【FFXIV】第6回14時間生放送より
『ファイナルファンタジー14』冒険者数が1800万人を突破


吉田直樹さん「1400万人から1600万人に増えるまでに2年ちょっと。ところが1600万人から1800万人に至るまで1年切ってた。すごい増えた」
スクエニ松田洋祐社長「後のほうが数字が伸びてくるのはすごい」
吉田さん「ちょっと普通じゃあんまりないですね。F2P(基本無料)のゲームだと割と2000万DLとかあるんですけど、サブスクリプション(定額料金)でアカウント作ってくれた人の数なので、いい数字かなと」
松田社長「2000万すぐ?2500万くらいまで行くんじゃないの?本当にありがとうございました。素晴らしい数字だと思います。これからもFF14をよろしくお願いします」
吉田さん「2000万すぐかぁ…がんばります」
松田社長「2500万…3000万とね!(笑)」
吉田さん「あれぇ!?www」
この記事への反応
・1800万人突破かぁ…。10万も行かずに大コケするやろって笑われたことは忘れてないからな
・月額ゲーで1800万人か…はえー
・ヒカセン1800万人突破ってサブも含んでるだろうけどマジですごいな
・1800万人キャンペーンあくしろよ
・冒険者数って多分登録者数のことだよね。1800万って普通にヤバすぎだろ。
・あれ?ついこの間1600万だったのにもう1800万人!?
・吉P「冒険者1800万人突破しました!やったね!」
社長「じゃあ、次は3000万人よろしくね^^^^^^」
無茶振りが酷すぎて草
・1800万人突破おめでたい。あと1200万頑張れw
・ヒカセン1800万人もいるの!?!?
・リットアティンが狩られた数とか億超えてそう
・冒険者が東京と神奈川の人口足したくらいの数いるわけだ
ヒカセン増えすぎィ!
拡張パック出す度にプレイヤー増えまくってるな
拡張パック出す度にプレイヤー増えまくってるな
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.12.14スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 41
【2020年夏発売予定】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(5枚セット) 付 - Switchposted with amazlet at 19.12.14スクウェア・エニックス (2020-08-31)
売り上げランキング: 2,838

そう、PS4ならね
もうこれ以上の発展はなさそうだし
アクティブ1800万?
それとも半年で辞めた俺もカウントされてんの?
アクティブならマジですげぇと思う
前任のアレとは大違い
国産MMOは1強になったな
ちゃんとストーリー描ける人もいるんだなスクエニ
DQとFF、何故ここまで差が広がってしまったのか。慢心、環境の違い…。
しかも大御所とか外部じゃなくてスクエニ育った人材やぞ。
色んなゲームに関わって欲しいね。期待しかない。
1年でRMT業者がそんな増えたんだ!
FF15で女性ライターたたかれてたけど
今回の拡張ストーリーは女性だから描けたってのもあるだろうし
最近のスクエニのゲームの中ではかなり丁寧に風呂敷広げてきれいにたためてたからな
それ聞くとやってみたいなあ
FF16もその女性がシナリオ担当してくれたら嬉しいんだが
FF14は最近のFFじゃ一番FFらしいストーリーしてるからな。
ホストファンタジー何かよりよっぽどFFしてる。
ギスギスで有名なクソゲーじゃん、これ
洋ゲーの売り上げでイキりゴキ太郎
体験版とかダウンロードした総数でしょ
累計数
辞めて行った奴も業者もカウントされるからどんどん増えるぞ
ただ評価が高いのは
5年分のストーリーが一気に回収されたからであって
サブにあるストーリー全部やらないと完璧に味わう事はできないね
月額ゲーに何を言ってるんですかねぇ
1人でいくつでもアカウント作れるのに「この数字」に一体何の意味があんの?
というか1000万は確実に『業者』といい切れるわwww
はちまのテンパ記事本当露骨だなぁ
吉田は若者はスマホゲー、年寄りはMMOで住み分けできてるって言ってるからいいんじゃね
ホストファンタジーともコラボしたけど結構評判良かったぞ
ノクトに帰るなって声が凄かった
臨界点の概念は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によって20年前に導入された。ひとたび臨界点を超えると、一気に不可逆的な変化が起こる。斧で20回打っても耐えて立っていた森の大木が、21回目の打撃でついに倒れるようなものだ。
かつては、気候が臨界点を超えるのは5℃以上の温暖化が起きたときだと考えられていた。しかしIPCCは2018年の報告書で、それが1〜2℃の温暖化でも起こりうると警告した。気温がわずかに上昇するたびに、30の主要な臨界点のいずれかを超えてしまうリスクが高まる。1℃温暖化した現時点で、すでに9つの臨界点を超えようとしているのだ。次の斧、つまりさらなる気温上昇で何が起きるかは、誰にもわからない。(参考記事:「地球温暖化の影響は想定より深刻、IPCCが警告」)
そんなに成功を認めたくないのか
米欄の戯言がユカイユカイw
アカウント総数だけどな
あかうんと そうすう で わかるか?
あなた知った
誰もアクティブ数なんて言ってねえよ
ホストファンタジーになっている原因が
FF14の好調さなんだけどね
優秀なスタッフは14に吸い取られていって
野村みたいなマジキチしかオフゲー開発に残っていない
オフのFFのオワコン化は吉田ですら14が原因だって認めている
11月26日に発表された国連の報告書によると、世界の炭素排出量は年々増加していて、気温上昇を1.5℃程度に抑えるためには2030年までに毎年7.6%ずつ排出量を減らす必要があるという。
太陽からの熱エネルギーを受けた大気や海洋、氷床、森林などの生態系、土壌は、地球の熱循環に影響を及ぼす。それらは相互作用しているため、いずれかの要素が大きく変化すれば、ほかの要素にも影響が及ぶ。21回目の斧で倒れた森の木は、ほかの木を巻き込み、ドミノ倒しを引き起こすかもしれない。
メインストーリーさえしっかりやってれば大丈夫。
蒼天も紅蓮も漆黒も全部面白い。
だが新生お前はダメだ。なのにこの面白くない新生編に伏線いっぱいなのよね。
サブクエストはクリスタルタワーさえやってりゃOKよ。
暑いょ
水が出ないよぅ
日課軽くこなすくらいが一番効率よく勧められるのが今の時代に合っとるのかもね
一応非公式だけど90万程度と統計出てる。
モンハンのゆうたがうじゃうじゃ居ると思うとゾッとする
でも金払って自ら隔離施設に入ってくれるんだから
ほんと良いゲームだよ
あんたいつの話してんの?
明るいでかい星から消えて行きます。
太陽が消えたら地球も、消える。
やがて無(超微粒子になる。
ソフトもしくは利用権買った数だから単純に1800万本売れてんのよ
これからMMOはPCとPSだけでいいな
これなぁ…めっちゃだるいお使い延々と回らされる上に言うほど盛り上がりに欠けるんだけどエオルゼアの世界がどうやって成り立ってるかとかどんな勢力が争ってるのかとか物語の基礎の部分がてんこ盛りなせいでジャンプポーションでスキップとは安易に勧められないの痛い
予定にも入ってるし長く続く新規獲得したいなら一刻も早く2,0のストーリー修正したほうがいいわ
蒼天に入ったとこから面白くなるのにそこで息切れする奴も大量に見たし
今現在進行形だろ
明るいでかい星から消えて行きます。
太陽が消えたら地球も、消える。
やがて無(超微粒子になる。
自分のプレイしてるゲームから14にプレイヤーが流出するのが怖いのか
クリタワとアレキはやっといたほうが絶対いい
オメガはまぁ飛ばしてもいいかな 板鼻チョコボが出てくるけどw
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🥨🥩
社長調子に乗ってやがるな
業者が月額代払ってそのあとにBANされのるを繰り返した累計が1000万ならそれは良い客だろ?w
課金要素を増やしまくってるドラクソ10の悪口やめなよ…(´・ω・`)
実生活に影響及ぼさないタイプのMMOでしっかりしてるのって今これくらいだし
いまだに盛況なFF
どこで差がついた…
女の子と出会えるゲームがしたいです
ユーザーもユーザーで堀井さん亡くなったら共にドラクエコンテンツ死んでいいよ
ってガチで思っちゃってるからな
あいつらどうせ新人が作っても堀井の名前で出したら崇め奉る程度に見る目ないくせに
なんで堀井との心中を願ってるの?w
真面目にもうほかにネトゲが存在しない
FF11は良かったんだけどなぁ、田中弘道御兄さんのセンスが好きだった
新規増えたからギスギス更に加速してるぞ
>>20
評判が良い今回の漆黒のシナリオ作ったのは新納と一緒に外部から来た石川夏子だぞ
新納と一緒にセブンスドラゴンやクリミナルガールズ、FateEXTRA cccのシナリオ作った人
ドグマオンラインみたいに
料金の支払い方とかが面倒そうでいまいち始める気になれん
証拠よろw
無料ん時に誘ったリアフレはほとんど残ってないしまあそういうことやろ
自分の周りでFF14やってるて人何人いる?
0人だろ
そういうことだ
Botとフリートライアルで1800万wwwwwwwwwwwwwww
他ゲーで難しい奴紹介よろw
きみのとくいなもんはんやってろww
友達いなさそう・・・
それを踏まえても1800万も登録されたのはスゲーと思うよ
こどおじだぞw友達なんかいるわけないw
DQ10 100万アカウント
どうして差がついた・・・慢心環境の違い
やってみようかな
新規登録からエンドに至るまでは楽しいと思う
やる事がトークン集めになってもしばらくは楽しめるだろうけど、遅かれ早かれ飽きるね
さすが、MMORPG王者FF14
いってたなw
スクエニ決算「DQ11S他スイッチでいくつかソフトだしたけど、振るわなかった」「赤字分をFF14の漆黒とドラクエウォークが頑張って最終的に黒字にできた」
そこをカバーできたのがでかいな。
キャラじゃなくてアカウントって言ってるだろ
ちょっとやってみっかな
アクティブでも200万~300万だな、また追加コンテンツでたら一気に増えるだろうね
辞める人もまあまあいるけど、新規の人も同じくらいいるって感じで
実際プレイしてても若葉マークがコンスタントにいるし
今年の拡張は誇張でもなんでもなくGOTYクラスの出来だからメインだけでもやって損はないよ
OPムービーも神がかってるから~、あれだけでも見る価値ある
拡張の漆黒が出る前、一番なにもなかった時期で株主総会で社長が有効月額課金者数70万人以上と明言してる、拡張の後はさらに増えてるな、恐らく100万人は超えてる
ちなみにFF11は最大で55万人
別に性別は関係なかろう、女性でも男性でも有能無能はいる
まあ女性特有のタッチみたいなのはあるかもしれんが
紅蓮までは一介の冒険者のFF11と光の戦士のFF14って方向性の違いで甲乙つけ難かったけど漆黒で完璧にFF11を遥かに超えたわ
数年振りにやってみるわ。
先ずはバージョンアップとセキュリティトークン探す所からだな。
そんないないよ
公式でちょっと前出した数字でアクティブプレイヤー数が100万人超
非公式の最近の数字で120万くらい
文句ばっかで足引っ張るしかできないアンチは吉Pの新作でてもやるなよ邪魔だから
FF14以外全部
MMOっていまじゃPC以外にもプレイできるハード増えたけど、全盛期はやっぱff11の時代なのか
FF11はやばかったリアルの仕事に影響でるほど時間くった
FFごときが調子乗ってんじゃねえぞ
ゴミっていうかもう終わるんじゃね、一度終わらせてPS5で本格的なDQMMO作り直せ
PS3感がある
第三は新規IP立ち上げさせた方がいい
FF11はソロでもNPCがパーティメンバーに加わるからソロでクリアは難しくないらしい
オフゲはやらんぞ
(FFに)縛られずにF2Pやりたいやりたいやりたい言い続けてる
※151
今のFF11はコンテンツの8割はソロで余裕なんでまったりやるには最高のゲーム。
残り2割は装備のためのバトルコンテンツだけどその装備なくてもストーリー制覇には何ら支障ないからやらなくていい。
異常者ユーザーを惹き付けてやまない方のクソmmoはさっさとサービス終了しろ気持ち悪い
エアプ
度を超した下手クソ(ゲーム向いてないレベル)で無い限りは挨拶以外のコミュニケーション無いから安心しろwww
ただし、固定必須な泥沼エンドコンテンツは別腹
よっぽどFF14が好きで無けりゃやろうとも思わんから9割方スルーされてる
2.Xの頃にエンドコンテンツ向けに金かけてムービー作ったのに殆どのユーザーから視聴されず
3.0で使い回しされた黒歴史すらあるwww
これをオフでやってればFFの評価って今よりだいぶ上がったのにな
7作ってるから16はだいぶ先だろうしなあ
文句なしの稼ぎ頭だろ
しかもバケモンMMOのWoWのピークは1000万だから世界市場だとまだ伸び代あるっていう
それの文句で盛り上がってた所にフレとの固定ですぐPT組める、固定作らないお前らが悪いででてきた言葉が「あ、ポコたんインしたお」
フェイスが導入されてからは激しくソロが簡単になったけど時すでに遅し、もう末期状態だったな
EDの星の唄は名曲だからぜひ聴いて欲しい
人によっては違うと思うが、MMOで言うと
FF11はMMO黎明期の作品だったからね。
当時は今ほどオンゲの競合も少なかったと思う。
初めてFF11でMMOをオンゲを触った人も多かったんじゃないかな。俺もそうだったし。
ドキドキしながらPS2のHDDユニットとソフト買って衝撃受けた記憶があるわ。
とにかく、FF11はオンゲ市場でほぼほぼ独壇場な上に新規入れ食いの時代と競合他社で埋め尽くされてMMOのイメージが固まってる時代でいうとFF14の方が厳しい環境だとは思う
おまけだし大して期待するもんじゃないよ
どこのおまけpvpもそう
プロデューサーのキモ入りだかお気に入りだかの一大コンテンツだとか信者がイキってたが?
まあガチでやっててリテ雇ってない奴なんていないから売り上げはもっと上だろうな
有料インゲームアイテムも使ってる奴多いし、マーケットに張り付く奴はアプリに課金もしてるだろうし、
スクエニ的にはマジで屋台骨だと思う
早くしないと自分のやってるゲームからFF14にどんどん人が流れちゃうよ!
てか垢数じゃなくて国内のアクティブ数を教えてくれよ
株主総会と決算でも結果を出してる
オマケじゃねーよ
PvPコンテンツの数みたらわかるだろ
パッチノートの1/3くらいはPvPネタだぞ
それで本気じゃなかったら笑うわ
月額課金で副垢作るってすげーな…
どんだけハマってるやつ多いんだ
少なくとも拡張が出る前のやることが何もないタイミングで月額課金者70万人超え
これより数が少なかった時のセブンイレブンとのコラボで国内アクティブ30万人が確定してる
悔しいねwwwwwwww
DQ10極限攻略のおてうも「DQ10を最大に楽しむには複垢必須です、みなさん複垢課金しましょう」って公言してたし
ちゃんと義務教育行かないからそう言う頭なんだよ
引きこもってないでちゃんと勉強しろ
やることなくてサブ増産されまくったって
そんなことで誇るのか?ソシャエみたいだな
2万本←
アカウント数だけども・・・
DQ11S出しても赤字を出したスクエニを黒字にしたFF14があってな、ソースは決算
オンゲの拡張コンテンツでパケ買うバカが2万人も居たんだな
そんな数字に意味ある?
普通はパケで買わねーよ拡張コンテンツなんてw
信長の野望オンラインってゲームは月額課金だけど過疎りすぎて複垢必須言われて久しい
7人パーティなのに中身3人以下とか普通にある
9.5/10 Destructoid
本作こそいい年の取り方をしたMMOのお手本であり、『ファイナルファンタジーXIV』は恐らく今が最高潮だろう。
お前1人が一か月でやめてもDQ11Sで出した赤字を大きく埋めるほどFF14は数字と結果出してるからなあ
まあ偉そうにFF14は月額で成功しているRPGだ(キリッとか言っているけど
現実は年間通して遊ぶ奴なんていねえし
実体は新コンテンツが出た時だけに復帰して2、3カ月遊ぶ奴がほとんどだ
要するにバトルパス以外に月額料と言う名のものに追加料金をさらにぼったくっているだけだ
だからスクエニの収支も安定しないし
本当に月額制で成功しているならスクエニはドコモとかソフトバンクみたいに儲かりまくっているよ
後、ツールの話で申し訳ないんだけど、ACTも無かったらやめてたと思う
そんな俺でも漆黒のメインストーリーは震えた
なので、5.0シリーズの結末も見届けたい
ピーク時のFF11ほど狂わんと思う
どのコンテンツも20分〜40分くらいで終わるし、ベッタリ張り付く必要が無いからな
ああ・・・でも時間的に無理だよなぁ・・・・
仕事が忙しくてゲームに割ける時間がない
今現在1800万なの?
嘘ついてんじゃねーよクソ信者
累計アカウント数
今現在のアクティブ人数じゃない
いや蒼天から常に決算でFF14は好調って言われ続けてるけど?
同じMMO事業部のDQ10は全然言及されないけど
ども
ん?俺、拡張パックをPS4パッケージで買ったけど、普通にディスクレスでプレイできてるよ?
フリートライアルを含む詐欺数字
日本語通じてるか不安になるレベル
無料版含めたらなんの意味もないだろう
決算で結果出してるから意味がないのはお前みたいな現実が見えてないアンチだよな
そういえばウソと捏造で6年間FF14をたたいてたのに何の結果も出せなかったはっきし速報とかいう無能も無能がいたな
次回作も吉田が出しゃばってくるなら絶対やらない
そんなゲーム
率直に言ってバケモンだぞ
世界でFF15は売れた、人気です
でもDLCは開発中止します!
?
へー、比較数字出してくれたら凄さが解った
新生スタートからオワコンと言い続けているからなーアンチ。
ホントいつ終わるんだろ
ちなみに次の拡張とそれに向けたファンフェスは来年から再来年に向けて既にあることが明言されてしまっている
煽って弄って暇つぶしするには丁度良い
FF15もDLC明言どころか予定表にあって開発してたんですけどwwwww
平気で嘘をつくのがFFというクソゲー
それくらいしか楽しみない底辺人生だもんな
PS3とPCで始まってればなぁ必要空き容量とか気にせず作れたのに
お前がそんな暇つぶししている間にもFF14は大人気になり続け利益を出し続けている
他のところに労力さけるから
つまり、なにが言いたいんだってばよ?
なんの利益にもならんのに信者はよくやるよなw
親切心からいうが全角英数字は目立つからやめたほうがいいぞおっさん
匿名にしてる意味ない
アーデン以外買ったけどDLCはつまんなかったしデータが本編関係ないし売れる要素がない、戦友は面白かったけど浅いのが残念
本編は良作だけどね(ペルソナ5>FF15>テイルズベル>DQ11)
キャラ数で言ってたのはDQ10だよ
offlineなんか出された日には満足して現役プレイヤーも辞めてしまうと思う
前回の拡張がファミ通で爆死したときダウンロードが売れてるんですよって吉田が言ってたけどダウンロードも爆死とファミ通で出されたりしたよな
自称人気なんてどうでもいいぞw
俺のNISA口座が肥えるだけだから、それは一向に構わんよ
なんかFF14アンチが必死に蒼天のDL版の売り上げがファミ通調べで5000本で爆死とか喚いてたけど2015年のPSN売り上げランキングで蒼天はブラッドボーンより売れてたよなw
JRPGとしてメタスコアでSEKIROと同じ点取っててユーザースコアだと上回ってるのに
必死にネガキャンして国内評価だけは不当に低い
癌なのはお前らだろ?w
なんど打診しても「Switch…前向きに検討します」以上の答えが返ってこないw
イタタタタw
はっきし「ファミ通は公的機関!ファミ通の売り上げ予測は完璧!」
ソニー「2015年の売り上げでDL版のFF14はブラッドボーンより売れました」
そんなに面白いならお仲間とワイワイやってろよ
一々アピってくんな
漆黒は特に人が多かった
新生ロンチぐらい居たんじゃないか
はっきしに一生籠ってろよ負け組の雑魚が
そっくりそのまま返すわw
遊びもしないゲームに粘着してギャーギャーアピってくんなwww
はい自演バレw
一人で何人演じてんの?w
面白いからアピールするなら普通のことやし
それに反感を持つのはただの陰キャやろ
好調アピールする記事にわざわざ乗り込んできて一々アピってくんなとかwww
東京→福岡→大阪→東京の流れアホすぎて笑うわw
ガイジンの熱がハンパねぇもんな(笑)
いやそれ俺じゃねーんだが?w
イタい言い訳は止めろ
あのなぁMOとMMOの違いが判らないガイジは帰っていいよw
あとPSO2は国内限定で7年かけて550万IDだぞ、HDDバーストやらなんやら不祥事あっても
この数字作れたのは正直凄いことなんだよ
FF14の1800万って凄いけど国内限定じゃないだろ
シナリオ評価じゃなくて光のお父さん効果で増えた分だぞあれで騙されるひとが試しに来てるんだよ
そこから何割生き残るかは知らんけど
新生をDLで買えば
あとはパッケでもディスクレスで出来ます。
それあんまり大々的に説明されてない気がして不親切なんですよね。
だから何なの?wwwwwwwwwwww
親衛隊がどう思ってるかは知らんけど
Final Fantasy XIV: Shadowbringers (PC) メタスコア91 ユーザースコア9.0
Final Fantasy XIV: Shadowbringers (PS4) メタスコア91 ユーザースコア8.4
なんだけど、どう思うの?
実際凄いよPSO2
召喚と赤魔のバランスが悪い以外は完璧だと思うわ
最高難易度の絶も全ジョブでクリアされてるしな
未だにアンチやってるようなのはさすがイカれてるなw
アンチサイト管理人ですらとっくに逃げてんのにw
具体的にどうジョブ調整がクソなの?
例えばDQ10とか4.4の時のエンドコンテンツの参加職が3職だけで99%で(公式発表)18職あるうち実質3職しか参加権なくて残りの15職は参加する権利すら与えられなかったんだけどそのぐらいバランス悪いの?
ユーザースコアガー
やっぱPvPには触れないのなw
自分たちが発表する数字だけ大人気
もう国内評価落としても何の意味もないけど、まだがんばれる?
ニンジャーw
ほんとに1800万もいたらあんなかっそ過疎じゃねえわ
FF14は絶ですら全ジョブでクリアされてるからな
メタスコアだなんだとか
モンドセレクション並にどうでもいいな
しょっちゅう無料やってるし
ポーカーに負けるオワエフさんWWW
Poker
12,009人の視聴者
FINAL FANTASY XIV Online
11,986人の視聴者
twitchとかの配信サイト見てみれば人全然居ないの丸分かりだろ
で、何が重要なん?w
ダウンロードしてくれた延べ人数ってことか
無料体験期間中にログインしなくなっても数に入れるってことか
零式、絶は予習程度じゃまだ文句言われるよ
ソースは俺
経験ないとうざい
感性
国産タイトル全部爆死かあ
お前らもどんどん使ってけよな
決算が絶好調なのもアクティブが数年前から倍増してるのも同時サブスクリプション数が過去最高なのもどうでもいいな。
でもネットで見かけたネガティブな意見だけは信じちゃう!
もっと自分の人生を豊かにするために時間使えば?
感性が大事なんだろ?
プラットフォームの選び方がユーザーファーストでいいよね。ハードメーカーにへこへこしてゲーム全体を劣化させてマルチとかしないもん。
PVPがクソならなんでユーザースコアが9.0なの?
ドラクエの映画失敗、ドラクエ11の失敗もFF14の利益で相殺した形だな
そこまで急激に増えたら対応しきれんだろ
それでもサブスクリプションだけで一ヶ月10億あるけどな
これはやってますなあ
英一郎君脳内でそんな妄想してると背後から親父に刺されるよ
吉田さんがインタビュー記事で、アクティブプレイヤー数は100万人を超えましたと発言してる
DQ11Sの赤字はFF14の漆黒で補填して黒になったのは事実だけどなw
そこまで必要ないかな~
それはフリートライアル込みだからなーって思ったけど、最近のフリー以上の「キャラ」は非公式調査で96万とかだな
そんなに活性化してない時期だしパッチごとに100万超えててもおかしくなさそう
今度新しく鯖を6個も追加すると言ってたしな
拡張3つ目で鯖追加されるほど増えてる
国内はスマホに流れてるけど海外展開してるのはやっぱ強いな
この数字信じてゲーム始めてみたら閑散としてたとかだと
どんな詐欺だよって個人的には思うんだけど、流石にそれは無いか
チートじゃないよ
みんな使ってるから標準ツール
俺は最大7人あるよ
月のアクティブ人数いいなよ
そんなもん業界標準にしたらソシャゲがアクティブ5万とか10万ばかりでハリボテなのバレちゃうだろ
さすが大企業だな
ちゃんと数字については説明している
フリートライアル含む一度でも月額課金した事があるアカウントが対象で
中韓の数字は含まれない
バージョンアップやらインフラやら
投資額に影響するはずだから意味はあるんやでw
結構前から目撃されてるし動画もTwitterにあがってるぞ
4年間叩いてきたけど勢いを見て昨年にはプレイヤーに乗り代わった俺を見習えよ
冒険者という言い方にやや違和感を感じる
100万人
日本は特にMMO人口落ちてんだからw
ゲームそっちのけで麻雀ばっかやってるわw
その中朝っぽいと言う地盤を作ったのが田中弘道御兄さんって知ってるのかな?
何言ってんだお前レッテル貼りしたいならもっと丁寧にやれよ
増えてるの?
正直信じられない
最近復帰してPVPをやってる
たのしい
オレps4版だけど漆黒のパッケージ買ってないわ
周りも買ってるヤツ居ないなぁ
mmoだから中古で売れないしdl版でいいじゃん
FF14『漆黒のヴィランズ』
PvP革命 麻雀革命があったからな
神ゲー
お前バカ?
そんなもん個人的なことなので知らねーよ
何で配信サイトで人の多さがわかるんだよ?
知らねーよボケ
光の戦士はドラクエの勇者の盟友と一緒じゃない?
あくまでも冒険者だろ。
無知馬鹿は黙ってろよw
後、7.0まで出すのが決定しているので、アンチは後5~6年はチートとPCを言い続けるのも決定している
その前任の時代に吉田氏を抜擢して立て直したのだけどね
ダメにしたのはFF11を製作運営していた田中弘道でね、スクエニのネットゲーム運営の責任者で執行役員の一人だった
当時のFF11の運営者だったし、FF14の構想者だったし、執行役員だから役員会でも全任していたら裏切られた状態だ
あれは2Pと言うNPCのキャラ
9Sがラスボスで出てくる、何故そうなっているか、これからリアルタイム2年かけて解いていく
何をしとる💢
君、知り合い1人もいないからね
ドラクエはあのキャラデザじゃ腐女子どもは見向きもしないだろ
アンチは新しい言葉をおぼえた!
同接数を唱えた!……中国の9000人待ちや過密サーバーの数十人待ちには効果がなかった
※日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む。
なんでこいつら平然と嘘つくんや
ドラクエに女性ファンは大勢ついてるぞ
ずっと嘘吐き続けてるから
吉田とか言う無能TOPが嘘吐きだからってのもある
それ以外は、ずっと休止だわ
別につまらなそうとかじゃなくて、(それが熟慮の末のインターフェースだったとしても)あのずらーっと並んだ数値とかアイコンみるとどんよりする
馬鹿がひと月にソシャゲに費やす金額に比べれば遥かに安いよ…
田中disらないで欲しい
彼はFF11でMMOはやるべきではないという事を教えてくれた恩人なんだぞ!
MMOにおいて、ストーリーとか言ってる時点で日本人だと思うわ
システムから与えられる筋が楽しみたいならオフゲーやってりゃいいだろうよ
ネタゲーで神シナリオとか、頭わいてんのか?w
ほんとそれな
FO76が日本でだけ叩かれるのも納得
今のドラクエに複垢有利要素なんて南無よ
職人できない雑魚が小銭稼ぎに使える程度
実際そうでもすげーことなんだぞ
他のゲームもそうなんだから
アクティブは今70万ぐらいだと思う
ただ、中韓は含まれてない
特に中国はサーバーまた増えるらしいし、全部合わせたら100万は超えてるんじゃないか。漆黒直後は更に多かったかもしれない
wowのシステムにFFらしいストーリーやカットシーンに力入れたのがうまくハマったんだと思うぞ
そこまで狙ってたかは分からないけど、結果として隙がない作りになってる
ドラクエXは58万人な
更に客いないゴミじゃんそれw
58万もいねーよw
プロデュースしているゲームの仕様やバグや要望をほぼ全て網羅確認しつつPLL等で的確に自分で発信していく
そんな事がまともにできてる人他にいるか?
あれが無能だったらゲームプロデューサーの99%はその無能以下だぞ
非生産的なのにようやるわ
RMTもツールも大して取り締まってないし
去年やったけどただのお使いクソゲーだった。マッチングに20分近くかかるし。
ところが海外でも
FFらしいストーリーで素晴らしいと高評価なんだ
もし虚偽だとしたら他の同社製でも同じようにやってないとおかしい
ギスギスが無いなんて錯覚起こすの大概にしとけw麻痺してるんじゃないの?
馬鳥オンラインは忘れんぞw
70万とか90万とか適当な数字ですねw
ノクトは良いんだよシナリオやヒスゴリが悪い
そんなだからテンパって言われるんだよ。
むしろやらせて売上貢献してもらえば良いんだよ
まぁどこも一緒で新コンテンツ遊び倒したら休止する人は居るだろうね、慢性的にやる人はギルドに束縛されてる人とかじゃないかな。
テンパも同じ
オッサンがオッサンに説教してるの草
そのわりにはCSゲームが駄作ばっかりなのFF14が可哀想だなw
君はFF14に一生籠っててくれ。
ff14はすごいんだよ!!!
だから何なの?wwwwwwwwwwww
これがネトゲユーザー()
ユーザースコアなんてどうにでも出来るだろデスストみたいに
それなw
ブーメランで草
即シャキしないのか
もっと稼いで新作ゲームの資金にして欲しいね、だからFF14好きなヤツはもっと貢いでくれそしてオフゲーの肥やしになってねw
新作とか逆のがええぞ
FF14やってスクエニの肥やしになってまた拡張だしてくれるんならやっててもいいかなとおもう
ドラクエXが終わってくれるともっと助かる
俺も冒険しちゃおっかな~!
200番台へのレスが順に続いていくのさすがに不自然すぎるわ
今はしばらく経ってログイン待ちは消えた
パッチ毎にインしてひとしきり遊んで次パッチまで休止してるやつはかなり多いと思う
任天堂「 」
絶配信のツイッチ同時視聴数1万2千人超えちゃってたねw
しかも個人でw
ユーザーのほとんどがpvpやらんから存在しない物と化してるしな
ホームタウン的な所の広場に平日の朝から20人程度はいるくらいには人がいる。
一カ月遊んでくれるだけでも良いお客様やんけ。オフゲーですら一カ月も遊んでくれる人あんまおらんで
まだ人いるのかどころかDQ11Sの赤字をうめて黒字にするほど大盛況だぞ、全盛期のFF11を遥かに超える人が居る
逆に聞きたいんだがあんたはいつどこでどんなギスギス被害にあってるんだ?
エアプじゃないなら教えてくれるよな
今はぜんぜん人が残っていないんだよ
人が残ってないとはいったい。。。
その認識は流石にないわ
日本の売上なんて誤差レベルでそれで海外での炎上に繋がってるわけない
FFに女子ってのがもう腐女子が大半になっっちゃたからな
昔は違かったけど今はスライムなどモンスター人気のあるドラクエの方が多いだろうな