• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









格闘ゲームには、こういう楽しみ方もある。


xfgtul








hteeth


htryjryu





この記事への反応



懐かしい。

是非夜にも撮って欲しい

江坂やったんか…!

すげえ場所で戦ってたんだな〜と
車に轢かれるw


アテナチームの歩道橋の上と本社前はは何度も行った確か95

江坂ー。
その奥にSNK本社があったのだー


すげー

江坂ワロタw

ええな。AR感。

完全に一致(そりゃそうだw)



ドット絵の再現度がスゴすぎる






コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:31▼返信
あーお
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:31▼返信
グレタ死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:32▼返信
現実と寸分たがわぬ背景を全部手打ちドットで再現してんだからまたすごいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:33▼返信
※2
あ、通報
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:34▼返信
こんなとこで戦うな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:34▼返信
格ゲー自体は廃れてるけどな^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:34▼返信
やっぱりドット絵は最高だぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:36▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます…🐷
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:41▼返信
再現してる奴はちゃんと赤い火と青い火を出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:43▼返信

そっか、今週Switchのサムスピ新作発売したんじゃんな

さぞや売れるんやろなぁ

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:45▼返信
×こういう楽しみかたもある
〇こういう楽しみかたしかない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:45▼返信
龍が如くやってると歌舞伎町に行ったこと無いのにやたら詳しくなれる
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:46▼返信
まぁでもここにいて文句しか言わない引きこもりよりは
聖地巡礼おじさんのほうが人生楽しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:49▼返信
アニメやドラマの聖地に行く感覚か
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:49▼返信
近場でロケハン済ませたんだな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:50▼返信
餓狼伝説3の背景の作り込みとかは今見てもスゴイと思う
まあそっちに手掛け過ぎた所為なんだかは分からないが
肝心のゲーム部分が微妙だけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:51▼返信
あの神社や寺も、もしかしたら…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:53▼返信
はーげたかー
ひーひーふー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 15:53▼返信
モデルあったとは思わなかった
流石に自力で見つけたわけじゃないよな?ネオジオフリークとかに書いてあったのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:03▼返信
楽しいか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:03▼返信
左手奥のネオジオランド何度も行ったで
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:04▼返信
こっちは97ガイジいないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:05▼返信
ドット褒めてる人がいるけどバンパイアやSFゼロと比べたらKOFのドット汚くね?

バンパイアをACで初めて見た時は衝撃を受けたよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:07▼返信
KOFはSFじゃなくて世界的な大会だからな
駅伝みたいに交通規制かけても別に変じゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:08▼返信
※16
RBの礎になったからセーフ(ユーザーが豊富な当時だから)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:12▼返信
またバカなインスタ蠅が写メ取りにたかって来て迷惑だからやめろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:13▼返信
くだらないという以上に、20年前にやったサブいオタ芸をいま見せられるその痛さがキツすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:15▼返信
あの世界のkofってのはそれくらい大きな大会だったって事なのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:21▼返信
>>23
ドット絵で言えばKOFの方が精細じゃね?
ヴァンパイアは動画枚数がキ〇ガイじみてて動きが凄かったけど
絵自体は結構セル絵というかベタ塗りぽかったような
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:22▼返信
※27
聖地巡礼なんて江戸時代から既にあるひとつの文化なのに
痛いとか言ってる貴方が一番痛いですよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:23▼返信
脂がのってる時のメーカーは違うな
もう見る影もない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:24▼返信
>>1
これの何が楽しいの😣❓
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:24▼返信
>>16
しゃがみ強パンチ→強クラックシュート→しゃがみ強パンチ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:28▼返信
※31
KOF14とサムスピは良いゲームだったぞ
ただ今のゲームユーザーの大半は、難しい・勝てない・キャラ知らないのを嫌うから格ゲー自体の人気が無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:30▼返信
アーケードが死んでるから格ゲーは別のアプローチをするべきなんだろうな
原作付きの認知度があるキャラとか。先に原作を作るとか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:32▼返信
何度も通った道だったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:52▼返信
変態ドットだよなあ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:55▼返信
格ゲーは使いやすい技やコンボ覚えるところから初めないといけないから難しい
難しいコンボは出せないし、直感的な操作で好きな技出せないと今の時代には無理だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:56▼返信
楽しいのかこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 16:58▼返信
>>38
一般向けに簡単にしていくと結局スマブラに行き着くような
技の出を極力簡単にしてステージと相互状況によって判断させる部分を
難しくしていくという
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 17:21▼返信
SNKは爆発エフェクトもいいぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 17:32▼返信
>>34
格ゲー人気ないといっても鉄拳7が400万本でSF5が 370万本だろ
で?お前の好きなKoF14と新サムスピは何万本売れたの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 17:40▼返信
地元民だけど、ここ車通りメチャメチャ多いので
現実では格闘なんぞ無理w
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 17:42▼返信
MR2走らせたら完璧。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 17:45▼返信
で?何が楽しいの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 17:45▼返信
どこで戦ってんだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:04▼返信
昔よくネオジオランドに遊びに行ったなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:09▼返信
背景どする?
上司<写真で済ませとけやっ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:33▼返信
結構当時の物残ってるんだな 何年前だよ
50.ネロ投稿日:2019年12月14日 18:46▼返信
くそつまらん
早よ帰れ💢
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 18:48▼返信
SNK本社があったビル、パン洋菓子教室なってて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 19:57▼返信
はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! はちま起稿はフェミニ支配されている! 
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:06▼返信
結構前なのにあまり変わってないんだな
しかし実写で見ると凄い所で戦ってたんだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:18▼返信
格ゲーに限ったことじゃないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:53▼返信
当時のSNK本社は江坂にあったし
巨大なSNKのゲーセンも舞台の近くにあった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 20:56▼返信
何これパクり背景やったってこと?
大丈夫なんか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:13▼返信
>>56
え?頭大丈夫か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:36▼返信
違和感しかないわばかじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 21:48▼返信
カプエス2のステージもモデルあるのかなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:26▼返信
対戦しながら雲の中進んだら面白いのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 22:54▼返信
※19ステージ名がエサカなので・・・
というかKOFの日本ステージは基本江坂のどこかなので
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:04▼返信
格闘ゲームはコンボで死んだ
今の格ゲーのつまらなさは逆にスゲー
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:14▼返信
道路案内板がでたらめで江坂のようで江坂でない、ということで曲名がESAKA?だったはず
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月14日 23:52▼返信
くだらない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 05:36▼返信
で、何が楽しいの?

直近のコメント数ランキング

traq