夫が約2ヶ月育休を取ってくれて私は本当に心身共に救われたんだけど、恐らくそのせいで夫はボーナスの査定が最低評価になってしまったらしい… ごめんよ夫、こんな仕打ちあんまりだよ…こんなことしてるから、男性の育休取得が進まないんだろうな…
— まる@38w2d→5m♂ (@shiratama2740) 2019年12月10日
夫が約2ヶ月育休を取ってくれて
私は本当に心身共に救われたんだけど、
恐らくそのせいで夫はボーナスの査定が最低評価になってしまったらしい…
ごめんよ夫、こんな仕打ちあんまりだよ…
こんなことしてるから、男性の育休取得が進まないんだろうな…
なんと😢💦査定理由の説明ありましたか😵?パタハラだと思いたくないですが他に理由なければそうとしか思えないですね😢😢
— きゃんべる@4m🎀ネントレ中 (@Naonao_0202) 2019年12月10日
私も次の出産もしするなら、夫に育休取ってもらわないとやっていけなさそうで…日本の実情にはまだまだため息出ます😔
一応説明はあったみたいなのですが、理由らしい理由になってないので結局のところ育休が気に食わなかったのだと思ってます😩💦2人目は本当に夫婦で協力しないと回らないですよね…うちも次があるならまた取ってもらう予定です。それまでに男性の育休をとりまく環境が少しでも改善されていますように…
— まる@38w2d→5m♂ (@shiratama2740) 2019年12月11日
私も男性の育休経験者なのですが、これは育児・介護休業法で禁じられた「不利益取り扱い」だと思います。以下URLの最後に相談窓口の厚生労働省の都道府県労働局雇用環境・均等部(室)の連絡先がありますので相談してみてください。お願いします。https://t.co/lftOVXX6P7
— えりぞ (@erizomu) 2019年12月12日
この記事への反応
・これは男性だけの話ではなく、
育休とった女性も同じ待遇だと思う。
成果に対する報酬で相対評価ならまあそうなる。
逆に考えると他人が育休とってる時は評価が底上げされてる。
みんなで育休取ろう
・私も育休とったらボーナス無くされました
・ボーナスが"ボーナス"の体をなしてないと
こういうことになる。
スパンが長いだけの定期給与その2と化していたら、
この状況で今さら「貢献度で評価した」と言われても
社員側は納得できないに決まってる。
・それはあまりにもひどい!
現代の社会の本音と建前が酷すぎる。
早く、当たり前に夫婦二人で
子供を育てられる日が来るといいな、、
・少子化になるのは当然の結果。
それがわかってて老い先短い老害に媚びへつらい
若者には子供を作るなと言わんばかりの仕打ちを続ける日本。
・査定下げるのは嫌がらせだよ。
1/3欠勤扱いなので、額が2/3になるのは正しいのだけど。
・私も半年育休なので来期のボーナスはゼロです。
また育休は病休と一緒なので
評価も最低ランクになって昇給ストップします。
勤続年数からも引かれるので色々と同期から遅れます…。
悲しい気もしますが…。そんなことも
妻をサポートできたことは良かったと思ってます!
こんな扱いじゃ
男性も女性も育休取れないし
子供も作る気起きないよね・・・
男性も女性も育休取れないし
子供も作る気起きないよね・・・
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.24セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 4
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.12カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 3
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.5セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 8
機能主義の定義 機能主義の変義 技能主義の定義 技能主義の変義
既成機能主義 既成技能主義 未成機能主義 未成技能主義真の機能主義 真の技能主義 偽の機能主義 偽の技能主義実の機能主義 実の技能主義 虚の機能主義 虚の技能主義超超超超超超超超機能主義 超超超超超超超超技能主義
大切なことさえ 見えなくなってしまうよ生きてる意味も その喜びもあなたが教えてくれたことで「大丈夫かも」って言える気がするよ今すぐ逢いたい その笑顔にあなたを包むすべてが やさしさで溢れるようにわたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよどんなときも そばにいるよ当たり前の事は いつでも忘れ去られがちで息継ぎも忘れて 時間だけを食べてゆく花の名前も 空の広さもあなたが教えてくれたことで愛と呼べるもの 分かった気がするせわしなく進む 時の中で
わたしの生きる世界が 光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
離れていても そばにいるよ雨に打たれても 風に吹かれても寒さを感じない 今はぬくもりはいつも この胸の中に決して失くさないよ ありがとう巡る季節の中でも この手を離さないでいて
二人を繋ぐ想いが 決して色あせないようにあなたを包むすべてが やさしさで溢れるようにわたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよどんなときも そばにいるよ離れていてやさしさで溢れるように
🐨ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
🌳🔥ギャアアアアアアアアアアアアアアアア
🔥ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
🐨ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
🌳🔥ギャアアアアアアアアアアアアアアアア
即席麺や、カップ麺食べてるのか?あれか、トルコアイスみたいに、うんこがトロ〜リ伸びるんですょ。
💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌳🌳🌳🌳🌳
なに考えてんだろこの馬鹿まん。。
ただでさえ出生率低下してるのに、余計に下がるだろうって
お前ニートだろ
ボーナス査定って会社への利益貢献度での査定でしょ?
半年間の査定期間で2ヶ月休んだのなら、最低評価でボーナス無しでも当たり前でしょ
はい国賊‼️
ボーナス査定に文句を言うのは流石におかしいだろ
個人の折り合いを一切認めない
一億総ギスギス共産社会の出来上がり
旦那より悪い評価つけろって?
働いてないから0とかにされたら問題蟻だが
解雇されないだけマシでしょ
つ⊃⊃)💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
〻つっつ 〜.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.‧º·˚.‧º·˚.(΄◞ิ◟ิ‵)
つ⊃⊃ )💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
なんのために存在してるんだこいつは
ただでさえ迷惑なのに
専業で一人で回せないのはどうかと思うけどな
育休だろうと2ヶ月まるまる休んでる人間と業績上げてる社員と同じ評価なわけないでしょ
賞与は減らされても仕方ないだろ・・・
そもそも育休なんてものがある恵まれた会社ってだけで満足すべき
水平線に勝利をみた
乞食かよ
会社のメリットって何?
従業員無しで利益上げられるん?
「査定」って言ってるって事は実績を審査する訳だから妥当なんじゃね?
むしろそれでクビにならないのが凄い。
よっぽど旦那が優秀か大企業勤めなんだな。
イルカに近い🐬
ゼロでも問題ないだろ
ボーナスってそういうもんだ
共働きは、環境破壊
休んでいる奴の代わりに頑張ってくれた奴を高評化されなかったらそれこそ報われない。
「こんな扱いじゃ」コメントは、無意味。
あくまでもボーナスなんだし
サメ🦈に近い
やれ!🐈🦈
他の人が育児休暇取ったときはお前の旦那がカバーしてその年いっぱいボーナス貰うんだぞ
だから育休は従業員がいなくなって利益が上げられなくなるだろうって話だよ
具体的に言い返せないからやんわり言うことしか出来ないね😅
必ず国ガー会社ガーって言うけど、無能には当然だよ😄
給与下げたんなら問題だが。
他の人🦈が育児休暇取ったときはお前の旦那がカバーしてその年いっぱい🦈ボーナス貰うん🦈だぞ
「病気療養中は就労の実態がないから評価を下げざるを得ない」との事
2ヶ月休んでたらそりゃ最低というか比率は無いでしょ
月給とは全く違うぞ 貰えて当たり前とでも思ってるのか?
論破されちゃったねえ
ボーナスはそもそもの話し、出す義務は無いんだが?
月給が下がってないなら、しょうがない事。
ボーナスあって当然って、馬鹿ですか?
なに言ってんだ
2ヶ月🦈休んでたらそりゃ🦈最低という🦈か比率は無いでしょ
月給とは全く🦈違うぞ 貰えて当たり前🦈とでも思っ🦈てるのか?
その期間働いてなきゃ評価しようがないんだから
ボーナス🦈はそもそもの🦈話し、出す義務は🦈無いんだが?
月給が下がって🦈ないなら、しょうがない事。
ボーナス🦈あって当然って、馬鹿ですか?🦈
だろ
その期間働いてなきゃ評価し🦈ようがないんだ🦈
給料が下げられたらそりゃ困るだろうが、違うだろ
ボーナスはそりゃ下がるわ、2ヶ月何もしてないんだから
それ認めたら結婚→育休→離婚、結婚→育休のビジネス出来ちゃうぞ
土建などの会社によってはボーナス70万とか貰えるんだからな
いっぱい産む奴らを支援すべきなんだよ
どうせ育休とってゆったり子育てしたい奴らなんて大した数産むわけがない
ガンガン働きながらバンバン生む若くて所得の低い夫婦を支援すべき
教育面も支援すれば頭悪いのばかりということにもならない
中途半端に金持ってる奴らなんて数を産むわけがないだろ
ボーナスの意味わかってるのかコイツ
3世代いないと子育てなんて無理なんだよな
人間が年取ったらなぜ閉経するのかよく考えるべき
「こんな🦈扱いじゃ」コメントは、無🦈💖意味。
こういう記事の連投になるのか
夫の仕事の負担を担ってる同僚たちにボーナス回すのが筋だろ、会社としては。
いっぱい産む奴らを支援すべきな🦈んだよ
どうせ育休とってゆったり子育てしたい奴らなんて大した🦈数産むわけ🦈がない
ガンガン働きながらバンバン🦈生む若くて所得の低い夫婦を支援すべき
教育面も🦈支援すれば頭悪いのばかりという🦈ことにもならない
中途🦈半端に金持ってる奴ら🦈なんて数を🦈産むわけがないだろ
ちょいちょいサメがいるのなんでや
ダンナのショボさが原因
おまえ熟年離婚予備軍だな(笑)
給料下げられたなら問題だけど、ボーナスはしゃーないんかな
え?
育休期間に会社が給料払ってるの?w
へーーw
知的とか精神とか発達ばっかだぞ。
どんだけ増えても戦力どころか負担が増えるだけ。
都合の良い時だけ旧態依然とした価値観に縋るなまんかす
それでええやん
普通に考えてみたらわかることだろ
民主主義は、平等に分配しないのかね?
独り占めかね?
そうやって均衡が保たれるものだから育休を取った分誰かがその仕事を補填してたはずなんだそりゃ仕方ないものなんじゃないの?
この人が経営者だった場合、会社の利益に寄与せず、休んでいる間に他の社員が頑張って会社の利益を支えてくれていたとしたら
これは、給料じゃないんだよ、ボーナスなんだって事を
パンに何塗る❓
貰えるのが当然って態度はおかしいやん
ハンドクリーム
パンの
ハンドの
だって利益に貢献してないんだから
会社って仲良しグループじゃないぞ
爸爸
馬鹿ばっかり
育休云々とは別だよね?
首
「Aさんが育休とってくれたからこっちのボーナス増えたわ。どんどん休んでくれ」ってならないじゃん
サミット粉砕
朝から晩まで
タクシーの運転手
評価の高い従業員を称えたいなら純粋に従業員の毎月の給料を上げろ、こんなん誰が得するんだ
カキコミ乗車は、おやめください!
これ、昔は育休なんかなかったし時代なだけ
今以上の待遇は未来に期待しろ
エンターテナーが、徳をする🐍
育休には厳しくしないよな
働かずお金貰えるんは生活保護受給者と育休は同じはずやろ
2ヶ月休んでたらその分実績残せてないのだから、当たり前では?
ボーナスは勝ち取るものやぞ
ただでさえ育休で休んでも給料もらえるのにボーナスまでとなると今度は独身や子供いない家庭から不満出るだろ
妥当だと思うがな
だよね。何寝ぼけたこといってんだ?って感じ。
あったところでどうせ税金で半分持って行かれるけどな!
賞与は「仕事して」会社に貢献してくれた人への報奨金
仕事せず何の貢献もしていない人に何も無いのは当たり前
都合悪くなると"お気持ち"を求めるのはダブスタでしかない
ボーナスなんて半期の査定でしかないなら本人にやる気あれば半年後はまた貰えるはずだろ
賞与の査定が最低で何か問題なのか?
いや、育児休暇取得前の4ヶ月(年二回の賞与だとして)に他者の1.5倍以上の成果をあげていたのならわからんでもないが
査定ってそういうことだろ。
自分がいない間も会社が回るってことは休んだ分は誰かが仕事していた訳でそいつの評価が上がることが正しい
これは完全にモンスターっすわ
この人は育休中会社に利益供与している働きをしていて最低なら不当
だけど、していないのなら「最低評価」という評価をしてくれて
会社から貰えるだけありがたいと思った方がいいのでは
母子が心身ともに救われた陰で同僚は心身共に疲弊してるんだし、その分同僚にボーナス回すのは当然ではって感じやな
そりゃそうだろうとしか思わんわ…
むしろ育休取らせてくれただけでもいいじゃん…
むしろ2ヶ月休んでその間給料貰って更にボーナスも出るって
結構むちゃくちゃだと思うんだけどな
育児保証を国じゃなくて一民間企業に押し付けてる事が異常
二か月も穴をあけて最低評価でボーナスくれるって相当すげえ会社だぞ?
旦那さんはそれだけ優秀だろうにそういう説明しなかったんだろうか?
給料が初任給レベルに戻されたわけじゃないでしょう?
こいつの分他の従業にボーナス回してるなら良い会社では
社員全員のベース賃金を下げるで、会社の金庫にある金は増減せんからな
ボーナスは成果の相対評価だろ
他の社員と休んでた社員の成果比べたら当然の結果
2ヶ月も休んだんなら何もおかしくないと思うのは自分が社畜だからだろうか・・
穴埋めした同僚に分配されるべきだと思うけどなー
降格や左遷ならやってらんねーって思うけど
ボーナスだけですんで良かったな
その育休している間、会社に対して何も貢献してないのに評価上がってるとかどんな話だよ
企業は至ってまともな対応したとしか思えんわ
そいつの分の皺寄せが他の社員に来てるんだけど。幸せなんだからええじゃない、仕事さぼって子供と嫁と過ごせるなんて最高じゃん
それで1/3以上に相当する額を減らされてたにせよ業績に寄与した分の評価であれば妥当だろうし
トータルでの業績に変化なくても減額分は負担が増えた同僚の人に回されるなら正しいだろ
ハチマ民『俺らDTだから関係ねーわwwww』
…お前ら…
ボーナスの額なんかそもそも保証されてないんだし
正規雇用経験が無いのか、ボーナスって制度を理解してないみたいだね。
2カ月分の働きがないのだからその分減るのは当たり前
むしろ貰えるだけありがたいと思いなさい
こんなん感謝しかないやろ、会社はまさかぶちぎれてるとは思ってないだろな
ボーナスは上期と下期の評価で決まるんだから、育休でも下がるもんだと思ってた
休みでも有給休暇は出勤扱いだからボーナスの査定は関係ないハズ
休暇理由は関係ない
アホなんだろうな
夫の説明に納得出来なかったから他人に私間違ってないですよねアピールしてるんだろ
育休は給与無いぞ
申請したら7割分の給与手当てがあるがそれは俺らの税金です
2ヶ月休んでその分の賃金捻出って考えると正直大変だと思うわ
何百人も社員がいる大企業ならまだしも小規模企業は無理ゲー見える
何言ってるかわかんなかった!って言ってて何言ってんだかこっちがわかんねーよだよね
会社はその間旦那が普段やってる仕事を非正規雇用に回したりして何とかやりくりしてるわけで
最低評価貰えるだけでもありがたいだろ
最近はフェミバイト記事ばっかだな
嘘松をエンタメとして捉えてるって意味なんだろうかw
違うぞ
育児休暇の保障は「企業」が「全額負担」してる雇用保険から出る
>結局のところ育休が気に食わなかったのだと思ってます
その上ただの被害妄想だった可能性が濃厚
全部有給使って休んでボーナス減ったんなら俺も文句言うかもしれんが
業績に対する貢献度は明らかに低くなるから。
ただ少子化加速してるからこういうのやめて子を産む奴に支援しまくらないと日本の将来結構ヤバいよな
つまり無教養なんだよ。そしてそういう層しか子供を作らない。
そこに歪んだ権利意識が入り込むから世の中がどんどんおかしくなる。
馬鹿が馬鹿である事を誇れる時代になってしまった事が問題なんだよ。
復帰後、次の査定でも評価戻らないなら最悪だけど
無条件に支給されるシロモンじゃねーんだよ
支援を受けた親の年金は減らすんだよな?出来た子供は税金多く払えよ。
子供がいるってだけで有利になるのは不公平だからな。当然だよな。
育休で全く働いてないのに
ボーナスよこせって方が無茶苦茶じゃね?
むしろ他の社員の負担を増やしただけじゃないか
ぶっちゃけ日本の企業なんて全てとは言わんけどどこも青色吐息だよ
大企業以外は税金の社会保障負担も相当キツくなってる 余計な人材を雇っている余裕なんてない そんな企業は潰れろってネットでイキッてる奴らも多いけどべつに選択肢なんて無い、本当に潰れまくってるから 特に地方は
社会性で考えても育休取得を進めるなら営利企業に責任を持たせるんじゃなくて税金で補填させるんだな 文句を言いやすいところにSNSで喚いていても何の意味もない 結局、働く世代 子供を作るような年代の凄まじい負担となっている国の社会保障にメスを入れなければならない 働く世代は選挙、政治で闘うだけの知識を身につけろ
育児休暇制度とかいうもの自体が不公平の極みだろ。独身や子供が居ない人はその分休ませてもらえんのか?
こんな制度を作るほうがどうかしてるんだよ。
ご飯手伝ったり風呂入れたり寝かしつけたり、それだけで助かる
仕事してないなら払われんよ。
というか、有給でもボーナス減るわ。
給与を減らされてから喋れ。
すまねぇ、ミスってアンカーついてたわ
なんでたった一人の子供を夫婦で協力してやるんだ?
一人の子供すら一人でなんとか出来ないのか?
介護の時短勤務もある 休暇したら当然査定落ちる
みたいな感じ?
そもそもの言い分がおかしいだろ
ボーナスの査定には様々な項目があります。
ですが、査定項目には出勤率も含まれている場合が殆どで、その項目が大きく影響すると思います。
本来母親だけで子育てするのが生物の役割なのに楽しようとして男にも負担かけようとするからだ
育休中は出社してないわけだから基本給のみの査定最低は当然
むしろどこをどうしたら出社してる人間より評価上がるの?
育児なんて保育園に丸投げの癖にね
給与じゃなくてボーナスだぞ?
出勤率が下がること自体おかしいと、考えてしまう方もいるかもしれませんが、これは、会社への貢献度指標の一つとして、作業時間(作業量)を反映するためと考えられます。作業時間が二ヶ月も少ないのに、他の社員と同じ支給額な方がおかしいですよね?
そもそも、ボーナスは「ボーナス」。もらえるのは当たり前ではありません。支給額も企業が自由に決めることができます。
育児に対する取り組みで、改善しなければならない事柄は、たくさんありますが、出勤率の影響にまで口を挟むのは、まだまだ先にすべきと思います。
声を上げることで、社会を変えるきっかけの一つになるかもしれませんが、この方の書き方では、逆効果でしょう。
てか休み散らかしてボーナス貰えるのがまず優良
それだと結局今と変わらんだろ子供を増やしやすい環境整えるのが大事なんじゃねーの?
まぁ俺は少子化に貢献できんからどうでもええわ
休んでおいて同じ分金出せとか調子いいこと言ってんじゃねぇぞ
自営業してるとして、2カ月バイトが休み貰ってそのバイトに自分は給料上げられるか一度考えてみた方がいい
当然の権利だけど周囲がさらに仕事増えてフォローしてくれる感謝も忘れたらだめかと
報告者やその配偶者がアレな人だったりした場合は
本当に別に理由があって査定が最低なのかも入れんし
でもなあ、それされると誰も育休とらないやん
少子化まっただなかでこの認識変えた方がよくね?
会社は慈善団体じゃないのよ坊や
取れるだろw
ボーナスあてにし過ぎだろ、基本給で回るだろ
雇用保険て社会保険だぞ
企業と労働者の折半で企業の全額負担ではない
その人物がそれまで払った額で収まるならともかく、足りない分は税金から出る
そうなると3割カットが可能なところを最低評価にするのはむしろ温情(そっちの方が減額が少ない)の可能性すらある
育休が進まない本当の理由は能力や成果を正当に評価せず(できず)、積み上げた年月での評価にしているから
そりゃ育休だろうが鬱だろうが休まず年月積み上げるほうが有利に決まってる
こういう一方的な主張が同調されるの怖い
有給は仕方ないにしても、働いてないのにボーナス貰おうとか貴様は赤か?思う。制度以前に馬鹿な己の思考を疑え。
韓国人かと勘ぐってしまう
今まで女とま~んは別物って考えてたけど
もう一緒くたにしても問題ないよな?
んで、会社が「育休のせいではありません!」と言い張ったらどうやって育休のせいだって証明できるの?
やってみてから言えやw
ボーナスまでよこせとか基地外か?
狂った左にうっかり同調してると
職場が倒産して余計苦しくなるぞ
ボーナスは会社に貢献したかどうかだからね。
知ったことか
いつまで経っても好景気が実感出来ないんだって
少し考えたら分かりそうだが
好景気ってのは俺ら自身の努力でしか作れないものだ
当たり前のことなんだけどね~
2ヶ月間は働かずに給料貰えたんだから感謝しろよ
働かずにどこから金が湧いてくるって理屈なんだろう
本人が困ったときは職場が助けてくれるだろう
逆もまたしかり
おそらく査定期間は6ヵ月で、のうち2か月を育休にあてたんでしょ
期間のうち1/3休んでいて、他の人と同じ評価になると思う?
むしろボーナス対象になっただけでも御の字じゃないの??
規定で額を下げるなら別にいいだろ
はちまのフェミバイトが選んでるだけだから一緒くたにはできんな~
下げてるんじゃなくて評価対象が無いだけ
左の誘導にコロッと騙されるな
金か育休かどっちが大事かってだけだろ
慣習以前でしょ
休んでるのに他と同じように貰えるって
物理的におかしいじゃん
日本だってそうなりつつあるのに、最低評価でボーナスくれるなんて
どんなホワイト企業なんだw
そもそも結婚した夫婦の子作り率はそんなに減ってない
未婚が増えてるだけ
ボーナスの有無とか少子化に関係ない
実質その通りで、ボーナスと言うのは社員に対しての成果配分なわけで
逆にそれに寄与しない人物に同じ成果を配分するわけにはいかない訳
そんなことをしたら他の通年働いた社員の努力を否定することになるから
こればっかりは順当な評価なんだよね。
なるわけねーだろ
自分が休む側の話ばかりするけど
甘えんなカス
記事読んでないがこいつが嘘ついてんのか
2ヶ月休んだなら4ヶ月分で評価して3分の2払うだけでいいと思うが
まあ査定なんて推測は出来ても知りようがないしな
文句あるなら育休取るまでの期間に成果だせばいいだけの話では?
マジでこれ
ボーナス減だけだと思ってるの頭めでたい
この会社だと育児休暇取ってない奴の方が出世するまである
そもそもこのツイ主
ソース無しに想像で文句言ってるだけやぞ
だが辛い思いをながら働いているのに休んでいる人よりボーナスが低かったらそんな会社辞めるよ。
もちろん育児は大変だ。だが滅私奉公で働いている人をないがしろにしてはならない。
旦那は二か月穴開けて他の同僚から大幅に遅れた訳で
得意先からも上司からも「好き勝手休む奴」って認識されて
これからがかなりツラくなると思うんだけどね
1人でなんとかしろや
働く時間をさいて休暇取らせりゃそらボーナスもお察しになるわ
こういう会社は国がどんどん公表すべきだ
は?
引きこもり以外にはツライと思うよ
はーケンリガーケンリガーは怖いねぇ。
解決したかったら、育休とる奴と埋め合わせする奴が同条件だと思わせるために、独身手当を付けてくれませんかね?w
日本のボーナスは隣国のキムチボーナスと同じで必ずもらえるものだから
本来のボーナス制度じゃないからなあ
独身は育休の穴埋めするしか取り柄のないカスだろうが
つうか有給2カ月もストック出来るだけ感謝しろよ
ボーナスに該当するなんの功績があったんだ?
定額が貰えて当たり前なら給与と同じだろ
休みは休み
給料が下がるのはおかしいけど
ボーナスを同じように出せって変だろw
横
育休中は給料は出ないけど給料の5~7割の育休手当は申請すれば出るんだぜ・・・
勤勉要素どこにあんだよタコ
半年の算定期間中に休養日、代休、有給休暇以外で1日でも休むと支給割合が激減するようになっている
実はこれ退職金にもガッツリ響くんで、家族のためを思うなら大黒柱は育児休暇を取らない方がいいぞ
いや公務員でも休んでたらボーナス削られますけど?
頭大丈夫か?
働いてなければ下がるの当たり前だろ
こんなバカが多いから日本経済が沈没しかけてるんじゃないか
池沼じゃない?
ボーナス無しでも十分生活出来る給料をもらってて、ボーナスは名前の通りのボーナスだったら文句は無いかな
でも現実はボーナス含めてもキツキツな給料しかくれない会社が多いからね
ボーナス無くなったら本当に生活厳しい
でも赤ちゃんにもやし生活させられないし
穴カスがなんか喚いてら🤣🤣🤣
少子化が国策です
少子化に抗うお前らが国賊‼️
会社からしたら会社への貢献が私的な理由により削ぐなわれているわけやしな
どんな理由であれ稼ぎが減っていればボーナスは減る
当たり前じゃね?
10万でいいからくれよ
他の奴は頑張ってんだから相対的評価しなきゃならんわな
休んでる間、実績上げてないんだから普通じゃね?
仕事って出勤してるだけじゃダメだし産休とってないやつだって査定評価下がってたりしてんだぜ
ぬわんで給料上がるわけでも無ぇのに育休者を
支えなきゃなんねぇんだよ😡
は?2ヶ月休んどいて満度にボーナスよこせと?頭わいてんのか?
これに共感してるやつらもやばすぎ
そういう認識だしシステムもそうだから少子化が止まらないし育休取得も進まないんだろうな…
生まれた子は会社じゃなくて、これからの国に貢献していくんだからさ
だってそれが社畜の責任ってやつだ
ホワイト500とか、くるみん認定受けてる企業はそういうのを考慮した社内システム構築してたりするぞ。
育休とか産休は権利として、ただ会社に出てないのも事実だから、減額されるのは割合とか定額とかで決まってたりする。査定を最低にしてボーナス減額なんて今どきアホなんだよ。
それに2~3時間ごとに母乳を与えるために妻を起こさなければならないのが辛かった
他の家事は俺に任せろで行けたけど、妻の食欲が凄いこと凄いこと
3人分作っているんだなぁと思うと幸せを感じたぜ(プライスレス)
どの国でも最低保証はあるだけでシステムは日本も海外も変わらないよ
唯一違うのは国が支援してるかしてないかだけ
企業の対応としては全世界共通
育休で休んでる奴が何を貢献できるんだ?w
ボーナス減るのは当然だろ
そいつが休んでる間に負担増になった連中のボーナスが増えるなら判るがなー
ならば有償休暇と名を改めるしか無いのか?
休みは金で買う時代へ。
ボーナス減っただけで休んでる日数分は給料出てるじゃん
そもそもボーナスは当たり前のものではなく、自社に利益をもたらしてくれた人への会社側からの気持ちだぞ
毎日働いていて、育休取ってるやつと同じ率だったら暴動起きるぞ
ボーナスはなくても子供が生まれたら補助が出るところもあるし、
公的にも補助金はあるだろ
育休も取って、それ以上望むのはさすがに
もらえるだけ有難いと思うべきだよ。
ハナから満額もらえる、と当て込んでるから足りない!となる。
業務をしてないのに、してるのと同じと見なされるのは変だと思うし、業務してないなら普通は貢献度も下がるよね。
そもそも査定が最低というのも実際に最低なのか、休んだ分下がってるだけなのか普通は分からんと思うが
実は出社してた時も評価はよくなかったとかあるかもしれんし
こんな思考が出てる状況ならもう終わりだよ
滅ぶしかないわ
そもそもボーナスが標準以上の成果を上げた労働者に与えられる賞与だぞ
育休のせいではなくて、会社に成果を上げてないからだろ
はちま民が出生率に関係あると思ってるとか優しいな
同僚も少しだけ減額な
ってやったらそれはそれで炎上するだろ
企業もお金が無尽蔵に手に入る訳じゃないんだよ
ボーナスもらえるだけでもホワイトだと思え
なんで休んでんのにフルで仕事してる同僚と同じ評価貰えると思ってんの?
出生率が下がってるのは裕福になったのと農家か減ったからだよ。
お金が無限にあったとしても、出生率は上がらない。
働いてないんだぞ?ボーナスの意味分かってる?
それを通常通りの賞与を皆に出してたら会社潰れちまうよ
ホント使われてるだけの経営者経験のない連中は好き放題言ってくれるわ
仕事も育児もどっちも頑張れや。それが親の甲斐性だろ。
もっとなんか左遷とか、閑職にさせられてたとかならひでぇと思えるんだが・・・
ボーナスって会社に貢献して頑張ったねって事でもらえるもんじゃないのか?
男に振ってくるだけで男側はどう大変で
どうして出来ないのか全く考えてなかった結果
これが一人ならまだしも二人目とかになると他の職員が過労で体壊す
むしろボーナスのマイナス査定分はその期間頑張った職員にプラスしてあげて欲しい
子供の発表会、運動会で休むのなんかゲームの発売日だから、アイドルのライブだからと同内容だと思ってる
勝手に産んだとか望んで産んだんだからとかは、まぁ100歩譲って赤の他人はいいとしよう
会社としても全然メリットないし、しゃあないと思うところもある
だが国、お前はダメだろ。少子化の問題で一番影響あるの国なんだから
そりゃたくさん休んだらボーナスは減るぞ。
あがったんだろうし何の問題もない。
み ん な と 同 じ よ う に し ろ
そ れ が 日 本 社 会 の 基 本 的 ル ー ル
み ん な が 育 休 な い の だ か ら お 前 も そ れ に 従 え
ボーナスなんか期待すんなや
これはちゃんとした会社なら規定に書かれてるし、そもそも賞金が必ずもらえるって考えが変。ゴルフとか見たことないのかな?
休んだ社員の仕事をカバーしたために残業が増えて帰宅が遅くなった同僚の妻「ええっ…」
基本給や昇進に影響があるのは問題だと思うけど。
育休で休めてボーナスもほしいはさすがに、、、
働いている人と、同じなわけが無いのでは?
そもそもボーナスある会社はふざけんな
ボーナスがない会社もふざけんな
他の人が六カ月で旦那が四カ月なら最低になってもおかしくない
有給休暇を取得したり会社都合のイベントに不参加だと勤務評定を下げるのは普通にある
つか、育休とったら夫婦共にさぞ楽なんだろうなー。仕事してるのアホらしくなるわーw
こどおし
こどおしこどおし
嫁側の家族と同居するべきだと思う。
今年も3桁あってほっとした
貴方が永久機関として会社のために働くならその感想は分かるけど、衰え老いる人間何だから社会存続の為、身近な話なら自分の将来の為に子をなしてるツイ主が生物社会として正しいってのが分からないの?
あなたはいつまでその体力でその体を守っていけると思ってるの?
昇給昇格に影響するのはいかんけど(´・ω・`)
ギリギリ子育て出来る金を与えとけば、やりがいがなくキツイ仕事でも辞めにくいんだよ
子供できたら転勤、住宅ローン背負ったら転勤は
よくある話
育休取得や時短勤務の人も結果を出す人は出すし、甘えて出さない人はとことん結果を出さない。
じゃあ俺も休むわw
育休で働いてないなら出ないの当たり前では…
これって単に自分が納得出来なかっただけなんじゃないのかな?
「家ではプラスになってた」とか、会社に全く関係のない事柄を紐付けしてたりしててさ
冬のボーナスの査定期間(6か月)の内、半分働いていない奴と、6ヵ月フルで働いてる奴の賞与査定が一緒の方がおかしいだろ
ボーナスがどうのこうの言っている馬鹿は転職すればいい。
超一流企業へ。
育児休暇がもらえるだけでもありがたいと思う。
バイトすらしたことないだろ?
ボーナスはあくまでも賞与であるので給与では無い。会社からしたら業績に応じてカットだって普通にある。
マイナス査定でないことに感謝しろ
周りと比べて2か月成果少なけりゃ査定でその分減らされるのはしゃーないやろ。
莫迦なのか?
日本ではッテ限定地域の話ならね君が正しい
ヨーロッパでは逆に増える
残念ながらここ少子化衰退国家日本なんすわwww
もう遅いんだけどな。
その従業員が2ヶ月いなかったんすけどねwww
この状態で育休広めるなんて夢のまた夢だわ。
本当に奴隷ばかりだ。ボーナス査定見て降格とかに繋がらなければ良いけど。
育休使って皆んなが働いてる時に休んでたんだからそりゃ全ての評価が最低で当たり前だろ?
席も残してやってるんだから感謝しながら育休の分の負債を会社に返すことを考えろ、それすらも出来ない無能なら仕方ないから勝手に辞めてくれ会社にしがみついて周りに迷惑かけるのは辞めてくれよな。