独断と偏見による好きなサンリオキャラクターごとの女のタイプです。 pic.twitter.com/9znMF4y6a8
— 底辺ちゃん (@syatomi_) 2019年12月11日




この記事への反応
・KIRIMIちゃんめちゃくちゃ分かる
・毒島メイソン理鶯さんがわからないみんな!!
— 底辺ちゃん (@syatomi_) 2019年12月11日
ヒプノシスマイクをよろしくな!!https://t.co/QWeohYejSt
・サンリオ男子ただの感想ww
・
みんなのタァ坊は?
・ウサハナはどこに入るんですか…
・俺の推しのアグレッシブ烈子がいない…だ…と
・シナモンって実は♂️なんやで
結構あたってそう

KIRIMIちゃんの中の人はまだ14やってんのかね
バイトの頭にウジ湧いたから
男のキャラのほうが多いだろうに
それサンリオじゃないから
SONYマスコット
ゴンじろー..,あっ何もねぇわー
サンエックスね。
てるみ、いちこ大好きだった。
間違えてハート押してしまった
ついでに言うとうどん先生が世に出る(知名度上がる?)前からメンヘラといえばマイメロだったぞ
今もそうなのかは知らんけどキャバ嬢といえばマイメロでもあった
うどん先生やあのアナウンサーの人(名前忘れた)にマイメロがちらついてきた時も普通に納得した
尚育ちは...
確かに他社のキャラいれろというのはおかしいけど。声優が書いたキャラがサンリオ入りするくらいサンリオはわけがわからんとこなんだよ
文盲
お前がまず読解力ないドアホ
アニメ見る限りじゃ男オタ向けの方が比重高かったかな
まあ、女向けでもオタクに変わりはないと思うが
投稿者の文章をよく読みましょう
黙ってろウジ虫野郎
2次元男子好き なので3次元はダメってことか
ネタか?w
あの作品、性同一性障害の人が出てこない、元女のほうならいいんじゃね?って思ってたけど無理なんかな
シナモンロールとポムポムは至高だな
あとは特に興味なし
たぁ坊が無いんだが?
たぁ坊は?
女に嫌われる女の見本市みたいになって草
犬キャラが好きなだけなのに…
昔、AKBの掲示板とかでもなぜか当たり前のようにハロプロの方の女の子たちの話とか意外なほど普通にしたりしてたし、冷静に考えたら淫夢の話するとこなのにタクヤさんの話とかしてんのも実はおかしいし、ジャンルがモロに被ってるならそんなにおかしいことでもないんじゃねいか?
シナモンを女の子だなんて思ったことないんだけど女の子に見えるか?