにも、IGNが勝手に踊り狂って転けただけだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:49▼返信
>>491
中途半端にネタバレすんな阿保
もっとネタバレしろかす
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:49▼返信
>>495
うるせーよゴキ
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:52▼返信
>>733
別にキレてないよ、デススト好きだけど、GOTY一個ないくらいどうでもいい、IGNがやらかした事の後々どう響くのか全く理解してないのがおかしいだけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:52▼返信
昔は信用できる大手だったのにな。今はもうメタスコから除外するべきでしょ
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:52▼返信
7000件は信者だという認識は世界のゲーマー共通だろ、これは消して当然だな
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:53▼返信
>>602
売れてるから問題なし
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:53▼返信
>>714


流石に「メディア」がやっていいことじゃねぇだろ

758.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:54▼返信
>>230
エアプ豚乙
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:54▼返信
いや、IGNの対応は妥当でしょう。
明らかに小島びいきで投票した人だらけ。
デスストのスコアが70以下だったのにここで票を集めるの明らかにおかしい。
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:54▼返信
誰か信頼できるゲーム評価サイトランキング作ってくれ
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:55▼返信
当然信者も居ただろうけど豹自体が工作ですらないからユーザーがIGNの行動にキレてる訳で
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:55▼返信


何でこういうことやったかっつうと、やっぱり「過去にやって効果があった」からだろうなw
タダ今回は相手が悪過ぎた!世界の小島だからなw俺も信者の一人としてIGNは許さんよ

763.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:56▼返信
IGNが発狂、醜態をさらす
ゴキがそれを馬鹿にして

なぜか豚がIGNの擁護に回る謎行動w
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:56▼返信
票が豹になってしまった
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:56▼返信
>>706
勝利も何もないよ、IGNの価値が暴落しただけや、デスストの評価が上がるわけでも下がるわけでもない
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:56▼返信
>>747
5chもAmazonも基本的に減点方式しかできない日本人にとっては
ゲームを叩く場でしか無い
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:56▼返信
こんな恥知らずのゴミが偉そうに人様が作ったゲームに点数付けてるとかマジ終わってんな
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:56▼返信
IGNはキチガイ任天堂信者集団だからな
ネット上で暴れてる豚も大体こいつらが混じってるんだろう
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:57▼返信
>>759
読者投票でそういう人が多いなら
そういう人が読者ってだけやんw
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:57▼返信
もう随分前から誰も話題にしてねーよこのゲーム
その程度のゲームってことだ

それに海外で評判悪いのは本当のことだし
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:58▼返信
>>770
はえー博識やなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:58▼返信
工作ガーがめっちゃ湧いてるな
アンチの0点爆撃が6000件消されたの効きすぎだろwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:58▼返信
そうは言っても減点方式の方が正確で的確やろ、そのための点数なんだから
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:58▼返信
ファミ通以下ってあるのかと思ってたけど普通にでてきて草生えた
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:59▼返信
👍
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:59▼返信
時代について行けないのは哀れやね
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 02:59▼返信
メディア側とユーザー側のゲームに対する見方の乖離を理解した方が良いな
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:00▼返信
>>774
ニンドリがあるじゃろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:00▼返信
IGNは小島に親でも殺されたの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:00▼返信
👍
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:00▼返信
任天ゲーの時代に取り残されたレビュワーって真面目に邪魔な存在だよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:01▼返信
逆三角形でコントロールを選ぶところが草
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:01▼返信
ぶたばちゃんねるとかデススト発売前発売後に延々と叩くための粘着スレ立ててたし
ゲハ界隈では任豚が一番行動が粘着質で攻撃的だと思う
今回のこれも言ってしまえばいつもの任豚のネット工作でしょ
メディアを名乗るところがその愚行を行ったというのは正直許されないが頭任豚のIGNではその重大さには気付かないだろうな
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:01▼返信
>>768

キチガイ任天堂信者でもいいんだけど
曲がりなりにも「メディア」が「ハイッ、PS4で出るから糞ゲー!」をやっちゃイカンだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:01▼返信
コントロールなんてレイトレのデモやんけ
他に無かったのかよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:02▼返信
大丈夫?lGNの評価だよ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:02▼返信
>>759
じゃあ他のタイトルへのユーザー投票も同じことが言えるんじゃないの?

788.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:02▼返信
>>769
君は理解してないようだけどこれは明らかな組織票なんだよ。
昔あったTIME紙(?)かなんかの表紙投票で日本人が団結して田代まさしを1位にしようとして消されたのと同じようなもん。
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:02▼返信
外国人すらコントロールなんて聞いたことない見たことない誰もやってないって散々な言われよう
IGNは小島信者よりもさきにコントロールの製作者に謝ったほうがよさそうだな
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:03▼返信
ファミ通がら40点つけても文句
IGNが低評価でも文句
票数操作したからって何だってんだよ
お前らのわがままよりマシだわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:03▼返信
IGNって海外のはちま起稿だろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:03▼返信



IGNみたいなサイトがある限り俺は声をあげ続けるぜ!「デスストは神ゲー!」


793.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:03▼返信
※788
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:03▼返信
>>783
小島ってだけで豚からマークされるのにバグモンの発売日と近かったから豚が躍起になってネガキャンした感はある
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:04▼返信
>>790


ファミ通は操作してないからなぁw
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:04▼返信
ゲハより臭いゲハメディアって終わってるわ
まあ、日本にもチャレンジするガイジ、イキリ栗太郎とかおったがw
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:04▼返信
ディズニーステマ漫画家さん
今度はITメディアでPRなし
スイッチソフトをステマ漫画

ハマる人続出の「リングフィットアドベンチャー」 運動不足の漫画家が1週間遊び続けた結果
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:04▼返信
>>790
ファミ通に文句言ってたのは豚とゆーしゃだけな
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:05▼返信
コントロールは小島がかなり評価してて
声でも出演してるんだよなぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:05▼返信
ファミ痛は操作する前に昔から任天堂とズブズブな関係だしな…
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:05▼返信



「本」として形に残る分だけファミ通の方がまだマシだよなw後から削除とか姑息なこと出来ないし


802.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:05▼返信
ほんとクソだなIGN
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:05▼返信
>>172
信者しか買わないことの証明はよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:06▼返信
>>800
ファミコンやもん当たり前やん
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
【ゴキ悲報】サクラ大戦が実況勢にボロクソに叩かれてる気がする【無念】
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
>>787
他タイトルでも同様な事が起きたら同じ事言えるに決まってるでしょ。
投票の公平性は保たないとだめだよ。
IP代えて多重投票とかしてたからねこの人達。
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
ぶーちゃんに言っておくけど、デスストは信者以外の一般層も買っててその上で高評価だったんだよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
任天堂が宗教と言われるのはそういうところやぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
ゆーしゃとかいうガイジ今は元気かな
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
>>788
田代祭りは2ちゃんで組織票の
証拠があったけど
この投票が組織票である根拠を
キミかIGNが示さないと
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:07▼返信
※788
漫画もアニメもラノベもゲームも自分たちが気に入らない投票結果になると組織票だと叩くのはどこのアンチも一緒なんだな
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:08▼返信


小島信者がIGNを叩く!←分かる
GKがIGNを叩く!←分かる
豚がIGNを擁護する!←いや、マジで分からんw糞のポケモンに高得点付けてくれたから恩とか感じちゃってんの?w

813.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:08▼返信
小島を擁護してる奴らは馬鹿なの?
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:08▼返信
「コントロール」ってタイトル全く知らなかったけど、調べたら海外8月末発売、国内12月発売なのな。
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:08▼返信
※802
自分と意見が違うものはクソなのか?
じゃあ俺から見たらお前もクソだ!
クソ同士仲良くしようや🤭
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:08▼返信
豚「この投票数は組織票だ🐖(キリッ」

笑うわw
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:09▼返信
>>803
スコアが70以下。
もうずっと言われてるけど小島の悪い部分が全部詰まってるソフトだよ、デスストは。
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:09▼返信
>>759
明らかにおかしい(証拠なし)
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:09▼返信
>>813


逆に面白いものを面白いと言って何故削除されなければイケナイの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:10▼返信
>>816
これが組織票じゃなかったらどういうのが組織票になるんだ?
説明してみ。
お前の組織票の説明が今回に全部当てはまるから。
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:10▼返信
>>813
いろんな意見を受け入れようよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:10▼返信
>>816
豚が普段から言ってるのにな。ソースだせって
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:11▼返信
小島を擁護してる奴なんて居ないけどIGNが悪いことをしてるのに無理矢理擁護してる豚は当然叩く対象でしょ
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:11▼返信
※813
IGNは低評価だけならともかく自分で始めたユーザー投票削除した時点で言い逃れ不可能
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:11▼返信
>>172
ということは扱きおろしてる奴は全員エアプってことでよろしいか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:11▼返信
信者は小島のロゴがでた瞬間GOTYになるからなww
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:11▼返信
>>806 この経緯を知ってる?
最初に不正をしたのはIGNだよ?

ユーザー投票開始→7000票獲得後
後から「Death Stranding」を追加
投票後の投票対象変更は不可
不利な状態でスタート→ユーザーブチ切れ
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:12▼返信
>>819
多重投票したりデスストに投票するように呼び込みをしたりしたから。
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:12▼返信
ここまでちゃんとした小島0人
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:12▼返信
>>826
豚がポケモンなら絶賛するみたいな感じね
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:13▼返信
しっかし小島信者は気持ちわりーな
批判した人をアンチ扱いして低評価0点を6000件も消す悪行
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:13▼返信
よう、大島!
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:13▼返信
現実と戦う豚であった
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:14▼返信
デスストアンチの特徴

はしごの使い方を聞くと答えられない
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:14▼返信
>>831



へぇーIGN6000も件も批判レビューしてたのかw
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:14▼返信
>>831
0点はないわ
ポケモンはウイルスだからマイナスだが
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:14▼返信
経緯
ユーザー投票開始→7000票の投票後
後から「Death Stranding」項目追加
すでに投票した人は投票対象変更を不可
不利な状態でデスストは投票スタート
→ユーザーブチ切れ、拡散、大量投票
→IGN逆切れ、嘲笑、投票するなと訴え
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:14▼返信
エアプ豚が喚いたところで現実は変わらんぞ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:14▼返信
工作っぽい低評価だけじゃなくおかしな高評価も削除した上でのユーザースコアだからね
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:15▼返信
コジマ信者とか言うけど俺が信者じゃなかったとしてもこのゲームをやった途端信者になるだろうし
まずこんなゲーム作れるのはコジマ監督以外にいないだろう
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:16▼返信
>>806
答えになってねえぞ豚
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:16▼返信
最初にデスストを投票外にしてたことにめっちゃ草生える
やり方が汚いんだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:16▼返信
>>834
はしごは死語
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:16▼返信
>>837
続き
IGNはフルボッコ、発言者は逃亡
IGNは結局、デスストを投票通り1位に
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:17▼返信
IPアドレスを変えて投票の工作をしたという証拠はあるんですか?
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:17▼返信
※831
0点が6000件もあるのかよ
小島アンチ頭おかしいな
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:18▼返信
そもそも明らかなネガキャンを消しただけだからなまだまだ怪しいレビューあるだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:18▼返信
ポケモンやデスストの周辺で起きる数々の異変
まるでソニーが裏金使ってコントロールしてるとメッセージを教えてくれてるようだね
ゴキブリはIGNのメッセージに何も理解してないみたいだけど
そんなんでよく小島のわけわからんストーリーを理解できるなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:19▼返信
証拠もないのに投票は工作されたものだと決めつけるのってどうかと思う
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:19▼返信
いや小島よく帰ってきたやん
メディアならちょっとでも応援したれよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:19▼返信
>>827
君は経緯をわかってないじゃん。実際に起こった事↓
IP代えの多重投票が発覚。
呼び込みによる組織票が発覚。
投票停止して多重票を削除後に再開したけど再び多重投票が行われる。
また投票を停止して不正票を削除。
言っとくけど不正投票による停止・削除は過去にもあったからね。
852.投稿日:2019年12月12日 03:19▼返信
このコメントは削除されました。
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:20▼返信
>>848
ソニーがポケモンに
マウスカーソルを仕込んだのかあ
凄いなあ
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:20▼返信
ポケモンはやってないから知らないけど
IGNはデスストに対して変なバイアスかかってるし、隠そうともしない
客観的評価を期待する身としては全く信用できないメディアとなってしまった
恥を知れ
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:20▼返信
>>848
ポケモンで起きた異変は全部自業自得だろゴミ豚
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:20▼返信
大手レビューサイトがこんな不正みたいなことやってよく存続できるな
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:21▼返信
まぁ、IGNはゲーフリみたいに叩かれてそのうち消滅するから大丈夫
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:21▼返信
小島はあの天才ギレルモデルトロが天才と言う人物やぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:21▼返信
>>853
カセキメラのデザインもソニーなんやろなぁ🤔
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:22▼返信
>>598
だってどっちもどっちだろバーカ
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:22▼返信
>>858
そういうただのヒップサービスにすら縋らなきゃならないとか
小島信者めちゃくちゃ追い詰められてんな
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:22▼返信
ヒップサービスじゃねぇ
リップサービスだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:22▼返信
>>839
10点爆撃は6000件中何件よ
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:23▼返信
>>862
どうやったらそんな間違え方出来るの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:23▼返信
>>850
今回ぐらいはサービスしてやったていいのになぁ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:23▼返信
追い詰められてんのはIGNだけですよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:23▼返信
なにかあれば今回のことをグチグチ突っ込まれるだろうからこれからは迂闊なことはできなくなるはず……もないかw
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:24▼返信
>>861
尻サービスはありがとナス
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:24▼返信
豚が工作しまくったアイボのアマレビューも普通に回復してるし(購入者マークついてるのにエアプなんてゴミもまだ残ってるがw)
デスストも6000件消されて徒労に終わってる。この和洋問わない豚の無駄な情熱(怨念か?)はどっから湧いてくるのやら
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:24▼返信
>>864
あのさぁ…
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:25▼返信



許せねぇよなぁ!デスストがGOTYを取ることがじゃねぇ!「テメェらに見る目が無い」って事がバレるのがよぉ!?w


872.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:25▼返信
>>862
俺の尻をなめろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:26▼返信
>>870
よしじゃあケツ出せ!
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:26▼返信
>>862
ダサっ
寝ろよもう
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:27▼返信
>>840
うわ!信者きもちわる!
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:27▼返信
操作された投票結果に一体なんの意味があるのか
IGNは信用ならないと分かった。
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:28▼返信
>>865
サービスなど無用
公平に評価すればそれで事足りる
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:31▼返信
都合が悪いと削除するの他にもあったな
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:31▼返信
>>875
現実と戦い出す連中よりマシですよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:31▼返信
IGNもここまで世界で叩かれてるのに孤高奮闘しててすげーわ
それに比べて群れてゴキブリみたいに叩いてるやつが見苦しくて反吐が出る🤮
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:33▼返信
ビデオ
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:33▼返信
>>876
不正票を削除するのは操作とは言わんよ。
Metacriticsで6000件の不正レビューを削除したのと変わらんでしょ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:33▼返信
>>880
自分達が少数派な事に気がついたのは一歩前進と考えるべきか?🤔
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:33▼返信
IGNJはまともなのに本家IGNはなんか色々おかしいんだよなあ
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:33▼返信
>>880
まーーーーた日本語間違ってんぞ豚
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:34▼返信
あの某ゲーム実況者ツーブロも途中でやめたからねデススト
バグが酷い以外でやめたってのは前代未聞だよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:34▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:35▼返信
>>880


むしろ「孤高奮闘」なんて言葉聞いたことねぇけど「孤軍奮闘」って言いたかったのかな?w
それを言うなら「小島監督vsゲームメディア」みたいになってねぇか?w
たった一人で戦う小島監督かっけぇよ!wマジでスネークみたいじゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:35▼返信
【うわぁ・・】クソゲー評価のスイッチ『星のカービィスターアライズ』(メタスコア73)IGNジャパンが9.5点を付ける→レビュアーが任天堂信者だったことが判明・・
○IGNJライター渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:35▼返信
つまんないって言う奴に操作方法聞くと答えられない奴ばっかなんだよなデススト
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:36▼返信
この行動でレビューの信用性すら無くなるの分からんのか
ただのアンチって思われるだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:36▼返信
はちまの記事より
『ゲーム雑誌編集者「モンハンワールドが1000万本売れたのはPS4で発売したからではない。3DSを悪者にするのはやめて」』
(ゲーメストEXの元編集長で、ニンテンドードリームなどゲーム雑誌や攻略本を作っていた編集者のツイートより)
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:36▼返信
>>884
SEKIRO80点がまともとかww
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:37▼返信
>>884
いや、この件のなにがおかしいよ。
IGNはこの投票にはノータッチだよ。
この票削除の件はこのMODが個人的にやったことなんだが。

てか、みんなIGNのユーザー投票とこのMODの投票を大きく勘違いしてないか????
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:37▼返信
>>882
だったら最後までデスストを選択に入れなきゃ良かったのに
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:38▼返信
任豚はこの一件で自分は大丈夫かどうかをきちんと省みるように
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:38▼返信
実際つまんないし、ほんと小島信者きもいわ
GOTYなんざとれるわけねーだろこんなゴミ
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:39▼返信
IGNは正しい
何故かというとIGNが正しくないという証拠がない
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:40▼返信
僕「デススト楽しい」

アンチ「荷物運んでるだけじゃん!」 

僕「荷物運ぶのが楽しい」

アンチ「それの何が面白いの?クソじゃん!」
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:40▼返信
>>897
これがゴミならだいたいがゴミだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:41▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚ってこういう奴ですw
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:41▼返信
>>898
矛盾
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:41▼返信
>>898



削除は立派な「証拠」なのでは?
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:42▼返信
※894
どういうことだ?
なんかよくわからんぞこの話
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:42▼返信
みんな楽しいといってないと許せないゴキブリはマジで共産主義じゃん
楽しくないと一人言うやつを叩くとか弱肉強食丸出しで気持ち悪いな
そんなんだから温かみのあるグラを理解できねーんだぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:42▼返信
>>901
豚ってその場しのぎのレベルの低い嘘ばっかつくよね日本語も怪しいし韓国人って勘ぐられてもしゃあねえよ
ただでさえもこっちとかいるのに
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:42▼返信
👍ライクッ!
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:43▼返信
いや、みんなマジで待て。
お前らの言ってることが理解できない。
「IGNのユーザー投票結果でデススト1位はおかしい」と言ってるのか「MOD投票の票削除がおかしい」と言ってるのどっちなんだ?
コメントを読んでるとみんなマジで話がごっちゃになってるように見えるんだが。
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:43▼返信
IGNJの隻狼のレビューで8点を付けたライターは木野慧悟

彼は過去ニーアオートマタに7.4点という低評価をつけ
さらに高得点の海外レビューに対して「単なる物珍しさから高得点」と批評し
海外の各メディアから叩かれた経歴をもつ
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:43▼返信
>>865
サービスとかいらない、小島のゲームという個人名が入ったゲームとして色眼鏡で評価してるのは他でもないIGNだ、只の物を運ぶ有名人がいっぱいでてるゲームとして評価してほしかった、ユーザーレビューが不正かどうかはわからないが火種を作ったのはIGN、火種を大火事にしたのもIGN
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:43▼返信
クソゲーでも高評価マン
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:44▼返信
こういう事すると逆にIGNにとって悪い事になるんだけど・・・相当頭悪いみたいだね
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:44▼返信
>>905
何よ弱肉強食丸出しって?
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:45▼返信
コンプライアンスとは?
「企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。」

豚代表もこっち「コンプラって何?コロプラって言いたいのか?
コロプラの決算はまだだし任天堂もコロプラも死んでへんわ
アホなのかお前」
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:45▼返信
>>908
どうだっていいんだよ叩けりゃ!
うるせーな
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:45▼返信
「おまえが」つまらないと感じた事と、「世の中で」評価されることは別の次元の話なのになあ
ここのコメ欄にも多いね
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:45▼返信
>>849
仕方ないよ
「工作」は豚の決まり文句だから
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:45▼返信
>>909
逆張り野郎だな
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:45▼返信
※909
SEKIROは9点あるだろと思うけどニーアは特に違和感ないな
2B自体は10点だが
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:46▼返信
IGNありすぎ説
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:47▼返信
IGNJは日本のゲームメディアで一番まともにやってると思うけどなあ
そりゃレビュアー個人の感覚にズレを感じるくらいいくらでもあるけどさ
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:47▼返信
>>905
○○○「言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!」
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:48▼返信
>>877
ポケモンもだな
ウイルスゲーなのに公平処か低評価は片っ端から潰していくスタイル
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:49▼返信



IGNJはアストロボットを正当に評価出来ただけマシだよな


925.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:49▼返信
傍から見たらじつに滑稽で笑える
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:50▼返信
いわゆる任豚の日常的w
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:50▼返信
>>921
そうか?セキロなんて個人の感覚以前にエアプを疑うレベルのレビューだと思うが
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:50▼返信
>>921
えっ⁉︎
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:50▼返信
>>904
みんなのIGN批判の意味がわからんのよ。
まず、IGNのユーザー投票(People's Choice Game of the Year)でデスストが1位とってGOTYに選ばれた。
これに対してデスストが1位なんておかしいという声が上がったという件が1つ。
Krazy_K_Scorpionというユーザーが掲示板の投票機能を使って個人的なGOTY投票を初めてデスストの票を消しまくって非難された件が1つ。
このIGNのGOTY投票とユーザーのGOTY投票を勘違いしてるんじゃないかと思う。
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:52▼返信
>>880
さすが豚...頭弱いなぁ
年齢層低い任天堂だけあるぜ
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:52▼返信
ゲームの面白さを決めるのはプレイヤーじゃない!
ワイや!
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:53▼返信
IGNJ仲間割れしてしまう…【SEKIRO】クラベ氏「悪いけど、あのレビュー(80点)は納得行かない。 95点ぐらい。IGNに来てからベスト3に入る大傑作だと思う

まあ内輪でも差があるわけでw
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:53▼返信
>>886
弟はENDまでやったぞ
兄、乙はたまに生放送でやってるで
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:54▼返信
IGNは悪く無いブヒ
おかしいのは信者ぶひ
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:54▼返信



任天堂の息がかかって「やらせてた」のかIGNが「勝手に」やったのか焦点はそこだよなぁw


936.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:54▼返信
大島監督も大変だな
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:55▼返信
>>932
結局IGNJとして出した点や
こんなもん言い訳だよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:55▼返信
>>936
渚は死んだぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:57▼返信
※936
サイズ変えるな
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:57▼返信
>>932
クラベは割と正常なライターだよ
ニシブログで度々攻撃されるくらいには
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:58▼返信
※932
だからといって得票を破棄する理由にはならん
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 03:59▼返信
>>924
「これがマリオだったら」という前提条件の評価だからそれでもボーナスポイントで減算されてる
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:00▼返信
>>940
だれか忘れたけどポケモンのことでJが本家に文句言ってたような
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:00▼返信



オカシイよなぁ?こんだけのメディアがデスストは「無意味に」叩くくせにバグまみれのポケモンにはダンマリなんだもん!w


945.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:01▼返信
※927
フリーライター採用してる以上そうなっちゃうのかね
IGNJのyoutubeで社員の人がそのレビューに苦言を呈してたし一枚岩じゃない
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:01▼返信
アンチという名の宗教やなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:01▼返信
デススト除外w
あの映像と内容でエントリーすらダメってどういう基準だよ.
ゲームプレイ中に壊れるとか止まるとかそういうのじゃないんだから!剣盾
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:02▼返信
スポンサーの任天堂古川が怒り狂ったんだよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:02▼返信
IGNJって産経デジタルが運営しているんだな
知らんかった
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:04▼返信
そもそも中立でないレビューサイトに価値なんてないから閉鎖しろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:04▼返信
>>944
メディアに配るレビューアー用のソフトにはバグがなかったとかじゃない?
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:04▼返信
>IGNゲームオブザイヤー2019は『コントロール』が受賞
おぉ 納得。

939.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:42▼返信
>【祝】『デス・ストランディング』3つ目のGOTY受賞!「ハーフライフやTESに匹敵するゲーム史に残る作品」(はちま起稿)
率直に言って「コントロール」がふさわしいと思う
まぁネームバリュー大きいものを選ぶんだろうから別にいいけどね
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:05▼返信
個人的には「ガンパレードマーチ事件」越えたわこのIGNの大失態w
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:06▼返信
>>950
勘違いしてるようだけどこの票削除の件はIGNのユーザー投票とは別のやつだからね。
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:06▼返信
こういうメディア業界を知らないんだけど社員編集員とフリーライターの比率どの程度なんだろ
社員さえしっかりしていればライターや記事を精査すれば改善しそうだけど
今回の問題が社員によるものなら終わってる
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:07▼返信
>>886
ネタバレ禁止でやってるから放送する事がないだけだぞエアプ
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:09▼返信
逆方向だがハミ痛といい勝負
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:10▼返信
豚とゴキブリみたいなもん
視野が狭い
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:10▼返信
>>955


そもそも「削除」なんて1社員の一存でやらんでしょw
上層部から腐ってると思うわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:10▼返信
>>953
あのさ・・・
この記事に書いてある票削除のはIGNのユーザー投票とは別物だよ。
記事にかいてある票削除は掲示板で行われたユーザーが始めた投票。
IGNの選んだGOTYはコントロールが受賞。
IGNのユーザー投票(People's Choice GOTY)はデスストが受賞。
掲示板の投票にはIGNは一切関わってないよ。
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:12▼返信
>>958


流石にこの問題を叩いてる方と擁護してる方が同じは無理があるw
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:12▼返信
因みにIGNJによるペルソナ5の採点は9.5
ペルソナ5ロイヤルは8.9
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:13▼返信
>>959
この削除は掲示板の投票機能の事だよ。
IGNのスタッフは関わってない。
IGN社員の選ぶGOTYとIGN主導のユーザー投票(People's Choice GOTY)とは別。
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:14▼返信
>>957
豚はよほど40点満点が気に入らなかったらしいw
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:14▼返信
by渡邉卓也
最近は私もゲームライターとして多少は認知されてきたのか、「実は自分もライターになりたいんです」なんて相談をもらうようになった。一件くらいなら「まあ、聞く相手を間違えたのだろう」と思いつつも返事ができるわけだ。
しかしながら同じような相談を別人から複数回もらうようになると、さすがに腰を上げてきちんと書いたほうがいいかもしれないと思うようになる。そしてもはや隠さずに言おう。「ゲームライターになろうとするな」と。
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:16▼返信
IGNの掲示板なのにIGNは関係無い…ウゴゴゴ
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:18▼返信
>>965『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のレビューはIGN JAPAN編集部のクラベ・エスラ氏が、そして『ゼノブレイド2』のレビューは同じく編集部員の野口広志氏が担当している。もちろんこのふたりはレビューする作品に詳しいため書き手の資質としても申し分ないが、もうひとつ気になるポイントがある。これら作品の共通点は、しっかりやりこもうとすれば100時間以上かかってもおかしくないほど大ボリュームだということだ。もし、これら作品のレビューを外注のライターに頼んだとしよう。時給が1000円だとしてプレイするのに100時間、記事の執筆は5時間程度でさっと終わらせるとする。すると、それだけでも原稿料は10万近く必要になるわけだが──。正直なところ、ゲームレビューの執筆に10万も払う媒体はまずほとんどないだろう(現状、あり得るとすれば、書き手が非常に特別な場合だ)。
クラベ氏および野口氏は確かにゲームライターだが、それ以前にそもそもIGN JAPAN編集部に属する人物である。となれば作業時間に見合う原稿料を……、などと考える必要はなく、単純に業務のひとつとして行えばいい。そして、そういった重たい仕事を外注に安い値段で振らず、編集部内で仕上げようというのは良心的であると捉えることもできる。
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:21▼返信
IGN日本版は元チカ君の記者だらけなのは有名だけど本家も大概だな
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:24▼返信



豚いつもの「アレ」言ってやれよ!【デスストや小島に親でも殺されたのかよ?】ってなw


970.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:24▼返信
>>966
この削除事件は掲示板のMOD(スレ主)が始めた投票だよ。
掲示板の投票機能を使ったユーザーが始めた投票。

IGNの投票は2つ・・・GOTYとPeople's Choice GOTY・・・だけ。
GOTYにはコントロール。
People's Choice GOTY(ユーザー投票)にはデスストが選ばれてる。
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:24▼返信
IGN公式ツイッターでツイートされてるのに関係ないとか馬鹿かな?
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:27▼返信
>>971
嘘つくな。これがIGN公式のツイートだぞ↓
IGN
18時間前
Death Stranding is IGN’s People’s Choice Game of the Year for 2019, as voted by readers on our website.
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:27▼返信
関係ないアピくっさいなぁ
んじゃなんでユーザー投票の結果で選ばれたやつIGNが公式で紹介してんだよ
関係ないなら紹介すらしねぇだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:28▼返信
※971
豚が馬鹿じゃないことがないというか
バカじゃなかったら自分を任天堂と同一視して戦いださないだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:29▼返信
IGNの工作員さん?IGNなんて無くなっても誰も損しねえぞ
ポケモンの件で信用なんて地に落ちてるからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:29▼返信
>>971
そもそもよく考えてみろ。
IGNがGOTYのユーザー投票するのになぜわざわざ掲示板で投票を行うんだよ。
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:30▼返信
はちま誤報でしたって書いた方がいいんじゃねこれ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:30▼返信



      器ちっちゃ!!IGN器ちっちゃ!!w


979.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:31▼返信
>>973
IGNユーザー投票の結果はデススト1位なんだが?
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:31▼返信
※972
???
なにが嘘なのか詳しく
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:33▼返信
>>973>>975はこの記事を書いた記者か?
お前これ完全な誤報だからな。
後でトラブっても知らんぞ。
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:33▼返信
IGNやべぇな
ファミ通以下じゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:34▼返信
最低やな
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:35▼返信
>>977

海を越えて日本でも火消しが始まったようだなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:37▼返信
IGN掲示板の管理者なのにIGNとは無関係とは・・・?
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:38▼返信
IGNが7千件投票されるまでデスストを追加しなかったのと
デスストに投票しないように呼び掛けた醜態はどう説明するつもりなのか気になるぞぶーちゃん
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:38▼返信
>>973
お前すごい頭悪いな。
ユーザー投票版のGOTYもあるんだよ、それを紹介したの。その話と、デスストファンが掲示板でスレ立てて勝手に盛り上がったのと別の話だっつの。
話が全く理解できないなら黙ってろ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:39▼返信
これのどこまでが誤報か知らんがIGNはゴミ、これは事実だぞ
そして損するのははちまだけだ
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:39▼返信
ここまで荒れてるのってIGNの信用の無さだよな
まともな所だったら何かの間違いで済まされてるのにIGNならやりかねないと思われてるところに問題がある
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:39▼返信
>>988

損するのはIGNだけだぞw
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:40▼返信
>>990
誤報だったら、ってことね
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:40▼返信
※987
君賢そうだから全部詳しく話してくれよ
IGN掲示板の管理者がなんでIGNと無関係なんだ?
そんでなにが誤報なんだ?
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:41▼返信
ぶーちゃん・・・現実を変えようと頑張ってるけどそれは無駄なんだ
君がどんなに頑張っても任天堂は9位だしIGNが醜態をさらしてしまったことは消えないんだ
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:42▼返信
>>992


もう一つ「まさかデスストに投票したりしないでしょうねhaha!」なんて何で言ったのかも知りたいね
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:44▼返信
IGNは信用できない
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:44▼返信
>>992
ここまでIGNを庇い立てするなら根本から説明すればいいのにね
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:45▼返信
賢いアピしてだんまり・・・w
自分でも分かってない馬鹿がマウント取ってただけかぁw
はぁw
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:45▼返信
>>9
俺もイグンとかいうメディア初めて聞いたわ
999.投稿日:2019年12月12日 04:45▼返信
このコメントは削除されました。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:45▼返信
7000件も投票するなよバカ信者
お前らが工作したってバレバレじゃねーか

1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:45▼返信
1000なら任天堂とIGN倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:46▼返信
結局豚が敗走してて草
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:52▼返信
妨害工作をしたのに負けるっていう姿が任天堂と被る
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:55▼返信



まぁ結果的にIGNは糞でデススト支持してる奴は正しい!みたいな空気になったことは全体の流れの中では良いことだと思うw


1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:56▼返信
長文関係ないアピしてたやつはガチで社員だった可能性
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 04:59▼返信
アンチ6000件削除
信者7000件削除
これでメタスコアが82しかないのが笑えるw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:01▼返信
※1006
新たな豚の妄想
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:01▼返信
まあ信者の爆撃を世に示したことは良いことだわ
1009.投稿日:2019年12月12日 05:02▼返信
このコメントは削除されました。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:03▼返信
でもまぁツイッターでほぼ毎日のように投票促してくるのはさすがにうんざりしてます
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:03▼返信
コレクターズエディションが発売1ヶ月で半額以下w
投げ売りでつながれ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:03▼返信
結局デスストがGOTYレースの先頭走ってて草
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:04▼返信
過疎ったのを見計らって連投するいつもの豚
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:06▼返信
>>1005
火の消し方がなんか必死感あったな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:12▼返信
>>1006



ポケモンそれ以下やでw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:15▼返信



豚が擁護するから尚更「裏で任天堂が糸引いてるのかな?」って思っちゃうよねw


1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:15▼返信
おはゴキいい天気だな
まだデスストで大暴走してるの?
年末だし忙しいだろうからお前らデスストでバトル暇あったらポケモンでもやって身体を休めろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:17▼返信
そんな売れてないのに信者は投票して高評価にしたい
しかし世界のメディアの大半が凡作レベルの評価にしたから無駄
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:18▼返信
>>1018



今んとこGOTY1番多く取ってんで?w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:19▼返信
※1018
なお現実では世界のメディアがGOTYにデスストを選んでいた
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:20▼返信
コレクターズエディションいらね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:21▼返信
>>1019
まさか数個程度じゃないよね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:22▼返信
>>1022


任天堂は何か取ったの?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:23▼返信
>>1020
この時バカ信者はぬか喜びだと気付いていなかった。無理もないバカだから。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:24▼返信



IGNですら取れないんじゃ任天堂ソフトは今年GOTY0じゃね?w


1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:24▼返信
はちまやっちゃったね(笑)
元記事でも釣りタイトルだってツッコミ入れられまくってんのに。
英語読めないのかもしれないけど、ちゃんとソース確認しろよ(^^)
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:24▼返信
>>1023
なぜ任天堂www
やっぱ信者脳
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:25▼返信
本当にただの凡作なら低評価つけて放っておけばいい

ここまで必死こいて妨害したってことはIGN自身が放っておいたら評価されちゃうと思ってるだろwww
発狂する豚と同じで自分たちが負けることを察しつつ暴れてる
まあ、余計無様な醜態をさらしてるだけなんだけど
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:25▼返信
>>1024


何?またデスストが獲得しようとしたら「削除」でもすんのか?ww

1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:27▼返信
>>1026

その突っ込み貼ってよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:27▼返信
※1025
一応一個はとってるぞw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:27▼返信
>>1029
信者らしい発想ワロタ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:28▼返信
>>1015
ポケモンしか言うことなくてかなちいねwウイルスと戦って勝ててよかったねwラインさげまくりだねw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:28▼返信
IGNも含めてコジマアンチはガチで病気なんだな
気持ち悪すぎる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:29▼返信
豚またしても敗走
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:30▼返信
>>1030
人を信用せずに、自分の目で確かめよう!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:31▼返信
デスストコレクターズエディション新品9999円税込み
まだ1ヶ月しかたってないのに
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:31▼返信
>>1036


突っ込み入れられまくってんなら4〜5個くらい貼ってくれよw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:32▼返信
とりあえず騙せないかと適当な嘘をつく いつものぶーちゃん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:32▼返信
※1034
もちろんメタの低評価ユーザースコア削除にも怒ったんだよね?
そうじゃないと信者怖いとしかならんし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:33▼返信
>>1022
19年最多のGOTY含め9部門受賞してる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:34▼返信
※1040
必死でやった0点爆撃があっさり消されてぶちぎれてた豚
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:34▼返信
デスストに対するIGNの
基地外ムーブはなんなの?w
IGNには頭のおかしい集団が集まってんのか?????
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:35▼返信
>>1038
逆になんで自分の目で確かめないの?俺が嘘を貼るかもしれないじゃん。元を見てないのに、その真正をどう判断できるの?判断できないのに貼る意味ないよね?
自分の目で見ておいでって。それが一番確実だし、信じられるでしょ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:36▼返信
レビューで主観入っちゃうのは仕方ないけどGOTYなんてでかい舞台まで持ち込むのはちょっとな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:37▼返信

あちこちでGOTY取ってるのネガキャンしてる方が「メディアとして」カッコ悪いと思うけどwいや、自分たちが低評価なのはともかく流石に「投票するのやめましょう!」はねぇよな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:37▼返信
アンチがデスストの対抗にコントロールに票集めてるから、他に回らずに結局デスストが勝っちゃうだろうな
負ける心配はない、なぜなら小島アンチもアンソも結局20年間負け続けてる連中だからww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:38▼返信
評価が割れるのは理解するが、それをメディア側が押しつぶしちゃ駄目だろw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:39▼返信
>>1044

お前が貼ってくれたらそのコメントあるか確かめに行くよw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:40▼返信
不正でデスストが負けるように仕組んだのに
まさかの逆転負け食らって
投票やめろ!荒らすな! って断末魔をあげるのは流石に草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:41▼返信
モデレーターの発言なんか完全にゲハ民と言ってる事変わらんやん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:44▼返信
IGNがゲハやってるって今更だろ
任天堂ハードに出るソフトはどう見ても劣化マルチでも他機種より5点高いとかちょくちょくある
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:44▼返信
>>1041
GOTY含めじゃなくてGOTY
てか含めて9じゃ9以下ってことか
GOTY400くらいあるぞ
部門賞含めずにな
その程度の最多ね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:45▼返信
まーた信者の妄想が始まった
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:47▼返信
アンチがコントロールに票集めてる妄想やば
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:47▼返信
現実と戦う豚
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:50▼返信
7000件投票w
ここの小島信者の連投と似たようなもんだなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:51▼返信
流石にスマブラほどじゃないがデスストも面白かったぞ
海外の基準で言えばデスストで間違いないだろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:51▼返信
IGNほんまクズやな
任天堂から金もらっとるんか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:52▼返信
>>1026の

はちまやっちゃったね(笑)
元記事でも釣りタイトルだってツッコミ入れられまくってんのに。
英語読めないのかもしれないけど、ちゃんとソース確認しろよ(^^)

君にその「突っ込み」を貼ってくれってお願いしてるのに全然貼ってくれないんだ!お前らからも頼んでくれよ!
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:55▼返信
INGはファミ通なみに信用できんな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:56▼返信

時間がもっと早かったら2000コメ行ってたやろw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 05:59▼返信
デスストじゃなければ何でも良かったんだろうね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:01▼返信
任かコナミどっちかね?
 
両方かね?w
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:02▼返信
流石任天堂応援サイトw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:04▼返信
>>1038
マジだったら豚が嬉ション垂らしながらコピペ爆撃してるもんなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:05▼返信
最多は難しいって言われてたのにめっちゃ頑張ってんじゃん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:06▼返信



金が動いてねぇとこんなに必死になんねぇよなw


1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:07▼返信
神風動画の水崎を見る限り任だろうな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:10▼返信
まぁ、あのバグモンが高評価な時点でわかってるわ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:10▼返信
任天堂が関わるところ派ほぼ例外なく腐るね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:12▼返信
>>1053
GOTYのことをあまり理解してないみたいだから簡単に
TGA部門賞は30~40部門ほどあり簡単に言うとジャンル部門(グラフィックやミュージックなど)
これらは年度最優秀作品発表前に受賞される(GOTY最優秀は本年度最も優れたゲームに贈られる賞。過去作品だとゼルダやウィッチャーなど)17年度最優秀作品のゼルダは部門賞でGOTY含め6部門受賞
"GOTY400"は間違いではないが正確には最優秀作品を投票するゲームメディアの数(それぞれのメディアがTGAに選ばれたゲームの中から最も優れたゲームに投票し、GOTY最優秀賞が決定する。)
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:18▼返信
>>1072
追記
ちなみにここに書いたGOTYとGOTY最優秀はまったくの別だからな
GOTYは優れたゲームに
GOTYは本年度最も優れたゲームに
最優秀の投票は各ゲームメディアが最も優れていると思うゲームにGOTYを与え、最多投票で決定される(ゼルダは189GOTY獲得で17年度1位)
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:19▼返信
豚キムチはマジでその場しのぎの嘘しかつかねえな…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:19▼返信
>>120
負けたぞ、炎上しまくって
結局GOTY受賞させざるを得なくなった
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:20▼返信
嫉妬豚しかいないのな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:20▼返信
>>1032
アンチらしくまたネガキャンしとくか豚?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:20▼返信
>>1073
訂正
GOTYは優れた
GOTYは本年度←GOTY最優秀
何度もすまんな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:21▼返信
ついに豚がポケモンすら捨ててデスストガーしてて草
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:21▼返信
何がダサいって結局GOTY受賞させてる事よw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:22▼返信
>>1010
わかる
バイオRE2とか隻狼はノミネートされましたくらいの報告だけなのに対しコジプロは毎日ツイートしてて必死感あって嫌よな…
あとデススト賞賛ツイRTしまくりでタイムライン埋め尽くされるから小島の方は一旦ミュートした
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:24▼返信
繰り上がり一位にされたコントロールが可哀想
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:24▼返信
豚ってソース要求する癖に自分が要求されたら自分で確かめろだからなw
そりゃキチガイって言われますよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:24▼返信
※189
だんまりクソ野郎よりはまだかわいげがある
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:27▼返信
小島信者は田代砲まで使うようになったか、
ほんと恥ずかしい連中だね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:31▼返信
デスストのせいでゲオバイヤーが左遷されそうだから、小島信者はもう1本買ってやれよなwww

 ゲオオンラインストア日替わりセール 12月14日(土)
 新品 PS4 【限定版】 デス・ストランディング コレクターズ・エディション
   メーカー希望小売価格 22,990円(税込)
          9 , 9 9 9 円 (税込) ←57%オフ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:32▼返信
別にどうでもいいわ
IGNのお墨付きなんて不必要
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:35▼返信
任豚を見たらネット工作員と思え
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:37▼返信
ステマゲー
癒着ゲー
クソゲー

買わんで正解だった
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:41▼返信
まあ少なくともこんな情報操作してるようじゃ今後IGNの選評やGOTYは信用できないな。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:45▼返信
GOTYもいろいろあるけど最も権威がある、代名詞的なのは「D.I.C.E. Awards」
これは開発者を含む業界人の投票で決まり、通常GOTYというのはこのダイスアワードを指す
テクノロジーやイノベーションが重視されるので任天堂は2018年にブレスオブザワイルドが取るまで20年近くハブられていた
ソニーは5回ほど受賞してるが近年は共食いが多く、被りの無い今年はおそらくそのままデスストが選ばれる
ちなみに選考と発表は年が明けてから、だいたい2月ごろなので現時点ではノミネートさえ行われていない

1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:45▼返信

IGN、やりすぎんなよw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:47▼返信
GOTYってステマゲーのことじゃないぞw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:48▼返信
なんかこういう部分でも業界の足引っ張ってないか任天堂
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:50▼返信
無能が下手な権限もつと、面子を保つためや、威厳の誇示で、事実を湾曲したがるからな
そういう場合、大抵組織的にもオワコンに近いことが大概
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:51▼返信
マジで発売前後のネガキャン半端なかったからな
IGNはデスストの売り上げどんだけ下げたんだろうな
デスストも序盤が鬼つまんないとか悪いとこあるけど、IGNが言うほどじゃないし中毒性はたしかにあるわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:51▼返信
IGNJだけでなくIGNがゴミなのは確実なんだな
デスストはやってから判断するけど
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:51▼返信
流石はゲーム業界の癌細胞
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:52▼返信
確かにこれは酷すぎるな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:53▼返信
レビューサイトが普通にネガキャンしてて草生えない
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:54▼返信
>>1095

というかデスストを冷遇しなければならない、っていうのが常識になってる界隈は確かに有りそう
中国共産党が香港デモを絶対認めないように最初からそう決まっていて、疑問を抱くことすら許されないような
任天堂がSIE携帯機を4年間赤字になってでも邪魔したのもそうだしね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:55▼返信
デスストがIGNにノミネートされなかったのはいいとして、なんでポケモンじゃなく、コントロールなんだ?ポケモンは過去最高傑作とか言ってなかったっけ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:55▼返信
まぁ日本で20万しか売れてないしお客は正直だよなあ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 06:59▼返信
日本のGOTYであるファミ通アワードはスクエニと任天堂とカプコンしか取れないんだよなw
唯一の例外はレベルファイブの妖怪ウォッチだけ
事実上の売り上げ大賞だからなんだけど、ここ2年はPS4ソフトが売り上げで勝っているにもかかわらず任天堂が同時受賞をねじ込んでくるという醜態を晒してるw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:00▼返信
インチキゲハニュース
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:02▼返信
声のでかい信者が多いってことね
売上がゴミすぎるもん
声デカ筆頭ゲームのフロムやニーアよりぜんっっぜん売れてねぇのにな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:03▼返信
>>1102

コントロールが2番手評価なんでデスストの足を引っ張るためだよ
IGNは一貫してデスストの評価を下げるために行動してる
それこそ異常なまでに粘着してるから、さすがになんかおかしいってことで燃えてる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:03▼返信
まあIGNは今やゴミクズキチガイ豚の巣窟だしな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:03▼返信
長年連れ添った推しポケモン達をポケモン本筋とは
何ら関係ない部分のクオリティ()のために切り捨ててくれてありがとう!!
・・・なんてポケモンファンがいるとでも思ってんのか頭沸いてんじゃねーのIGN
これならマジで前作の方がマシだったわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:04▼返信
海外のアンチとか珍しいな。仕事かな?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:09▼返信
賛否両論たしかにあるが、シナリオ演出ゲームの中毒性的に言えば、
GOTYとってもおかしくないゲームではある。

それを「デスストがGOTYなんてあり得ない」と切り捨てちゃうIGNUSのレビュアーが偏ってると言われても仕方がない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:11▼返信
>>1111
それはおまえの主観だろ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:12▼返信
シンジャガーシンジャガーうるせえよ火消し
1114.投稿日:2019年12月12日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:14▼返信
IGN自らコジマガーしてるけど、マリオとゼルダに向かって言えるのかよ

やっぱり任天堂ファンボーイって頭おかしいんですね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:15▼返信
>>1111

IGNが叩かれてるのは主観で評価したからじゃなくて(というか評価は主観しかない)、デスストに限ってエントリー時期の操作、投票方法の一方的な変更、投票者への暴言、レビュー削除なんかの露骨な工作をしたからやぞ 
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:16▼返信
そもそも最初はデスストに投票すら出来なかったんだよ
他のソフトにある程度票が入ってからデスストを追加して、同時に投票変更を不可能にした

デスストの票が少ない、っていう状況を意図的に作ろうとしてたわけで明確に悪意を持ってやってる
そして意図に反してデスストの票が増えたら「投票を止めろ!」って言い出し、ユーザーを荒らし呼ばわり
デスストの評価以前に特定のタイトルにここまでやる状況自体が異常なんだわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:17▼返信
>>1079
ニシ君がポケモン如きじゃ到底足元にも及ばないゲームだと理解してくれたようでなによりだよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:18▼返信
>>1112
それもお前の主観だろ?
完全にブーメランだぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:18▼返信
デスストの0点爆撃消されて激オコなんですかねw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:19▼返信
>>1117
IGN酷過ぎやろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:20▼返信
※1103
IGNに日本での売りげは関係ないと思うが
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:20▼返信
>>1117
ユーザー評価得票数の2位か3位が怪しいな
金使ってPEOPLEGOTYとらそうとしたんじゃね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:23▼返信
>>1085
田代砲とか言ってるあたり
いい歳したオッサンがアンチ活動とかみっともないと思わないの?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:23▼返信
しかし、任天堂の“コジカン憎し”は根が深いな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:23▼返信
IGN終わったなwwwwwwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:23▼返信
悪い意味でファミ通超えたなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:24▼返信
情報サイトが宗教患者で正しく評価できないとか終わってんだろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:27▼返信
結局ユーザーチョイスはデスストにしてるんで、ユーザー投票に不正が無かったことまでIGN自身が認めてる

最高にダサい結果なわけよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:27▼返信
なんか0点爆撃の件もそうだけどデスストはゲハってより企業絡みのネガキャンされてね?
1131.投稿日:2019年12月12日 07:27▼返信
このコメントは削除されました。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:28▼返信
>>1089
ポケモンの悪口は止めろブヒ!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:29▼返信

まあ、IGNも仕事でやってんだろ、どこからの依頼かは知らんが

1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:29▼返信
デス・ストライキ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:29▼返信
最初から投票不可にしてればいいのに
途中から入れて票数少ないのを演出したかったんだろうな

あからさまな印象操作はまじ気持ち悪い
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:30▼返信
キチガイは任天堂独占
工作も任天堂独占
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:30▼返信
IGNとIGNJはうんこ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:32▼返信
>>1101
実績の事実で、逆張りで突き抜けるのは痛快だな。
否定を支持した無能にヘイトが集まりそう、内外ともに。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:32▼返信
リングフットアドベンチャーのステマもバレたみたいねw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:33▼返信
IGNといえば任天堂のステマすると任天堂に採用してもらえるので話題になった所でしょ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:34▼返信
IGNジャパンも俺ゲームわかってんですよ感がするイキった奴しか居ないからな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:34▼返信
※1139
ディズニーステマに関係してる会社の役員のやしろあずきもリングフィットアドベンチャーのステマンガ描いてる時点でお察し
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:35▼返信
小島アンチアンソチカニシにとって都合の悪い展開が続くな

1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:36▼返信
IGN「0点爆撃消されたし、うちのも消してもバレへんやろ」こう言う事ですかねw

0点爆撃の一端を担ったとゲロってるようなモンやぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:36▼返信
両者とも不正工作してる様に見えるけど。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:36▼返信
任天堂が一番恐れてるのは獲得数でゼルダを超えたらゼルダが歴代トップ5から消えるってことだろ
そりゃ必死だわw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:37▼返信
>>1130
この規模だとユーザー間のイタズラじゃないやろな

1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:37▼返信
あーあ、任天堂が関わった途端にこれだよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:38▼返信
IGNって確か任天堂と癒着疑惑あるサイトだよな

あっ・・・

1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:38▼返信
別の国のIGNだとデスストは普通に高評価なんだよなあ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:39▼返信
ここまでの不自然な行動からして任天堂から金貰ってんだろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:39▼返信
ファミ痛40点は買えてもIGNは買えずやな。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:40▼返信
宗教や偏った思想持ってる奴を組織に入れたらアカン
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:40▼返信
任天堂の印象操作の一環だろ
美談ツイート拡散、インディーズゲー買い取り、YouTuberの一斉実況、
ニコ動のランキング独占、PSに対するamazonの低評価爆撃、
PSに対するメタスコアの低評価爆撃、5chのネガキャンスレ乱立
これらは任天堂の工作
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:40▼返信
>>1078
ごめんごめん最多GOTYと9部門だったか。いらん説明させたね、所で最多GOTYて何個くらいとったのかな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:40▼返信
>>1152
買ってないしな、そもそもIGNでも実力でGOTYだったからなデスストランディング

それを消したのがIGN
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:42▼返信
まあ、任天堂の依頼なんだろ、クソゲーオブザイヤーと言われてるポケモン剣盾をIGNだけ無理矢理擁護してる辺り
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:44▼返信
アンソチカニシが作ったゲハのクソゲーオブザイヤーでぶつ森が選ばれてしまったからもう一回やり直し(この時点でおかしい)させたけど、またぶつ森がクソゲーオブザイヤーに選ばれたの思い出したw

1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:44▼返信
>>1156
信者脳やべー
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:45▼返信
>>10
北と戦争になったら日本攻撃するって答える南と同じ思考回路でワロタ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:45▼返信
デスストなんて凡ゲーがトップ取れるわけ無いだろ。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:46▼返信
>>1154
サクナヒメももう駄目だな、、、
ゾーンにズッポリはまってますわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:46▼返信
>>1150
世界は凡作レベルなんだよなあ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:46▼返信

小島監督がなんか悪の企業からの邪魔をされながらも最後はてっぺんを獲る主人公に見えてきた

1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:47▼返信
工作する金があるならハードの性能に回せよな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:47▼返信
>>1161
実際獲れてるんだがなw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:48▼返信
都合が悪いと削除・・・えび通かな?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:48▼返信
「小島の名が無ければ誰も気にもとめない」

ほんとこれだわ。
面白くないもん、これ。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:48▼返信
>>1161
獲りましたねぇ!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:49▼返信
>>1154
ここ最近5chのPS関連スレ自演ネガキャンも失敗してよくバレるしな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:49▼返信
>>1166
金で買ってるんだもんね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:50▼返信
>>1168
こういうのが負け犬の遠吠えって言うんだねぇ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:50▼返信
世界の名だたる映画監督にも称賛されてる小島デスストにここまで冷遇する意味が分からん
ヨイショしろとは言わないけど普通に平等に扱ってやれよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:50▼返信
>>1166
家電サイトでGOTYおめでとうw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:50▼返信
>>1171
逆、金で邪魔されてるんだよ、これはそういう記事
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:51▼返信
さすがIGN
癒着してないところは違うわ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:51▼返信
これ本国の方でもかなり叩かれてんじゃないか?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:51▼返信
アンチさんw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:51▼返信
任の者はいっつもこれだ😩
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:52▼返信
>>1168
ポケモンの名が付いてないゲーフリのゲーム群のことだよな
つーか自ら投票してくれた人を否定するなんて考えられんわ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:52▼返信
なら最初からユーザー投票なんてするなよwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:52▼返信
豚の擁護が段々雑になってきてるからこれ少人数でやってそう
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:53▼返信

逆にここまで露骨にやられるとネガキャン依頼した企業も都合悪そうだがなw

1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:53▼返信
デスストは世界で凡ゲー評価だから
削除は納得するわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:53▼返信
IGNの任天堂との癒着疑惑、これマジだったんだなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:53▼返信
こっそりネガティブ工作する奴はいるが、
こうもあからさまとはね。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:53▼返信
やっぱり任天堂信者って陰湿だよな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:54▼返信
>>1173
任天堂とコナミに粘着されてるからな
本当こいつらゲーム業界の癌だわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:54▼返信
ぶっちゃけデスストより面白いのあるだろ。
バイオRE:2とかさ。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:55▼返信
まあ、やたら数字にこだわる任天堂からの依頼なんじゃないかな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:55▼返信
アンチじゃねーよ、金もらってないだけだ
そういう仕事なんだよ、任天堂もやってるごく当たり前な事だ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:55▼返信
>>1186
なぜ任天堂が出てくる?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:56▼返信
>>1189
それも賞貰ってただろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:56▼返信
任天堂のせいって…
ばかじゃねーの?www
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:58▼返信
>>1193
貰ってるかどうかでなくて、デスストはそれより上に来ることはあり得ないって話。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:59▼返信
IGNも任豚も宗教拗らせ過ぎててキモい
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 07:59▼返信
任天堂界隈だとユーザーの投票も信仰心で無効にしちゃうすごいね!!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:01▼返信
0点爆撃したのもIGNなんじゃねーの
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:01▼返信
結論

任天堂のせい

…って頭悪すぎじゃない?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:02▼返信
コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう

こんなことをメディアの中の人がいうとかどうなってんのIGN…
ただのアンチやん…
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:03▼返信
自分の思い通りにならないと無効のユーザー投票ってやばいな
これがNゾーンか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:03▼返信
こんなIGNですがポケモンには高得点なんですよ、あからさますぎるw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:04▼返信
豚が発狂してるのが全てを物語っている
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:04▼返信
>>1168
ゼルダの悪口はやめろぉ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:06▼返信
デスクソはjin豚もゴミゲー認定してたし合わない奴はとことん合わないからしゃーないな(笑)
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:06▼返信
>>1205
エアプで有名な刃さん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:08▼返信
>>1170
アウアウさんw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:08▼返信
個人的に合わないのはいいけど、ユーザーが選ぶGOTY投票しといてデスストが選ばれたから削除して良いことにはならんよな

1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:09▼返信
絶対コジマと何かやらかして私怨で低評価にしとるやろIGN
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:09▼返信
>>1195
来ちゃうんだからしょうがない
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:09▼返信
IGNの立ち回りがえび通みたいで笑った
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:10▼返信
>>1200
仮にもゲーム文化振興を謳うサイトが言っちゃいけない言葉だよな
IGNは何故か自分が偉いと勘違いしてる
どんなクリエイターより下なのに
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:10▼返信
ユーザー投票(任天堂信者向け)
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:10▼返信
IGNって腐ってんなー
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:10▼返信
>>1194
それだけ任天堂が信用失ってきた証拠じゃないですかね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:11▼返信
ポケモン剣盾はポケモンの名前がなかったら
ウイルスとして販売停止食らってるよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:11▼返信
>>1205
そういえばFF15もエアプバレバレの評価してたな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:11▼返信

IGNは他と違って剣盾に9.3点も付けちゃったから後に引けなくなってるんだろうなwwwwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:12▼返信
実際ファミ通レベルの脳みそなのに海外ってだけで盲信してるガイジ多いよな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:12▼返信
自分で自分の信用貶めてくスタイル
好きじゃない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:12▼返信
今回のポケモンの凋落ぶりによるイライラを発売日近かったデスストに八つ当たりしてる
と思わせてデススト下げの依頼があったんだろ、どことは言わんが
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:13▼返信
>>1205
あの汚物が酷評したゲーム
ラスアス
FF15
そしてデススト
 
あれれ~?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:13▼返信
ポケモンがGOTY取れないのはおかしいニダ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:13▼返信
>>1205
あそこも最近ただの雑魚ゲハブログ化してるからなぁ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:13▼返信
どこぞの企画で嫌いなメーカー投票で豚がソニーに多重投票してトップにしてたってのがあったな
それらを省いたらぶっちぎりで任天堂がトップになったというオチまで付いてたね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:14▼返信
>>1199
事実だからな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:14▼返信
反社を定義することは出来ない内閣みたいなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:14▼返信
やっぱここ任天堂とズブズブなんじゃ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:15▼返信
控え目に言ってクソじゃん
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:16▼返信
ヤーサンのかほりが漂ってきましたね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:16▼返信
やっぱポケモンやるやつはキチしかいないな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:16▼返信
やっぱり隠蔽堂の影響かな?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:18▼返信
まぁこれでIGNがどこと繋がりが深くていかに信用できないかよくわかっただろう
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:20▼返信
これぞポケガイジだなw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:21▼返信
元々IGNは糞サイトだったけど何年か前まではここまでじゃなかったよな?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:22▼返信
忘れてる人多いけど、このゲーム爆死したからな
小島の作品としては間違いなく爆死
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:23▼返信
完全にやっちゃってる企業だな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:24▼返信
デスストコレクターズエディション
発売1ヶ月で新品半額以下w

1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:25▼返信
>>1225
どこがそんな企画やってたんだww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:26▼返信
IGN=任天堂
任天堂=IGN

つまりは実質任天堂という企業がデスストを大掛かりにネガキャンしてるという事なんですわ。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:26▼返信
これだけでも信用無くなるのにその前にデスストとポケモンのレビューでやらかしてるからなー
操作したかったのがバレバレなんだよな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:26▼返信
IGNはまともだと思ってた時期もあったが、海外版ファミ通だったんやな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:27▼返信
信者の投票は削除されました
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:28▼返信
>>1242
IGNは任天堂
任天堂はIGN
ファミ通なんて生ぬるいもんではないです
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:29▼返信
まあ普通はメタスコアもユーザースコアも低いデスストレベルのゲームに票は集まらないだろ
これは削除して正解だな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:29▼返信
※1238
グランツーリスモも君らの熱心なネガのおかげで発売間もなく格安で買えたよ ご苦労
尚グランツーリスモは俺が買った3週間後正しい評価により値上がりした模様ww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:30▼返信
そこまでやるんだったらポケモンにGOTYくれてやれよw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:30▼返信
爆死したんだーさんはソースも持ってきましょうね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:30▼返信
※1239
大昔にそういう投票サイトがあったんだよ
投票したやつにID振られてるのも知らずに豚が同じIDで投票しまくってたw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:31▼返信
>>1245
それ以下のポケモンってwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:31▼返信
>>1236
爆死の根拠を頼む
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:32▼返信
>>1238
だからどこで半額になってんの?
ウイルス剣盾が新古品という名の新品でほぼ半額になってるのは知ってるけどな…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:32▼返信
IGNってNBP発祥の地だろ?そりゃこうなるよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:33▼返信
ポケモンあんだけ持ち上げたんだから、ポケモン選んどきゃ良いのになぜコントロール?デスストは酷評したから外すとして、他も有ったろう?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:33▼返信
任天堂IGNだしな
もうIGNを任天堂の広報にしたらどうっすか?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:33▼返信
※1232
それ以外何があるんだよw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:34▼返信
>>1248
※豚ニシくんの住むファンタジー世界ではデスストは爆死したことになっています。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:36▼返信
>>1243
なおユーザーズチョイスのGOTYはデスストです。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:36▼返信
>>1251
ミリオン報告が無いから爆死らしい。小島監督って今までも自分で売上に関して言及した事無かったと思うが、豚曰く自己顕示欲の塊の監督が売上自慢しないのは全世界で爆死したからに違いない!って事らしい。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:37▼返信
逆に言うとIGNがNBPを与えても救えない出来だったのがポケモン、と言う事に
ニシ君ドンマイw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:38▼返信
花札ヤクザの傀儡に存在価値など1ミリも無いwwwwwwwwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:38▼返信
まあ任天堂が金積んでレビュー指示してるのは世界のユーザーも判ってるだろうが
任天堂やIGNからその真相を解明する内部告発があれば面白いなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:38▼返信
信頼できないメディアだということが、今回よくわかった
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:39▼返信
IGNのやり方がスイッチングハブされたゲームを叩くときの任豚そのもので草半年森繁るわwww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:39▼返信
自分で考えない人には向いてないから低評価になるのはわかる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:40▼返信
海外じゃステマが進みすぎて個人の行動すら操作できるようになってるしな
こういうレビューサイトはその温床だよマジで
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:40▼返信
IGNとファミ通は信用してないから
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:40▼返信
>>1155
書き方が悪かったか...
19年度最多の部門受賞(※GOTY部門含め8部門受賞)※9部門 誤 8部門 正
ちなみに部門受賞数2位はコントロールの7部門
最優秀賞は各々のメディアが投票し始めてる(この記事でも書かれてるがIGNはコントロールに投票。1投票=1GOTYな)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:43▼返信
IGNは出自が任天堂ファンサイトだからね
そりゃ小島嫌いでしょ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:44▼返信
>>1266
むしろ日本人すぐ騙されるから日本のステマめちゃくちゃ多いぞ、アマレビューとかも酷いし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:47▼返信
あっちでも小島信者は小島クラブって言われて馬鹿にされてるんだな
こんな結果じゃ小島クラブがまた怒っちゃうよ〜wって皮肉られてた
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:48▼返信
ステルスで票動かしてないだけまともな気がするけどな
ホンマに嫌いか不正があったんやろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:48▼返信
※1270
小島はぼくらの太陽やMGSシリーズの移植とか任天ハードにも結構ゲーム出してたのに
豚が嫌う理由もよくわからないんだよな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:50▼返信
>>1252
豚が言われて悔しかったシリーズだぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:50▼返信
>>1195
上か下かなんて一個人が決める事じゃないんやで( ^ω^ )
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:51▼返信
>>1246
だからw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:51▼返信
なぜわざわざ名声を投げ捨てるのか
あ、いや元々馬鹿にされてるか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:53▼返信
メタスコア82の信者激おこ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:53▼返信
※1276
ブー「ぽ、ぽっくんがつまらないと思ったらそのゲームはクソゲーなんだよおぉぅ!!」
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:53▼返信
>>1159
横だけどあんたがやばいんやで
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:54▼返信
メタクリが不正にデスストのスコアを改竄w(実際は荒らしの連投を削除しただけ)
って煽ってたらIGNがやってしまったねぇ

某陣営のブーメランはマジでホーミングだわ
ネイティのみらいよちか何か?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:55▼返信
>>1131
小島監督出演してるからじゃねw デススト買う人はコントロールも買うから
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:56▼返信
6000削除して7.4しかいかなかったのは笑ったな
アンチもネガキャンする必要無かった低さ
1285.投稿日:2019年12月12日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
1286.投稿日:2019年12月12日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:57▼返信
>>1106
売り上げソースは???????????
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:57▼返信
 
 
宗教入ってるやつに集計とかやらせんなよwwwwwwwwwww
 
 
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:58▼返信
ささるとかささらないとか関係ねー
普通にクソゲー
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:59▼返信
GOTYも金で買える様だなwwwwwwwww
そらゼルダとか意味わからんかったしな、
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 08:59▼返信
ポキモンのIGN9.3はよく他のゲームの評価動画のコメ欄でバカにされて書かれててるな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:00▼返信
どれだけ手抜きでも、どれだけバグだらけでも、ポケモン剣盾には高評価上げちゃう♪
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:01▼返信
>>1291
リストラ・モデル使いまわし・糞モーションの時点であり得ない点数だわな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:01▼返信
>>1086
コレクターズエディションって過去何度も予約戦争が勃発して在庫復活を繰り返したんやで 充分売れた方や
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:01▼返信
クリアまで行ってるプレイヤーが20%しかいねえのにGOTYはないわ
一般からしたらアクション難易度高いモンハンワールドですら50%近いのに
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:03▼返信
>>1295
人を選ぶゲーム+母数も多いんやで
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:03▼返信
任天堂「やれ」
IGN「でも、こんな露骨なのバレ・・・」
任天堂「いいからやれ」
IGN「・・・はい」
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:03▼返信
>>1272
結果よりも散々妨害工作した挙げ句票削除だからダッセエなって話だろwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:03▼返信
まあメタスコアもユーザ評価も低いポキモンよりはGOTY取れてるし上ってのは確実だけどなデススト
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:05▼返信
>>1272
海外でもお前みたいなやつがいるってだけや
小島を馬鹿に出来る俺カッケー
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:07▼返信
朝鮮堂・・・
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:07▼返信
デスストだけならそんな事もあるやろ信者落ち着けwってなったかもしれねえけど、剣盾9.3が完全に悪い前フリになってるから何も言えねえw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:07▼返信
ポケモン初週200万本
デススト初週18万本
いいね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:07▼返信
IGNがプレイした時はストランドシステム機能してないから仕方ない気もする
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:07▼返信
>>1259
ワロタ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:09▼返信
>>1303
マクドのハンバーガーが世界で一番うまい食い物ってか?www
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:10▼返信
>>1301
朝鮮といえば審判買収が文化
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:11▼返信
ウイルスモンが9点台だっけ?
こいつ等はゲームに採点を付けちゃダメな連中
本体破壊ウイルスが仕込まれてるソフトをゲームソフトとして扱うな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:12▼返信
>>1303
むしろ長年続いて多くのファンを得ているくせに初動落ち込んでるのを恥じるべきじゃねーの
あのクオリティじゃ過去の貯金がなきゃろくに売れんやろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:12▼返信
>>1303
初週200万は盛り過ぎやでニシくん
前作4割減してるというのに
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:13▼返信
>>1308
デスストは一番売れてそうなDL版が集計されてないんですが
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:13▼返信
>>1303
デスストは一番売れてそうなDL版が集計されてないんですが …
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:14▼返信
>>1304
しかし投票に余計な手を入れた言い訳にはならない。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:14▼返信
任天堂エグ過ぎて草半年はえる
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:14▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:14▼返信
※1306
そのハンバーガーの肉腐ってませんか?w
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:19▼返信
>>1316
ポケルスに侵されてますw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:26▼返信
>>1295
まだ一ヶ月やぞ?あのボリュームならむしろ多くね?
俺まだポケモンクリアして無いし
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:26▼返信
本家IGNはもう駄目だな
あからさまに任天堂贔屓してるし任天堂メディアにでも改名したらいいのに
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:30▼返信
>>3
結局は小島が気に入らないから評価を下げただけでゲーム自体の評価をしていない事を自ら認めた様なものだしな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:30▼返信
>>5
確かに1320まで伸びたな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:33▼返信
個人の意思で満点を付けるファミ通、個人の意思で点数を引くし貶し、反対意見は全て削除のIGN
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:34▼返信
>>1319
全部ダメだぞw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:34▼返信
>>1318
シリーズプレイヤーなら10時間、タイプ相性理解してなくて負けまくってたグダグダ配信者ですら17時間でクリアしてたしその上でクリア率20%は低いと思うぞ
てかシナリオやクオリティ見てもアレでGOTYは他のゲーム開発者に失礼だわ、無論エラーやクラッシュ騒動は無視した上でね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:35▼返信
>>1322
迷惑かけないだけファミ通の方がマシやな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:35▼返信
流石は朝鮮堂IGN
やることなすこと汚すぎる
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:38▼返信
任天堂=IGN
IGN=任天堂

IGNの意向それ即ち任天堂の意向
昔からですね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:38▼返信
IGN終わってんな
もう駄目だろ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:40▼返信
ニンテンドーボーナスポイント(NBP)の起源はIGNだと言うのに!
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:42▼返信
任天堂もIGNもグロテスクすぎる
もうIPだけまともな企業に売って業界から消えろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:45▼返信
誰かに金を握らされてるのかな?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:47▼返信
>もしこれに小島監督の名がなかったら誰もが一顧だにしないでしょう

これ小島監督の部分を変えたら全部の任天堂ソフトに言えるやつw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:51▼返信
Nゾーンが最近中国共産党みたいになってきたな
そう言えばNintendoはテンセントと… あっ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:54▼返信
信者の間違った頑張りが、小島とデスストの印象をどんどん悪くしていってるのマジで草生えるw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:55▼返信
>>1228
任天堂のステマレビュー書いたら任天堂が雇用するからなw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:55▼返信
この手の評価系は任天贔屓し出すと宗教か金が入ったのか確実にあてにならないゴミになるよな
潔く任天専門で他のゲーム評価扱うのやめればいいのにな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:55▼返信
デスストは遊んだ人の7割が面白いと思い、3割がつまらないと序盤で投げ出すゲーム
あと動画評論家の9割がつまらないと貶めるゲーム
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:55▼返信
IGNはコジマプロダクションに謝罪して、メタスコアからも投票削除と撤退して、2度とゲームに関わらないで欲しい
コントロールだってこれじゃネガキャンになっていい迷惑
コジプロにもスクエニにも立派な営業妨害だし、法的措置に出てもいいレベル
メタクリの0点爆撃6000票もコイツらじゃねーのかと思えてくる
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:56▼返信
IGNとかいう任天堂の広報部門が捏造始めてるの草
あ、本丸の任天堂も捏造しまくってるわ
・剣盾リストラ詐欺CMとHOME印象操作
→海外で公式返金、欧州では集団訴訟で来年敗訴確定
・FE表現規制詐欺
→国内でバレて炎上してからようやく謝罪、公式返金対応
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 09:58▼返信
任天堂さんはデスストに親でも殺されたのかってくらいネガキャン工作するよな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:00▼返信
これが任天堂IGNの工作の実態
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:00▼返信
GOTYを選ぶようなとこがゲハみたいな真似すんなや
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:01▼返信
>>1334
なんだチミは?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:03▼返信
>>1342
ゲハってもうニシ豚くんしかやってないから当たり前。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:03▼返信
>>1334
印象悪くしてるのはIGN自身だぞガイジ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:06▼返信
任天堂が顔真っ赤でデススト票削除してるの半年草はえるわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:07▼返信
任天堂の他にコナミも確実に一枚噛んでるだろうし本当にデススト下げの動きが酷いな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:08▼返信
まーた大きなNゾーン案件が
もうIGNの信用も任天堂の信用も無くなったな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:10▼返信
負け犬って言葉がピッタリな情けない顛末だな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:12▼返信
な?お前らもうIGN の言うことは何も信じるなよ?
いいな?
「IGNは嘘つき」そう覚えておけばいい
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:12▼返信
今は何かに下した評価についても評価される時代だからな
きちんと公平な物の見方ができてるかとか、深いところまでプレイしているかとか、対象の価値を汲み取ろうとしているかとか
レビュー点数が信用できない仲間としても、あからさまにネガティブ意見押さない分ファミ通の方がまだマシだな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:12▼返信
ポケモンがクソだったんだから
デスストも当然クソじゃなきゃおかしいだるるォ🤢
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:12▼返信
任天堂に頼まれてデスストネガキャンしたのがそもそもの発端だしな
90点台付けたポケモンとかどうなったんだ?笑
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:14▼返信
任天堂もIGNもこええよ…
もう信用ゼロ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:14▼返信
INGが高評価したポケモンは史上希に見るバグゲー、そして低評価したデスストはいくつもGOTYを受賞
ホンマ見る目無いわ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:14▼返信
これはエグい
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:16▼返信
レビュー企業も買取保証堂
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:17▼返信
昔からゲハがあるゲーム業界でステマが発展しないわけないんだよな
なかでも豚はずーっと過激だしやる事の規模がキチってるから業者も混じって焚き付けてるんだろう
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:17▼返信
コントロールも良いゲームなのにINGに選ばれたらステマなだけで実はポケモンみたいな屈指のクソゲーなんだろ?って疑われていい迷惑だよな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:17▼返信
>>1182
豚は一匹しかいないよw
昔コメ欄にID表示されたときにそれでバレたからw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:20▼返信
なんか話がちがくね?
7000票の投票が終わる
 ↓
投票後の投票対象変更を不可
 ↓
デスストランディングの項目を追加
だろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:21▼返信
ポケモンの本体破壊バグを放置して他社のネガキャンと不都合な事実をリークした犯人探しをするのが任天堂界隈
ポケモン自体もう過疎かしてるけどそれでもバグ報告はドンドン増えてるし
国内でも騙されていた連中すら任天堂優良企業神話疑い始める始末
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:21▼返信
例のタイトルがエラーや本体破壊で製品未満の欠陥品でそれを抜きにしても歴代プレイヤーからめっちゃ不評だからって八つ当たりは良くないですぞ
ねぇ、ぶーちゃん&任天堂GXさん?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:22▼返信
イグイグ任天堂
略してIGN
豆な
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:23▼返信
任天堂さん落ちぶれましたなあ

もともと裏切りとパクリまみれの朝鮮9位堂々だったかw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:24▼返信
デススト票を消す任天堂IGNワロタ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:24▼返信
こいつらがポケモンに10点満点中9点以上付けたわけだからな
どこがデスストのネガキャン頼んだのか明白だろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:25▼返信
※1337
トロフィー取得率はその逆を示してるがな
7割が投げて3割が面白いと言い張ってる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:25▼返信
任天堂はそのコストをポケモンのデバッグに使えよゴミ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:26▼返信
>>1361
ソース見てこいよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:27▼返信
>>1368
任天堂界隈のゲームは任天堂調べでクリア率1割以下やで
ってかどのゲームも割と発売から一月で最後までやる奴とか少ないだろライトユーザーは
皮肉抜きで任天堂ユーザーみたいに年に1~2本やれば十分みたいな奴は一年かけてやるし
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:28▼返信
任天堂=IGN
IGN=任天堂

つまり任天堂という企業がデスストのネガキャン工作をしているわけですよw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:28▼返信
>>1368
任天堂曰くマリオとかワールド1で投げる人9割らしいぞ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:29▼返信
※1371
いきなり豚持ち出してどうした?
7割持ち上げて3割投げた、が全く嘘だって言っただけだぞ?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:30▼返信
>>1332
任天堂とか名前書いてあったら空き箱でも買う奴いる、ってのを公式でやったからなwwwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:31▼返信
そりゃIGNは任豚とボクサーの巣窟だからなw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:32▼返信
>>1312
はよ発表しろカススト
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:32▼返信
1ヶ月でクリアしなかったユーザーは全員投げたという謎理論
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:33▼返信
もう任天堂もIGNも終わったな
テンセントにやられとけ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:33▼返信
>>1374
発売してすぐ毎日仕事と飯と寝る以外ゲームに費やして即クリアって人の方が少数派だぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:33▼返信
>>1332
てか普通に言われて悔しかったシリーズってやつでしょ
海外でも「『任天堂』のロゴさえ入ってればあいつら信者は空箱だって褒め称えるよ」って言われてるし
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:34▼返信
任天堂デススト下げに必死過ぎて草
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:34▼返信
宗教豚は世界中に居るんだね
それもあからさまな妨害行為が明るみに出て、逃亡中とか
IGNUSはもう終わったわ
ちなみに、この記事にある経緯説明には少し間違いがあるので、正しい情報は英語圏の情報を参考にするように
(当初、ユーザー投票の項目にデスストが無く、ある程度投票が出尽くしたと思われる時点で、何の告知も無くそっとデスストの項目が追加されたんだけど、そこから一気に1位に躍り出たので、IGN側で妨害工作が始まった)
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:34▼返信
※1380
え?じゃあ※1337の「3割投げた」ってどこから出た数字なの?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:35▼返信
難しくてやめるじゃなくてこれから続く配達の繰り返し、退屈でやめるゲームだから当然低評価だよデススト
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:35▼返信
ネット見てると大体どんなゲームも発売2日くらいでクリアするのが普通とか思うんだろうけど
大体の人は50時間かかるゲームとかは3ヶ月とかかけて毎日少しずつやるもんだしな
そもそも長い長いって言われる残業時間ですら一月45時間とかだろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:36▼返信
信者の工作が明るみになった
よくやったIGN
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:37▼返信
※1386
じゃあレフトアライブもゴーストリコンも投げられてないな、途中だな
発売数年経った他のゲームもまだ投げられてないんだな?

机上の空論
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:37▼返信
任天堂のゲームなんてライトユーザーだらけだからマジで10時間で終わる低ボリュームゲーすら未クリア多いからな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:37▼返信
>>219
本来両立できない知らない他人と共有できる空間とプライベート空間が重なりあった希有なゲーム性かな?つまり他人とストレスなく遊べるゲームです。あと、ストーリーも良かったです。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:38▼返信
>>1387
なおユーザーズチョイスGOTYはデスストの模様。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:38▼返信
任天堂なんかは自分のユーザーが大体買うだけ買って一回起動したら終わりみたいなの多くてトロフィーみたいなユーザー進行度入れたくなかったらしいからな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:39▼返信
>>1385
高評価だから票が集まったんだよなぁ。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:39▼返信
>>1334
SNSやら動画サイトのコメントやらでIGNを頼りにデススト叩きやポケモン上げして世のゲーム好き達を困惑させてた無知豚さん…
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:39▼返信
>>1391
ならいっそうだなw
世界のゲーマー達から嫌われる信者
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:40▼返信
>>1385
退屈な厳選作業の果てに本体破壊やデータ消去が待ち構えてるんだから当然低評価だよポケモン
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:40▼返信
>>1393
信者は高評価
世界は低評価
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:41▼返信


任天堂IGN必死の工作


1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:41▼返信
>>1387
黒幕は任天堂
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:42▼返信
ブラボとかダクソもクリア率低くても次回作売れてるんだしトロフィー率は関係無いだろ
なんかそういうの見ると任天堂はトロフィー率でアクティブ見られるのが嫌だからやらないのか?って疑いたくなるわ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:42▼返信
デススト工作でつながれ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:42▼返信
IGNも任天堂も気持ち悪い
イワッチ亡くなってから明らかにおかしい
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:43▼返信
>>1395
世界w
現実をみて?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:43▼返信
うわ、えっぐいなこれ…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:44▼返信
本当、外人って気持ち悪いよなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:44▼返信
>>1368
出た出たw
トロフィー取得率ガーww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:44▼返信
いわっちもだいぶアレと思ったけどまだマシな部類だったのか?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:45▼返信
>>1397
お願いだから夢から醒めて、現実に起きてることをしっかり見て。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:45▼返信
投票出来なくするとか、馬鹿すぎる対応だろ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:45▼返信
>>1401
なお工作したのはアンチの模様
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:46▼返信
小島アンチ「俺が世界だ。」
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:47▼返信
TGAでは会場にプレゼンターとしてノーマン・リーダスが登場予定だってさ
これは取ったか!?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:49▼返信
>>1403
デスストやる価値ないってさ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:50▼返信
>>1388
ま~た苦しくなって暴論に逃げるのか
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:50▼返信
>>1316
食中毒起こしているスイッチ多発してるもんな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:51▼返信
>>1413
そう思ってる人が少数いるけど、多数がそう思わないからユーザーズチョイスGOTY取れたんだよ。
現実をみて?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:53▼返信
おい、ノーマン
発売1ヶ月で馬鹿デカいコレクターズエディション新品が半額以下になったぞ
配達ゲーつまらないからしょうがないな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:58▼返信
アンチ6000件削除
ユーザースコア5.1から7.4に回復
回復してもそもそも低評価だった現実
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 10:58▼返信
>>1417
これで売り上げでたらアンチどうなるか楽しみやわ
生かさず殺さず、首の皮一枚で踊らされるアンチw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:02▼返信
>>1419
お前がなwww
楽しみだなあ
1421.投稿日:2019年12月12日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:04▼返信
信者が必死に投票しただけでしょ
会員制とかなら全く違う結果になってるわ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:05▼返信
>>1418
消された露骨な捨て垢連投だけでも6000って・・・
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:06▼返信
>>1422
ほら、またたられば
詐欺師とか陰謀論者の常套手段
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:06▼返信
>>1403
現実は小島のアメリカのゲーマー批判
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:07▼返信
>>1417
だからどこで半額になってんの?
ウイルス剣盾が新古品という名の新品でほぼ半額になってるのは知ってるけどな…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:07▼返信
>>1419
ポケモン発表早かったよな
デスストはDLが主だったか
早く集計して発表すればいいのに
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:07▼返信
>>1420
国内パッケだけで30万本、世界のアマ予約だけで400万本、これに加えてDL版の売り上げが加わる
それも知らずに哀れに売れてないダンスw

6000票の不正票もIGNのコントロールGOTYも全て暴かれ丸裸
スッポンポンの売れてないダンスw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:07▼返信
>>1408
現実は売上の数字が出せない
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:08▼返信
任天堂=IGN
IGN=任天堂

つまり任天堂という企業がデスストのネガキャン工作をしているわけですよw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:08▼返信
>>1424
いやいや妄想激しいなお前
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:08▼返信
>>1424
実際そうだよ
評価高いとか言ったところで全く売れてないし
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:09▼返信
>>1423
ニシくんは無知だからわからんのよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:09▼返信
>>1427
それ出荷
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:10▼返信
>>1426
お前は知らなくていいから
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:11▼返信
>>1434
もちろんポケモンより世界で売れてるよな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:11▼返信
デスストが良いとか言ってる人は次の小島作品が
デススト2で良いってことなの
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:12▼返信
>>1435
言えないんだろw
そんな店存在しないからw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:12▼返信
1417
だからさあ、どこで半額になってんの?
ウイルス剣盾が新古品という名の新品でほぼ半額になってるのは知ってるけどな…
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:13▼返信
>>1433
6000件より元々の低評価だった哀れなオチ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:13▼返信
>>1422
そう主張する根拠は?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:14▼返信
>>1441
ゲームが面白くないから
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:14▼返信
任天堂もIGNももう信用失墜ですわ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:14▼返信
>>1438
はいはいいいからw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:15▼返信
これは気持ち悪い工作
流石はNゾーン
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:15▼返信
>>1431
だって現実にはIGNがユーザーの投票を受け入れてGOTYをあげてるわけでしょう?
それを一部の人のゴリ押しは普通に考えればおかしくない?
1447.投稿日:2019年12月12日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:16▼返信
>>1444
何が良いん?
答えれないの?ねぇねぇ?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:16▼返信
>>1428
ポケモンと売上勝負いいねえ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:16▼返信
※1437
2でもいいけど、あのED的に2ができるのかな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:16▼返信
>>1443
むしろその2社が信用あった時期がない
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:17▼返信
>>1432
売上が面白さでは無いのはこれまでの長いゲーム史から見ても明らかだと思うんだけどな。
たくさん売れた微妙なゲームより売上がそこそこでも面白いゲームが評価されるべきじゃない?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:18▼返信
完全に組織票でしょ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:18▼返信
>>1450
それラスアスでも同じこと言ってた
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:18▼返信
デスストとポケモンの売上勝負の展開面白いね
デススト未知数だから早く発表して欲しい
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:18▼返信
デスストとポケモンの売上勝負の展開面白いね
デススト未知数だから早く発表して欲しい
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:19▼返信
>>1442
それあなたの感想ですよね?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:19▼返信
>>1453
なんて組織?どこの団体?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:20▼返信
>>1456
比べるなら世界売り上げだけどポケモンも出荷本数しか発表してないよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:20▼返信
※1454
正直、ラスアス2は不安いっぱい
あれ、1できれいに話終わっているから2が蛇足にならないと良いけど
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:21▼返信
IGNとか今時当てにしてる奴居るの?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:21▼返信
>>1457
個人の感想は否定なの
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:21▼返信
>>1437
ホラーゲーム作りたいって言ってるし、それを支持する。デスストも序盤は結構怖かったし。もっとも血液グレ取ってからはBTがカイラル物資にしか見えなくなったが、、、
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:21▼返信
コジプロは別に株主に好調とかアピールする必要無いから、売上は発表しないんじゃないか?
小島が100%株持ってるし
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:21▼返信
どんだけ嫌いやねん
カルトすぎるわ、IGN教気持ち悪
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:22▼返信
>>1440
都合のいい頭してんね君
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:22▼返信
>>1460
根本的に2だから同じ主人公じゃないと駄目ではないからね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:23▼返信
>>1460
俺もそう思ってたけど、PV見てるとやりたくなる不思議。アンチャはハッピーEDだったから、ラスアスは多少バットでも良いかなとは思ってる。まあ全滅エンドとかは勘弁して欲しいけど。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:24▼返信
>>1462
ここでの問題は多くの人が投票する場での事なので、あくまでも面白いと思う人の割合が多いゲームの得票数が多くなるんですよ。
それを否定する根拠として個人の感想は弱いと思います。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:24▼返信
だから!
小島アンチじゃなくてあいつらはポリコレじゃないゲームすべてに対してアンチなんだってば!
バイオ3のリメイクだっておばさんジルにしてズボン履かせたのはUSのIGNのアンチが怖いから!
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:25▼返信
>>1461
居るからメタスコアに席もあるし、これだけ騒ぎになるんだなー
何で除席しないのか不思議だけどねw
普通こんな事したら二度とゲームに関われなくなるのにね
どっかの誰かの支えがあれば別なんだろうけどねw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:27▼返信
>>1466
結局は6000削除した結果だからな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:29▼返信
>>1417
スペシャルエディションと間違えてないか……?
ホントにコレクターズエディション新品が10000以下なら売ってる場所教えてくれ 買いに行くから
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:30▼返信
否定されると逃げて少しコメが流れると、また半額デマ振りまこうとしてる奴いて草
必死すぎるw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:30▼返信
>>1448
気持ち悪いな
ならヒント9999円税込み
あとは自分で調べろ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:30▼返信
コントロールの元ネタであるSCP財団も俺たちこそが本家SCPだ!と名乗るリアルSCP財団がUSにある位じゃけん
ゲーム表現の自由をコントロールしたいって考える人たちは一定数どうしても居るねぇ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:30▼返信
※1464
イベントでの口調だと小島監督本人は売上数言ってもいい感じだったけど、SIEから止められているふうだったな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:31▼返信
>>1474
お前は必死に調べろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:31▼返信
>>1464
上場してないところでもコウヒョウぐらいするよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:34▼返信
>>1469
結果が出てないから
小島監督がアメリカユーザー批判したと思うんですが
それなのに評価だけ高いって違和感感じませか
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:35▼返信
ゴキブリさぁ・・・
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:39▼返信
>>1475
ニシくんの息をするような捏造
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:39▼返信
デススト楽しめてるけど、折角良いBGM沢山有るんだから、普段のフィールドでも好きな曲流せるようにして欲しいな。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:39▼返信
>>1478
ニシくん日本語でおk
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:39▼返信
>>1478
「でも半額の店舗は言えぬ」wwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:40▼返信
必死のデスストネガキャン工作で世界中のゲーマーから信用を失ったIGNと任天堂

ポケモン剣盾の件も合わせてダブルパンチだ、実に清々しい
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:40▼返信
>>1472
あー… 何言われてるか理解できてないのね

もういいよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:40▼返信
任天堂=IGN
IGN=任天堂

つまりはそういう事
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:41▼返信
>>1486
折角ここまでやったんだから、自身の選ぶGOTYはポケモンにしときゃ良いのに、なんで中途半端にコントロールを選んだのか理解に苦しむ。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:41▼返信
任天堂もIGNも相当終わってんな
テンセントに舐められるわけだわ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:42▼返信
>>1451
イワッチ亡くなってからは特にそうやな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:44▼返信
ネガキャンがとか言ったところで
アメリカでも不評で数字も悪い
メタスコアも高くない
これが現実ですよね
いやファミ通は満点か
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:45▼返信
まーたNゾーン案件
さすがNBP(ニンテンドーボーナスポイント)起源のIGN、もう任天堂の広報部署だろここw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:45▼返信
>>1475
言えないよなぁw
苦しいのぅw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:46▼返信
>>1492
ニシくんの住む世界線のアメリカの話されてもわからんて
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:47▼返信
>>1480
思考がとっちらかりすぎだろお前
少し落ち着いて考え整理してからこい
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:47▼返信
任天堂えげつないな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:47▼返信
テンセントといえば
PS4は中国市場の話全くしないでこのまま終わりそうですね
5はでないかな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:48▼返信
>>790
馬鹿丸出しだな
ファミ通アレなのはff15でわかってる
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:49▼返信
>>1489
ポケモンがいくら前世代的な内容でも売れるからとは言え剣盾のあの出来でGOTYは流石に無理があるし仮にそうしたら任天堂忖度の誹りを免れないからな
まぁもうバレバレなんだけどねw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:50▼返信
逆に受賞した作品が可哀そすぎるw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:54▼返信
ゴキが発狂してるけどIGNのNはソニーのNだろw
つまりIGNは任天堂びいきに見せかけたソニ度サイト
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:55▼返信
ダサすぎる、もうIGNの名は地に落ちたな
今後IGNソースでもの言った奴は笑われるから気をつけてな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:55▼返信
>>1492
現実はこう↓
【IGNブチギレ、ユーザー投票削除】
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:56▼返信
※1500
ここまで恥知らずな事が平気で出来るんだから普通にポキモン推してくるもんだと思ってたわw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:58▼返信
任天教のネガキャン工作マジで酷いね
まさに宗教カルト
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:58▼返信
>>1495
現実世界の話ですが
世界線なんですか
聞いたことないんですが
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 11:58▼返信
>>1480
あらゆる事の最新の結果がこの投票だと思います。
また小島監督の発言が記事になったのは11月10日、発売から2日後です。クリア者も多くはいないでしょう。記事の内容からも見るにアメリカのメディアから評価が低いことへの言及だと思います。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:00▼返信
>>1496
なんか必死ですなんでイライラしてるんですか
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:00▼返信
>>1437
その前に小島は映画作るんやで
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:00▼返信
ポケモン高評価が世界中でバカにされてネタ扱いだから、腹いせに他を下げてやれって考えたんだろうな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:02▼返信
ちょっと間が空いたらまたキチガイ豚が湧いてんのか
まじで社員か工作員じゃないの
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:02▼返信
※1505
 
 
つまり宗教ではなく「仕事」でやってるという証左
 
 
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:03▼返信
岩田も相当アレだったけど鬼籍に入って社長変わってからの任天堂ってこの手の臭い話ばっかり出て来るよなw

それもぶーちゃんが言う捏造や噂レベルの妄言と違ってキチンとした実例としてw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:03▼返信
てかあんな見にくいサイト見るやつ居るのか
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:04▼返信
印象操作してこの結果は笑うわw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:04▼返信
>>1502
任天堂の頭文字・・・
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:04▼返信
>>1422
自分が妄想しといて相手には妄想するなは草
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:06▼返信
>>1487
キチガイ豚とは会話できないぞ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:06▼返信
デスストの印象操作を一番してるはちまが言うと説得力あるよな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:07▼返信
6000件のネガキャンした豚には敵かないませんよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:15▼返信
>>1507
で、半額の店舗は?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:18▼返信
>>1522
まだ知らねーのかおまえはw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:26▼返信
>>1514
岩田死んだ時はは岩田より酷い社長出てこないだろうし今よりマシになると思っていたのにまさか悪化するとはな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:26▼返信
豚「低評価のはずなんだよぉー!」
IGN「皆、皮肉で投票してるはずなんだよぉー!」

はちま産豚「ほら。やっぱり評判悪い」
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:28▼返信
>>1489
そら皮肉でポケモン選んどけって言われるのが分かってる程度にポケモンがあり得ないからやろ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:29▼返信
いや、小島抜きに面白いんだが。
むしろDLC ほしい
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:30▼返信
>>1471
任天堂とか言うクッソ安っぽいゲームしか作らないのにやたら金使うメーカーがおるやろ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:33▼返信
ポケモン初週世界販売本数600万本だってよ
デスストは初週世界で何万本売れたのだろうか
発表を待とう
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:33▼返信
皮肉や嫌がらせでデスストに投票するなって言っちゃう程度には嫌われてるの自覚してるだけ任天堂よりマシに見えなくもない
任天堂みたいに工作で6000票とかやってんなら工作票削除したって言いそうなもんだし
今回は本当に別々のIDからきちんと投票された結果が気に入らなかったんだろうな笑
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:34▼返信
一部翻訳間違ってない?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:34▼返信
>>1529
ポケモンっていつから立ち上げたばかりの会社の新規IPと比べるくらい落ちぶれたの?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:36▼返信
>>1529
新規IPやし会社も小さいから400万は出荷してないやろ流石に


あ、400万ってポケモンが落とした売上ね^^?
流石ポケモンはネームバリューデカイだけあって落ちるときもビッグタイトルの売上並みに落ちますね^^
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:37▼返信
さすがNゾーンの息のかかったクソレビューサイトだことw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:37▼返信
ポケモンもやらずに高評価してまさかリストラとかバグだらけとか言う事実想像もしなかったんやろな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:38▼返信
少なくともデスストがGOTYを取るとIGNには都合が悪くなる事情があるのは間違いない
例えばコジプロに恨みがあるスポンサーが裏に居る、とかね
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:39▼返信
>>1532
何言ってんだ
デスストは世界でDL含めたらけっこう売れてるぞ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:40▼返信
>>1487
お前には都合悪いからなw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:41▼返信
>>1529
ポケモンは圧倒的右肩だなぁ
まぁ今回はダブルパックがユーザー舐めすぎてたしな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:43▼返信
 
 
イグニシ大炎上!
 
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:44▼返信
>>1533
さっき海外のアマの予約だけで400万本、それにDLが加わると信者が言ってたぞ
600万本は行ってるだろいい勝負になりそうだな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:47▼返信
>>1485
よしわかった
教えないww
1543.投稿日:2019年12月12日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:59▼返信
これだけ反響が大きいのはデスストも初週600万本は行ってるかもしれないな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:00▼返信
itemediaでリングフィットアドベンチャーのステマ漫画を掲載してるけど
何故かデスストにハマってるデブオタを出してるし
これ完全に任天堂が指示出してるでしょ?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:01▼返信


任天堂·IGM>愛国者達

小島監督>スネーク

1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:03▼返信
>>1081
コジプロは、独立一作目で会社の実績がない。隻狼やRE2は言わずもがな。
後がない勝負だから必死になるのも分かる。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:06▼返信
※1545
はちまはこれで記事作れよ
 
一連のネガキャン騒ぎとディズニーのステマバレの相乗効果でコメ数3000は堅いぞw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:09▼返信
レビューサイトやぞ?金と忖度発生するに決まってるやろ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:11▼返信
※1545
予想以上に面白いって言ってるぞ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:13▼返信
※1550
それで中和できてると思ってる時点で浅はか
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:14▼返信
国境無きニシ団
豚の性質は国境も人種も関係ない
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:14▼返信
組織票か何かと勘違いした可能性がヴィ・レ・ゾン
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:16▼返信
※1551
えーさして悪意はなさそうだよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:17▼返信
小島に対する一連のネガキャンってコナミの仕業かと思ってたけど任天堂がやってたんだな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:18▼返信
※1551
ちょっと被害妄想
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:22▼返信
>>1542
教えない?
教える事ができないだろ?
半額の店舗なんて存在しないデマだから!
このホラ吹き野郎
死ねよ社会の害悪
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:23▼返信
>>1555
コナミがスイッチにソフト出す見返りに任天堂がネガキャン請け負ったのかもな
工作員は元任天堂の神風水崎で
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:24▼返信
※1555
小島監督は『技術の梯子』発言以降、ぶーちゃん達の恨みの対象になってるから
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:34▼返信
豚がまだ発狂してて草
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:35▼返信
本家IGNって昔と違って人がかなりいるかわったもんなぁ。
もうダメなんじゃね?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:38▼返信
>>1561
なぜ入れ替わったのか
新しく入った人たちの経歴はどうなのか
その辺調べれば何かわかるかもね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:40▼返信
ここまでする理由って純粋になんだろう
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:41▼返信
任豚ってマジでヤバいわ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:41▼返信



ニコニコ動画だって数年前まではみんな楽しんでたろ?そう、任天堂が来る前まではね


1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:45▼返信
>>1500
ポケモンの評価に関してはIGN本家よりINGJの方がマシなのかもな
ちゃんと「進化していないゲーム」って言ってたから
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:48▼返信
>>1437
なんやその理屈
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:49▼返信
>>1555
どっちかじゃなくて両方いるんだろうな
新しい事にチャレンジしているクリエイターとして真っ当な人の足を引っ張る無能共だよ
任天堂は特にそれが顕著
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:50▼返信
>>1397
楽しんだ人間全員信者判定するの本当に都合いい頭してるよなお前ら
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:54▼返信
>>1542
敢えて教えないという意思表示をする事によってあたかも自分が勝った様に見せる
実に豚らしいやり方だよw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:54▼返信
やっぱり任天堂に関わると後天的知的障害者になるんだろうな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:56▼返信
>>1397
ん?それってポケモンの事か?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:56▼返信
そんなに評価されてるならもっと売れてるだろ。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:58▼返信
>>1563
小島となんか揉めたりしたんかな
さすがに異常すぎるし
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 13:59▼返信
>>1563
感情論抜きで考えたら利権だろうよ
デスストがGOTY取るとIGNには都合が悪い
なぜなら普通に考えればIGNの背後にいるのがデスストが売れると困る組織だから
となるよね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:00▼返信
評判良くないのに1位のわけないだろ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:00▼返信
>>1573
売上数未発表なのに何言ってんだコイツ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:04▼返信
ソニーのゲームに低評価を出し
任天堂のゲームに高評価を出す真のゲハ脳サイト その名もIGN(本家以外はまとも)
ついに不正してしまったか...
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:05▼返信
>>1577
でもあっという間にランキングから消えたよね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:06▼返信
※1576
そうそう任豚から評価良くないんだよね 複垢0点爆撃w
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:07▼返信
※1556
発売直後から国内外のレビューサイトでエアプ丸出しの低評価爆撃
ポケモンのバグ騒ぎの時は豚は何故かデスストガーの大合唱
IGNの一連の行動etc
関連性を疑わない方がおかしいわw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:16▼返信
>>1576
大量のユーザー投票を受けたゲームが評判良くないとな…?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:23▼返信
それなりに良ゲーかもしれんけど、GOTYはないわ
小島信者必死すぎ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:28▼返信
歩荷と観るデスストの動画を観てこい
すげー面白いぞ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:33▼返信
※1583
ゼルダにブーメラン投げてて草
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:35▼返信
見せかけだけのしょぼいゲーム それがデススト

日本では売れなかったからある意味日本人は見る目があると言える
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:39▼返信
>>1586



んまぁーーーーーーーーーーた誰も書き込まないように過疎ってから勝利宣言しにきてるよw
その根性まさに任天堂IGNイズムやなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 14:51▼返信
ここまでのコメみてて思った一つだけハッキリして欲しいこと。
「半額のコレクターズエディション9999税込を売ってる店の所在」
1589.投稿日:2019年12月12日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:07▼返信
デススト今エピソード6やってるけどマジ超絶神ゲー
システム、ゲーム性、操作性、グラフィック、ストーリー、音楽、効果音、等々全てに置いて素晴らしい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:11▼返信
>>1578
IGNJ「許された…?」
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:13▼返信
いくら感情的になってもここまではしない
金がらみ以外あり得ないわ。どっかのクズ企業が金渡して阻止してんだろうななぁぶーちゃん?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:14▼返信
>>1585
GOTYとりまくってて草
デスストにゼルダでGOTY越えは難しいからねw残念でした
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:14▼返信
典型的な痛いやつ
自分の評価が世間の評価だと思うやつ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:16▼返信
今やレビューは金で買う時代だしゲハは業者だらけと思っていい
その中でも勢いがおかしい豚は個人がやってるとは思えない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:21▼返信
>>1587
常駐して書き込んでるお前が言うなw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:24▼返信
エアプでデスストのネガキャンしてたのがバレて逆切れしたIGNとクソ豚w
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:25▼返信
※1593
なるほどゼルダが負けるとw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:26▼返信
大量票獲得って信者の工作は世間はお見通し
所詮メタスコア82なんだからさ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:30▼返信
小島「宣伝あざーっすw」
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:34▼返信
コジプロ毎日GOTY投票呼びかけ
お疲れさまでーす
一日一票投票出来るとか紹介して必死ですね
GOTY欲しくてたまらないのがビンビン伝わってきますよw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:36▼返信
>>1601
もう取ってますがなw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:37▼返信
>>1593
票操作するIGNのGOTY認定とか価値あるんか?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:37▼返信
>>1586
新規ipで今年1番売れたんだわwww
アスチェやデモンの事心配しろよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:38▼返信
>>1602
まだまだ欲しくてたまらないようですよw
毎日必死ですからw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:39▼返信
>>1604
あんなクソゲー誰が買うんだよwww.
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:44▼返信
>>1605
必死のsageで草
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:45▼返信

低性能マルチで足引っ張る上にこんな事ばっかりやってるから嫌われるんですよ任天堂京都さん

1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:46▼返信
>>1607
もちろん信者は毎日投票するよなw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:48▼返信
>>821
お前がな。だが、金かけてステマ刺してんなら削除されて当然
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:50▼返信
個人的な趣向感情宗教抜きにしても
デスストの新しさや面白さを見抜けないってのはゲーム評価サイトとして終わってる

まぁそういう大事な物を曲げてしまうのが袖の下なんやろなって
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:51▼返信
今やレビューの類はどこも役に立たない
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:51▼返信
信者と工作部隊使ってもクソゲー過ぎてGOTY取れないポケカスw
ざまぁw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:52▼返信
>>1605
ポケモンが脱落したから今年のGOTYはデスストきセキローのどっちかしかないからな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 15:53▼返信
>>1609
どうやって毎日投票するの?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:03▼返信
>>1609
呼びかけに何が問題あるんやろ...w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:05▼返信
>>1579
ハイハイ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:08▼返信
>>1492
ハイハイ ワロスワロス
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:16▼返信
>>コジマの名前がなければ誰も気にしない作品でしょう
ハッキリ言うじゃねえか
信用できるヤツだな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:17▼返信
批評する側が言論統制して公平な評価できてると誰が思うのか
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:20▼返信
>>1437
友達いなさそう
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:20▼返信
>>1619
一番気にしてるヤツが言ってるのがウケる
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:22▼返信
>>1509
日本語下手すぎるし単純にヤバそうこの人
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:28▼返信
>>1538
横からだけど君友達いなさそう
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:35▼返信
>>1473
ゲオオンラインストアで限定販売らしいぞ
実店舗じゃないし日替わりで土曜日限定、在庫もほとんど無いだろうな 実店舗販売分が余ったからこっちに回したんだろう 予約戦争あって再入荷したくらいだから充分に売れてるだろうしさほど騒ぐことじゃないねww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:36▼返信
>>1368
母数が多ければ多い程そういうもんなんやでw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:39▼返信
シングスがブスザワの時に言ってた「金で売らないGOTY」ってこれの事か
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:41▼返信
そういえばアズレンに負けたのってアスチェとマキナどっちだっけw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:42▼返信
>>1588
調べたらゲオのオンラインストアでしかも土曜日限定販売やで
実店舗で余った分だろうしデカいから店舗でも置いとく事が出来なかったんだろう めっちゃ限定的なセールだから投げ売りとかそんな類じゃない事はすぐ分かるね
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:45▼返信
もうIGN見るのやめるわ
ファミ痛も真っ青の腐れだな
 
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:47▼返信
IGN=豚
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 16:56▼返信



恥ずかしいねwポケモンなんかに93点付けちゃってwっで自信を持ってポケモンGOTYに選べばいいのに世間体気にしちゃってコントロールを選んでる始末


1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:06▼返信
>>1590
最初やること少なすぎてなんだこのクソゲーって思ってたけどバイク手に入れるあたりから世界変わるよな。
不自由から自由になっていく楽しさというか、
確かに今までにないゲームの面白さを感じた。
間違いなく今年ナンバー1ゲームだったわ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:08▼返信
>>1583
いやまじでめちゃくちゃ面白い
毎日ひたすら国道とジップラインつくってるわ
ハマったときの中毒性が半端ない
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:09▼返信
これひどすぎねえか?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:14▼返信
ゲームメディアのやらかしとしては前代未聞じゃね
あからさまに不自然なレビューだけならファミ通含めていくらでも前例があるが
結果が気に入らないという理由でユーザー投票を破棄するとかちょっと聞いた事ない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:18▼返信
ゴキブリがネット工作しまくってるのが明らかになっただけじゃねえかw
あんなクソゲーがいきなりユーザー投票一位とかおかしいだろw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:24▼返信
IGNのレビューには何の価値もないって事を自ら証明してしまったな

1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:24▼返信
※1637
オープンエアーのこと?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:38▼返信
IGNJのまともさが分かったろう
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:39▼返信
>>1640
それはない(キッパリ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:40▼返信
普通に考えて今年は隻狼やろが
コントロールも面白かったけど
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:41▼返信
まあデスストが選ばれるほうが違和感あるからね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:42▼返信
お前ら本家は褒めたたえてたんじゃなかったのか
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:45▼返信
本家は小島アンチなんやな
ださいわ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:46▼返信
オープンエアー()で革新的だって騒がれてたんだからデスストが受賞するのは当然だろ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:48▼返信
>>1644
クズ行為しない間は褒める
クズ行為をしたら叩く

何かおかしい所あるか?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:49▼返信
単純にゲームを楽しみたい層にはデスストのGOTYは無いわ
映画的演出のゲーム作るならラスアスを参考にしてくれ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:51▼返信
カットシーン多過ぎてコントローラー置いてる時間の方が多かったような気がする
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:52▼返信
物運んでムービー見るの繰り返し
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:53▼返信
※1649
エアプほどムービーが長かったという
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:56▼返信
エンディングだけでも一時間半合ったような気がする
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 17:58▼返信
話が気にならないとかつまらないと感じたらもうただの終始お使いゲーだからな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:03▼返信
エアプがムービームービ言う理由は簡単。実況で編集されたものしか見てないから
実際のプレイ感覚は「やっと目的地にたどり着いた、大変だったけど達成感あるわー
お、カットシーン。これからどうなる?」みたいな感じ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:05▼返信
IGNのレビューとかファミ通並に忖度だらけで誰も信用してないよこういう嫌がらせも平気でやるし
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:06▼返信
流石だな伊達にFF7のレビューでマリオのTシャツ着てくるわけじゃないよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:08▼返信
※1654
逆に長いカットシーンが苦痛でスキップしてモノ運ぶだけやる層も一定数はいる
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:12▼返信
※1657
普通にプレイしてたらムービーより操作時間のほうが長いって話してるんだけど
1659.投稿日:2019年12月12日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:14▼返信
デスストがつまらんのも事実で信者だけが評価しているのも事実だが
それなりに信者の絶対数が多いので組織票的な動きになれば賞を取らせることも可能

コジマはゲーム業界の害悪になってしまったな もう映画に行って帰ってくるなよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:14▼返信
※1658
そりゃキミがサブクエや寄り道してるからだろ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:15▼返信
※1658
インフラ構築プレイ重視してたらそら時間掛かるやろが
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:16▼返信
※1661
最速クリア目指す実況者じゃなければそれが普通のプレイなんだ。わかるかぼく?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:16▼返信
小島信者も露骨過ぎてどっちもどっち
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:17▼返信
※1662
メインだけでもムービーより操作時間のほうが長いよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:18▼返信
※1651
いや既プレイだけどムービー長かったのは事実
ただムービーゲーではない 
ムービー長いのはプロローグとエンディングだけでそれ以外は普通
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:18▼返信
※1663
なんでメインシナリオしか進めない奴否定してんだか
お前が世界標準とか傲慢にも程がある
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:19▼返信
※1664
任天堂信者は全ての任天堂ソフトで露骨だな?何でもかんでも信者つければ否定できると思うなよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:20▼返信
※1667
エアプのくせにお前基準で語るな雑魚が
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:21▼返信
※1660
デススト後のインタビューで映画作るみたいな事言ってたような気がする
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:22▼返信
コントロールのPV見たけど
グラビティデイズみたいね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:22▼返信
※1669
反論になってねえぞw
何でそんなに怒ってんだよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:23▼返信
※1661
オープンワールドゲーってそれが普通じゃね...?
むしろ開発者的にもそれが目的でオープンに様々なクエストや遊び心ある物を作ってるんだから
ゼルダもそうだっただろ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:23▼返信
※1672
エアプの時点でお前は何も語れない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:24▼返信
※1668
その言い方じゃPS信者や小島信者も当て嵌るぞ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:24▼返信
文字デカくなるアプデ待ち
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:25▼返信
再生回数のためにストーリー最速クリアする実況者が害悪ということがよく分かる
そういうやつはリニアなゲームやっときゃいいんだよ。それこそカットシーンだらけになるがな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:26▼返信
※1674
お前の中でエアプ扱いされよがどうでもいいんだよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:27▼返信
※1674
そんなレッテル貼りしてもお前がエアプじゃないなんて証明どこにもないぞ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:28▼返信
※1678
俺もお前の意見はどうでもいい
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:28▼返信
※1667
なんでサブシナリオ進める奴否定してんだか
お前が世界標準とか傲慢にも程がある
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:28▼返信
※1679
お前もどうでもいい
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:29▼返信
※1680
お前もな
そこだけは同意
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:30▼返信
IGNはクソ。終了
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:30▼返信
※1681
オウム返しは敗北宣言の奴がやる常套手段やぞ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:31▼返信
自分の好きなゲームの否定的な意見を受け入れられない精神年齢低い奴ばっかり
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:36▼返信
ゼルダは時代遅れのクソゲーだったしポケモンも手抜きのハリボテだったな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:41▼返信
※1686
まぁ任天堂ファンボーイとソニーファンボーイ両者に言える事だな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:45▼返信
『デスストランディング』0点爆撃荒らしレビュー6000件あまりが削除される
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:45▼返信
意見ではなく荒らし
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:49▼返信
※1688
正に一神教の狂信者
宗教そのもの
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:51▼返信
最近著名人による小島を神格化して崇拝して称えるPVが多数挙がってるけどちょっとあれは引くわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:57▼返信
※1691
まさに任天堂ですね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 18:59▼返信
デスストのアンチってやり方が極端過ぎるよね
なんであんなに馬鹿丸出しで、無知無能なのか理解に苦しむわ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:02▼返信
※1694
任天堂の園児向けゲームしかやってないんだから理解できないでしょw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:04▼返信
お前らまだこの勘違い記事の事を話してるのか。

この記事は誤報でIGNはまったく関与しとらんよ。
上の方で何度も説明したのになんでまだ勘違いコメが続いてるんだよ。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:06▼返信
ブスザワみたいな忖度されたクソゲーよりデスストの方が間違いなく神ゲーだよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:08▼返信
この情報が誤報だとして
IGNのデススト評価は浅学としか感じなかったな
ユーザーで賛否両論はわかるがゲームに携わる人間こそその価値に気がつくべきゲームでしょ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:08▼返信
プラチナトロフィ獲得までデスストやり込んでおいてよかったぜ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:11▼返信
IGNブチギレじゃなくてIGN逆切れだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コスイ投票操作してダサすぎんぞオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:14▼返信
「誤報らしい」
「誤報かも」
「誤報だとして」
「誤報でも」
「誤報だけど」
「誤報だったら」
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:36▼返信
荒らしレビュー方々でやってんのもIGNの社員が総出でやってそう
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:53▼返信
>>1696
ゴキブリ乙
真の信仰心の持ち主なら全て肯定して
正当化するというのに!!
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:54▼返信
どこから金もらってんだよIGN
完全に信用を失ったな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:56▼返信
事実を誤報扱いはさすがに無理だわ
ついこないだのにじさんじのクラッシュ事故も
生配信であれだけ目撃者いてもデマとか言い出すし
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 19:57▼返信
IGNが小狡い工作でデスストGOTY阻止しても
他のGOTYでどんどんデスストが受賞している事実
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:00▼返信
※1697
ブレワイもデスストも神ゲー
ゲーム自体に飽きてしまった俺でも時間忘れてプレイしまくれたわ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:01▼返信
デススト発売後のGOTYは今のところ
デスストが連続受賞している中で
IGNだけがデスストを作為的に削除してまでして受賞させなかったんだからな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:03▼返信
ここまでに取ったIGNのムーブ全部魚拓取られちゃってるのに誤報で通すんは無理あり杉だわ
こんなんまるでポケモンのバグ全部捏造で通そうとしてる連中みたい・・・・あっ(察し)
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:06▼返信
誤報じゃないソースはあるけど
誤報のソースはない
なんで?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:10▼返信
さすがポケモンが9.3の会社やな
ゴミだ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:24▼返信
25万しかうれてないんだけど、信者的にはこれはどうなの?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:35▼返信
>>1712
ポキモンウイルスについてはどうなんだ?、お前はw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:54▼返信
豚がまた負けた
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 20:57▼返信
>>1037
欲しいんだけど、どこで売ってる?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:13▼返信
あのIGNが6.8点だしたんだぜ!
とか最初の頃得意げに語ってたアホが
今回の件で完全に赤っ恥かく羽目になったからなw
マジでくそダサすぎて笑えるわwwwwwwwwwwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:17▼返信
>>1716
あの異常なIGNへの信頼ぶりは一体なんだったんだろうな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:29▼返信
デスストのことを小島監督じゃないと見向きもしないって言うけど、
ポケモン剣盾こそあれが全くの新規タイトルとして出たらクソ評価食らう出来のゲームだろw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:29▼返信
Metacriticがデスストのユーザースコアでレビューではない得点だけの投票に関して
ネガティブなものだけ疑わしいと認定して削除するという偏った操作をしたのと同じことよ
どうせMetacriticに10点爆撃してたのと同じ奴らの仕業だろうし悪戯で投票するなと文句を言われても仕方ないだろ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:33▼返信
※1719
まーた豚が歴史を捻じ曲げてる
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:40▼返信
IGNの6.8動画にBADつけてたアホどもがデスストにアホみたいに投票すれば上位になるに決まってんだろ
普通のゲーマーは面白いゲームだと思っても手間かけて投票する人なんて一握りしかいないわ
小島が低評価なんて許せない信心と執念で動いてる人のほうが多いだけだ
決して購入者の中で小島を高評価している人が多い訳ではないが得票数では多くなることも十分にありえる
制作会社が投票を呼び掛けるなんて恥知らずなアピールも普通より投票の存在を周知することに繋がったな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:56▼返信
名声過実
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:57▼返信
>>1721
必死にデスストにBADつけたのにgoodつけてる奴の方が圧倒的に多くて残念だったね(´・ω・`)
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 21:59▼返信
>>1629
マジで欲しいんで、ここの豚に感謝してる
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:00▼返信
こんだけネガキャンした挙げ句に工作までしてGOTYにさせなかったくせに炎上した途端に
ビビってユーザーチョイス賞に受賞させて
火消ししようとしてる様が情けない
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:29▼返信
さすが珍天忖度IGN
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:45▼返信
煽り抜きに任が絡んでくるとムチャクチャニなるな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 22:49▼返信
豚と任天堂はゲーム業界から追放してほしいと思ってる
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 23:13▼返信
任豚という存在は百害あって一利なしだしマジで滅べよ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 00:19▼返信
>>1713
ゲームの話してたのに急にウイルスの話www願望を大幅に下回ったからってウイルスと比べなくてもいいだろ〜デスストはゲームなんだからさwww
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 01:20▼返信
豚が必死で擁護してるのでお察し
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 01:36▼返信
IGNは人を殺すゲームにしか興味が無いし、
人を殺せなくちゃゲームでも無いんだろ?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 04:26▼返信
ハマムラストランディングwww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 06:01▼返信
デスストにとらせたい信者の異常な投票を明らかにしたな
よくやったIGN
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:32▼返信
IGN「どうじで?!みんなポケモンに投票してくれないのぉぉぉ?!」てか?アイツラwww
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:33▼返信
>>1718
ホントこれなw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 07:33▼返信
>>1718
ホントこれなw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:12▼返信
ホントこれなw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:30▼返信
デスストが嫌いってのはわかる

でも人気投票の胴元が自己の権限を利用して不利になるよう操作したり、
ネガキャンしたり、あまつさえ自分の意のままにならないと見るや削除するのは常軌を逸してる
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:33▼返信
7000で1位になる程度の母数で投票なんてするからだろ
1万本しか売れない信者ゲーでも入るんだから
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:34▼返信
任天堂潰れろ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 08:47▼返信
これはひどい
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 09:05▼返信
IGNは金貰って順位をつけてるんだろ
気に入らない結果は困るって事だろうよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:35▼返信
小島って意識高い系だし癒着とかすげー嫌いそうだから色んな所に嫌われてるんだろ
しかもぽっと出でいきなりAAA級出したしコケさせて潰したがる勢力はいくらでもある
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 10:48▼返信
>>1744
明らかに邪魔する奴等が悪いな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 11:02▼返信
発売前のゲーム動画だけ出してりゃいいよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 12:28▼返信
ゲーム業界全体からの圧力にも負けなかった実績できちゃったからこれからコジプロにもっと人集まるんだろうな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:06▼返信
メタクリが叩かれてるのは、点上げてた側にも下げと同等以上にいた大量の捨て垢の存在が
ユーザー連中からの記録提示で見事に残ってたのに、放置してネガ側だけ削除してた事で
IGNが削除したやつは、票上げてたのが上でやってたやつのさらに拡散やら込みの
あからさまな不正だと発覚してたから。
監督とか作り手を好意的に見て作品も好きになるのは別にいいだろうけど
流石に都合良く捉えすぎだし、そのために何でも勝手に敵扱いは本当に迷惑だからやめとけ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:33▼返信
>>49
とはいえユーザー評価で一位をとったことは事実
それすらヤラセだと認定するなら何も話すことはないが
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:34▼返信
>>51
そう
ただのやらかしじゃなくて二重、三重に恥をかいてる
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:35▼返信
>>60
悔しいのぅwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:38▼返信
>>92
俺様たちのセンスが正しい!
デスストを誉めるやつはおかしい!

って泣き叫ぶガイジムーブ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:39▼返信
>>93
他のレビューサイトでは概ね高評価いただいてるんですがそれは…
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:43▼返信
>>125
IGNの裏工作についての記事なんだが君は文盲か?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:45▼返信
>>150
コナミとべったりなんだろ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:52▼返信
>>210
コントロールが辞退したら面白いのになw
おたくの評価はイカサマだからいりません、むしろ不名誉です!って
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:55▼返信
>>232
悔しいのぅwww
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 15:57▼返信
>>420
コナミマネーを疑ってる
割りとマジで
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 18:01▼返信
>>414
その売り上げに影響が出るから大事なんだろ
それぐらい想像しなよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 18:08▼返信
はちまもJINも華麗に掌クルックルさせてんなぁw
ステマサイトとは言えいくらもらったんだかw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 18:10▼返信
>>1759
常人に池沼や糖質と同じレベルまで下がってこいとな?
どんだけ上から目線なのよ、人間でもねーくせに
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:05▼返信
サムネネタバレしね
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:33▼返信
>>667
最近知った新しい言葉を使いたかったのか?
親の仇は憎むものであって讃えるものじゃないぞ?
勉強、頑張れよ!👍
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:37▼返信
>>700
ふーん、だから票操作して構わないと?
下手くそな擁護だこと
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:38▼返信
>>704
見事にブーメランになって返ってきてるのが最高にダサいw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:40▼返信
>>716
そんなに悔しい?w
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:48▼返信
>>790
自分等のレビューで満点つけるのと人様の投票をゼロにするのはまるで違うだろ
同じに見えるのは君の頭が悪すぎるからに他ならない
もう少し知能を上げて書き込みなさい
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 19:53▼返信
>>863
削除後に評価上がったんだから0点爆撃よりは少なかったんじゃね?
数字はウソつかないよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:02▼返信
IGNが任天堂から金貰ってるのが丸分かりだろw
史上最悪のバグゲーのポケモン剣盾を史上最高傑作として高得点つけてるんだからw

そりゃソニーのデスストにネガキャンもするわw
任天堂に命令されてるんだものwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 20:03▼返信
任天堂と共に潰れた方がいいよIGN

ゲーム業界の害悪であり全ゲーマーの敵
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 00:49▼返信
>>65
小島アンチはキモいなぁ
あ、これIGNに言ってるのよ?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 02:44▼返信
※33
正直コジマ作品だから買った身としてはその意見は正しいと思う。
買ってよかった。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 05:07▼返信
そらユーザー投票で業者雇って爆撃してたらBanされるに決まっとるやんけ……
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 07:21▼返信
こんなことしてるとレビューサイトなんていらないって流れになるのに分からんのかね
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:55▼返信
どこかの国とそっくりやね
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:07▼返信
※19ちょっと精神病院行ったほうがいいと思うよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:13▼返信
※33小島じゃなくてもおもしろかったら勝手に売れるでしょう、小島の名前で宣伝しても別に悪いことじゃない。
あと、こんなことしたらIGNの信用を失うだけじゃん。あほかと
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:18▼返信
※67それ思った。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:15▼返信
デスストトロコンしたわ面白かった

ただ手に入れられない文書が残ってて積んでる
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:05▼返信
どういうゲームか知らんけど投票する意味ねえな・・・
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:09▼返信
いま終わらせてきたがこのゲーム長い
砂浜をただ長時間歩かせるのだけは絶対にやめてくれと思った
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 00:27▼返信
>>1775
お前がな( ͡° ͜ʖ ͡°)
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 00:33▼返信
>>1718
ポケモンは売れてるから問題なし
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:15▼返信
大人気ねぇwww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:33▼返信
豚のネガキャンに騙されてデススト買わなかった人可哀想
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 04:09▼返信
出来が良いなら名前で売って手に取る人が増えるならいいことなのにな張本みたいな絵にかいたような老害が社内で暴れてそうだな
良し悪し関係なくネームバリューで売れ行きも評判も決まるならCODは今も覇権だったでしょ

あとコントロール面白いけどストーリーは難解通り越して理解に苦しむレベルだしCS版はフレームレートガクガクだし今年一番ってのはどうかと思うな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:01▼返信
>>1786
☓ストーリーが難解
◎君の脳みそが理解できるほど簡単ではないだけ

アンパンマンでも見てろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:04▼返信
メタルギアの看板が付いてても誰も気にしなかったゲームへの皮肉かな?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 20:35▼返信
ストーリーってそんなに難解だったか?
まあクリフとの関係あたりミスリードするようなところはあったけど
世界観とか内容自体はエヴァみたいにワケわからんものでもなかったぞ
単に理解力がないのを難解で済ますってのはちょっとな…
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:08▼返信
昔は痴漢IGNっていわれてた偏向メディアだからな

直近のコメント数ランキング

traq