関連記事
【次世代ハード『XboxシリーズX』驚きの新機能が判明!処理能力はXbox One Xの4倍! : はちま起稿】
複数ゲームをスタンバイモードにできたり
ロード時間を0にしたりと高性能な新型Xboxだが
その分大きさは・・・
Here's How Big the Xbox Series X Is (Our Best Guess)



完全にフルサイズPCだと思ったほうがいいな
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.14カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 9
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.14Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 20

なんだあの墓石は
うちのトーストみたいな
うわいらねえ
やっぱXboxはデザインがダサいんだよなぁ・・・
ハーフだろ…
箱はファーストタイトルもPCで出ちゃうのがな
同じような性能で同じような電力ならこうなるほかねえぞ
現にPS5の開発機は馬鹿でかいわけで
無理するとレッドリングになるし
PS5のハードル下げしてくれるぶーちゃん
いいやつだな
MSがこれで大失敗をやらかしてコンシューマハード撤退のきっかけになりそう…
もうIGNのロゴマークは実質ハーケンクロイツ
完全に日本市場は無視してるな
横置きにしても縦にしても邪魔な形状じゃねえか
…あ、元々箱は縦置きできなかったっけか?
空冷だとミドルタワーは要る
MSも日本市場なんてとっくに諦めてるだろうし
弾丸貫通しないわ
外人もこれじゃあ置き場に困るやろw
完全に何も考えてないだろこれ
まぁここまで来たらPCで良くねってなるけど
横にデブだから置き場に困る
倍近いデカさとかないわ
それでもPS3初期型は結構やばかったと思うぞ
薄く横に伸ばせば良いものを…、これじゃ置場所に困るだろ
これ発表時の動画から想像して作っただけで
本物の正確なサイズはまだ不明だろw
あ、もちろんクソステは禁止な
何階か
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
ゴミ箱か
初期PS3はデカかったな・・あれ
で箱○のほうが小さいんだけど箱○はアダプタが外に出てるからデカイモナカがこれまたデカイうえに
あれコイル鳴きして気になるんだわ
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」…
比べるならPS4にしろよ、的外れなPS3を持ってきた時点でただPS3を馬鹿にしたいだけにしか見えんぞ
センス無さ過ぎだろ
実際はもっとでかいだろ
細長だから上にモノも起きづらいだろうしな
馬鹿の何もやってない(給排気窒息をやってる)のに壊れたが一番たちが悪いから
ヤニカスの対処はどうもならんけど
何階💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🏎か
これは売れない
痴漢はこれどうすんの?
本体でかくしなくてもクーラーだけでかくしてサイズに収めれば良いだろ
RYZEN7でもそんなデカイ空冷使わねえしintelCPUに比べたら
ましてや箱Xで簡易水冷やってんだからもう少しサイズ抑えれるだろ
冷却性能に必要なのはファンの風量と滑らかなエアフロー
でかいほうが楽なだけ
バイト黙って働く
何階か
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
どうせPSと箱を落とすことしか考えてねえんだわここのゲームメディア
日曜日の夜
箱1になってからレンガみたいなファン付きACアダプターが付属しなくなったが
代わりにPCと同じで本体に常時排熱するファンがブンブン回ってる仕様になってるぞ
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
能村
これでPS5と同等かそれ以下なら粗大ゴミ
箱1Xは水冷じゃないし、水冷のほうがラジエーターが必要な分空冷よりでかいよ
🧠🐈結納品です。
多分1人じゃ持てない
そのままmicroATX付けれんかな
え
デカイアダプターあるけど…
(^0^)
おれには不要
高いなら色々できるPC買ったほうがマシ
エアフローをガン無視してたせいでレッドリング・オブ・デス問題がやたら起きた苦労の経験を
ちゃんと活かして超バカでかい本体にした事は評価してあげたい
ACアダプタがなくなったのはPS4の形パクったONE Sだな
PS5が爆音機にならない事を祈る
後はWin10マシンと割り切ってゲーミングPCと殴り合ってくれ
箱がマジモンの劣化PCになってワロタwwwwww
ゲイブが存命の内は不可能だろうね
ゲーム事業も露骨に手抜き始めたか
中身スッカスカになりそう。
pcエアプか?
まあゲーム機としてはデカイが
まあいらんけどな
今までのハード見てたらわかると思うけど?
PS4が轟音で箱1は静かだった
PS4PROで改善するかと思ったらまた設計者のオナ二ーで轟音
PS5もまた轟音だろうなぁマジで首にしてくれあいつ
その上ハードまでPC寄りじゃ…「ほんとにPCでいい」になってしまうw
大きく分厚く重くそして大雑把すぎた。
そりゃまだPS5はお披露目してないからだろ
ps5より少し上ってことはないよな
当たり外れはあるが
PS4proすげー静かだぞ、無知無恥ポーク
まだ製品版のPS5は形状が公開されてないからなぁ
目標は10万台か?w
窒息させれば小さくは作れるだろw自分でPC組んでみりゃわかるw
そのかわり水冷にしたとしても熱対策でファン全開ですわwwwwwwww
単純に考えて運送も保管もコストが倍
XBOX部門は全員3回クビ切っていいレベルw
このままハイスペック路線にソニーを付き合わせれば勝てる見込みあるんだろう
欧州や日本は?w
な ん で 先 祖 返 り し てん だ よ wwww
コレ誰が考えたんだよ…www
ミニタワーくらいじゃないか?
俺のMini-ITX機よりちょっと大きい程度
ただゲーム機としてはめちゃでかい
もっと基盤小さいでしょ
MSが出した答えはハードを大きくして吸排気を強くして熱を冷ます方法
ソニーが出した答えは静音性無視でファンぶん回して電力も落としてスペックを落としてでもハードを小さくする方法
後者は馬鹿の極み
どんだけ「X」が好きなんだwww
つーか現世代機のアッパーバージョンみたいな勘違いされそうwww
妙に納得
ファーストもPCで出来るしなww
これスリムPCより小さいだろ
というか豚は箱ONEがPS4よりデカイこと忘れてねえかというね・・
北米や欧州での評判はどうなの?あちらだと住宅も広いのでスペースは気にならないのだろうか
公式画像見るともうちょっと横幅でかい感じがするけど
次世代箱の見た目よりもこの名前の方に驚いたわww
これTV置いてるキャビネット入らないんだけど・・・こういうの勘弁してほしいわ
横にデカイならまだ問題ないけど高さが高すぎるし、本体も分厚いとか入らねえわ
作る前からゴミ箱確定
それで箱の方がスペック高いなら箱買うわすまんなゴキw
コレ排熱は大丈夫なんやろか…
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人かよ。
箱のコントローラー(15cm)と大体同じ幅だったしこんなもん
PS Pro(6cm)の2倍強って相当でかいけど
なにその謎理論
箱1なんてPS4の性能以下なのにPS4よりデカかったじゃん
おう買ってやれw
つーかその前に箱1買ってやれよww
10万台とかwwwwww
結局パソコン版も全部出るしどうしてもやりたいものあったら箱で良いじゃん
宗教以外でで箱買う異常者がいるかよ
まあでっかいクーラーはいるから大丈夫やろ
どんだけ部屋がせまいんだよ
MSがOneXの6テラフロップスもそれの4倍だってのも言ってんだから
両方ともファン爆音とか勘弁してくれよ
MS避ける意味ってなに?
加湿器?
なら箱1やと5つやな
>IGNが想像で勝手に作ったモックじゃん 実際はもっとでかいだろ
モックの手作り感w 縦置きの時の右下にUSBあるんじゃね?と言われてたけど再現してないな
前世代よりはマシになっただけでintelと同じくらい爆熱なんだが?
どうやって対応してるかというと80℃あたりになるとクロックを下げて熱量下げてるw
intelのiシリーズなら100℃までしっかりクロック下げないのにな
あとRyzenはメモリが異常に発熱するしグラボも低スペック
ベンツマークだとintelとNVIDIAに勝るけどゲームで実行するとクソ雑魚のベンチ弁慶なのも変わってない
あと一番致命的なのが電力消費が大きいこと
PS5も同じチップだしこれとそっくりになるだろうね
このバイトはド素人かよw
それよりはマシ
何度も言われてるけどその4倍ってのはCPUだと
そもそも24TFLOPSのGPUとかPC向けでも無いわw
PC向けGPUとか15TFLOPSでも余裕で10万円超えるのにww
遊んでばかりいないで働きなさい
by母
スリム出てからじゃないと買えないわ
CPU含めてだろうからそれはないだろうよ
テレビの横に置くのもちょっと邪魔なんだよね
これならテレビの横に立てとくのにピッタリなサイズでスッキリするし良いデザインだ
こんなサイズじゃないぞフルサイズPCって
それよりもこれを横置きもできるってのが違和感ありありなのだが
縦に置くより省スペースかもしれないけど
横。どっかのサイトに載ってた↓
XboxシリーズX
CPU: AMD Ryzen Zen 2 CPU GPU: AMD NaviベースのGPU(最大12 TFLOP)
RAM: GDDR6 SDRAM(容量は確認されていません) ストレージ: NVMe SSD(容量は確認されていません)
最大出力解像度: 8K 最大リフレッシュレート: 120Hz
最先端のゲームがやりたいだけだからね
X比でCPU4倍のGPU2倍らしいけど
性能あたりのサイズならスイッチの圧勝
たしかにライトは小さいな
ソニーのゲームやれねー選択とかありえねーからw
まぁ、もはやSONYとMSは一部事業提携しとる関係やし比べんでも良かろうよ
任天堂?最初から性能も売り上げも違いすぎてSIEとMSの敵やないやん
まさに「馬鹿は死んでも治らない」だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSや任天堂といった負け犬と一緒に心中しておけ、馬鹿がwwww
長方形か正方形の違いじゃん。奥行きはこれまでのほうが2倍以上あるし。
噂されているホライゾン2とか楽しみだw
PS4ですら超絶グラだったからPS5だとどうなるか・・・
へーそうなんだ
俺はそうでもないわ
ミドルタワーよりも小さいのに何言ってるの?
これならpc買うだろ
冷却は何か良さそうだもんw
3倍でかくしていいから3倍スペックまともにしてくれ
横置きにして長い部分同じやからね ちなみにPS4は奥行きが長い
Xbox Series X:300×155×155 (横幅×奥行×高さ 単位はmm)
Xbox One X:300×240×60
初代Xbox:332×274×80
PS4Pro:295×327×55 PS4初期型:275×305×53 PS4スリム:265×288×39
ソニーでやりたいと思うゲームないんだが・・・
もうwindows10も動くようにしたほうが売れる気がする
あれ開発機やぞ
製品試作機ですら無いんやで
そっちが通常仕様みたいなものだし
PS4の半分も売れてない糞箱
うっかり上に物を置いて熱がこもりそう
こういうデザインも個人的には好きだよ
買わないけどさ
だけど見栄えが悪さと奇行種のユーザーが上から何を入れるかわからない怖さからいからメーカー製では取り入れられない
そこを箱1のときから踏み抜いていってるのがMS
おかげで圧倒的に箱1はPS4より静か
PS5の開発機もV字のところは多分排気だと思うから天面排気は意識してるんだろうけどどうなることか
吸気だったりしてw
きっと音はすごい静かだと思う
PS5はぎゅうぎゅうにするだろうから爆音だと思うけどね
ネーミングセンスも最悪
新ハードだと分からないよ
ゴーストオブツシマとかもな
あれ隻狼みたいになるんかね?
これ 誰も言ってないよね
PS5とごっちゃになってるんじゃないかと思う
まあ多くの人がそう思っていないからPS4は1億台でソニーゲームも1000万本とか行ってるんだがなw
ちなみに箱1のMSソフトとかどれくらい売れたん?w
PS2と同程度の性能だけどな
PCでええわ(同性能で数十万)
ツシマは一応PS4だから
まあ後からPS5にリマスタされるかもしれんけど
どうせお前らは性能3倍になっても叩くんだろ
今度はでけえとかなんとか
oneでやってる360と初代の互換だろ(360はかなりの量だけど初代は10タイトル前後)
実際に完全互換なら即買いだけどよ
良いんじゃない?個人の意見だし
俺は逆に箱や任天堂のゲームに興味ないし
せめてまともになってから言え
修理代だけとって直らないとか酷い!
マイクロソフトが公開した画像よりも明らかに小さい
実物通り作ると大きかったからインチキしやがったな
これだからクズGNは信用できない
さすがにPS2ではないよ正確にはvitaと箱360PS3の間
ドッグモードならまたマシだけどliteとか157GFLOPSしか処理能力ねえしな
SеxBOXじゃね
スペックが上がる=発熱も上がるだからもうテレビ台の下に入れるのは辞めさせろ
精密機械は熱が10℃上がると故障率が倍になるって言われてるんだから
すぐゲーム機壊すやつの特徴はタバコ吸ってるか焼き肉大好きかテレビ台の下やモノで吸排気を塞いでる
それで壊れたとか抜かしやがるからこれはよく考えられてデザインされてる
いらんけどw
互換ってそんなにいる?
ないよりあるほうがマシだけど、結局現行世代だけでも積みゲー増えていくし古いゲームやることない
後からPS5リマスター版とかは出るのかね
言うほど過去のゲームなんてやるか?
PS5にPS4の互換が付くって話だけど
個人的にはPS5買った後にPS4で新発売したソフトをやるためにしか使わないだろうな
それならPCでいいと思うけど
Switch性能157GFLOPS
なんで豚はこれで同性能とか思えるんだよ
それこそ積みゲーと置き場の問題で次世代に移るのを面倒がる人もいるし
Steamで遊ぶからよw
既に発表されてるヘルブレイドも独占でソニーで言うゴッドオブウォー的なポジションになると思う
動画見てもあのクオリティーはゴッドオブウォー超えてる
24TFlopsは絶対ないから安心して
その半分でも相当頑張ったほう
公式にあった天井の窪みも無いな
俺は楽しみだがFF7Rって売れるんだろうかホント
FFブランドはもう崩壊してる気がする、FF13シリーズでブランド崩壊させて15で完全にぶっ壊したイメージ
XBONEのときも独占頑張ったおかげでトゥームレイダーが死にIPになったりしたの
もう忘れたのか
ミニタワーどまりやない?
あっても前世代までで充分だな
正直前々世代とか前々々世代とか今やると見た目とかきっついわ
日本在住でPSより箱買うって無理あるでしょ
ヘタするとソフト出ないじゃん
俺はやるから買う。ってだけかな。それこそ初代箱の互換とかね
でも、それがゲーマーの総意でないのは分かってるし
買い方としても「過去ゲー再生機」としての使い方だから歪んでるのも承知済みw
マルチゲーはPS5で買うだろうし
前世代機となるPS4のゴッドオブウォーが比較相手って・・・w
正直箱はもうマジでソフトに魅力ないからどうでも良い
ギアーズ5もクソだしヘイローもコレジャナイしクォンタムブレイクの会社も手放すし
ソフトがない上にサポートが微妙だから買う気わかない
ヘルブレイドって箱ハブでPS4とPCで出たけどそこまでのタイトルじゃないぞ
どこに配置するにも邪魔になるデザインって意味でデカいんや
戦闘力とか
子供かお前は
ドラゴンボールでも見てろ
だったらハード屋だしもっと高性能になりそうだし…それは無さげ
いや、FLOPSがパワーであり実力だぞ?その辺りは紛れもない事実
キャスティーリャー(ネイティブ)って悪くないんだぜ
12Vを10A以上も流せるACアダプタがあまりないので、何かに流用するときには役に立つ
それだけだ!(橋本)
ロックハートよりデカイかもしれないけど流石にアナコンダよりは小さいだろ
ネタで言ってるのか知らんけど横幅とか見ないって相当アホだね
よこだが性能指標だから
お前のほうが間違ってるよ
物をおいたら一発で壊れるだろうね
子供の頃にドリキャスの横に空いてる排気口がファンで唸っててうるさいから塞いだら即壊れたのを思い出すw
保証期間がすぎてたのにタダで直してくれたセガを好きになったね
MSが買収したから相当お金の支援受けてるし全作なんて忘れたほうが良いよ
あんな狭いとこに押し込むから、まあまあ変換効率のいい電源が採用されている
PCだとか、DIYで流用するには悪くないんだよ
ゲーム機の電源ってのはな
じゃあスイッチが覇権握ってるのはどうやって説明するの?
MSが買ったのって小粒なスタジオばっかじゃん
インソム買収したSIEとは対照的
というか前作日本で未発売だし
期待すんなよ
専用ハードである必要性皆無
XBOX自体は要らないけど
でググッてみるといいよ
スイッチはいつの間に1億台突破したんや?
PS4PRO持ってるけど置き場所が限定される
Intel coreの閾値は95度。それが原因でNVMeSSDのサーマルスロットリングとか別の弊害出てる
Ryzenのグラボは存在しないので低スペックもクソもない。
知ったかはダサいってそれ前から言われてるから
大型タイトルのヘイローが駄目な時点で・・・w
実性能はFLOPSだけじゃ決まらないんだけど?
これだからど素人は
でもPS5もカステラを考えないとダメかもな
4000万台しか売れてねえ上に
ソフト任天堂ファースト意外全滅なのに覇権もクソもねえよ
いいとこ派遣だろ契約社員ですらねえわ
FF13 660万本
FF15 840万本
ブランドガーしたところで売上伸びてんのよね
FF7Rは動画の再生数とかFF15より多いしな
奥行き2分の1以下くらいか
週販TOP10ランク外のPS4信者がなんか言ってる
一部の面積だけ見て体積見えてないのかよ…
まっ一応ベンチみたいなもんだし性能指標で良いんじゃね正解だと思うよ
Switchみたいに393GFLOPSがスペック上の指標でも実際電力や発熱でぜんぜん393GFLOPS出せないゲーム機あるけどさ。
PS4proはマジでうるさいのが難点
「いらんことに電気使ってる」からだ
よく知られたやつで言うと、Direct3D
何のハードでも動くように、翻訳が多段にされているだろう
これが効率の悪さを生むし、ハードの性能の3割も使えてない
だからこういういらんことに電気を使うので、容量を多くしないといけない
EUVは製造問題発生中の地雷だぞ
正確には400GFLOPSしかない
他社の次世代機とはGPUだけで30倍ぐらいの差になるかもな
ゲーマーなら絶対この感動を共有できるから試してみて欲しいね
で?スイッチは当然1億台越えとるんですよね?
日本の週販もう中華転売に汚染されすぎてランキング成立してねえじゃん
中国販売決まったから本体は落ちるぞ今後
ただマリオUしか出せないからソフト転売で日本語が少ないマリオ、スマブラ、マリカ、マイクラ、マリパが転売対象に変わったけど
>実質縦置きしないといけない状態
縦置きしてる人なんて少ないだろ
買う価値ねえわ
デザインも悪くないし、未だに排熱も気にせずテレビ台に入れてる馬鹿に対する物理的な対策になっていいんじゃねえの
まあこんなの買うならps5とpc 買うけど
ま、遊ぶソフトないから起動しないんで、静かどころか完全無音だけどな、現状は
ドッグモードフルパワーで393GFLOPSだぞ
Switchって
Ryzenのことには触れないのを見るとわかってるんだなw
ゴミCPUだって
RadeonもGeforceの足元にも及ばないゴミ
コアゲーマーはだからみんなAMDを避ける
クリエイターもソフトが対応してないことが多いから避ける
それがAMDのCPUとGPU
わっしのPROちゃん静かだけど・・・
それ調子悪いんじゃねえか??開封したときからか?
君の主張通りだとして汚染されてないPS4ソフトの売り上げは先週1番売れたソフトで1万本以下だったわけで
はっきり言ってゴミだと思う
ソニーと相談してRAM容量はPS5と合わせてほしい
アメリカではそこそこ売れると仮定して
PS5とXの低い方が次世代の標準仕様になるから
フェイブルレジェンズ、スケイルバウンド開発中止
クラックダウン3大幅劣化で避難の嵐
お金の支援受けた結果をもう忘れたんか?
例えばPS5がこれくらいのサイズだったとしても問題ない
そのぶん性能が良ければ
箱1の時も同じような事聞いたけど蓋を開ければ…
お前ん家騒音だらけで目立たないだけじゃね?
開発機ってわかる?試作機でもないよ
PC並みにでかいとPCで良いとかいう謎理論
ちなみにデスクトップPCでこれだけ小さいのなんてほぼないけどな
複数バージョン商法で上位機種では絶対に負けないぞってだけだけど…
箱もEUV7nmだって海外記事出てたぞ
そのPS4に決算でボロ負けのスイッチさんはなんやねん…
パソゴミ様かな?
XBOX SX 160×275×180
ほんとこれ
このサイズ感がいいよな
中にそんな入れるものあるのか?
FP8で24TFLOPSかなw
実際はこれよりデカくなるだろうけどな
MSは箱1Sとかでも大きさ詐欺してるし
うちは静かだぞむしろ、空気清浄機のファ~とか
冬はファンヒーター音くらいしか気にならん、ゲーム時はTVのスピーカーかサラウンドヘッドホン使うけど
本体の騒音とか気にならんぞ。昔箱○使ってたときの起動したらディスク「キュイーーーーーン」とかもしないし
PCは消音ミドルタワーだから音しねえし
ハードに関してはカスタムしてるだけで今は同じ市販品と同じ
PS3までとは違う
それも毎年出てくる市販の新チップにはどれだけカスタムしててもスペックで勝てない
コンシューマ機の強みはソフトの最適化の部分な
ちょっと違うけどスマホゲームがスペックが高いAndroidよりiPhoneのほうがサクサク動くってのと似たようなもん
そもそもサイズをPCと比較してる時点でゲーム機としてどうなん?って話やろ
コメントだけは賑やかだな
むしろ静かかどうかが重要
まあ電気食ってうるさそうだけどな アメリカ人が作るものは
あるならね
見た目が似てるからPCでいいという、何ひとつ理解できない謎理論。
XBOX SX 160×275×180mm
フルサイズPCとは.......
ロックハートとかマーベリックってどうなったの?
XBOX 24TFLOPS
NX 48TFLOPS と予想
任天堂は決算で売上上がってたけど
純利益が減収してたしな・・・
覇権ハードでそれはねえわ
XBOXとスイッチの量気持が最強
毎度任天堂の得意な12月だけ元気になるやーつ
ほんと限定勝負好きやな
予想じゃなくて妄想だろww
NSXってアホだろwww
そうかなモニタの横に立てれば黒×黒でオシャレそうだが
サイズ的にはPCよりコンソールのほうがどう見ても近いやん
ただ形がPCなだけだぞ
和ゲーができないスイッチと箱ちゃん
SIEの1000万本タイトル群も出来ないしな
スイッチは日本王者
PS4は世界王者
これでええやん
ソニーはライセンス問題でフリーのOSしか使えないから大きなアドバンテージになりうる
シリコングラフィクスのOctainみたいなデザインならまだしもこんな灰皿デザインは嫌だなぁ
世界は完全にps市場になってるからなー
やっぱファーストタイトルが箱は弱すぎる
デカさがバカにされてるから擁護のために記事作ったってバレバレだしな
ONEXは北米でもバカにされてたしな・・・
そういうことじゃないってわかってないのがMS
インターネットブラウザをマウス操作特化させたり、メール送受信や
テキストエディタ(Word的な)、簡単なフォトレタッチとか
それらデータの管理をWindows風にフォルダ作ったり移動させたり削除したりで
ただしソフトがないのはダメだ
PSではPSnowがそれにあたるけど比較するとあまりにもしょぼすぎる
PSのデザインが好きだけど
GCだけは地味にすき
i9と1080Tiの組み合わせには100%勝てないんだから虚しいだけ
i7(Ryzen7低クロック)と1660(RX5700低クロック)くらいの組み合わせのゲーム機が出てきてドヤ顔されてもゲーマーからしたらフーンて感じだろw
まあ入れた時点でゲームに使えるスペックが大幅減だけど…
は?
実際、でかくなるでしょ
XoXならあれ実際には水冷じゃなかったよ
よく言ってるよねPS4互換があるから安泰だとかって
ゲームとメディアプレーヤー位で良いわ
個人的にnasneだしてよまた
それこそPC買えだろ
複雑にしても面倒になるだけだから意味ないんだよ
互換あって安泰
TSMCでもう量産ライン稼働始めてるぞ
SAMSUNGは問題あっていまだにライン稼働できてないが
箱はそれが4世代分ある
ほんこれ
nasneは周辺機器で強すぎる
形はカッコイイと思う
クラウドゲーミングまともに商用化できてから言えよ
ほんとMS持ち上げはハッタリばかり
エックス墓石ってやかましいわwwww
箱は弱いから4世代売れてないけどなw
XBOX SX 160×275×180mm
ps4pro 295×55×327mm
xbox onex 300×60×240mm
フルタワーpc 230×582×525mm
本当のフルタワーって高さが1m超えるけどな
いつの間にか昔のミドルがフルタワーって言われてて驚きだわ
ローカライズ適当
互換中途半端
本体コントローラーともに新機能なし
買う理由がないな
例えば畳の部屋には似合いそうにないからね
元のソフトが買われてなきゃ何の意味もない
そもそも互換自体も不完全で対応してないソフト多すぎだし
210×440×480mm
ミニタワーPCケース
210×360×335mm
Xbox Series X
150×150×300mm
Ryzen 9 3900XのPCだし十分すぎるな
ヒートシンクとのあいだにベイパーチャンバーが噛んでるだけだったな
XBoxだけFP16のNVIDIA方式かw
大昔のはもうだいぶ移植されたり
大部分のユーザーのなかでどうでもいいタイトルに成り果ててるだろう
それが普及しなかった原因だろう
それこそWinPCに箱のソフトを全部出してしまえば済む話
これが理由で買わないアメリカ人いそう
互換とはなんだったのか・・・
もうすでにWindowsにXBOX乗ってるし別に良いんじゃね
俺もPCはそこそこスペックあるし問題ねえからええわ
アカウント囲い込みに繋がるのだから当たり前じゃん
PS4メインにソフト買ってた人が他に移る理由がなくなる
sirizu
また豚の迷言追加だなwww
別にXbox自体はいらないです
Office365のライセンスが無償で10年分付いてたら考えてもいい
それCPUだけで5万以上するんだがいくらするの?PS5
自分の知識で解らないものを無理に理解しない方が良いです。
解らない時は新しい知識を必要としているんです。
いまだに開発機すら配布できてないからでは
今から配ってもゲーム開発会社としてはソフトのチューニングやチェックまで考えたら1年じゃ足りないし
PS5のことだよね
にしても箱デカくない?
こんなサイズ広い部屋しか無理でしょ
使いにくいハードはソフトも出ないと思うけどそれでもPS5買うの?ゴキ
実物はこれに超巨大カステイラアダプタがセットになるから
ミドルタワーで遜色ないw
そもそも開発機しかわからんからデザイン不明
PS5は3900Xじゃないだろ
PCの話でお前なにいってんだ?
毎回カスタムのWindowsは乗ってるんだけどね
箱1は当初Win8カスタム、アプデで今はWin10カスタム
マジかよ糞墓売ってくる!になるのか
もうわかんねえな
PS5はJaguarの後継だと思うな
モバイル向けの性能しょぼいの
こりゃ日本人買わないわけだわ
MSはよくサイズ誤魔化すからねぇ
もう60fpsでもカクついて見える体になってしまってついていけないんだが
貴重な情報がクソレスで埋まって迷惑だねえ
全部お前の妄想じゃんw
我慢できなくなって最近は稼働させてないわ
フルタワーのこと指してるならこれはその3分の1にも満たないぞ
Zen2ってもう公表されてるぞ
あとPC持ってるならPCでいいじゃないってコメのレスにPS5ガーってお前バカだろw
お前んとこのPS5も相当のでかさだろうけどw
次世代機はあれより電力消費も発熱もすごいから覚悟して
お前の部屋汚過ぎじゃね?
日本語も怪しいし
フルタワーのこと指してるならこれはその3分の1にも満たないぞ
お前の聴力が超人的だって理解した
Zen2ってJaguarの後継だろ
間違ったこといってなくね?
正直Proの奥行きは半端ない
箱1初期バージョンの横幅に近いからね
(Switchだって爆熱騒音じゃん)
その点PS5はまともな物を使ってるから当然静音になるぞ
あの設計者が大きさ>騒音という考えならPROは轟音になってない
反省の色全くなしでPROも轟音化させたサイコパス
PS5に勝ち目はない
次は勝ち確のXBOX買うわw
本当にすまんなw
お前スイッチもってねえだろ
スイッチは安全機能働いて発熱そんなに高くならないように設計されている
お前一度もXbox買ったことないだろ(´・ω・`)
普通に持ってるけど熱いときはホントに熱いぞ、お前こそ持ってないんじゃね?
曲がるハードがなんだって?
標準的なラックのサイズだな
PS5も似たようなもんだろ
Switchは省電力性能に長けたARMでゲーム機にはこっちが適してる
もうホラーでしょう
なんだやっぱ一度もXbox買ったことないくせに吠えてただけかよw
Tegraなんて爆熱プロセッサーやんw
なにせモバイル向けCPU使ってたPS4と違って
PS5はガチなデスクトップ用のCPUなので排熱がヤベェ
なんで バカ豚が 必死なの?
熱いときは酷いのなんの
まぁ省電力にかけてはSwitchの右に出る現世代CSハードはもはや存在しないな
段違いだから相手にならん
つまり次世代XBoxはMobileCPU入れたショボPCってことか
PS5とマルチは無理そうだな
今じゃスマホの方が省電力でゲーム性能も高いんだけどw
スイッチもXboxもゲーミングPCも持ってない君と違って持ってるよ
製品版は一斗缶サイズと予想してる
nasneはダビングしづらいんだもの
公式のアプリが有料の癖に使えなくてあきらめた
あんなものに金は払えない
ソフトが強いならスマホで負けたりしないけどね
naviは RX 5700で発熱と消費電力で問題になってる轟音欠陥品
2060s相当といわれてるけどコンシューマの小さなハードと電源に詰め込むとどうしてもクロック下げないといけないからワクワクもなにもない
PS5発売にぶつけてくるであろう新しい廉価グレードのグラボでPCを買ったほうが幸せになれる
メーカーとかで煽ってるのが滑稽だわ
またサイズ詐欺かな?ww
普通のATXの箱でももっとデカいと思うけど
それであの轟音は恥ずかしいからドヤ顔するのを辞めてほしい
いつスマホが現世代CSハードになったんだよw
脊髄反射ワラw
スマホ持ってくるなら少なくとも原価1万円くらいのものでなきゃCSと対等には比べられんぞ
貴重な情報がどれか教えてくれ
過去の実績
があるだけに信憑性がどうもね
って書いてる人のコメントはほぼデタラメしか無い
他所でもそうだけどここのコメント欄を見て改めてそう思った
スペック見てからそれより上のPCを買う
現状でもi5と2070sくらいですら十分上回ってるけど来年再来年にPS5つぶしでPCも大きくスペックが上がると思うからそれまで様子見だな
横。両機持ちはハードの良い点悪い点理解している
ゴキちゃんはソニーハード以外は全否定するから話にならんのよね
詐欺のITハンドブックはインテルを異常にランキング上位にするのをいまだにやってたのか
ここは客観的に評価してるようなまとめの作りをしてるから、タチが悪い
無理だって
RyzenもNaviもくっそ発熱するから
箱がちいさきゃ爆音になるだけ
ソニーハードの良い点悪い点教えて
君の思い込みじゃね?
PCではCS専用タイトルがプレイできないから
結局は両方買う必要があるんやで
老害くんさぁ…CSとPCの違いぐらい判らないの?
無理だろ、PS4があの爆音仕様だったのに
そもそもソニーは見た目だけで中身のハードウェアデザインが絶望的に下手糞だから
CS専用タイトルて具体的には?
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9
こんだけしかないんだけど。こんなんなら買う必要もやる必要もなくね?
ここに居るようなPS民が押し寄せたらと思うとゾッとする
SIEWWS抜いた限定勝負w
情弱くんさぁ
PCと全く同じチップつかうのがPS4とPS5なの
そして実際にPS4は爆音&爆音で酷いハードだったよね
理解してものいってんのかな、この情弱キッズ
最近は外のデザインも絶望的に糞になってきてるがな
PCだと10数万なのにCS機だけ安く出来るわけがない!
って書いてた自称有識者が恥をかく所が見たいな
ソニーハードは光学ドライブが激弱。歴代PSで故障が多かった
PS4からHDDインストールがデフォになったおかげで目立たなくなった
PS4もディスク入れた時にガチャガチャうるさい
コントローラのバッテリーがすぐなくなってるような気がする
ケーブルつなげばいいけどバッテリーの入れ替えで済むものと比べると面倒
PS4ってPCと同じじゃないぞ?
XboxOneは消音化しようとして煙吹いたりしてたなw
あとは電源入らなかったりしてたなw動かさなきゃ消音ってかw
サードはもうそんなゲームないよね
それこそ任天堂機は任天堂のゲームというオンリーワンがあるから持っておいてもいいけどソニーは面白いけど別に動画で我慢できるレベルのタイトルしかないからな
ソニーはオンラインマルチが面白いゲームを作ってこなかったのが悪手だと思う
動画で済ませてしまえるから
東京喰種とか十三機兵とか新サクラ大戦とかここ最近だけでも結構あるやん
すまん、これ訂正します。アズレンは脱P、入Steamしてたんだった・・・
今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ サクラ大戦 イース9
ソニーのゴミステ用専用タイトルって今年はたったのこの4本しかないね。
なぜか今年度限定w
ソニーハードの光学ドライブの故障率の推移を
具体的な数字でお願いします。
コントローラなんてUSBケーブル挿すだけじゃん
電池交換より速いぞw
クソステコンのバッテリーひどかったな
4時間ぐらいしかもたねぇ・・・
スイッチのプロコンやXBOXONEコンは40時間ぐらいもつから
実に10分の1の稼働時間
PCの基盤をカスタム化して使うのがPS4とPS5だ
お前は基本的なことすら理解してないアホ
良い点はパッケでゲームが売られていて値下げが早い
HDD換装できるからSSDに換装できる
今まではフリプにPS3とVitaもあったので豊富だった
俺もPCゲーミングに移行しようかな?
それも間違ってるけどそもそもPS4専用タイトルは数百本は有るよ
そんなにもたねーぞ
5万か10万の差なら20万出してヌルヌルでゲームやりたいよね
30fpsでゲームとか無理だし今は144hz以上のモニターで14fpsが最低ラインの時代でしょ
4kとかゲーマーには二の次だってプライベートでゲームを遊んでないゲーム機設計者にはわからんとです
PS5で更に爆音化するという情報の根拠は何?
十三機兵防衛圏 東京喰種:reも追加しろや
まあここ2ヶ月ぐらいで記憶にあるなら本気で探せばもっとあるやろ
XBoxなんてファーストが殆ど脱箱してるぞ
スイッチ買う金もないのに?
144Hzだと4Kに出来んからイラン
無能なハード屋さまディスるの辞めてやれ
パソニシ「CSは30fpsのゴミ! こんなんじゃFPS出来ない!」
ソニー「PS5は4Kで120fpsです」
パソニシ「嘘に決まってるブヒイイイイイイイイイイイ」
何十時間持とうが混線するコントローラーなんてゴミだぞ
海外ならまだ選択肢として検討の余地もあるだろうけど
具体的には?
steamにはPS4に出てないタイトルが6万タイトルぐらいあるけどw
豚日本語で頼む
これXBOXの次世代機の記事なのに不思議だよねw
気になるなら自分で調べたら?w
発売されるかも怪しい
enhancedされて出てるよ?
横。箱1初期バージョン買ったけどマジで静か。
静か過ぎて電源入れっぱなしになってるのに気づかないこともw
箱○がなかなかのうるささだったからギャップでかかったわ
えっ?
CSとPC別に買ったほうが安いぞ
Steamがいつの間にかCSゲーム機に!?
安価つけて反応してほしいだけの孤独なこどおじのわざと臭い
煽りに反応してんじゃねえよお前らもバカじゃねえのww
そりゃ電源入れただけなら静かやろw
コメント欄には悪いと思う点だけを根拠も提示せずに書く人ばかりですね・・・?
ソニーのアホはそうは思ってないんだよwもう付き合いきれないわ
おいおい一体なんの勝負してるのかわからなくなってきたな…
日本で売れるとは思わないけど
箱1SやXの時に、はちま民「発売されないかも」→普通に発売されました。だったからなw
まぁ日本MSに頑張ってもらわんと
ていうか世界中がアンソ
ソニー信者の憩いの場がはちまってだけ
こういうのがデマだぞぶーちゃん
世界中でPS売れててスマンなwww
そりゃ持ってるわけねえしな煽りも
よくある定型文見てえな煽りだし
君はいったい誰と何の勝負をしてるつもりでいたんだ・・・?
海外と同発でいくらしいな
俺は逆にXBoxは1440pだと思うわ
その無能を必死に擁護しながらライバル企業を叩いて更に敵を作るのがソニー信者
昔からの負のスパイラル
ソニーが参入してくると場が荒れると言われる所以
うちじゃようつべ再生しっぱなしで忘れることが多いんだよ
そうでなきゃ勝手に省電力で電源落ちるじゃん
当たりだったのかねぇ。うるさくてCDガリガリに傷つけることで有名だったが
MSの珍ハード冷やかしで見てるだけだがな
まあ正式販売してない国に輸出してるだろうけど
現実見ろよゴキ
良いとか悪いとかそんなの霞むぐらい
ソフトでない箱はそれだけで悪い
世界の人はちゃんとハードを買った上でアンソなんだ?
それは日本と違って偉いね
批判されるということはまだ改善できる余地がある訳だからね
小型化されたPS2のサイズを調べろよ
つ PS2最終型
?
動画再生如きでファンぶん回したりしないだろそりゃw
てかゲームは起動しないのかよwww
つーかあれこそPCを買うのが正解
だからクソ箱の話じゃなくてゴキステの話になる
ゴキステもクソ箱と同類になりそうだからリンチしてわからせてるだけ
switchは爆熱でファーストしかソフトがない
PS4は稼働率高いからキレイに使ってもホコリつまる
PCはsteamセール品しか買う気無い&人気ゲームがチーター多い上に過疎化はやい
全部持つとこんな印象
PS5は720pだけどな
NX2は8Kでバッテリー24時間の化け物になる予定
ヒント 自社買い
最終PS3も小さいな
そのソーニーハードより倍デカイんですがwww
あと「ためし」は「例」って書くんやぞwwwwww
それ棚卸資産の任天堂
わかったスイッチのことだな
あれも轟音だったな
しかもレンズの動きがポンコツですぐ壊れる
買ってびっくりした
あんま他の国の美味しい話を隠そうとして発狂してると
脱北者が増えるぞ^^
そんな工作してるなら国内4桁になんてしてないわ…
売掛金やべえしな
PS2からなんの音が出るんだ?www
今どき30fpsのゲームなんて出してきたら殺意わくわ
ファンついてないのに轟音?
ドライブが唸りを上げてたぞ
しかもお前らがいつもバカにしてる電源外付けだったw
確か後期モデルで電源内蔵されたんだっけ
最初買うとバカを見る
それがソニー糞ハード
お前は480pでゲームしてろw
「ソニーハードが小さかった試しがない」は間違いで良いんだよね?
CDガリガリ?それは初代箱の話だな
でもうちで買ったやつは幸いそんな症状一度も起こらなかった
箱○買った友人がCDガリガリになったと言ってたが動いてる時に箱○を蹴り倒したと言ってたからさすがにそれはお前が悪いと言っておいたわw
はいゴキ必殺のしったか擁護
まあSwitchも本当は4桁かもしれないな
Windowsを乗っけて安価なゲームPCとして売ればワンチャン勝てる
最近はチカンだったヨウ素とかが豚に宗旨替えしてるのもいるからなぁ
それが轟音?wwwwww
豚はゲームしないしニシは任天しか興味ないでしょ
持ってないからでしょ
Office365のライセンスがが10年分ぐらい無償でついれてば考えてもいい(再録)
実際ファンついてないから知ったかじゃないけど
知ったかの意味知らない非日本人だから仕方がないね
例も試しって書いちゃうみたいだしw
多分YouTubeで掃除機の音を合成した動画見たんだろう
ストレージにインスコじゃないハードだしなあれ
少しは日本語正しく使えよミドルタワーの半分もねえだろこれ
言ってて虚しくならんのかね
そもそも誰がファンのはなししてるんだ知ったか
ドライブの話ししてるのに誤魔化すなよ
持ってないなら絡むなw
そうやって敵を作るからソニーアンチが増えたんだろw
あぁ、Switchと勘違いしてるのか…(それか自業自得で掃除をさぼったのを隠すためにネガってるだけか)
PCかお
さすがにゲームつけっぱなしで忘れたりしないわw
なんか君根性ひねくれてない?w
ゲーム仕様のSurfaceを出せばいいんじゃないかな?
ディスクドライブは爆音上げたりしないけど
そもそもの話として
掃除の問題じゃないんだよな
ファンがそもそもうるせーんだわ
捕捉するとホコリ詰まってきたねえPS4は結構ファン回るおとがする
だから部屋掃除しろよ
ファンがあるハードは全部同じだから○○がうるさいって言うやつは使い方が悪い
そりゃゲーム起動してたら爆音出るもんなw
どうせまたPS5に負けてるって事を誤魔化したくて箱1の時みたいに濁し続けるんだろうな
Switchが携帯機としても使えるのにうるさいってのならわかる
PS4が時間帯によっては気になるって感じたのこともまあある
ゴキブリやってるのに知らないのか
爆音で問題になってたのにな
PS2とかの世代はそんなにうるさくねえよなディスクドライブも
回転数か知らんけど
E3辺りでハイエンドPC使って実機()展示とかまたやりそう
豚の脳内PS2はそうなんだろうな
おまえPS4も持ってないのかよ
ほんとゴミだなw
ノートPC並のドライブの唸りを味わってこい
ということは、次世代機はそれが最強か?
流石に無知すぎて恥ずかしい
煽りたいだけでもう詳しいやつも残ってないんだな終わってるわw
えっ薄型PS2の話じゃなかった?
あと豚はDL化について行けてないのがよく分かるなw
SFCのブレスオブファイア2で爆熱なんだけど
これ大丈夫なんか、10月買ったばかりだぞ
そうじゃなくても嘘つくからな
豚はソース見ないで脳内で自分に都合のいいソースを作り出すからねぇ
ゴキが全くの見当違いしていて草
恣意的に勘違いするためにあえてソースは見てないというのに
横。電源アダプタ外付けというと70000系のPS2だね
中古で売られてる価格が90000系とは段違いで安いのは知ってるw
まぁソニーハードはしばらく様子見で問題無ければ買うようにしないとね
黙ってたがファンあるよ
薄型シロッコファンだからうるさい訳無いけど
ぶーちゃん決算の読み方もわかってないからなあ
椅子として使えるようにした方がいいんじゃない
windows10が動いて4万台ならpcとして買う。
スイッチって性能低いからね
マジでドッグごと熱くなるから怖いんだけど
switchマジでダイジョブなのこれポケモンで壊れるのは納得出来るわ
とりあえずゼルダとスマブラしか買ってねえけど、発売日一週間は怖くて買えねえだろswitchのソフト
これw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーちゃんがVITA発売前にTegra搭載で爆熱とか煽ってたらスイッチでブーメランで笑ったわ
>ディスクドライブは爆音上げたりしないけど
横。ディスクドライブってDVDドライブのこと?
箱○の爆音を聞かせてあげたいw
まぁ途中からHDDにフルインストールできるようになったからよかったけどね
バッテリー消費も半端ないw
技術力がないとPS4みたいな轟音ハードが生まれるのか?
本当にこの大きさなら凄く小さいぞ
こんなのPCのグラボ一枚しか入らないだろ。
現実はもっと大きいと思うけどな。
スイッチみたいなゴミハードが生まれます
外付けHD DVDドライブ使った方が静かとか言われてたもんなぁ
アプデで使えなくなったけど
遊ぶ人のこと考えて設計されてないよな
「コントローラー光って無駄なタッチパネルあるけどオシャレンティだろぉぉお?電池の保ち?しらねーよwwww俺ゲームやらんしwwwwwww」
みたいな上辺ばかりの設計だからスッカスカのハードになる
任天堂switchと箱の悪口はNG
ポケットにいれると吸排気出来なくなって危ない
PS4の部分をSwitchに変えてあげると一番しっくり来る
その辺バランス考えてやって欲しいもんですね
Windows10のXboxストアなんて使う奴ろくにいないからなぁ
次世代Xboxの記事でソニーガーとかアホだなお前
この程度はミドルサイズだろ
MSが勝手に自爆しただけなのに恨みを買うソニー可哀想…(´;ω;`)
さては知らないなオメー
ミドルタワーよりも小さくてせいぜい省スペースデスクトップとどっこい。
最近、Mac以外のミニPCが出てきてるし。PCの部類としても大きい方に含まれてしまうのかもねー
その五月蠅いも、人によると思うけどさ
ファンなんてそんなモン、と思う人とか居るだろうし
なら余計にダメだな。
Switchは低能なのに曲がったり割れたりモゲたりしますよねwww
すっごく低能なのにねwww
意味不明
他にも選択肢あるじゃろが
Googleのあれとか
限定のする意味が皆無だわー
まぁマジで熱いし
>無駄なタッチパネルあるけど
PS4買って気付いたこと
DS4のタッチパネル脇のオプションボタンが超押しづらい
いまだに押す時は必ず見て押すようにしている
って言ってたゴキブリは敗北宣言するんだよね、当然
ほら土下座しろよ
>これ横に置けないんだろ?
>なら余計にダメだな。
え?横置きもできると聞いたけど?
横置きできないソースあるなら教えてちょ
WiiUもスイッチも低性能じゃん
お前何いってんの?
PS4の時も同じ事言ってた気がするがモデムとかも含めて機器の占有スペースがどんどん増えてしかも電源も厳しいんだが
ノイズ撒き散らすだけじゃなくて
少しは社会貢献してくれw
基盤を考えれば上面正四角形の立方体はとても困難な形状だ
PC用の言われてるようなグラボ付けたらもう何も入らないレベルだぞ
IGNは実物知らないまま適当に作ったのはほぼ間違いないでしょw
言われてる性能が本当なら実物の短辺は結構大きくなるんじゃないの?
相当デザイン頑張らないとキモオタ専用機になるかもしれないねPS5は
横置きしてもいいけど多分熱がこもるぞ
家の横から突き出てる煙突なんて見たことないしw
性能に見合った大きさじゃないとSwitchのように曲がって割れて外れてしまう欠陥品になるだけだよ
Micro-ATXだと244mmx244mmが入らないといけないし
完全に墓石マニアとしか思えない感想ですねw
開発機が正式デザインだったらと思うとね…
だからこそ嘘くさいんだよw
まあPS4Proがでか過ぎるんだけど
そう思ってんのはお前だけ
>ヘルブレイドって箱ハブでPS4とPCで出たけどそこまでのタイトルじゃないぞ
箱ハブ???
普通にXboxOne版売ってるようだが・・・海外だとSwitch版も売ってるね
あとはソフトだわな。ソフト次第で買いかどうかが決まるしな。
無理に小さくして本体爆音だと困る
PS4はヘッドフォンしても音が気になる
同じ人のデザインだったとしたらキツそう
逆に安心感あるんだが・・・
お値段15万円くらいでしょうか。
爆死という不安しかないだろ
買うと言え!
草
糞箱買って失敗することへの心理的抵抗が強いんだろうなw
Hellblade2の映像素晴らしかったけどソフトが実際発売されるかは発売されるその時までわからんからなぁ
XboxOneのスケイルバウンドやファントムダスト新作、PS4のDeepdownやサイレントヒルズ、Switchのメトロイド新作
先はわからんよね
なんにせよ楽しみ
PS4開発機と実機でまるで違うデザイン見れば明らかでしょ
まぁ仮にどんなデザインでも箱は日本じゃ論外だけど
安定感の間違いだろ
>そこまでのタイトルじゃないぞ
ここに反論できてないじゃん
所詮インディ枠としての評価だし
Mini-ITX(170mm四方)も無理じゃないかな
だってコントローラの横幅とほぼ同じなら155m四方
Nano-ITX(120mm四方)でなんとか
ニワカは買わないんだろうけど
特にMSの場合、前科多すぎだからね
スゲバン、フェイブルと大体的に発表した2本潰してるし
ファーストタイトルでこれは詐欺といっていい
PCをラックに入れるか
XBoxなんてそれこそPC買えばいいじゃん
ごめんごめん書き忘れたわ。「横。」
そこ反論するつもりでコメントしたんじゃなく「箱ハブ」のとこに疑問を投げかけただけ。
でもヘルブレイド続編は期待してるよ
MS「まいど」
PCあればいらない筆頭の箱やん
まともにローカライズすらしない
日本のゲーマーに喧嘩売ってるような会社のハード買う物好きも
10万人ぐらいはいるもんな(初代箱の5分の1まで激減してるけど)
PS5消えてて草
箱ってPCあればいらないんだよなぁ
スケバンの事情はわかるから詐欺とまで思わんけどね
大鷲のトリコ目当てにPS3買ったけどSONYのこと詐欺とは言わなかったし・・・
まぁPS4版とPS4を買ったけれども
Xbox 360 160万台
Xbox One 10万台
MSのやる気なさがそのまま日本での売上に現れてる
なので、箱を買わなかったとしても日本なら大正解だし真のゲーマーとも言える
開発難航したものを簡単に潰すのがMSという話
要は儲からないとわかったら損切りする
トリコはサードメーカーだったら開発中止だったでしょうね
高さ16cmあるラックなら横置きでギリギリ入るとは思うけどねぇ
でもうちはPS4、WiiU、箱○全て縦置きで置いてるテーブルあるからそこに縦置きすると思う
クラックダウン3とか、出来もしないものを
次世代機のアピールのためだけにその場しのぎでフカす
こういうMSの態度があかんのよ
一応XboxOneは11万台な
今月達成した
サードならわかるけど、プラットフォーム運営者としてそれはどうなのか
丁寧迅速ローカライズのSIEとあまりに差がつきすぎじゃない?
死に体の日本市場をもう一回盛り上げて欲しいなあ
ソニーよりサードの仕切りが上手いのは当時の作品のクオリティがものがたってる
テレビ周りスペースあるだろ。
排熱と静音性が完璧なら文句はない。
サードがソフト持ち込んでもイラネとか言うしな
それをいうなら360も165万台ぐらい売れてるから
分かりやすい数字にしただけだよ
XboxOneを10ヶ月遅れではなく海外と同発で、なおかつ初期バージョンではなくPSに4年遅れてもいいから最初からXboxOneXの状態で売り出してたらどんな結果になっていたかねぇ・・・
ビデオデッキ並みのPSよりさらに倍はデカイんですが…?
明らかに死んでた
それなら武士の情けで切り上げして20万台にしてさしあげてw
これ以上声がデカいやつに騙されたくない
MSが囲い込んだソフトの末路見てよくそんなこと言えるな
頑張った結果160万台しか売れませんでした
大きく盛り上がったのはゲハだけ
横だが13センチしかないな
まぁ箱とか元から選択肢にないけど
多くのオリジナル作品を生み出した
一方、ソニーは手堅くリメイクとコピペ続編ばかり…
また豚が異世界のソニーの話してるw
ATXよりだいぶ小さいよ
Haloリマスターやギアーズリマスターとかなかったことリスト行きか
倍でも20万台
20万台のゲーム機の末路とか考えると買うのが得策とはとても思えない
PC版でるならいらないけど、PS5は国内メーカーだとアートレベルが稚拙すぎてフォトリアルグラフィクスにミスマッチ。
それっぽいこと言おうとして支離滅裂になってて草
デスストとスケバン
片やGOTY多数受賞、片や3年費やしたあげく開発中止
同じ和ゲーオリジナルへの投資でもえらい違いやな
今のフロムの躍進もきっかけはデモンズだしなぁ
>海外勢の優秀なメーカーから独占タイトルでるとなるといいな
願望ワロタ
優秀なSIEファーストでええやん
まあともかくフルサイズとか言ってるはちまの感覚はちとおかしい
スゲー印象操作だなw
スタンド使って縦置きするPS4や、箱壱よりかは安定すると思うが
そもそもIGNの記事自体
サイズを小さく見せようとする印象操作だから
> 新ハードで海外勢の優秀なメーカーから独占タイトル
まさにPSでいいじゃんw
MSと違ってPS4でファーストソフトが大躍進してるしw
10万台しか売れんしどうせ
それ以前から数々のやらかしで酷かったけど
ファミ通が可愛く見えてくるレベル
浜村出演で40点満点より酷いんだ凄いな
酷いよ
デスストはTGAでGOTYノミネート、3部門受賞
最多GOTYレース現在トップ
ちなみにIGNが93点つけてIGNのGOTYノミネートさせたポケモンは
TGAノミネート0、最多レースでも現在0
IGNのデススト投票消しの記事あるから見てくるといい
そらそうだろ
いちクリエイターにあれだけ粘着して、投票したユーザーすら馬鹿にして
自分で作ったルールまで捻じ曲げて
クズ中のクズじゃん
それ以前からレビュー盗用もあったし
ゲーマーなら買うってのがそもそも間違い
インディーの軽いソフトで
ほらロード0全てのゲームとは言っていないwww
とか中華がやりそうなことやるつもりなら大恥だぞ
マークサーニーはこんなアホなこと言ってないからな
まぁ仕様が同じようになるのは仕方ないけど
MSってやる事が一生変わらんのな
横だが、ビデオデッキ並のPSなんてPSXくらいしか見たことない・・・あ、PS3のことか
Xbox Series X:300×155×155 (横幅×奥行×高さ 単位はmm)
PSX:312×323×88
PS3初期型:325×274×98
平べったい形にしてもらったほうがラックの兼ね合いで望ましいな
どこかの部分はいけるやろ
劣化版は
やめてください
マジかよお前んちのビデオデッキデカイんだな
サイズでは勝ってそう
>メモリの量も速さも載せないのに
????
メモリはGDDR6と言ってるんだから速さは自然とわかるだろ?
こいつ何言ってんだ?
MSはeSRAMでボトルネック作ったりするからなぁ…
まぁ今回はやらないと思うけど
メモリモジュールもいろいろスピードがあるんだぜ
ハードのデカさって性能なのか?
という夢を見たのさ
ゴキちゃん今から必死すぎるだろ・・・w
いや、高さはPS4よか低いけどだいぶ分厚いぞ。
プロの倍近い幅ってなんぞ。
違うならこれより小さくなることもあるし、大きくなってる事はありえるんじゃね
?
そういうのはさ人気ないものをわざわざ買う人に言う言葉であって
CS人気No.1のPSにはそんな理由ないぞ
オンゲーだけで言えば人の多さとツーラーなしでの対戦じゃないか
PS4だとセーブデータぐらいしかチートできないし壁透視なんて無理でしょ
仮にフォーム改造でできたとしても、そんなの垢消されるわ
遊べるゲームかな
ソニーはこれ以下のデザインだぞ
開発機だって未だに理解できない豚の脳をデザインしたのは一体誰なんだろうな…?
ソフトの数
さすが底辺はちまゴミバイトPC持ってないからわかんないかww
人気ゲームは全部スイッチ独占だし、マルチゲームの快適性や互換性は圧倒的にXBOXシリーズのがよい
PSにこだわる理由ってなに?つまらないソニーの映画ゲーやるためってことじゃないだろうし
>人気ゲームは全部スイッチ独占
ああ、マリオね
興味ねえんだ、任天堂ゲームは
セラミック暖房器具と言われても違和感が無い
>人気ゲームは全部スイッチ独占だし
初っぱなからウソつくなよ
週販ランキング全部Switchやん
PS4は0本だぞw
なんだよこれは
だから12TFLOPSも無いよ
箱1が1.3TFLOPSだから9倍しても11TFLOPS台
特定の時期限定の話して何の意味があるのか
売れてる和ゲーPS4ばっかじゃん
RPGもアクションも、和ゲーやりたきゃPS4と証明されてる
せめて1本ランキング入りしてから言ってくださいね
そういうセリフは
ps5はめっちゃ薄いからな!
せめてテイルズ新作やセキロウが出るようになってから言って下さい
そのセリフは
Stadiaの10.7TFLOPSに劣るからかもなぁ
Navi世代からFLOPSが従来比で当てにならなくなったからね
性能は上回っててもインパクトのある数字を出せないから
Stadiaに劣ると思われる危険性を考慮して発表できない
なんだこのゴミw
ラックにはいらねえじゃんw
せめてファースト以外でまともな売上本数出してから
言ってくださいね
あとレガシーを無くしてからイキって下さいね
レガシーかハブだらけの状態では情けないので
ps4と箱1の時散々サイズ比較されて笑い者にされてたんだよな箱1
それから直接比較されるのを恐れてこのデザインにしたのであれば
今回もコンパクトさでps5に勝つのは到底無理だろうな
しょっちゅうランキング入りしてるし
マルチで勝てないじゃんSwitchってw
どちらも縦置きした場合、幅はProの約3倍、奥行きはProの半分
Xbox360 160万台
XboxOne 10万台
これでPSに拘る意味とは?ってギャグかと
売れないとマルチハブ、ローカライズハブが目に見えてるじゃん
つまり横置きできないソースは無くてただの思いこみなのね
了解です
だから縦置き専用のソースがあるなら教えてと
一応どっかのサイトにこんなん書いてあったぞ
XboxシリーズX
CPU: AMD Ryzen Zen 2 CPU GPU: AMD NaviベースのGPU(最大12 TFLOP)
RAM: GDDR6 SDRAM(容量は確認されていません) ストレージ: NVMe SSD(容量は確認されていません)
最大出力解像度: 8K 最大リフレッシュレート: 120Hz
そうでもなくて草
それなりのソフトが出るならだけど。
どっかの据え置きなんだか携帯機なんだかわからんゴミよりはマシだな。
横。理由はあるだろ。
フリプ資産が多いとか、和ゲーが豊富とか、コントローラのボタン配置に慣れてるからとか、知人に持ってる人が多いとか、宗教とかさ
俺は拘らないからこれぐらいしか思いつかないわ
持ってないから知らないかもしれないけど
「ウルサイ、熱い」は箱○の特徴であって他の世代はそんな印象無いな
ま、買わんがな⭐️
残念ながらロックハートが出てXbox Series ○という名称だった時にそれだと区別できぬ
手作り感満載だよねw
せめて3Dプリンターで作ってほしいところ
それは箱1Xが6TFLOPSだから
2倍なら12TFLOPSだろうってただの予想
MSは箱1の8倍とも言ってるらしいから、かなりアバウト
>Navi世代からFLOPSが従来比で当てにならなくなったからね
そうなの?
けっこう当てにしてるのに
PS4のゲーム引き継げるからってのもあるんじゃね
つかそれが多くの人にとってはデカいと思うけど
横置きも可と聞いたで
それは理由ではあるけどあえて拘る理由ではないぞ
PSの方が売れてないけどフリプ資産があるからあえてPS選ぶとか
PSの方が売れてないけど和ゲー豊富だからあえてPS選ぶとか
そういう前提自体が発生しないだってPSの方が売れてるからね
PS5も見習えよ
しょぼすぎる・・・
まだ世に出てないから音なんて出ないもんなw
せやな
何でそんなしょぼい嘘を吐くんだろうな
レイトレハード対応
はい論破
アホも休み休み言えばいいのに
箱xの時点でフルHD30fpsだったしNAVI以前から駄目だったなw
XSXが12TflopsのネクストRDNA RX2080super程度?
だいぶ大きく性能差開いたな
「MS次世代機「Xbox Series X」はもちろん横置きも可能―Phil Spencer氏が語る
Spencer氏はインタビューの中で「Xbox Series X」の特徴的な形について言及し、「Xbox One SやXbox One Xのように、機体は縦置きでも横置きにもできる。家庭でコンソールをどのように置くのかを決めるのは我々ではないと思っている」と語りました。既に「Xbox Series X」が既に家庭にある同氏も、横置きで使用しているとのことです。」(gamespark)
妄想に妄想を重ねて勝利宣言とか自分でやってて悲しくならない?
なら形変えんなよと言いたい
今PS4置いてるスペースに入らんぞ横置きしても
まぁ置けても箱に乗り換えたりしないけど
むしろでかい可能性の方が高いぞ
それと上部のファン(排熱?吸引?)考えたら最低でもこの1.5倍の高さが必要になる
たぶん日本じゃ売れないよね
用途が汎用PCなら多少の需要はあるかもだけど
つまりそういう事よ
S後継のロックハートはともかく上位のこれはこの程度のスペースを別に用意できない奴を相手にしてない
つまり「家庭でコンソールをどのように置くのかを決めるのは我々ではないと思っている」は嘘か
縦でも横でもいいけど個々の環境までは考慮しないって事やね
いやWindows10でほとんどのゲームが遊べるし
XBOX用のゲームを動かす仕組みなんていらんだろw
一応XBOXLIVE用のアプリはあるよ。Win10ストアに
文章をちゃんと読もうぜ
縦置きか横置きかを決めるのは持ち主ってことだろ
正論。正直メリットが無いな
実写で遊ぼw
海外だと大きいサイズの据置は売れるのだろ
これからはスマホだけで良いよな
音がうるさい上に壊れやすいから止めときな
レッドリングって基盤のハンダが熱で溶けて動作不能になるんだっけ
1.5倍は個人の主観だからほっとくとして
高さ自体はPS4やXboxOneXとほぼ同じだから今縦置きしてるとこに入るっちゃ入るでしょ
横置きにする場合は横幅は問題無い、高さがXboxOne無印を2台重ねるくらいに必要
だいたいPS4:スイッチ:X箱の割合、5:4:1ないしは4:5:1くらいだから
嘘だゾ1も無いゾ
パケ売りソフト殆ど無いから360の方が多いなんてザラなんだよな…
USBの差し込み口前面に無いのか・・・さすがに1つくらいは前面に欲しかったが
エリコン2を買った人には朗報だな
今後シェアボタンの付いたエリコン2が発売されるのだろうか
とりあえず前世代互換は完璧のようだな
「オリジナルのXboxおよびXbox 360ゲームについて同じことを明らかにしていませんが、XboxシリーズXは、現在Xbox Oneとの下位互換性があるすべてのXboxおよびXbox 360ゲームをプレイできる可能性があります。 MicrosoftがそのリストにさらにXboxおよびXbox 360ゲームを追加するかどうかは、まだわかりません。」
最大のネックは権利問題なんだよな メーカー次第
まぁそも買わないでPS5選ぶって選択肢が普通に存在するしな
ずいぶん時代を先取りしてたものだ
普通にないから箱売れてないんやぞw
それと同じ記事内で12TFLOPSって書いてあるんだよね
「Xbox Series X Specs: Twice As Powerful As Xbox One X
Spencer told us, "We wanted to have a dramatic upgrade from the Xbox One base console. So when we do the math, we're over eight times the GPU power of the Xbox One, and two times what an Xbox One X is."
And when we do the math too, the Series X seems to be hitting around 12 teraFLOPs (the general metric used as shorthand to indicate graphics processing power).
・GPU: AMD Navi-based GPU (~12 TFLOPs)」
まともなゲーム機はSwitchだけになりそうだなw
あとはPCモドキでーすwww
エラー頻発のタブレットもどきやんけw
それ記者の予想だろ
ノーマルXBOXONEの8倍、Xの2倍なら10Tflops~12Tflopsのレンジだね、としかいえんわ
まぁ他の人も言ってるように長方形か正方形かの違いであって高さは同じようなもんだし置く場所にそれほど苦労するわけでもないと思う
XboxOneの時は大きさより外部電源(通称カステラ)の方がいろいろ言われてた印象でXboxOneS&Xで内蔵されたけど今回はどうなるのかねぇ
ロックハートはいつ発表するんだろう
光学ドライブも積まないみたいだし
シリーズXがキューブ化したような形状になるのかな
灰皿っぽいしヤニ箱でいいんじゃね?
なんか日本語おかしくね?w
置き場所考えないとな
製品版がここまで大きくなることはないよ
絶対にネタで作る奴いそうw
縦に高いだけでキューブかドリキャスぐらいの置き場所ですむでしょ、ラックに入れるならともかく
ryzen2の最大の熱源はL3キャッシュ
でもGPUくっついたタイプだとこのL3キャッシュが存在しない
日本だと買えないだろうが
それで高性能なら言う事無しじゃん
縦は従来のハードと同じくらいで幅がPS4の3倍、箱1初期型の2倍、PS3初期型の1.5倍
奥行きはPS4の半分、箱1Xの3分の2
形より冷却系や音の方が気になる
フィル・スペンサーの家ではもう実機が動いてるんだよな
>「Xbox Oneと同様に、XboxシリーズXのポートのほとんどはコンソールの背面にあります。 前面の唯一の機能は、Xboxボタン、ディスクドライブ、および取り出しボタンです。 Xbox One Xのように、有線コントローラーを簡単に接続するためのUSBポートは前面にありません。」(gamespot)
>USBの差し込み口前面に無いのか・・・さすがに1つくらいは前面に欲しかったが
動画で下から映したとこで右側にUSBの差し込みらしきものとツマミ?みたいなものが映ってるな。2分53秒らへん
でもこれじゃリビングラックにおけないね
横置きするとなると設置面積が大きすぎる
ミドルだってコレの三倍はあるぞ?
適当なこと書いてると訴えられるぞ?
横置きすると奥行き半分だから設置”面積”も従来型の半分で済むよ。
ただ高さが16cm以上置けるラックでないと無理。
棚が外せる系のラックならいけると思われ。
横方向は網の目側は多少余裕が無いと排気がうまくいかないかも。
元々箱買うぐらいだったらPCとスチームでいいじゃん感あったのにどういう層に訴求してるんだこれ?
独占タイトル目当てでPS5買うのはまだ判る、スチームにこない、あるいは半年から一年遅れのリリースを待てないって人もいるだろうから
でも箱独占でPCやPSでやれないゲームってあるか?ピンとこないよ
ラックなんて備え付けとのやつだと高さ変えられないのもあるし
他の機器の配置も変えないといけないからこのデザインは大失敗だねぇ
そもそも空きスペースを多めに取らないといけないと放熱対策が心配だから
最低でも20cm以上は必要だよ
デザインの大失敗
>そもそも空きスペースを多めに取らないといけないと放熱対策が心配だから最低でも20cm以上は必要だよ
20cm以上!!!!?
ほとんどのゲーム機の3分2の長さじゃん
排気側にそんなにスペースとってる人見たことないわ・・・w
察し。説得力って大事だなって思ったわw
容積的にもデカイ
Xbox One X:4,320,000
Xbox One初期型:7,277,440
PS4Pro:5,305,575
PS4スリム:2,976,480
PS4初期型:4,445,375
PS3初期型:8,726,900
いくら奥行きが短くたって、他がでかいんだから何処にも入らんわ
ここまで中途半端なら、いっそ普通のミドルタワーケースに入れたゲーミングPCを格安で出した方が良いわ
うんうん、ゲーミングPCが同価格で買えるならそっち買ってもいいんじゃない?
過去の資産遊べるのか知らんけど
「Xbox Series X」という名称は2020年に登場する次世代ゲーム機の名称というわけではなく、次世代ゲーム機の名称としては「Xbox」が用いられることが、Business Insiderの取材により明らかになっています。
Microsoft's next-generation Xbox is actually just named 'Xbox' - Business Insider
Microsoftの担当者は、「我々の次世代ゲーム機の名称は、単に『Xbox』です。そして、The Game Awards 2019の中では、その名称が『Series X』を通じて実現することを明らかにしました」と語っています。つまり、Xbox Series Xというのはあくまでも次世代ゲーム機の開発プロジェクト全体を指すもので、ゲーム機の名称としては「Xbox」が用いられるということです。」
??? 誰か理解できる人がいたらわかりやすく教えてくれ
デザインはスタイリッシュじゃなくていいから、もっと尖ったデザインのやつにして欲しいんご
数万足してゲーミングPC買ったほうがいい。
そっちはWindowsが動くし。
なんなんこれ、売る気ないやつやん
無しかな
ミドルタワーPCケース
210×440×480mm
ミニタワーPCケース
210×360×335mm
Xbox Series X
150×150×300mm