• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
次世代ハード『XboxシリーズX』驚きの新機能が判明!処理能力はXbox One Xの4倍! : はちま起稿


複数ゲームをスタンバイモードにできたり

ロード時間を0にしたりと高性能な新型Xboxだが

その分大きさは・・・


Here's How Big the Xbox Series X Is (Our Best Guess)



2019y12m15d_110909750


2019y12m15d_110928101


2019y12m15d_110949119







完全にフルサイズPCだと思ったほうがいいな




十三機兵防衛圏 - PS4
十三機兵防衛圏 - PS4
posted with amazlet at 19.12.14
アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 43


コメント(1142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信
IGN…あっ(察し)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信
邪魔だろこんなん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信
PCでいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信
PS5も似たようなサイズになるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信
PC-FXかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:02▼返信



なんだあの墓石は


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信
ホモとゲイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信
proのがデカくね??
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信
ガチでゴミ箱に😂
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信

うちのトーストみたいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信
ロード時間を0?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信
どうせ日本で売れないから、思い切ったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:03▼返信
これはPS5も同じくらいのサイズだろうね
うわいらねえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:04▼返信
PCFXを思い出す
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:04▼返信

やっぱXboxはデザインがダサいんだよなぁ・・・

16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
デスクトップPCの横に置いてあるアレやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
>>完全にフルサイズPCだと思ったほうがいいな
ハーフだろ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
これは日本じゃ売れないな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
まぁ据え置きだから置き場所さえ決まれば別にいいんだけど
箱はファーストタイトルもPCで出ちゃうのがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
Switchをゴミ箱へポイッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
ますます、PCでいいになるな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
PS5が小さく作れる理由はなんだ?ゴキ
同じような性能で同じような電力ならこうなるほかねえぞ
現にPS5の開発機は馬鹿でかいわけで
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:05▼返信
見た目がもうPCなんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
出来るだけシンプルなサイズに収める技術がないからなマイクロソフトは

無理するとレッドリングになるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
まじでデカイよ・・あとデザイン何とかならんかったの??
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
※13
PS5のハードル下げしてくれるぶーちゃん
いいやつだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
小さくするとスイッチみたいに低性能セーブ破壊機ができるからしょうがないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
はっきり言っちゃって申し訳ないけど、
MSがこれで大失敗をやらかしてコンシューマハード撤退のきっかけになりそう…
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
>>1
もうIGNのロゴマークは実質ハーケンクロイツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
日本で売れなかった理由の一つがデカさだったからな
完全に日本市場は無視してるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
なんじゃこれ?
横置きにしても縦にしても邪魔な形状じゃねえか
…あ、元々箱は縦置きできなかったっけか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:06▼返信
一般的なテレビの下に置く棚に入んないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
RYZEN8コアに10TクラスのGPU乗せるなら
空冷だとミドルタワーは要る
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
スタディア失敗ムードの今、もうXboxシリーズに頼るしかねぇんだよ俺らは
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
猫が乗っかって倒しそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
やっぱりカステラは別なんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
アメリカ人はデザインなんて気にしないんだろうし、これでいいんじゃない
MSも日本市場なんてとっくに諦めてるだろうし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
これはアメリカならではだな
弾丸貫通しないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
※30
外人もこれじゃあ置き場に困るやろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:07▼返信
完全にCSを捨て去ってPCで草
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:08▼返信
あれ?これ普通に小さくねーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:08▼返信
ミニタワーで草
完全に何も考えてないだろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:08▼返信
いやゲーム機としてはデカいけどPCとしては小さいだろフルサイズではない
まぁここまで来たらPCで良くねってなるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:08▼返信
※41
横にデブだから置き場に困る
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:08▼返信
デカくするならデザインもう少し何とかして欲しいがw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:09▼返信
本当の箱になりやがったwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:09▼返信
箱ONEでさえでかくで最悪だったのに
倍近いデカさとかないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:09▼返信
デカイというか、すっげぇデブw

49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:09▼返信
MSはPCのようなCS機を売りたいだけ、ソニーは従来のCS機を売りたいだけなので新しい箱のようなデザインには絶対にならない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
おまえフルサイズPC見たことねーだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
microATXマザーボードのPC感
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
※49
それでもPS3初期型は結構やばかったと思うぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
昔のDVDデッキは今のゲームハードどころの大きさじゃなかったけど、収納にこまる形じゃないんだよな
薄く横に伸ばせば良いものを…、これじゃ置場所に困るだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:11▼返信
日本市場を奪還すべく、シリーズ最大のスケールにします。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
使いづらそうなゴミ箱だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
なるべくしてなった形状
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
ワードとエクセル使えるだけPCの方がいいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
>>41
これ発表時の動画から想像して作っただけで
本物の正確なサイズはまだ不明だろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
じゃあゴキに聞くけど、箱かスイッチのどっちを買いたいの?
あ、もちろんクソステは禁止な
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信
ゴミ箱www
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:12▼返信


何階か
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信

「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
>>16
ゴミ箱か
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
※52
初期PS3はデカかったな・・あれ
で箱○のほうが小さいんだけど箱○はアダプタが外に出てるからデカイモナカがこれまたデカイうえに
あれコイル鳴きして気になるんだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
ミニタワーのPCみたいだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
日本市場を気にせずデザインすればこうなるわな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
何階か
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
コントローラも置いてあったからサイズはこんなもんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信
いや小さいだろむしろもっとでかくしたほうが冷却性能上がるんじゃねーの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:13▼返信



「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
>>52
比べるならPS4にしろよ、的外れなPS3を持ってきた時点でただPS3を馬鹿にしたいだけにしか見えんぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
これじゃただのゲーミングpcじゃん
センス無さ過ぎだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
何階か…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
IGNが想像で勝手に作ったモックじゃん
実際はもっとでかいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
proもくそでけえな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎🏎
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
むしろPCでよくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
ミニタワーの間違いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:14▼返信
TVラックにはいらないんじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
さらに弁当箱みたいなACアダプタがあるんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
ダサいし邪魔だけど機械音痴に熱が籠もりやすいダッシュボードや狭い所に入れさせないって意味ではありなんだよな
細長だから上にモノも起きづらいだろうしな
馬鹿の何もやってない(給排気窒息をやってる)のに壊れたが一番たちが悪いから
ヤニカスの対処はどうもならんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信

何階💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖🏎か
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
とうとう筐体のサイズも形も据え置きPCと変わらなくなってきたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
XBOXに関しては、完全にPCの下位互換
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:15▼返信
>>1
これは売れない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
本当にゴミ箱化しちゃったけど
痴漢はこれどうすんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
まあ箱はもう日本では存在感が他社ハードと比べても薄いから今回も売れないでしょ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
バイト時給で働く
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
まずテレビ台に入らない時点で終わってるでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
これさすがに電源アダプタが床に転がってるなんてことないよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
※70
本体でかくしなくてもクーラーだけでかくしてサイズに収めれば良いだろ
RYZEN7でもそんなデカイ空冷使わねえしintelCPUに比べたら
ましてや箱Xで簡易水冷やってんだからもう少しサイズ抑えれるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:16▼返信
「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信
>>70
冷却性能に必要なのはファンの風量と滑らかなエアフロー
でかいほうが楽なだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信

バイト黙って働く
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信


何階か
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信

「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信
IGNの番組かよ
どうせPSと箱を落とすことしか考えてねえんだわここのゲームメディア
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:17▼返信
ゲーミングPCはもっとデカイからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:18▼返信

日曜日の夜
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:18▼返信
※81
箱1になってからレンガみたいなファン付きACアダプターが付属しなくなったが
代わりにPCと同じで本体に常時排熱するファンがブンブン回ってる仕様になってるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:18▼返信

「私たちに残された時間がどれほど短いか、人々はわかっていません」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:18▼返信

能村
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:18▼返信
PS4を劣化PC呼ばわりしてた豚も居たけど箱の方がもろに劣化PCなんだよなぁ…PS4はPCのソフトもあるけどまだ独自のソフトが多い方でPCとはまた違うハードだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:18▼返信
日本では見向きもされない形状と大きさやね
これでPS5と同等かそれ以下なら粗大ゴミ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:19▼返信
>>92
箱1Xは水冷じゃないし、水冷のほうがラジエーターが必要な分空冷よりでかいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:20▼返信


🧠🐈結納品です。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:20▼返信
ゴキが発狂するやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:20▼返信
これ入れる箱がどんなんなるのかめっちゃ気になるわ
多分1人じゃ持てない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:20▼返信
ゲーミングPCとPSが有ればゲーマーとして最高効率
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:20▼返信
このケースでPC作りたい
そのままmicroATX付けれんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:21▼返信
>>101

デカイアダプターあるけど…
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:21▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:21▼返信
いらん
おれには不要
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:21▼返信
発狂してるのはいつも任豚定期
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:21▼返信
問題は値段だよ
高いなら色々できるPC買ったほうがマシ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
ミニタワーPCみたいw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
ぶっさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
箱○の時に小さいデザイン性優先の本体に基盤キュウギュウに詰め込んで
エアフローをガン無視してたせいでレッドリング・オブ・デス問題がやたら起きた苦労の経験を
ちゃんと活かして超バカでかい本体にした事は評価してあげたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
>>112
ACアダプタがなくなったのはPS4の形パクったONE Sだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
ハードの作りよりもネーミングセンスどうなってんだマジで…
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:22▼返信
熱対策出来ていて静音なら形はどうでもいいよ
PS5が爆音機にならない事を祈る
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
もうPCでええやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
買おうかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
方向性としては間違ってないだろ
後はWin10マシンと割り切ってゲーミングPCと殴り合ってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
PS5を劣化PCと煽ってたら
箱がマジモンの劣化PCになってワロタwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
動作音が掃除機より静かなら気にしない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:23▼返信
色々詰めすぎたら壊れやすくなるのは当たり前、だから箱が高性能だとか言ったところでPS4やPS5より壊れやすかったら意味がない
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:24▼返信
MSがコンソールで勝つにはValveを買収するしかねえ
ゲイブが存命の内は不可能だろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:24▼返信
デザインセンス皆無だな
ゲーム事業も露骨に手抜き始めたか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:24▼返信
フルサイズのPCってATXだから、これはAPU載せたベアボーンだな。
中身スッカスカになりそう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:24▼返信
ミニタワーより遥かに小さいのに何がフルサイズpcだよ
pcエアプか?
まあゲーム機としてはデカイが
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:24▼返信
横置きしてTVラックに入れれるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:24▼返信
いらんけどライバルがN社のみになるよりかはマシだから残ってて欲しい
まあいらんけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
>>22
今までのハード見てたらわかると思うけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
小ささを誇って轟音ハード作られるよりはマシ
PS4が轟音で箱1は静かだった
PS4PROで改善するかと思ったらまた設計者のオナ二ーで轟音
PS5もまた轟音だろうなぁマジで首にしてくれあいつ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
無能すぎ、もうpcだろwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
縦置きができずビデオデッキと同じ大きさのせいで置き場に困った初代箱よりずっと置きやすそうだが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
なんでPS5と比較してないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
ゲーミングPCよりは部屋に置きやすそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:25▼返信
MSの場合ファーストはPCとマルチ
その上ハードまでPC寄りじゃ…「ほんとにPCでいい」になってしまうw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
それはゲーム機というにはあまりにも大きすぎた。
大きく分厚く重くそして大雑把すぎた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
>>139
そりゃまだPS5はお披露目してないからだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
来年以降はS社とM社しか残らんよ、N社は近い将来にかつてあった会社という扱いにある
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
これだけデカイんだからスペックは相当高いんだろうな
ps5より少し上ってことはないよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
カッケー
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:26▼返信
>>136
当たり外れはあるが
PS4proすげー静かだぞ、無知無恥ポーク
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
>>139
まだ製品版のPS5は形状が公開されてないからなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
豚はこの劣化PCを買ってやれよw
目標は10万台か?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
思ったより小さいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
もう操作にもキーボードとマウス使わせろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
なぜこれでGOサイン出した・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
>>22
窒息させれば小さくは作れるだろw自分でPC組んでみりゃわかるw
そのかわり水冷にしたとしても熱対策でファン全開ですわwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
PS4の2倍強ぐらいの容積ある
単純に考えて運送も保管もコストが倍
XBOX部門は全員3回クビ切っていいレベルw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
PS5のデザインはまだ公開されていない(開発機を製品デザインだと勘違いしてる馬鹿も居るんだろうけど)
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:27▼返信
こりゃ鈍器だは
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:28▼返信
たぶんこんなでも米国だとかなり売れると思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:28▼返信
PS4もくそ熱いからこのぐらいのサイズで良いよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:28▼返信
テレビの横に立てれば家は問題なさそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信
CSとPCの境目を曖昧にしたいMSがPCっぽいハード出すのは当たり前やん
このままハイスペック路線にソニーを付き合わせれば勝てる見込みあるんだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信
>>157
欧州や日本は?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信


 な ん で 先 祖 返 り し てん だ よ wwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信
ちなみにzen2は高性能なのにintelより低発熱だからPC界の中でも革命のCPUと呼ばれてるほどだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信
喫煙所の灰皿やん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:29▼返信
えっくすぼっくす しりーず えっくす  

コレ誰が考えたんだよ…www
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:30▼返信
フルサイズPC?
ミニタワーくらいじゃないか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:30▼返信
暖房から柱へ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:31▼返信
>>166
俺のMini-ITX機よりちょっと大きい程度
ただゲーム機としてはめちゃでかい
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:31▼返信
>>166
もっと基盤小さいでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:31▼返信
最近のCPUやGPUの発熱考えると小さくするのはぶっ壊してくださいと言ってるようなもんだからな
MSが出した答えはハードを大きくして吸排気を強くして熱を冷ます方法
ソニーが出した答えは静音性無視でファンぶん回して電力も落としてスペックを落としてでもハードを小さくする方法
後者は馬鹿の極み
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:31▼返信
>>165
どんだけ「X」が好きなんだwww
つーか現世代機のアッパーバージョンみたいな勘違いされそうwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:32▼返信
>>170
妙に納得
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:32▼返信
箱なんて中身の基盤取り出してゴミ箱にするぐらいしか用途がないし良いんじゃね?
ファーストもPCで出来るしなww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:32▼返信
PCエアプじゃん
これスリムPCより小さいだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:32▼返信
※153
というか豚は箱ONEがPS4よりデカイこと忘れてねえかというね・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:32▼返信
空気清浄機の機能もあるだろうし、しゃーない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:32▼返信
縦置きでも横置きでもかさばりそうで、タワー型デスクトップPCやサーバーみたい
北米や欧州での評判はどうなの?あちらだと住宅も広いのでスペースは気にならないのだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:33▼返信
ただでかくすりゃ良いってもんじゃない、そういう意味ではMSの方が馬鹿だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:33▼返信
昔本体のデカさの詐欺写真出したのって箱だっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:33▼返信
笑ってる場合じゃないと思うよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:33▼返信
これって勝手に予想して作っただけだろ
公式画像見るともうちょっと横幅でかい感じがするけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:34▼返信
IGNわかりやすすぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:34▼返信
デザイン関連ならMSよりソニーの方が優れてるので小さくしても箱よりは冷える
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:34▼返信
※171
次世代箱の見た目よりもこの名前の方に驚いたわww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:34▼返信
まあ場所的に置けなくもないけど
これTV置いてるキャビネット入らないんだけど・・・こういうの勘弁してほしいわ
横にデカイならまだ問題ないけど高さが高すぎるし、本体も分厚いとか入らねえわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
同じスペックなら同じサイズだぞPS5も
作る前からゴミ箱確定
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
縦のps4と全然変わらないんだがw
それで箱の方がスペック高いなら箱買うわすまんなゴキw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
高さはそうでも無いが分厚さがヤバいな…
コレ排熱は大丈夫なんやろか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
>>165
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人かよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:35▼返信
Switchよりは絶対売れる(確信)
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
MSってPCぐらいしか分からないCS音痴じゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
>>181
箱のコントローラー(15cm)と大体同じ幅だったしこんなもん
PS Pro(6cm)の2倍強って相当でかいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
オシャレな部屋に似合いそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
※186
なにその謎理論
箱1なんてPS4の性能以下なのにPS4よりデカかったじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
>>187
おう買ってやれw
つーかその前に箱1買ってやれよww
10万台とかwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
ただのゲーミングPC
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
初代の箱も中身は完全にPCだったから、ある意味原点回帰かもね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:36▼返信
いくらなんでもデカすぎる
結局パソコン版も全部出るしどうしてもやりたいものあったら箱で良いじゃん
宗教以外でで箱買う異常者がいるかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:37▼返信
同性能で比較するならPS4を4つ並べた方がデカくね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:37▼返信
※188
まあでっかいクーラーはいるから大丈夫やろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:37▼返信
>>2
どんだけ部屋がせまいんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:37▼返信
24テラプロップスなんだろOneXの4倍
MSがOneXの6テラフロップスもそれの4倍だってのも言ってんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:37▼返信
PS5もコレもどちらかはちゃんと排熱の設計しっかりしてくれ
両方ともファン爆音とか勘弁してくれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
Windows使わないの?
MS避ける意味ってなに?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
ソニー〉〉〉〉〉〉〉〉〉MS〉〉〉〉〉〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉任天堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
まーたイキってスコルピオの時みたいに盛大に爆死するのか・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
なにこれ
加湿器?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
>>199
なら箱1やと5つやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
※75
>IGNが想像で勝手に作ったモックじゃん 実際はもっとでかいだろ
モックの手作り感w 縦置きの時の右下にUSBあるんじゃね?と言われてたけど再現してないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
まだ24TFlopsとかいうデマを信じてるのか、12Tflops付近が正解だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
>>163
前世代よりはマシになっただけでintelと同じくらい爆熱なんだが?
どうやって対応してるかというと80℃あたりになるとクロックを下げて熱量下げてるw
intelのiシリーズなら100℃までしっかりクロック下げないのにな
あとRyzenはメモリが異常に発熱するしグラボも低スペック
ベンツマークだとintelとNVIDIAに勝るけどゲームで実行するとクソ雑魚のベンチ弁慶なのも変わってない
あと一番致命的なのが電力消費が大きいこと
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:38▼返信
24TFLOPSなんでこれだけデカくなるのもうなずける
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
Ryzen電力でかいからこんなもんだろ
PS5も同じチップだしこれとそっくりになるだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
フルサイズw
このバイトはド素人かよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
ps5は仮デザインがくそダセェ
それよりはマシ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
>>202
何度も言われてるけどその4倍ってのはCPUだと
そもそも24TFLOPSのGPUとかPC向けでも無いわw
PC向けGPUとか15TFLOPSでも余裕で10万円超えるのにww
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
>>187
遊んでばかりいないで働きなさい
by母
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
これマジで製品版もこんなんになるのか?
スリム出てからじゃないと買えないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
※202
CPU含めてだろうからそれはないだろうよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:39▼返信
選択肢として考えておこうか
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:40▼返信
横長だとビデオラックの中は熱がこもりそうだし
テレビの横に置くのもちょっと邪魔なんだよね
これならテレビの横に立てとくのにピッタリなサイズでスッキリするし良いデザインだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:40▼返信
はちまフルサイズPCって本当に知ってるの?

こんなサイズじゃないぞフルサイズPCって
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:40▼返信
思いのほか大きくなかった
それよりもこれを横置きもできるってのが違和感ありありなのだが
縦に置くより省スペースかもしれないけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:40▼返信
フルサイズじゃないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:40▼返信
12TFLOPSだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
部屋においてみると大したことない大きさかもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
箱はまあ低スペック版あるようだし折角のスペックもそれほど活かせないでしょうし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
はちまの中のPC知識が古いからなぁ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
※216
横。どっかのサイトに載ってた↓
XboxシリーズX
CPU: AMD Ryzen Zen 2 CPU GPU: AMD NaviベースのGPU(最大12 TFLOP)
RAM: GDDR6 SDRAM(容量は確認されていません) ストレージ: NVMe SSD(容量は確認されていません)
最大出力解像度: 8K 最大リフレッシュレート: 120Hz
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
箱でも構わんよ
最先端のゲームがやりたいだけだからね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
どん判
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
※202
X比でCPU4倍のGPU2倍らしいけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
スイッチの小ささが際立つな
性能あたりのサイズならスイッチの圧勝
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:41▼返信
こんな巨大なのにVRさえできない化石とか
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:42▼返信
PCやん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:42▼返信
>>233
たしかにライトは小さいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:42▼返信
フルサイズではないだろいいとこミニタワー
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:42▼返信
※230
ソニーのゲームやれねー選択とかありえねーからw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:42▼返信
>>205
まぁ、もはやSONYとMSは一部事業提携しとる関係やし比べんでも良かろうよ
任天堂?最初から性能も売り上げも違いすぎてSIEとMSの敵やないやん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
まだMSが電子回路とマーケティングを理解してないことをアンチソニーは認めようとしてないのかw

まさに「馬鹿は死んでも治らない」だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

MSや任天堂といった負け犬と一緒に心中しておけ、馬鹿がwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
これでかいって言わないだろ。印象操作ひでーな
長方形か正方形の違いじゃん。奥行きはこれまでのほうが2倍以上あるし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
Switchに至ってはPS2クラスのハードをある程度小さく出来る技術力という意味なら有能だけど、今更PS2レベルじゃなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
同程度の性能を詰め込んであのサイズのswitch Liteって凄いんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
フルサイズPCってATXのことか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:43▼返信
>>238
噂されているホライゾン2とか楽しみだw
PS4ですら超絶グラだったからPS5だとどうなるか・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
>>238
へーそうなんだ
俺はそうでもないわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
フルサイズって・・・
ミドルタワーよりも小さいのに何言ってるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
こんなゴミ誰が買うのか
これならpc買うだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
上に物置いたり座ったりされて溶ける被害が出るな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
PS5はマジであの開発機みたいなデザインになったりしてw
冷却は何か良さそうだもんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
※233
3倍でかくしていいから3倍スペックまともにしてくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
※226
横置きにして長い部分同じやからね ちなみにPS4は奥行きが長い
Xbox Series X:300×155×155 (横幅×奥行×高さ 単位はmm)
Xbox One X:300×240×60
初代Xbox:332×274×80
PS4Pro:295×327×55 PS4初期型:275×305×53 PS4スリム:265×288×39
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
※238
ソニーでやりたいと思うゲームないんだが・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
PS5はもう少しはましであることを祈る
もうwindows10も動くようにしたほうが売れる気がする
255.投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
>>215
あれ開発機やぞ
製品試作機ですら無いんやで
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:44▼返信
任豚は指くわえて最新CS競争を見てるだけwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
ロックハートの方をはよ
そっちが通常仕様みたいなものだし
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
>>254
PS4の半分も売れてない糞箱
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
PS5とこれで性能が同じならこれ買うね
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
でもgodfallはPSだしなあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
上部の穴部分が吸気口なのか排気口なのか分からないけど
うっかり上に物を置いて熱がこもりそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
思ったよりはデカくないな
こういうデザインも個人的には好きだよ
買わないけどさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:45▼返信
取手つけて鈍器として売ってくれたら良かった
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
なんだフルサイズPCって
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
天面排気が一番効率がいいんだよな
だけど見栄えが悪さと奇行種のユーザーが上から何を入れるかわからない怖さからいからメーカー製では取り入れられない
そこを箱1のときから踏み抜いていってるのがMS
おかげで圧倒的に箱1はPS4より静か
PS5の開発機もV字のところは多分排気だと思うから天面排気は意識してるんだろうけどどうなることか
吸気だったりしてw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
通気性良さそうだ
きっと音はすごい静かだと思う
PS5はぎゅうぎゅうにするだろうから爆音だと思うけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
低性能ででかいとかカステラから何も進歩してない
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
これならホントPCでええわ
ネーミングセンスも最悪
新ハードだと分からないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
>>245
ゴーストオブツシマとかもな
あれ隻狼みたいになるんかね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
XboxSXって略称でいいのだろうか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
どうせテレビ横のメタルラックに置くし大きさはそれこそフルタワーくらいまでならいいよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
箱を国内から買おうにもまず売ってないし、探すまでが高難易度だぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
プレステどころかSwitchに負けた雑魚
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:46▼返信
※11
これ 誰も言ってないよね
PS5とごっちゃになってるんじゃないかと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:47▼返信
>>253
まあ多くの人がそう思っていないからPS4は1億台でソニーゲームも1000万本とか行ってるんだがなw
ちなみに箱1のMSソフトとかどれくらい売れたん?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:47▼返信
箱はどう足掻いてもPSに勝てない、そもそも売ってないんだからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
これの中身Windows出した方が日本ではネタで売れる
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
>>243
PS2と同程度の性能だけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
※269
PCでええわ(同性能で数十万)
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
>>270
ツシマは一応PS4だから
まあ後からPS5にリマスタされるかもしれんけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
>>251
どうせお前らは性能3倍になっても叩くんだろ
今度はでけえとかなんとか
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
switch修理代でウハウハかな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
そしてこれにカステラが付属するんでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:48▼返信
地元のブックオフにギリコーナーがあるってことはお前の街にも好き者のゲーマーが居るってことだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
互換を4世代(全世代)互換とか全部込みみたいな表現してるけど
oneでやってる360と初代の互換だろ(360はかなりの量だけど初代は10タイトル前後)

実際に完全互換なら即買いだけどよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
さっそくソフトもハブられてるし箱で全くやりたいのがないという
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
>>253
良いんじゃない?個人の意見だし
俺は逆に箱や任天堂のゲームに興味ないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
※282
せめてまともになってから言え
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:49▼返信
>>283
修理代だけとって直らないとか酷い!
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
アメリカ人はこういうの好きそう(偏見
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
箱コンの横幅とほぼ同じはずだがなぜか5~6㎝小さめに作られてるな
マイクロソフトが公開した画像よりも明らかに小さい
実物通り作ると大きかったからインチキしやがったな
これだからクズGNは信用できない
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
誰が買うのこれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
※279
さすがにPS2ではないよ正確にはvitaと箱360PS3の間
ドッグモードならまたマシだけどliteとか157GFLOPSしか処理能力ねえしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
※271
SеxBOXじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
テレビ台の中に入れてファンがうるさいとか言ってくる客が多いしこれでいいんじゃね
スペックが上がる=発熱も上がるだからもうテレビ台の下に入れるのは辞めさせろ
精密機械は熱が10℃上がると故障率が倍になるって言われてるんだから
すぐゲーム機壊すやつの特徴はタバコ吸ってるか焼き肉大好きかテレビ台の下やモノで吸排気を塞いでる
それで壊れたとか抜かしやがるからこれはよく考えられてデザインされてる
いらんけどw
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:50▼返信
>>286
互換ってそんなにいる?
ないよりあるほうがマシだけど、結局現行世代だけでも積みゲー増えていくし古いゲームやることない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
FF7R、サイパン、ラスアス2、ツシマ当たりの来年の注目タイトルは
後からPS5リマスター版とかは出るのかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
日本じゃPS5が覇権を取った時空の箱みたいな物だし
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
新しいコントローラーがシェアボタンと十字パクっただけらしいし大した機能ないんだよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
>>286
言うほど過去のゲームなんてやるか?
PS5にPS4の互換が付くって話だけど
個人的にはPS5買った後にPS4で新発売したソフトをやるためにしか使わないだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
デスクトップPC?……所謂、「据え置き」としたらかなり大きい
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
厚さがPS4の2倍くらいか?デザインもガチで箱になってきたし悪い意味でインパクトあるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:51▼返信
>>230
それならPCでいいと思うけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:52▼返信
次世代機性能24TFLOPS

Switch性能157GFLOPS

なんで豚はこれで同性能とか思えるんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:52▼返信
選択肢が多いのはゲーマーとっては嬉しいね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:52▼返信
互換あればテレビの前の世代交代が簡単に進むからな
それこそ積みゲーと置き場の問題で次世代に移るのを面倒がる人もいるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
普通にwin10載せて売れやw
Steamで遊ぶからよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
MSは次世代で独占に力入れるらしいから覇権確実
既に発表されてるヘルブレイドも独占でソニーで言うゴッドオブウォー的なポジションになると思う
動画見てもあのクオリティーはゴッドオブウォー超えてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
積み木ブロックのプレイ画面かと思った
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
>>305
24TFlopsは絶対ないから安心して
その半分でも相当頑張ったほう
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
>>292
公式にあった天井の窪みも無いな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
SIE「やべえ…PS5はもっとデカいのに…」
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
※298
俺は楽しみだがFF7Rって売れるんだろうかホント
FFブランドはもう崩壊してる気がする、FF13シリーズでブランド崩壊させて15で完全にぶっ壊したイメージ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:53▼返信
ロード時間0とかなんで馬鹿バイトは捏造するの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:54▼返信
※309
XBONEのときも独占頑張ったおかげでトゥームレイダーが死にIPになったりしたの
もう忘れたのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:54▼返信
これがフルサイズに見える?
ミニタワーどまりやない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:54▼返信
>>307
あっても前世代までで充分だな
正直前々世代とか前々々世代とか今やると見た目とかきっついわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:54▼返信
サーフェスみたいにMSブランドのPC売ればいいのにな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:54▼返信
欧米に住んでるならわかるんだけど
日本在住でPSより箱買うって無理あるでしょ
ヘタするとソフト出ないじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:54▼返信
SwitchってProに相当する無印ですら1TFlops以下だからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
proのがデカくて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
製品版は一斗缶サイズだよ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
FLOPSがゲーム機の戦闘力だと思ってるアホが多いこと
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
※301
俺はやるから買う。ってだけかな。それこそ初代箱の互換とかね
でも、それがゲーマーの総意でないのは分かってるし
買い方としても「過去ゲー再生機」としての使い方だから歪んでるのも承知済みw
マルチゲーはPS5で買うだろうし
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
借りた奴では無く勝手に作ってみたって動画じゃねーか
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
フルサイズPCのデカさ知ってって言ってんのかこのバイト
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
>>309
前世代機となるPS4のゴッドオブウォーが比較相手って・・・w
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
※316
正直箱はもうマジでソフトに魅力ないからどうでも良い
ギアーズ5もクソだしヘイローもコレジャナイしクォンタムブレイクの会社も手放すし
ソフトがない上にサポートが微妙だから買う気わかない
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:55▼返信
>>309
ヘルブレイドって箱ハブでPS4とPCで出たけどそこまでのタイトルじゃないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
これデカくないとか言ってる奴は容積だけで考えてる馬鹿
どこに配置するにも邪魔になるデザインって意味でデカいんや
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
※324
戦闘力とか
子供かお前は
ドラゴンボールでも見てろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
PS4も爆熱で排気ファンが全開で、それでも冷やしきれずに実質縦置きしないといけない状態だから、大きくしてでも冷却性を重視したほうがいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
>>313
だったらハード屋だしもっと高性能になりそうだし…それは無さげ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
>>324
いや、FLOPSがパワーであり実力だぞ?その辺りは紛れもない事実
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
PS4はオープンワールドゲーだと唸りっぱなしだから箱を見習って静音対策して欲しいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:56▼返信
無理やり擁護しておくと

キャスティーリャー(ネイティブ)って悪くないんだぜ

12Vを10A以上も流せるACアダプタがあまりないので、何かに流用するときには役に立つ

それだけだ!(橋本)
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
初代箱の全タイトル完全互換なら買うんだけどなあ無理だろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
マイクソってゲーム会社から嫌われてたろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
箱○の時にアカウント作ったけどIDやらなにやら全部忘れたわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
>>313
ロックハートよりデカイかもしれないけど流石にアナコンダよりは小さいだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
>>322
ネタで言ってるのか知らんけど横幅とか見ないって相当アホだね
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
やっぱり立方体が正義なんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:57▼返信
※324
よこだが性能指標だから
お前のほうが間違ってるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
>>262
物をおいたら一発で壊れるだろうね
子供の頃にドリキャスの横に空いてる排気口がファンで唸っててうるさいから塞いだら即壊れたのを思い出すw
保証期間がすぎてたのにタダで直してくれたセガを好きになったね
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
※330
MSが買収したから相当お金の支援受けてるし全作なんて忘れたほうが良いよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
プライスタツィオン(ドイツ語)の電源も、変換効率は悪くない

あんな狭いとこに押し込むから、まあまあ変換効率のいい電源が採用されている

PCだとか、DIYで流用するには悪くないんだよ

ゲーム機の電源ってのはな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
箱のアカウントとか一生縁がないな、箱とマルチをするようなゲームはそもそも買わないし
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
>>344
じゃあスイッチが覇権握ってるのはどうやって説明するの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
でかいのはいいけど、わくわくしないデザインだなー
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:58▼返信
>>309
MSが買ったのって小粒なスタジオばっかじゃん
インソム買収したSIEとは対照的
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:59▼返信
※346
というか前作日本で未発売だし
期待すんなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:59▼返信
PCで遊べるようにしろ
専用ハードである必要性皆無
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:59▼返信
15センチファンを低速で回して冷却して静音化してくれるならあり
XBOX自体は要らないけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:59▼返信
Xbox 下位互換 ライブラリ
でググッてみるといいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 12:59▼返信
>>349
スイッチはいつの間に1億台突破したんや?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
Switchが覇権とか何処の時空だよ、現実は箱以下なのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
高さが低いより奥行きが短いほうがいいよな
PS4PRO持ってるけど置き場所が限定される
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
proがデカすぎてコンパクトに見えてきたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
これこそPCでええやんってなるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
>>211
Intel coreの閾値は95度。それが原因でNVMeSSDのサーマルスロットリングとか別の弊害出てる
Ryzenのグラボは存在しないので低スペックもクソもない。
知ったかはダサいってそれ前から言われてるから
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
電源は内蔵なのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
one x って水冷とか言ってたけど、次世代は水冷なのかね、教えてー無能なこどおじ(>_<)
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
※346
大型タイトルのヘイローが駄目な時点で・・・w
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:00▼返信
>>335
実性能はFLOPSだけじゃ決まらないんだけど?
これだからど素人は
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:01▼返信
箱は知らんがPS5はEUV版だから現行機よりはだいぶマシになる
でもPS5もカステラを考えないとダメかもな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:01▼返信
※349
4000万台しか売れてねえ上に
ソフト任天堂ファースト意外全滅なのに覇権もクソもねえよ
いいとこ派遣だろ契約社員ですらねえわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:01▼返信
>>314
FF13 660万本
FF15 840万本

ブランドガーしたところで売上伸びてんのよね
FF7Rは動画の再生数とかFF15より多いしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:01▼返信
幅proの1.5倍
奥行き2分の1以下くらいか
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:02▼返信
>>356
週販TOP10ランク外のPS4信者がなんか言ってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:02▼返信
伝説のpcfxちゃんよりデカイかもしれん
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:02▼返信
>>359
一部の面積だけ見て体積見えてないのかよ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:02▼返信
どこ置くんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:02▼返信
フライトシミュレータとAOEを復活させたのは喜ばしい事だけど遅すぎたよ・・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
週販とかいう役にも立たない途中経過を信用してる馬鹿がまだこの世に居たとはね
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
PC-FX?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
※365
まっ一応ベンチみたいなもんだし性能指標で良いんじゃね正解だと思うよ
Switchみたいに393GFLOPSがスペック上の指標でも実際電力や発熱でぜんぜん393GFLOPS出せないゲーム機あるけどさ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
デスクトップくらいか
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
排熱しっかりしてるなら良いやん
PS4proはマジでうるさいのが難点
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
なんか雰囲気がPC-FXな感じするな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:03▼返信
PCで、やたらと電源容量を多くしないといけないのは
「いらんことに電気使ってる」からだ
よく知られたやつで言うと、Direct3D

何のハードでも動くように、翻訳が多段にされているだろう
これが効率の悪さを生むし、ハードの性能の3割も使えてない
だからこういういらんことに電気を使うので、容量を多くしないといけない
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:04▼返信
こいつフルサイズの意味分かってねーな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:04▼返信
>>366
EUVは製造問題発生中の地雷だぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:04▼返信
>>321
正確には400GFLOPSしかない
他社の次世代機とはGPUだけで30倍ぐらいの差になるかもな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:04▼返信
下位互換は解像度やfpsが向上してred dead redemption1とか元を知ってると感動できるよ
ゲーマーなら絶対この感動を共有できるから試してみて欲しいね
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:05▼返信
据え置きだしそんなでもないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:05▼返信
>>370
で?スイッチは当然1億台越えとるんですよね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:05▼返信
※370
日本の週販もう中華転売に汚染されすぎてランキング成立してねえじゃん
中国販売決まったから本体は落ちるぞ今後
ただマリオUしか出せないからソフト転売で日本語が少ないマリオ、スマブラ、マリカ、マイクラ、マリパが転売対象に変わったけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
>>333
>実質縦置きしないといけない状態

縦置きしてる人なんて少ないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
これ見てPS5が掃除機レベルの騒音なのが分かったわ
買う価値ねえわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
箱型だから大きく見えるけど、体積的にはps4proと同程度じゃん
デザインも悪くないし、未だに排熱も気にせずテレビ台に入れてる馬鹿に対する物理的な対策になっていいんじゃねえの
まあこんなの買うならps5とpc 買うけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
360で痛い目みたのか静音性には相当力入ってるのは確かでoneもかなり静か
ま、遊ぶソフトないから起動しないんで、静かどころか完全無音だけどな、現状は
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
ゴキがいじめたぁ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
チップがPCと同じ物を使ってるからってCSとPCを同じように考えてる馬鹿は居ないよね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:06▼返信
※384
ドッグモードフルパワーで393GFLOPSだぞ
Switchって
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:07▼返信
これからはこのサイズがスタンダード
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:07▼返信
XBOXはPC並みの高性能で真のゲーム体験をするならこれしかない
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:07▼返信
任天堂って自分とこでハード作れるんすか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:07▼返信
>>361
Ryzenのことには触れないのを見るとわかってるんだなw
ゴミCPUだって
RadeonもGeforceの足元にも及ばないゴミ
コアゲーマーはだからみんなAMDを避ける
クリエイターもソフトが対応してないことが多いから避ける
それがAMDのCPUとGPU
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:07▼返信
絶対にPS5にスペックでは負けないってことだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
PC並ならPCで良いじゃんってなるから結局箱は不要だぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
※379
わっしのPROちゃん静かだけど・・・
それ調子悪いんじゃねえか??開封したときからか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
鈍器
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
>>388
君の主張通りだとして汚染されてないPS4ソフトの売り上げは先週1番売れたソフトで1万本以下だったわけで
はっきり言ってゴミだと思う
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
日本捨てたデザインだな
ソニーと相談してRAM容量はPS5と合わせてほしい
アメリカではそこそこ売れると仮定して
PS5とXの低い方が次世代の標準仕様になるから
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
>>346
フェイブルレジェンズ、スケイルバウンド開発中止
クラックダウン3大幅劣化で避難の嵐
お金の支援受けた結果をもう忘れたんか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
マルチばっかでVRもないしこれこそPCのほうがいいやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
変にコンパクトにして故障率上げたり排熱機能下げたりするくらいなら大きいほうがいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:08▼返信
言うほどデカくないような
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:09▼返信
大きくなるぶんにはこれくらいなら構わないわ
例えばPS5がこれくらいのサイズだったとしても問題ない
そのぶん性能が良ければ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:09▼返信
マルチタスクできるんやろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:09▼返信
>>400
箱1の時も同じような事聞いたけど蓋を開ければ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:09▼返信
>>402
お前ん家騒音だらけで目立たないだけじゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:09▼返信
ミニタワーより厚いやん・・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:10▼返信
立米で見たらそこまでデカくは見えないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:10▼返信
ゴキブリ、何か勘違いしているようだがこれ開発機だから
開発機ってわかる?試作機でもないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:10▼返信
※401
PC並みにでかいとPCで良いとかいう謎理論
ちなみにデスクトップPCでこれだけ小さいのなんてほぼないけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:10▼返信
>>400
複数バージョン商法で上位機種では絶対に負けないぞってだけだけど…
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
>>383
箱もEUV7nmだって海外記事出てたぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
>>404
そのPS4に決算でボロ負けのスイッチさんはなんやねん…
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
※399
パソゴミ様かな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
ps4pro 295×55×327
XBOX SX 160×275×180
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
見た目がPCだなww


424.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
>>417
ほんとこれ
このサイズ感がいいよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
フルタワーPCってなんであんなにでかいんだ
中にそんな入れるものあるのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:11▼返信
ロックハートちゃんの方もよろしく
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
>>202
FP8で24TFLOPSかなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
>>417
実際はこれよりデカくなるだろうけどな
MSは箱1Sとかでも大きさ詐欺してるし
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
PUBGみたいに時限独占したらフォートナイトに完全敗北しちゃった、キングボンビーハードだからなー
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
※413
うちは静かだぞむしろ、空気清浄機のファ~とか
冬はファンヒーター音くらいしか気にならん、ゲーム時はTVのスピーカーかサラウンドヘッドホン使うけど
本体の騒音とか気にならんぞ。昔箱○使ってたときの起動したらディスク「キュイーーーーーン」とかもしないし
PCは消音ミドルタワーだから音しねえし
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
>>394
ハードに関してはカスタムしてるだけで今は同じ市販品と同じ
PS3までとは違う
それも毎年出てくる市販の新チップにはどれだけカスタムしててもスペックで勝てない
コンシューマ機の強みはソフトの最適化の部分な
ちょっと違うけどスマホゲームがスペックが高いAndroidよりiPhoneのほうがサクサク動くってのと似たようなもん
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:12▼返信
PCでいいやんもう
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:13▼返信
>>417
そもそもサイズをPCと比較してる時点でゲーム機としてどうなん?って話やろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:13▼返信
箱って日本では完全に非実在ハードなのに
コメントだけは賑やかだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:13▼返信
その程度の大きさならなんとでもなるだろう
むしろ静かかどうかが重要
まあ電気食ってうるさそうだけどな アメリカ人が作るものは
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
PCあるならPCでいいじゃない
あるならね
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
>>432
見た目が似てるからPCでいいという、何ひとつ理解できない謎理論。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
mini itx pcケース(小さめの部類) 190x254x277mm
XBOX SX 160×275×180mm

フルサイズPCとは.......
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
これアナコンダだと思うけど
ロックハートとかマーベリックってどうなったの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
ファン音とかまだいいだろ、ゲーム起動しようとしただけで壊れちゃうハードより
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
PS5 12TFLOPS
XBOX 24TFLOPS
NX 48TFLOPS と予想
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
※420
任天堂は決算で売上上がってたけど
純利益が減収してたしな・・・
覇権ハードでそれはねえわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:14▼返信
PSより高性能なのは明らかであろう
XBOXとスイッチの量気持が最強
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:15▼返信
置き場所困るだろ、これ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:15▼返信
どうせ誰も買わないのになんでPS5と比べたがるんだか…
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:15▼返信
>>404
毎度任天堂の得意な12月だけ元気になるやーつ
ほんと限定勝負好きやな
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
体積的にはPS4proを半分に折り畳んだくらいじゃね?そんな言うほどデカいか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
スペック低くていいからこのデザインのPC売った方が日本では売れる
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
※441
予想じゃなくて妄想だろww

NSXってアホだろwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
>>444
そうかなモニタの横に立てれば黒×黒でオシャレそうだが
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
※433
サイズ的にはPCよりコンソールのほうがどう見ても近いやん
ただ形がPCなだけだぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:16▼返信
日本じゃ次世代と言ってもPS5とSwitch(そろそろ撤退間近)しか無いというのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:17▼返信
>>443
和ゲーができないスイッチと箱ちゃん
SIEの1000万本タイトル群も出来ないしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:17▼返信
散々PS4PROに張り合ってたONEXの爆死っぷりを見れば、応援してるのがこどおじ任豚だって分かるね
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:17▼返信
PCの方がスペック高そう
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:18▼返信
>>404
スイッチは日本王者
PS4は世界王者
これでええやん
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:18▼返信
Windows10入れれば爆発的に売れそう
ソニーはライセンス問題でフリーのOSしか使えないから大きなアドバンテージになりうる
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:18▼返信
>>343
シリコングラフィクスのOctainみたいなデザインならまだしもこんな灰皿デザインは嫌だなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:18▼返信
箱はもう何やっても売れることはないよ
世界は完全にps市場になってるからなー
やっぱファーストタイトルが箱は弱すぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
IGNが言っただけのサイズを盲信してる奴は何なのか
デカさがバカにされてるから擁護のために記事作ったってバレバレだしな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
Switchはアジア込みの覇者もどきだろ(実際に遊ばれてるかどうかは分からんけど)
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
これは売れんわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
価格いくら位なんだろうか?7万位とかかなぁ....
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
※454
ONEXは北米でもバカにされてたしな・・・
そういうことじゃないってわかってないのがMS
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
プレステも箱○もPCとしての機能が欲しくなるな

インターネットブラウザをマウス操作特化させたり、メール送受信や
テキストエディタ(Word的な)、簡単なフォトレタッチとか
それらデータの管理をWindows風にフォルダ作ったり移動させたり削除したりで
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
デスクトップPCだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:19▼返信
左側のハードを二つ折りにしたら普通にXBOXよりもデカいだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:20▼返信
そろそろ日本国内11万台ぐらい行くだろうハードの後継機に互換が付いてようと性能が高かろうと…
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:20▼返信
スイッチとXbox sirizu xがあればPS5とかいらんわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:20▼返信
PCとしての機能なんか要らんわ、余計な物を入れたらゲーム機としての性能を全く発揮しなくなるし
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:20▼返信
0台からスタートやで
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:20▼返信
サイズはでかくてもいいし、縦置きなのも良い
ただしソフトがないのはダメだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:20▼返信
フォルツァも微妙だし、なんもないじゃないっすか
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:21▼返信
箱の本当の良い所はxcloudとゲームパスがあるところ
PSではPSnowがそれにあたるけど比較するとあまりにもしょぼすぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:21▼返信
わい地味にGCのデザイン嫌いじゃない
PSのデザインが好きだけど
GCだけは地味にすき
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:21▼返信
スペックで争うにもうやめろよw
i9と1080Tiの組み合わせには100%勝てないんだから虚しいだけ
i7(Ryzen7低クロック)と1660(RX5700低クロック)くらいの組み合わせのゲーム機が出てきてドヤ顔されてもゲーマーからしたらフーンて感じだろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:21▼返信
Windowsが動かないPCです。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:22▼返信
>>457
まあ入れた時点でゲームに使えるスペックが大幅減だけど…
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:22▼返信
>完全にフルサイズPCだと思ったほうがいいな

は?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:22▼返信
※26
実際、でかくなるでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:22▼返信
>>363
XoXならあれ実際には水冷じゃなかったよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:22▼返信
ソフトは4世代の互換があるのでは?

483.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:22▼返信
これwin10としても使えるならナナキュッパ辺りでもマジでお買い得なんだけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:23▼返信
>>482
よく言ってるよねPS4互換があるから安泰だとかって
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:23▼返信
箱をPCもどきとして作ったことがそもそもの敗因、PSはマルチメディア要素こそある物のゲームはゲームとして性能をフル発揮してますんでね
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:23▼返信
PC機能はいらんな
ゲームとメディアプレーヤー位で良いわ
個人的にnasneだしてよまた
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:23▼返信
>>465
それこそPC買えだろ
複雑にしても面倒になるだけだから意味ないんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:24▼返信
いや、全然デカくないだろ、これならまだミニタワーPCの方がでけぇよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:24▼返信
PS4は独占ソフト強いしな
互換あって安泰
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:24▼返信
>>383
TSMCでもう量産ライン稼働始めてるぞ
SAMSUNGは問題あっていまだにライン稼働できてないが
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:24▼返信
>>489
箱はそれが4世代分ある
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:25▼返信
※486
ほんこれ
nasneは周辺機器で強すぎる
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:25▼返信
初代糞箱よりでかいとは・・アホやな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:25▼返信
基本縦置きだから置き場に困らないな
形はカッコイイと思う
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
>>474
クラウドゲーミングまともに商用化できてから言えよ
ほんとMS持ち上げはハッタリばかり
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
※6
エックス墓石ってやかましいわwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
※491
箱は弱いから4世代売れてないけどなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
売れない箱のソフトを並べたところで、現行のマイナスイメージを払拭出来なければ新箱なんて発売しても無意味
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
mini itx pcケース 190x254x277mm
XBOX SX 160×275×180mm
ps4pro 295×55×327mm
xbox onex    300×60×240mm
フルタワーpc 230×582×525mm
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:26▼返信
デザイン馬鹿にされまくっとるやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:27▼返信
墓石ってことは自ら脂肪フラグか、南無~
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:27▼返信
>>425
本当のフルタワーって高さが1m超えるけどな
いつの間にか昔のミドルがフルタワーって言われてて驚きだわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:27▼返信
ゲームパス日本未対応
ローカライズ適当
互換中途半端
本体コントローラーともに新機能なし

買う理由がないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:28▼返信
デザインはセンスの問題だからね
例えば畳の部屋には似合いそうにないからね
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:28▼返信
箱は死産した、Switchもまだ2歳なのに老衰で死にそうだ…残る星はPS5のみ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:28▼返信
>>491
元のソフトが買われてなきゃ何の意味もない
そもそも互換自体も不完全で対応してないソフト多すぎだし
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:28▼返信
ミドルタワーPCケース
210×440×480mm
ミニタワーPCケース
210×360×335mm
Xbox Series X
150×150×300mm
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:28▼返信
>>436
Ryzen 9 3900XのPCだし十分すぎるな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:29▼返信
XBOXはwindows載せれば買うんだけどな
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:29▼返信
※481
ヒートシンクとのあいだにベイパーチャンバーが噛んでるだけだったな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:29▼返信
>>441
XBoxだけFP16のNVIDIA方式かw
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:29▼返信
日本に関係ない話
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
>>491
大昔のはもうだいぶ移植されたり
大部分のユーザーのなかでどうでもいいタイトルに成り果ててるだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
ナスネはPS4だと操作しやすいけどPCからだと使いづらかった
それが普及しなかった原因だろう
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
続報が楽しみ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
>>509
それこそWinPCに箱のソフトを全部出してしまえば済む話
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:30▼返信
テレビ台の中に入んねーよ!
これが理由で買わないアメリカ人いそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:31▼返信
箱独占だったメタルウルフカオスもPSに移植されたしな
互換とはなんだったのか・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:31▼返信
※509
もうすでにWindowsにXBOX乗ってるし別に良いんじゃね

俺もPCはそこそこスペックあるし問題ねえからええわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:31▼返信
>>484
アカウント囲い込みに繋がるのだから当たり前じゃん
PS4メインにソフト買ってた人が他に移る理由がなくなる
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:31▼返信
そういえば、ゴッドフォールだっけ?なんでハブられたんだろう?PS5とPCでは出るのにな....SIEが協同で作ってんのかね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:31▼返信
>>469
sirizu
また豚の迷言追加だなwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:32▼返信
このガワのPCなら欲しいかもしれないけど
別にXbox自体はいらないです
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:32▼返信
これは売れんわ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:33▼返信
豚は辛うじて読めても英語が苦手なアホが多いからね…
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:33▼返信
もう箱やめてMSブランドのPCでよくね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:33▼返信
100回言っても本当にはならないって分かったでしょうに
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:34▼返信
>>509
Office365のライセンスが無償で10年分付いてたら考えてもいい
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:34▼返信
PCケースとして売って
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:34▼返信
>>508
それCPUだけで5万以上するんだがいくらするの?PS5
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:34▼返信
見た目だけで爆死確定ハードって、すごくね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
買おうかな
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
解らないことを認めた方が良い。
自分の知識で解らないものを無理に理解しない方が良いです。
解らない時は新しい知識を必要としているんです。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
>>521
いまだに開発機すら配布できてないからでは
今から配ってもゲーム開発会社としてはソフトのチューニングやチェックまで考えたら1年じゃ足りないし
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
つーか一番小さく見える真正面近辺のみで横から映さねーしw
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
>>531
PS5のことだよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
Win10を箱のソフトが全部遊べるOSにした方がマシだろうに
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:36▼返信
IGNの時点で公式なネガキャンだから黙ってればいいのに

にしても箱デカくない?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:37▼返信
最初から、日本は無視してるのがよくわかるね
こんなサイズ広い部屋しか無理でしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:37▼返信
デカいデカい言ってたけどそうでもない
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:37▼返信
Xboxの場合開発環境がWindowsと互換性あるけどPS5の場合独自の開発環境になる内部事情があるんだよね
使いにくいハードはソフトも出ないと思うけどそれでもPS5買うの?ゴキ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
>>507
実物はこれに超巨大カステイラアダプタがセットになるから
ミドルタワーで遜色ないw
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
>>536
そもそも開発機しかわからんからデザイン不明
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
PS5よりはマシなサイズだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
>>530
PS5は3900Xじゃないだろ
PCの話でお前なにいってんだ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
よく見ると小さいから問題無いとか言っておいて、いざ買ったらやっぱりでかいと吠える馬鹿が多そう
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:38▼返信
※509
毎回カスタムのWindowsは乗ってるんだけどね
箱1は当初Win8カスタム、アプデで今はWin10カスタム
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:39▼返信
マジかよ糞箱売ってくる!のテンプレが
マジかよ糞墓売ってくる!になるのか
もうわかんねえな
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:40▼返信
PS5の開発機なんて絶対に違うデザインで製品になるって決まってるようなものだし
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:40▼返信
売れなかったら箱墓って煽られるぞチカニシは買わないとwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:40▼返信
>>545
PS5はJaguarの後継だと思うな
モバイル向けの性能しょぼいの
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:40▼返信
天井にいっぱい穴開いてるけど、凄くファンの音うるさそうです・・。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:41▼返信
ゴキステ4の面積のデカさのがやばいだろ・・・
こりゃ日本人買わないわけだわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:41▼返信
>>546
MSはよくサイズ誤魔化すからねぇ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:41▼返信
Winと互換があるって事は当然もっさりしてるんだよなぁ…Windowsを神みたいに思ってる奴も多そうだけど不安定要素が多すぎていつも叩かれてる事はミエナイキコエナイですか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:42▼返信
PCでは140fpsが常識になってるけどPS5はまだ30fpsで戦うの?
もう60fpsでもカクついて見える体になってしまってついていけないんだが
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:42▼返信
箱のサイズを叩くとPS5でブーメラン飛んでくるぞゴキ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:42▼返信
ほんとゴキはうざいな
貴重な情報がクソレスで埋まって迷惑だねえ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:42▼返信
>>558
全部お前の妄想じゃんw
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:43▼返信
箱とかいう万年負けハードの情報をありがたがってる馬鹿なんて居るのか…
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:43▼返信
PS4Proは既に騒音レベルが日常生活に支障をきたすレベル
我慢できなくなって最近は稼働させてないわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:43▼返信
フルサイズPCって何?
フルタワーのこと指してるならこれはその3分の1にも満たないぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:44▼返信
PS4と並べるとPS4の大きさが逆に際立つな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:44▼返信
PS4とPS5を比べてる時点でアホだなぁ…と思うわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:45▼返信
>>551
Zen2ってもう公表されてるぞ
あとPC持ってるならPCでいいじゃないってコメのレスにPS5ガーってお前バカだろw
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:45▼返信
ソニー社員みてるぅ?
お前んとこのPS5も相当のでかさだろうけどw
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
問題は360のフル互換性あるかないかだ ケイブのシューティングゲーム専用機だわ360
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
>>561
次世代機はあれより電力消費も発熱もすごいから覚悟して
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
PS5って本当に出るの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
>>561
お前の部屋汚過ぎじゃね?
日本語も怪しいし
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
フルサイズPCって何?
フルタワーのこと指してるならこれはその3分の1にも満たないぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
>>561
お前の聴力が超人的だって理解した
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:46▼返信
>>565
Zen2ってJaguarの後継だろ
間違ったこといってなくね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:47▼返信
※553
正直Proの奥行きは半端ない
箱1初期バージョンの横幅に近いからね
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:47▼返信
PS4もSwitchみたいに性能の低いチップを使ってるから性能以上の負荷がかかれば騒音になって当たり前
(Switchだって爆熱騒音じゃん)
その点PS5はまともな物を使ってるから当然静音になるぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:48▼返信
PS4と同じ人がPS5の開発機も設計してるから轟音化はお察しなんだよ
あの設計者が大きさ>騒音という考えならPROは轟音になってない
反省の色全くなしでPROも轟音化させたサイコパス
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:48▼返信
ゴキだが負けを認める
PS5に勝ち目はない
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:48▼返信
モニターの横に同じ様な物体があるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:49▼返信
Jaguarの後継…?何を言ってるんだか、zen2はZen2だぞ?無知かよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:49▼返信
ゴキちゃんすまん
次は勝ち確のXBOX買うわw
本当にすまんなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:49▼返信
>>575
お前スイッチもってねえだろ
スイッチは安全機能働いて発熱そんなに高くならないように設計されている
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:50▼返信
>>580
お前一度もXbox買ったことないだろ(´・ω・`)
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:50▼返信
PROは配線込みで奥行き45cm必要なキチガイハード
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:50▼返信
>>581
普通に持ってるけど熱いときはホントに熱いぞ、お前こそ持ってないんじゃね?
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:50▼返信
ゲーム機程度で騒音被害を訴えてたら生きづらそうだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:51▼返信
>>581
曲がるハードがなんだって?
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:51▼返信
ゴキちゃんは何も持ってないから…
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:51▼返信
>>583
標準的なラックのサイズだな
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:51▼返信
電力大食いのx86だから仕方ねえわ
PS5も似たようなもんだろ
Switchは省電力性能に長けたARMでゲーム機にはこっちが適してる
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:52▼返信
爆熱スイッチはちょっと怖いぐらい熱い
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:52▼返信
>>587
もうホラーでしょう
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:52▼返信
>>587
なんだやっぱ一度もXbox買ったことないくせに吠えてただけかよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:53▼返信
>>589
Tegraなんて爆熱プロセッサーやんw
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:53▼返信
PS5は爆音必至
なにせモバイル向けCPU使ってたPS4と違って
PS5はガチなデスクトップ用のCPUなので排熱がヤベェ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:54▼返信
Switchが省電力とか言う割には電力の食うソフトばっかり出してエラーや文鎮化の報告が多くないですかね?
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:54▼返信
 
 
なんで バカ豚が 必死なの?
 
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:55▼返信
携帯機として使用できるならもっと加減して欲しいわ
熱いときは酷いのなんの
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:55▼返信
※589
まぁ省電力にかけてはSwitchの右に出る現世代CSハードはもはや存在しないな
段違いだから相手にならん
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:55▼返信
>>594
つまり次世代XBoxはMobileCPU入れたショボPCってことか
PS5とマルチは無理そうだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:56▼返信
>>598
今じゃスマホの方が省電力でゲーム性能も高いんだけどw
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:56▼返信
ゴキちゃんPS4持ってないのになんでそんな必死なの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:57▼返信
初期のSwitchちゃんのバッテリー稼働時間ってたいしたことないでしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:57▼返信
実際はこの2倍くらい想定しといたほうがいいな
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:57▼返信
MSはソフト屋、ソニーは家電屋…排熱ガーとか言ってるけどハード作りに分があるのはソニーの方だと思うけどね
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:57▼返信
>>601
スイッチもXboxもゲーミングPCも持ってない君と違って持ってるよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:58▼返信
>>603
製品版は一斗缶サイズと予想してる
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:58▼返信
まるまる屋って書き方ほんまキモい
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:58▼返信
まあハードメーカーってソニーだけでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:58▼返信
※514
nasneはダビングしづらいんだもの
公式のアプリが有料の癖に使えなくてあきらめた
あんなものに金は払えない
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:59▼返信
>>604
ソフトが強いならスマホで負けたりしないけどね
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:59▼返信
Ryzenもnaviもウンコってバレてる
naviは RX 5700で発熱と消費電力で問題になってる轟音欠陥品
2060s相当といわれてるけどコンシューマの小さなハードと電源に詰め込むとどうしてもクロック下げないといけないからワクワクもなにもない
PS5発売にぶつけてくるであろう新しい廉価グレードのグラボでPCを買ったほうが幸せになれる
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:59▼返信
MSがこんなデザインならソニーはスマートで排熱処理の高いデザインにしてくるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 13:59▼返信
正直もうCPUもグラボもそう大きく変わらないんだから
メーカーとかで煽ってるのが滑稽だわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:00▼返信
箱は以前にもサイズ比較して騙した事あったよな
またサイズ詐欺かな?ww
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:00▼返信
任天堂は版権屋でMSはソフト屋だから許せ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:01▼返信
フルサイズPCか?
普通のATXの箱でももっとデカいと思うけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:01▼返信
>>604
それであの轟音は恥ずかしいからドヤ顔するのを辞めてほしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:01▼返信
PCの思考で考えてる馬鹿ってまだ居るんだね…
619.投稿日:2019年12月15日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:03▼返信
※600
いつスマホが現世代CSハードになったんだよw
脊髄反射ワラw
スマホ持ってくるなら少なくとも原価1万円くらいのものでなきゃCSと対等には比べられんぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:03▼返信
なんでゴキブリって小学生みたいなやつしかいないん?
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:03▼返信
※558
貴重な情報がどれか教えてくれ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:03▼返信
いかんせん、

過去の実績

があるだけに信憑性がどうもね
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:03▼返信
頭の硬い老害がPCベースで考えてるとか草なんだが
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:05▼返信
PCのグラボとゲーム機を比較して〇〇相当!
って書いてる人のコメントはほぼデタラメしか無い
他所でもそうだけどここのコメント欄を見て改めてそう思った
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:05▼返信
自分はPS5に合わせてPCに移行する予定
スペック見てからそれより上のPCを買う
現状でもi5と2070sくらいですら十分上回ってるけど来年再来年にPS5つぶしでPCも大きくスペックが上がると思うからそれまで様子見だな
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:05▼返信
※592
横。両機持ちはハードの良い点悪い点理解している
ゴキちゃんはソニーハード以外は全否定するから話にならんのよね
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:06▼返信
>>619
詐欺のITハンドブックはインテルを異常にランキング上位にするのをいまだにやってたのか
ここは客観的に評価してるようなまとめの作りをしてるから、タチが悪い
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:06▼返信
外人、デカい物が好きだからなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:07▼返信
※612
無理だって
RyzenもNaviもくっそ発熱するから
箱がちいさきゃ爆音になるだけ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:07▼返信
体積的には変わらん気がするけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:07▼返信
※627
ソニーハードの良い点悪い点教えて
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:07▼返信
※614
君の思い込みじゃね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:07▼返信
Windows10をフルバージョンでぶっこんだらゲームに使えるスペックが…
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:08▼返信
※626
PCではCS専用タイトルがプレイできないから
結局は両方買う必要があるんやで
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:08▼返信
>>630
老害くんさぁ…CSとPCの違いぐらい判らないの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:09▼返信
※612
無理だろ、PS4があの爆音仕様だったのに
そもそもソニーは見た目だけで中身のハードウェアデザインが絶望的に下手糞だから
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:11▼返信
>>635
CS専用タイトルて具体的には?

今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ アズレン イース9

こんだけしかないんだけど。こんなんなら買う必要もやる必要もなくね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:12▼返信
知る人ぞ知るくらいでいいと思うけどね
ここに居るようなPS民が押し寄せたらと思うとゾッとする
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:12▼返信
>>638
SIEWWS抜いた限定勝負w
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:12▼返信
>>636
情弱くんさぁ
PCと全く同じチップつかうのがPS4とPS5なの
そして実際にPS4は爆音&爆音で酷いハードだったよね

理解してものいってんのかな、この情弱キッズ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:12▼返信
>>637
最近は外のデザインも絶望的に糞になってきてるがな
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:13▼返信
後は価格だけやな
PCだと10数万なのにCS機だけ安く出来るわけがない!
って書いてた自称有識者が恥をかく所が見たいな
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:13▼返信
※632
ソニーハードは光学ドライブが激弱。歴代PSで故障が多かった
PS4からHDDインストールがデフォになったおかげで目立たなくなった
PS4もディスク入れた時にガチャガチャうるさい
コントローラのバッテリーがすぐなくなってるような気がする
ケーブルつなげばいいけどバッテリーの入れ替えで済むものと比べると面倒
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:14▼返信
>>641
PS4ってPCと同じじゃないぞ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:14▼返信
>>637
XboxOneは消音化しようとして煙吹いたりしてたなw
あとは電源入らなかったりしてたなw動かさなきゃ消音ってかw
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:14▼返信
>>635
サードはもうそんなゲームないよね
それこそ任天堂機は任天堂のゲームというオンリーワンがあるから持っておいてもいいけどソニーは面白いけど別に動画で我慢できるレベルのタイトルしかないからな
ソニーはオンラインマルチが面白いゲームを作ってこなかったのが悪手だと思う
動画で済ませてしまえるから
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:14▼返信
>>638
東京喰種とか十三機兵とか新サクラ大戦とかここ最近だけでも結構あるやん
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:14▼返信
※638
すまん、これ訂正します。アズレンは脱P、入Steamしてたんだった・・・

今年度PS4独占ソフト
このすば プロスピ サクラ大戦 イース9

ソニーのゴミステ用専用タイトルって今年はたったのこの4本しかないね。
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:15▼返信
バイト君スリムなPCならこんくらいだけどタワーはもっとでかいで
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:15▼返信
>>638
なぜか今年度限定w
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:15▼返信
※644
ソニーハードの光学ドライブの故障率の推移を
具体的な数字でお願いします。
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:15▼返信
>>644
コントローラなんてUSBケーブル挿すだけじゃん
電池交換より速いぞw
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:17▼返信
ただPSを叩きたいだけの奴らが色々難癖つけて発狂しまくってるな
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:17▼返信
>>644
クソステコンのバッテリーひどかったな
4時間ぐらいしかもたねぇ・・・

スイッチのプロコンやXBOXONEコンは40時間ぐらいもつから
実に10分の1の稼働時間
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:17▼返信
※641
PCの基盤をカスタム化して使うのがPS4とPS5だ
お前は基本的なことすら理解してないアホ
658.投稿日:2019年12月15日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:17▼返信
※644続き
良い点はパッケでゲームが売られていて値下げが早い
HDD換装できるからSSDに換装できる
今まではフリプにPS3とVitaもあったので豊富だった
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:18▼返信
豚は痴漢にジョブチェンジしてんのか?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:18▼返信
PS4の爆音がPS5で更に爆音化するときいてうんざりしてる
俺もPCゲーミングに移行しようかな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:19▼返信
※649
それも間違ってるけどそもそもPS4専用タイトルは数百本は有るよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:19▼返信
>>656
そんなにもたねーぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:19▼返信
ガキじゃないんだからPCのほうが高いと言われても別にPC兼ゲーム機として使えるから高く感じないんだよな
5万か10万の差なら20万出してヌルヌルでゲームやりたいよね
30fpsでゲームとか無理だし今は144hz以上のモニターで14fpsが最低ラインの時代でしょ
4kとかゲーマーには二の次だってプライベートでゲームを遊んでないゲーム機設計者にはわからんとです
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:19▼返信
>>661 パソニシさぁ…
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:19▼返信
※661
PS5で更に爆音化するという情報の根拠は何?
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:19▼返信
チカニシきっも
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:20▼返信
>>649
十三機兵防衛圏 東京喰種:reも追加しろや
まあここ2ヶ月ぐらいで記憶にあるなら本気で探せばもっとあるやろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:20▼返信
俺ミドルタワーだけどでかいし重いよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:20▼返信
>>649
XBoxなんてファーストが殆ど脱箱してるぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:20▼返信
>>661
スイッチ買う金もないのに?
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:21▼返信
スペック高い方を買うだけ
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:21▼返信
>>664
144Hzだと4Kに出来んからイラン
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:21▼返信
>>656
無能なハード屋さまディスるの辞めてやれ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:21▼返信
※664
パソニシ「CSは30fpsのゴミ! こんなんじゃFPS出来ない!」

ソニー「PS5は4Kで120fpsです」

パソニシ「嘘に決まってるブヒイイイイイイイイイイイ」
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:22▼返信
>>656
何十時間持とうが混線するコントローラーなんてゴミだぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:22▼返信
性能あってもソフト出ないからね
海外ならまだ選択肢として検討の余地もあるだろうけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:23▼返信
>>662
具体的には?
steamにはPS4に出てないタイトルが6万タイトルぐらいあるけどw
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:23▼返信
>>647
豚日本語で頼む
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:23▼返信
※655
これXBOXの次世代機の記事なのに不思議だよねw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:23▼返信
最近のソニー製品みんなウンコだけど有能な技術者がもういないんだなってわかるよな
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:23▼返信
発売前は元気やな発売後はまた消えるんだろうけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:23▼返信
※678
気になるなら自分で調べたら?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:24▼返信
どっちみち日本じゃ売れないよ
発売されるかも怪しい
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:24▼返信
>>677
enhancedされて出てるよ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:24▼返信
※646
横。箱1初期バージョン買ったけどマジで静か。
静か過ぎて電源入れっぱなしになってるのに気づかないこともw
箱○がなかなかのうるささだったからギャップでかかったわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:24▼返信
※664
えっ?
CSとPC別に買ったほうが安いぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:25▼返信
大きさより静粛性だよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:25▼返信
箱の記事なのにPSをやたらと目の敵にしてるチカ豚しか居ねぇな
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:25▼返信
>>678
Steamがいつの間にかCSゲーム機に!?
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:26▼返信
PS4のうるささは初見の友達に心配されるレベルだからなぁ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:26▼返信
豚が発狂してて草
安価つけて反応してほしいだけの孤独なこどおじのわざと臭い
煽りに反応してんじゃねえよお前らもバカじゃねえのww
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:26▼返信
ゲハなんてアンソしかいないし
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:26▼返信
※686
そりゃ電源入れただけなら静かやろw
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:26▼返信
両機持ちはハードの良い点悪い点理解していると書いていたのに

コメント欄には悪いと思う点だけを根拠も提示せずに書く人ばかりですね・・・?
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:27▼返信
>>688
ソニーのアホはそうは思ってないんだよwもう付き合いきれないわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:27▼返信
>>678
おいおい一体なんの勝負してるのかわからなくなってきたな…
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:27▼返信
※684
日本で売れるとは思わないけど
箱1SやXの時に、はちま民「発売されないかも」→普通に発売されました。だったからなw
まぁ日本MSに頑張ってもらわんと
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:28▼返信
>>693
ていうか世界中がアンソ
ソニー信者の憩いの場がはちまってだけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:28▼返信
>>649
こういうのがデマだぞぶーちゃん
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:28▼返信
良い点悪い点を言うのは良いけど、必ずアンソの方向に持って行ってる奴らが多すぎない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:28▼返信
まあどっちみち日本国内で箱のメリットを発揮するのは無理でしょう
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:28▼返信
※699
世界中でPS売れててスマンなwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:29▼返信
フラグ立つ。PC-FXの再来じゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:29▼返信
>>695
そりゃ持ってるわけねえしな煽りも
よくある定型文見てえな煽りだし
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:29▼返信
※697
君はいったい誰と何の勝負をしてるつもりでいたんだ・・・?
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:29▼返信
任天堂=世界だと思ってる馬鹿がなんか言ってる…
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:29▼返信
PS4が4KならXboxは8Kだと思うわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:30▼返信
日本での次世代箱はもう1回チャレンジで
海外と同発でいくらしいな
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:30▼返信
>>708
俺は逆にXBoxは1440pだと思うわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
やれることをやらない無能だからソニーは叩かれる
その無能を必死に擁護しながらライバル企業を叩いて更に敵を作るのがソニー信者
昔からの負のスパイラル
ソニーが参入してくると場が荒れると言われる所以
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
※694
うちじゃようつべ再生しっぱなしで忘れることが多いんだよ
そうでなきゃ勝手に省電力で電源落ちるじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
※686
当たりだったのかねぇ。うるさくてCDガリガリに傷つけることで有名だったが
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
※えび通や豚場(ふたば)はもっと醜悪な豚の溜まり場です
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
PS5が開発機のデザインだったら迷わず箱買うわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
どうせPSユーザーはそのままPS5に移行するだけだから
MSの珍ハード冷やかしで見てるだけだがな
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
任天堂の販売国数で世界とかないでしょ
まあ正式販売してない国に輸出してるだろうけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
箱持ちが居るのは別に構わないけど、日本じゃ売ってないに等しいし市場もほぼ皆無なんだから箱を持ってない奴らの声が大きくて当たり前だと思うんだが
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
ソニーハードが小さかった試しがねえよ
現実見ろよゴキ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:31▼返信
両機種持ちだけど
良いとか悪いとかそんなの霞むぐらい
ソフトでない箱はそれだけで悪い
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:32▼返信
※699
世界の人はちゃんとハードを買った上でアンソなんだ?
それは日本と違って偉いね
批判されるということはまだ改善できる余地がある訳だからね
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
※719
小型化されたPS2のサイズを調べろよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
>>719
つ PS2最終型
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
※712

動画再生如きでファンぶん回したりしないだろそりゃw
てかゲームは起動しないのかよwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
クソ箱なんて買わない
つーかあれこそPCを買うのが正解
だからクソ箱の話じゃなくてゴキステの話になる
ゴキステもクソ箱と同類になりそうだからリンチしてわからせてるだけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
世界はアンソらしいけどPS4が1億台?
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
箱はソフトがないからそもそも起動してない
switchは爆熱でファーストしかソフトがない
PS4は稼働率高いからキレイに使ってもホコリつまる
PCはsteamセール品しか買う気無い&人気ゲームがチーター多い上に過疎化はやい
全部持つとこんな印象
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:33▼返信
>>710
PS5は720pだけどな
NX2は8Kでバッテリー24時間の化け物になる予定
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
体積はいっしょくらいだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
>>726
ヒント 自社買い
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
>>719
最終PS3も小さいな
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
※719
そのソーニーハードより倍デカイんですがwww
あと「ためし」は「例」って書くんやぞwwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
>>730
それ棚卸資産の任天堂
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
>>730
わかったスイッチのことだな
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:34▼返信
自社買いは任天堂だけ、これは豆な
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
>>722
あれも轟音だったな
しかもレンズの動きがポンコツですぐ壊れる
買ってびっくりした
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
ゴキブリ
あんま他の国の美味しい話を隠そうとして発狂してると
脱北者が増えるぞ^^
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
>>730
そんな工作してるなら国内4桁になんてしてないわ…
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
>>735
売掛金やべえしな
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:35▼返信
※736
PS2からなんの音が出るんだ?www
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:36▼返信
解像度の拘るのは似非ゲーマー
今どき30fpsのゲームなんて出してきたら殺意わくわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:36▼返信
>>736
ファンついてないのに轟音?
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:36▼返信
豚がデマ撒き散らしてて草
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:37▼返信
>>740
ドライブが唸りを上げてたぞ
しかもお前らがいつもバカにしてる電源外付けだったw
確か後期モデルで電源内蔵されたんだっけ
最初買うとバカを見る
それがソニー糞ハード
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:37▼返信
>>741
お前は480pでゲームしてろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:37▼返信
小型PS2が轟音www草
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:37▼返信
※736
「ソニーハードが小さかった試しがない」は間違いで良いんだよね?
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:37▼返信
任豚は関係ないのに箱ユーザーになりすましてるのが一番悪質だな
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
静穏性能高めても豚ニシはゲームやりながら騒ぐから意味ない
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
※713
CDガリガリ?それは初代箱の話だな
でもうちで買ったやつは幸いそんな症状一度も起こらなかった
箱○買った友人がCDガリガリになったと言ってたが動いてる時に箱○を蹴り倒したと言ってたからさすがにそれはお前が悪いと言っておいたわw
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
>>742
はいゴキ必殺のしったか擁護
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
国内4桁でも裏工作しないのがソニー
まあSwitchも本当は4桁かもしれないな
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
PS4のうるささは親に心配されるレベルだからなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:38▼返信
PS5とまともにぶつかっても勝てそうにないが、
Windowsを乗っけて安価なゲームPCとして売ればワンチャン勝てる
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
>>748
最近はチカンだったヨウ素とかが豚に宗旨替えしてるのもいるからなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:39▼返信
※744
それが轟音?wwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
>>749
豚はゲームしないしニシは任天しか興味ないでしょ
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
PS4でうるさいとか言われたこと一度もないけどな、どの世界線のPS4ですか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
>>758
持ってないからでしょ
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:40▼返信
>>754
Office365のライセンスがが10年分ぐらい無償でついれてば考えてもいい(再録)
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
※751
実際ファンついてないから知ったかじゃないけど
知ったかの意味知らない非日本人だから仕方がないね
例も試しって書いちゃうみたいだしw
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
まぁずっと稼働し続ければそれなりに五月蝿いけど爆音ってなんだろうな?
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:41▼返信
>>758
多分YouTubeで掃除機の音を合成した動画見たんだろう
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
wiiuとかディスク回りっぱなしで結構うるせえ
ストレージにインスコじゃないハードだしなあれ
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
ゲームのBGMが途切れるとギュンギュンいうやん?
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
フルサイズPCってフルタワーのことか?
少しは日本語正しく使えよミドルタワーの半分もねえだろこれ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
もうWindowsも付けて売れば…
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:42▼返信
PS4がうるさかろうと、そのPS4の足元にも及ばないのが箱1とスイッチだからw
言ってて虚しくならんのかね
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
>>761
そもそも誰がファンのはなししてるんだ知ったか
ドライブの話ししてるのに誤魔化すなよ
持ってないなら絡むなw
そうやって敵を作るからソニーアンチが増えたんだろw
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
>>759
あぁ、Switchと勘違いしてるのか…(それか自業自得で掃除をさぼったのを隠すためにネガってるだけか)
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
>>767
PCかお
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:43▼返信
※724
さすがにゲームつけっぱなしで忘れたりしないわw
なんか君根性ひねくれてない?w
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
>>767
ゲーム仕様のSurfaceを出せばいいんじゃないかな?
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
※769
ディスクドライブは爆音上げたりしないけど
そもそもの話として
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
>>770
掃除の問題じゃないんだよな
ファンがそもそもうるせーんだわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:44▼返信
>>758
捕捉するとホコリ詰まってきたねえPS4は結構ファン回るおとがする
だから部屋掃除しろよ
ファンがあるハードは全部同じだから○○がうるさいって言うやつは使い方が悪い
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
※772
そりゃゲーム起動してたら爆音出るもんなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
PS4「は?うるさいって?お前が部屋を汚くしてその上で掃除をさぼっておいてよくそんな事が言えるな」
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
この期に及んでハッキリと性能発表しないのも本当に情けないよねMS
どうせまたPS5に負けてるって事を誤魔化したくて箱1の時みたいに濁し続けるんだろうな
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
Switchが結構ですやばいぐらい熱くなるのはわかる
Switchが携帯機としても使えるのにうるさいってのならわかる
PS4が時間帯によっては気になるって感じたのこともまあある
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:45▼返信
薄型PS2もファンが付いてるぞ
ゴキブリやってるのに知らないのか
爆音で問題になってたのにな
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
>>774
PS2とかの世代はそんなにうるさくねえよなディスクドライブも
回転数か知らんけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:46▼返信
>>779
E3辺りでハイエンドPC使って実機()展示とかまたやりそう
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
※781
豚の脳内PS2はそうなんだろうな
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
仕様用途を考えたら携帯できるのに熱くて煩いスイッチの方がやばい
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:47▼返信
>>774
おまえPS4も持ってないのかよ
ほんとゴミだなw
ノートPC並のドライブの唸りを味わってこい
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
薄型PS2は持ってないから知らんが豚が嘘ついてんのはわかるわw
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
デカイのは、相当なデカイんだろうな、メモリ。処理数が半端ないから、冷却ファンがでかいからか?
ということは、次世代機はそれが最強か?
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
Liteとバッテリー強化型版まだ買ってないけど少しは熱と騒音マシになった?
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:48▼返信
ゴキブリが薄型PS2分解ででもググってこいよ
流石に無知すぎて恥ずかしい
煽りたいだけでもう詳しいやつも残ってないんだな終わってるわw
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
※786
えっ薄型PS2の話じゃなかった?
あと豚はDL化について行けてないのがよく分かるなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
switch
SFCのブレスオブファイア2で爆熱なんだけど
これ大丈夫なんか、10月買ったばかりだぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
豚ってよくソースを見ずに勘違いするから信用出来ないのよね
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:49▼返信
>>793
そうじゃなくても嘘つくからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
ああSwitchってSFCソフトでも糞熱くなるよな
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
>>793
豚はソース見ないで脳内で自分に都合のいいソースを作り出すからねぇ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
※793
ゴキが全くの見当違いしていて草
恣意的に勘違いするためにあえてソースは見てないというのに
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:50▼返信
※744
横。電源アダプタ外付けというと70000系のPS2だね
中古で売られてる価格が90000系とは段違いで安いのは知ってるw
まぁソニーハードはしばらく様子見で問題無ければ買うようにしないとね
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
まあ※欄で薄型PS2がファンが無い方向でコメント進んでるから
黙ってたがファンあるよ
薄型シロッコファンだからうるさい訳無いけど
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
>>797
ぶーちゃん決算の読み方もわかってないからなあ
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
もうちょっとでかくして
椅子として使えるようにした方がいいんじゃない
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:51▼返信
>>151
windows10が動いて4万台ならpcとして買う。
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
もはやタワーじゃんwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineごときでどんなに本体酷使してるんだよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
箱買うくらいならゲーミングPC組む費用の足しにするわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
値段次第だな
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
>>804
スイッチって性能低いからね
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:52▼返信
スーファミサービスのブレスオブファイアやるとスイッチ本体爆熱するから何とかしてほしい
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:53▼返信
Switchはそもそも爆熱が問題視されて使われなくなったチップ使ってるから問題外
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:53▼返信
※795
マジでドッグごと熱くなるから怖いんだけど
switchマジでダイジョブなのこれポケモンで壊れるのは納得出来るわ
とりあえずゼルダとスマブラしか買ってねえけど、発売日一週間は怖くて買えねえだろswitchのソフト
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
まあ煙突だよね
これw
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
スーファミ程度で高負荷とか普通はないよなぁ…
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
僅差でPS5を上回ったかな
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞箱が何出そうが売れるか、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
爆熱スイッチフィンガー
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
プレステは鳳くんが設計続けるかぎり轟音だから諦めて?
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:54▼返信
>>809
ブーちゃんがVITA発売前にTegra搭載で爆熱とか煽ってたらスイッチでブーメランで笑ったわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
※774
>ディスクドライブは爆音上げたりしないけど
横。ディスクドライブってDVDドライブのこと?
箱○の爆音を聞かせてあげたいw
まぁ途中からHDDにフルインストールできるようになったからよかったけどね
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
冬場ホッカイロより熱いスイッチさんw
バッテリー消費も半端ないw
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信


技術力がないとPS4みたいな轟音ハードが生まれるのか?

821.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:55▼返信
これじゃ痴漢も浮かばれないよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
このインチキモックがデカイって?
本当にこの大きさなら凄く小さいぞ
こんなのPCのグラボ一枚しか入らないだろ。
現実はもっと大きいと思うけどな。
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
>>820
スイッチみたいなゴミハードが生まれます
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
またガイジが全方位に喧嘩売ってる…
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
今の季節はスイッチの電源を入れてカイロ代わりか
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:56▼返信
>>818
外付けHD DVDドライブ使った方が静かとか言われてたもんなぁ
アプデで使えなくなったけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
いつまでPS4は轟音とか言ってるんだよ、大半は静かだって騒いでるというのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
PS4は轟音だったり、コントローラーの電池がくっそ保たなかったり
遊ぶ人のこと考えて設計されてないよな

「コントローラー光って無駄なタッチパネルあるけどオシャレンティだろぉぉお?電池の保ち?しらねーよwwww俺ゲームやらんしwwwwwww」

みたいな上辺ばかりの設計だからスッカスカのハードになる
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
>>828
任天堂switchと箱の悪口はNG
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:57▼返信
>>825
ポケットにいれると吸排気出来なくなって危ない
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:58▼返信
もはや、ゲーム用PC
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:58▼返信
MSはゲーミングPCを作ればいいだけなのにな
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
>>828
PS4の部分をSwitchに変えてあげると一番しっくり来る
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
まあPS4はだいぶマイナーチェンジを細かく繰り返してその辺の性能はかなり変わってるし改善されてるからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
恨みを買うのはソニーなんだから
その辺バランス考えてやって欲しいもんですね
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 14:59▼返信
>>832
Windows10のXboxストアなんて使う奴ろくにいないからなぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:00▼返信
>>835
次世代Xboxの記事でソニーガーとかアホだなお前
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:00▼返信
うんこ
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
箱ユーザーからの逆恨みは華麗に受け流して任信の方にダメージが行ってるんだよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:01▼返信
どこがフルサイズPCだよ
この程度はミドルサイズだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
※835
MSが勝手に自爆しただけなのに恨みを買うソニー可哀想…(´;ω;`)
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
俺のフルタワーにギリ届かないミドルタワーでも、この何倍のサイズもあるんだが?
さては知らないなオメー
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:02▼返信
熱やら消費電力やら静音化とかはソニーじゃマイナーチェンジで変動する範囲
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:05▼返信
フルATXサイズのPCケースはこんなものじゃない。
ミドルタワーよりも小さくてせいぜい省スペースデスクトップとどっこい。
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
>>43
最近、Mac以外のミニPCが出てきてるし。PCの部類としても大きい方に含まれてしまうのかもねー
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:07▼返信
初期型PS4でインファマスとかやってるとうるさいなぁ、とは思った
その五月蠅いも、人によると思うけどさ
ファンなんてそんなモン、と思う人とか居るだろうし
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
最期にエックスボックスを買った9人はチカンナインと呼ばれた
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:08▼返信
これ横に置けないんだろ?
なら余計にダメだな。
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:09▼返信
※828
Switchは低能なのに曲がったり割れたりモゲたりしますよねwww

すっごく低能なのにねwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:09▼返信
>>60
意味不明
他にも選択肢あるじゃろが
Googleのあれとか
限定のする意味が皆無だわー
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
俺のSwitchが火を吹きそうだぜ!
まぁマジで熱いし
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:11▼返信
※828
>無駄なタッチパネルあるけど
PS4買って気付いたこと
DS4のタッチパネル脇のオプションボタンが超押しづらい
いまだに押す時は必ず見て押すようにしている
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
今後任天ハードを買う予定はない、任天堂の対応が最低過ぎて買うだけ無駄なのがハッキリしたからね
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
スイッチやwiiuに対して「小さいから低性能!高性能マシンは大きくなる!」
って言ってたゴキブリは敗北宣言するんだよね、当然
ほら土下座しろよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:12▼返信
日記に書けよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:13▼返信
※848
>これ横に置けないんだろ?
>なら余計にダメだな。
え?横置きもできると聞いたけど?
横置きできないソースあるなら教えてちょ
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:14▼返信
>>854
WiiUもスイッチも低性能じゃん
お前何いってんの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:14▼返信
誰も欲しがってないのホント草
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:15▼返信
Xboxはどうでも良いんだがPS5も何だかんだ大型化しそうだな
PS4の時も同じ事言ってた気がするがモデムとかも含めて機器の占有スペースがどんどん増えてしかも電源も厳しいんだが
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:15▼返信
体積はそこまで大きくないだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
痴漢すら見放したらこのゴミ箱いったい誰が処分するんだよ?
ノイズ撒き散らすだけじゃなくて
少しは社会貢献してくれw
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:16▼返信
本当にこの大きさなら異常なまでに小さいよ。
基盤を考えれば上面正四角形の立方体はとても困難な形状だ
PC用の言われてるようなグラボ付けたらもう何も入らないレベルだぞ

IGNは実物知らないまま適当に作ったのはほぼ間違いないでしょw
言われてる性能が本当なら実物の短辺は結構大きくなるんじゃないの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:17▼返信
本体イケてるから
相当デザイン頑張らないとキモオタ専用機になるかもしれないねPS5は
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:18▼返信
>>856
横置きしてもいいけど多分熱がこもるぞ
家の横から突き出てる煙突なんて見たことないしw
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:18▼返信
※854
性能に見合った大きさじゃないとSwitchのように曲がって割れて外れてしまう欠陥品になるだけだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:19▼返信
サイズからするとMini-ITXじゃないと入らなさそう
Micro-ATXだと244mmx244mmが入らないといけないし
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:20▼返信
※863
完全に墓石マニアとしか思えない感想ですねw
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:21▼返信
PS5の大型化はないでしょ、PS4と大差ない大きさにしかならんよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:21▼返信
>>867
開発機が正式デザインだったらと思うとね…
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:22▼返信
※860
だからこそ嘘くさいんだよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
面積だとPS4Proと同じくらいやね
まあPS4Proがでか過ぎるんだけど
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:24▼返信
これが開発機と言ってない以上はこの大きさで出るという悲しいお話
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
>>869
そう思ってんのはお前だけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
※330
>ヘルブレイドって箱ハブでPS4とPCで出たけどそこまでのタイトルじゃないぞ
箱ハブ???
普通にXboxOne版売ってるようだが・・・海外だとSwitch版も売ってるね
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
性能素晴らしいな。
あとはソフトだわな。ソフト次第で買いかどうかが決まるしな。
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:25▼返信
大きくていいというか、大きい方が良い
無理に小さくして本体爆音だと困る
PS4はヘッドフォンしても音が気になる
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
>>873
同じ人のデザインだったとしたらキツそう
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:26▼返信
※872
逆に安心感あるんだが・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:27▼返信
やっぱりタワーPCかよw
お値段15万円くらいでしょうか。
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:27▼返信
>>878
爆死という不安しかないだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:29▼返信
コードネームはグレイブストーン?
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:29▼返信
ここでイキってる奴ですら買うとか言わない時点でお察し
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:30▼返信
>>882
買うと言え!
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:31▼返信
買うと言わないあたり
糞箱買って失敗することへの心理的抵抗が強いんだろうなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
黒カステラ
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:32▼返信
ゼーレ
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
箱なんて買っても日本語に対応してる物が皆無だし後悔しかない
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
デザインはかっこいい
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:35▼返信
※875
Hellblade2の映像素晴らしかったけどソフトが実際発売されるかは発売されるその時までわからんからなぁ
XboxOneのスケイルバウンドやファントムダスト新作、PS4のDeepdownやサイレントヒルズ、Switchのメトロイド新作
先はわからんよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:36▼返信
使う価値も無い物に金をかけてもねぇ
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:39▼返信
噂のローンの話とかサブスプリクションの話とか出揃ってからかな
なんにせよ楽しみ
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:41▼返信
PCでいいじゃん
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:42▼返信
>>877
PS4開発機と実機でまるで違うデザイン見れば明らかでしょ
まぁ仮にどんなデザインでも箱は日本じゃ論外だけど
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:45▼返信
>>878
安定感の間違いだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:45▼返信
>>874
>そこまでのタイトルじゃないぞ

ここに反論できてないじゃん
所詮インディ枠としての評価だし
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
※866
Mini-ITX(170mm四方)も無理じゃないかな
だってコントローラの横幅とほぼ同じなら155m四方
Nano-ITX(120mm四方)でなんとか
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:46▼返信
普通に買うでしょ、ゲーマーなら

ニワカは買わないんだろうけど
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:47▼返信
テレビラックに入らんよこんなデカいやつ
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:48▼返信
>>889
特にMSの場合、前科多すぎだからね
スゲバン、フェイブルと大体的に発表した2本潰してるし
ファーストタイトルでこれは詐欺といっていい
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:49▼返信
>>898
PCをラックに入れるか
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:49▼返信
>>897
XBoxなんてそれこそPC買えばいいじゃん
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
※895
ごめんごめん書き忘れたわ。「横。」
そこ反論するつもりでコメントしたんじゃなく「箱ハブ」のとこに疑問を投げかけただけ。
でもヘルブレイド続編は期待してるよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
>>901
MS「まいど」
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
>>897
PCあればいらない筆頭の箱やん
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:50▼返信
>>897
まともにローカライズすらしない
日本のゲーマーに喧嘩売ってるような会社のハード買う物好きも
10万人ぐらいはいるもんな(初代箱の5分の1まで激減してるけど)
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:53▼返信
PCか新箱かの選択肢になってるやん
PS5消えてて草
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
>>906
箱ってPCあればいらないんだよなぁ
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:54▼返信
※899
スケバンの事情はわかるから詐欺とまで思わんけどね
大鷲のトリコ目当てにPS3買ったけどSONYのこと詐欺とは言わなかったし・・・
まぁPS4版とPS4を買ったけれども
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
初代Xbox 50万台
Xbox 360 160万台
Xbox One 10万台

MSのやる気なさがそのまま日本での売上に現れてる
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:56▼返信
ゲーマーは自国向けにローカライズされてる物があるから選ぶのであって、おま国な物なんか物好きしか買わん
なので、箱を買わなかったとしても日本なら大正解だし真のゲーマーとも言える
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:58▼返信
>>908
開発難航したものを簡単に潰すのがMSという話
要は儲からないとわかったら損切りする
トリコはサードメーカーだったら開発中止だったでしょうね
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 15:59▼返信
※898
高さ16cmあるラックなら横置きでギリギリ入るとは思うけどねぇ
でもうちはPS4、WiiU、箱○全て縦置きで置いてるテーブルあるからそこに縦置きすると思う
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
中止になったタイトルだけじゃなくて
クラックダウン3とか、出来もしないものを
次世代機のアピールのためだけにその場しのぎでフカす
こういうMSの態度があかんのよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
バッテリーも外付で巨大なんだろか
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:01▼返信
※909
一応XboxOneは11万台な
今月達成した
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:04▼返信
儲からないからローカライズやりませーんとかもそうだね
サードならわかるけど、プラットフォーム運営者としてそれはどうなのか
丁寧迅速ローカライズのSIEとあまりに差がつきすぎじゃない?
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:04▼返信
箱丸時代に一瞬本気出したときみたいに
死に体の日本市場をもう一回盛り上げて欲しいなあ
ソニーよりサードの仕切りが上手いのは当時の作品のクオリティがものがたってる
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:05▼返信
据え置きなんで大きさはビデオデッキ並でも問題ないわ。
テレビ周りスペースあるだろ。
排熱と静音性が完璧なら文句はない。
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:05▼返信
>>916
サードがソフト持ち込んでもイラネとか言うしな
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:05▼返信
>>915
それをいうなら360も165万台ぐらい売れてるから
分かりやすい数字にしただけだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
>>909
XboxOneを10ヶ月遅れではなく海外と同発で、なおかつ初期バージョンではなくPSに4年遅れてもいいから最初からXboxOneXの状態で売り出してたらどんな結果になっていたかねぇ・・・
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:08▼返信
※918
ビデオデッキ並みのPSよりさらに倍はデカイんですが…?
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:09▼返信
※921
明らかに死んでた
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:10▼返信
これ、リビングに置けないような感じやんね
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:11▼返信
どこが?
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:11▼返信
※920
それなら武士の情けで切り上げして20万台にしてさしあげてw
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:12▼返信
累計10万台のゲーム機の後継機とか買いたくない
これ以上声がデカいやつに騙されたくない
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:12▼返信
>>917
MSが囲い込んだソフトの末路見てよくそんなこと言えるな
頑張った結果160万台しか売れませんでした
大きく盛り上がったのはゲハだけ
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:13▼返信
※912
横だが13センチしかないな
まぁ箱とか元から選択肢にないけど
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:14▼返信
>>928
多くのオリジナル作品を生み出した
一方、ソニーは手堅くリメイクとコピペ続編ばかり…
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:15▼返信
※930
また豚が異世界のソニーの話してるw
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:15▼返信
ほんと声だけデカイ
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:15▼返信
フルサイズってかミニタワーじゃん
ATXよりだいぶ小さいよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
>>930
Haloリマスターやギアーズリマスターとかなかったことリスト行きか
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
箱で出る独占ソフトは、PCでも出ます
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
リメイクとコピペ続編ばかりって普通に任天堂のことだよなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:17▼返信
ITX規格で組んだ自作PCサイズぐらいか
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:18▼返信
次世代で台数を維持できても10万台だからね
倍でも20万台
20万台のゲーム機の末路とか考えると買うのが得策とはとても思えない
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:18▼返信
まぁMSはこれから力入ってくるし、新ハードで海外勢の優秀なメーカーから独占タイトルでるとなるといいな。
PC版でるならいらないけど、PS5は国内メーカーだとアートレベルが稚拙すぎてフォトリアルグラフィクスにミスマッチ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:19▼返信
※939
それっぽいこと言おうとして支離滅裂になってて草
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
まーた豚がチカくんの仮面をかぶってPS5叩いてる
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:21▼返信
>>930
デスストとスケバン
片やGOTY多数受賞、片や3年費やしたあげく開発中止
同じ和ゲーオリジナルへの投資でもえらい違いやな
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:22▼返信
リビングには置けんな
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:23▼返信
※942
今のフロムの躍進もきっかけはデモンズだしなぁ
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:24▼返信
なんか気に障ったみたいだけど事実だからすまんな
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:24▼返信
地震で倒れるだろこんなもんwww日本じゃ
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:24▼返信
PCで箱のソフトが動くようにしといて、なぜ今だに箱ブランドにこだわるのかが理解できない
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:25▼返信
>>939
>海外勢の優秀なメーカーから独占タイトルでるとなるといいな

願望ワロタ
優秀なSIEファーストでええやん
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:25▼返信
miniITXのSST-FT03ケースより少し小さいぐらいか
まあともかくフルサイズとか言ってるはちまの感覚はちとおかしい
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:25▼返信
フルサイズPC?
スゲー印象操作だなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:25▼返信
廃熱犠牲にした小型ゲーミングPC感
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:26▼返信
>>946
スタンド使って縦置きするPS4や、箱壱よりかは安定すると思うが
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:28▼返信
>>950
そもそもIGNの記事自体
サイズを小さく見せようとする印象操作だから
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:29▼返信
公式ステマのちゅきちゅきエクボ第二弾くるぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:31▼返信
まあ、上に座布団引いて椅子替わりとしてなら……
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:32▼返信
箱1Sの時もMSが実際のサイズより小さく見せる印象操作してたよね
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:32▼返信
>>939
> 新ハードで海外勢の優秀なメーカーから独占タイトル
まさにPSでいいじゃんw
MSと違ってPS4でファーストソフトが大躍進してるしw
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:33▼返信
ちゅきちゅきエクボ笑
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:34▼返信
どうでもよくね?
10万台しか売れんしどうせ
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:34▼返信
コジマの件でIGNの信用は地に落ちてるから
それ以前から数々のやらかしで酷かったけど
ファミ通が可愛く見えてくるレベル
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:35▼返信
>>960
浜村出演で40点満点より酷いんだ凄いな
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:37▼返信
IGN本家もゲハ拗らせすぎやな
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:38▼返信
>>961
酷いよ
デスストはTGAでGOTYノミネート、3部門受賞
最多GOTYレース現在トップ
ちなみにIGNが93点つけてIGNのGOTYノミネートさせたポケモンは
TGAノミネート0、最多レースでも現在0
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:38▼返信
サイズより電力消費量が気になる
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:39▼返信
>>961
IGNのデススト投票消しの記事あるから見てくるといい
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:39▼返信
>>961
そらそうだろ
いちクリエイターにあれだけ粘着して、投票したユーザーすら馬鹿にして
自分で作ったルールまで捻じ曲げて
クズ中のクズじゃん

それ以前からレビュー盗用もあったし
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:45▼返信
A、AVアンプより小さいから……
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:48▼返信
これ値段が10万円行くと思う
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 16:58▼返信
>>897
ゲーマーなら買うってのがそもそも間違い
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:00▼返信
ロード0って大丈夫かよこんなハッタリ発表して
インディーの軽いソフトで
ほらロード0全てのゲームとは言っていないwww
とか中華がやりそうなことやるつもりなら大恥だぞ
マークサーニーはこんなアホなこと言ってないからな
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:02▼返信
狼狽してんなー
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:10▼返信
後追いでPS5パクったような発表しかできないのな
まぁ仕様が同じようになるのは仕方ないけど
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:11▼返信
CPU、GPUの数値もメモリの量も速さも載せないのに8Kだ120fpsだロードゼロだって本当に笑えるよな
MSってやる事が一生変わらんのな
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:12▼返信
※922
横だが、ビデオデッキ並のPSなんてPSXくらいしか見たことない・・・あ、PS3のことか
Xbox Series X:300×155×155 (横幅×奥行×高さ 単位はmm)
PSX:312×323×88
PS3初期型:325×274×98
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:13▼返信
容積としてはPS4 ProやXbox One Xと同じくらいに見えるが
平べったい形にしてもらったほうがラックの兼ね合いで望ましいな
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:16▼返信
PS5の上を目指して欲しい

どこかの部分はいけるやろ
劣化版は
やめてください
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:16▼返信
※974
マジかよお前んちのビデオデッキデカイんだな
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:17▼返信
※976
サイズでは勝ってそう
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:18▼返信
※973
>メモリの量も速さも載せないのに
????
メモリはGDDR6と言ってるんだから速さは自然とわかるだろ?
こいつ何言ってんだ?
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:24▼返信
※979
MSはeSRAMでボトルネック作ったりするからなぁ…
まぁ今回はやらないと思うけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:27▼返信
PS5より高性能なのは確定やん
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:28▼返信
>>979
メモリモジュールもいろいろスピードがあるんだぜ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:28▼返信
国内のMSに期待してるやつ居るの????
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:28▼返信
※981
ハードのデカさって性能なのか?
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:28▼返信
>>981
という夢を見たのさ
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:30▼返信
何でPS4PROより高さ低いのにフルサイズPCなんだよwww
ゴキちゃん今から必死すぎるだろ・・・w
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:35▼返信
>>986

いや、高さはPS4よか低いけどだいぶ分厚いぞ。

プロの倍近い幅ってなんぞ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:35▼返信
ところでこれってもう実物サイズわかったのか?
違うならこれより小さくなることもあるし、大きくなってる事はありえるんじゃね
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:37▼返信
逆にPSに拘る理由ってなに?
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:40▼返信
テレビ回りどころか、リビングにXbixのポジションなんてないのに、更にこの邪魔なの置くわけねーじゃん
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:41▼返信
※989

そういうのはさ人気ないものをわざわざ買う人に言う言葉であって
CS人気No.1のPSにはそんな理由ないぞ
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:42▼返信
Xboxは360掃除機のトラウマによる偏見が多いと思う
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:42▼返信
何年かすればスリムも出るだろ。普通の人は新しいので手から買えばいい。
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:48▼返信
これって完全に輸送の効率とか完全無視しているよな
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:49▼返信
横置き出来なさそうなのが致命的だわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:49▼返信
※989
オンゲーだけで言えば人の多さとツーラーなしでの対戦じゃないか
PS4だとセーブデータぐらいしかチートできないし壁透視なんて無理でしょ
仮にフォーム改造でできたとしても、そんなの垢消されるわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:51▼返信
次世代箱の略称がxbox Se(ries) Xとか言われてるの草
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:53▼返信
>>989
遊べるゲームかな
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:53▼返信
安心しろゴキ
ソニーはこれ以下のデザインだぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:54▼返信
V5エンジンやぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:58▼返信
ちゃんと出たら日本の略称は箱尻になるな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 17:58▼返信
空気清浄器って言われそうwwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:00▼返信
PS5は昭和のイキった家電みたいなデザインだったな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:03▼返信
※1003
開発機だって未だに理解できない豚の脳をデザインしたのは一体誰なんだろうな…?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:03▼返信
※989
ソフトの数
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:04▼返信
フルサイズPCwww
 
さすが底辺はちまゴミバイトPC持ってないからわかんないかww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:20▼返信
キチガイIGNじゃん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:24▼返信
逆にPSに拘る理由ってなに?

人気ゲームは全部スイッチ独占だし、マルチゲームの快適性や互換性は圧倒的にXBOXシリーズのがよい

PSにこだわる理由ってなに?つまらないソニーの映画ゲーやるためってことじゃないだろうし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:27▼返信
>>1008
>人気ゲームは全部スイッチ独占
ああ、マリオね
興味ねえんだ、任天堂ゲームは
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:29▼返信
加湿器かよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:30▼返信
>>1002
セラミック暖房器具と言われても違和感が無い
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:32▼返信
>>1008
>人気ゲームは全部スイッチ独占だし

初っぱなからウソつくなよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:33▼返信
>>1012
週販ランキング全部Switchやん
PS4は0本だぞw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:34▼返信
邪魔
なんだよこれは
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:35▼返信
MS「GPUは箱1の8倍、箱1Xの2倍」
だから12TFLOPSも無いよ
箱1が1.3TFLOPSだから9倍しても11TFLOPS台
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:37▼返信
>>1013
特定の時期限定の話して何の意味があるのか
売れてる和ゲーPS4ばっかじゃん
RPGもアクションも、和ゲーやりたきゃPS4と証明されてる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:40▼返信
>>1016
せめて1本ランキング入りしてから言ってくださいね
そういうセリフは
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:40▼返信
>>1
ps5はめっちゃ薄いからな!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:46▼返信
>>1017
せめてテイルズ新作やセキロウが出るようになってから言って下さい
そのセリフは
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:46▼返信
たぶんだけどこれFLOPSを発表しないのは
Stadiaの10.7TFLOPSに劣るからかもなぁ
Navi世代からFLOPSが従来比で当てにならなくなったからね

性能は上回っててもインパクトのある数字を出せないから
Stadiaに劣ると思われる危険性を考慮して発表できない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:47▼返信
つか縦置き専用かよ
なんだこのゴミw
ラックにはいらねえじゃんw
1022.投稿日:2019年12月15日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:48▼返信
>>1017
せめてファースト以外でまともな売上本数出してから
言ってくださいね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:53▼返信
>>1017
あとレガシーを無くしてからイキって下さいね
レガシーかハブだらけの状態では情けないので
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:54▼返信
ps5も同じくらいのサイズになるとか言ってるやつがいるが
ps4と箱1の時散々サイズ比較されて笑い者にされてたんだよな箱1
それから直接比較されるのを恐れてこのデザインにしたのであれば
今回もコンパクトさでps5に勝つのは到底無理だろうな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:55▼返信
デカい、ウルサイ、熱いの3拍子そろうのが歴代箱シリーズ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:57▼返信
※1017
しょっちゅうランキング入りしてるし
マルチで勝てないじゃんSwitchってw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 18:59▼返信
※987
どちらも縦置きした場合、幅はProの約3倍、奥行きはProの半分
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:00▼返信
初代Xbox 50万台
Xbox360 160万台
XboxOne 10万台

これでPSに拘る意味とは?ってギャグかと
売れないとマルチハブ、ローカライズハブが目に見えてるじゃん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:03▼返信
※864
つまり横置きできないソースは無くてただの思いこみなのね
了解です
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:04▼返信
※1021
だから縦置き専用のソースがあるなら教えてと
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:06▼返信
紙?なにこのハリボテw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:06▼返信
※1020
一応どっかのサイトにこんなん書いてあったぞ
XboxシリーズX
CPU: AMD Ryzen Zen 2 CPU GPU: AMD NaviベースのGPU(最大12 TFLOP)
RAM: GDDR6 SDRAM(容量は確認されていません) ストレージ: NVMe SSD(容量は確認されていません)
最大出力解像度: 8K 最大リフレッシュレート: 120Hz
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:07▼返信
どんだけデカいんだよと思ったら
そうでもなくて草
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:07▼返信
映像比較じゃないんかーい
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:12▼返信
逆に欲しくなったわwww
それなりのソフトが出るならだけど。
どっかの据え置きなんだか携帯機なんだかわからんゴミよりはマシだな。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:13▼返信
+騒音仕様だろ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:13▼返信
※991
横。理由はあるだろ。
フリプ資産が多いとか、和ゲーが豊富とか、コントローラのボタン配置に慣れてるからとか、知人に持ってる人が多いとか、宗教とかさ
俺は拘らないからこれぐらいしか思いつかないわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:17▼返信
※1026
持ってないから知らないかもしれないけど
「ウルサイ、熱い」は箱○の特徴であって他の世代はそんな印象無いな
1040.ネロ投稿日:2019年12月15日 19:18▼返信
うむ、素晴らしいな
ま、買わんがな⭐️
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:19▼返信
実機は用意できなかったのか?wどう見ても即席紙製だよなこれw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:21▼返信
※1001
残念ながらロックハートが出てXbox Series ○という名称だった時にそれだと区別できぬ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:23▼返信
>>1041
手作り感満載だよねw
せめて3Dプリンターで作ってほしいところ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:24▼返信
>>1033
それは箱1Xが6TFLOPSだから
2倍なら12TFLOPSだろうってただの予想
MSは箱1の8倍とも言ってるらしいから、かなりアバウト
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:24▼返信
>>1020
>Navi世代からFLOPSが従来比で当てにならなくなったからね
そうなの?
けっこう当てにしてるのに
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:26▼返信
>>1038
PS4のゲーム引き継げるからってのもあるんじゃね
つかそれが多くの人にとってはデカいと思うけど
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:26▼返信
>>995
横置きも可と聞いたで
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:33▼返信
※1038
それは理由ではあるけどあえて拘る理由ではないぞ
PSの方が売れてないけどフリプ資産があるからあえてPS選ぶとか
PSの方が売れてないけど和ゲー豊富だからあえてPS選ぶとか
そういう前提自体が発生しないだってPSの方が売れてるからね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:35▼返信
テレビからソファーまでの一般的な距離では、動作音を明確に聞き取れないほど静音

PS5も見習えよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:36▼返信
impress後藤がPS5はRX5700ノーマルだと言ってるな
しょぼすぎる・・・
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:37▼返信
※1050
まだ世に出てないから音なんて出ないもんなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:38▼返信
※1051
せやな
何でそんなしょぼい嘘を吐くんだろうな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:38▼返信
>>1051
レイトレハード対応
はい論破
アホも休み休み言えばいいのに
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:42▼返信
>>1046
箱xの時点でフルHD30fpsだったしNAVI以前から駄目だったなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:43▼返信
PS4どころかSwitchに負けた糞箱
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:53▼返信
PS5がRX5700ノーマル 現ゲーミングPCでミドルスペックのRX2060程度
XSXが12TflopsのネクストRDNA RX2080super程度?

だいぶ大きく性能差開いたな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 19:56▼返信
>横置きも可と聞いたで
「MS次世代機「Xbox Series X」はもちろん横置きも可能―Phil Spencer氏が語る
Spencer氏はインタビューの中で「Xbox Series X」の特徴的な形について言及し、「Xbox One SやXbox One Xのように、機体は縦置きでも横置きにもできる。家庭でコンソールをどのように置くのかを決めるのは我々ではないと思っている」と語りました。既に「Xbox Series X」が既に家庭にある同氏も、横置きで使用しているとのことです。」(gamespark)
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:15▼返信
※1057
妄想に妄想を重ねて勝利宣言とか自分でやってて悲しくならない?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:21▼返信
※1058
なら形変えんなよと言いたい
今PS4置いてるスペースに入らんぞ横置きしても
まぁ置けても箱に乗り換えたりしないけど
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:28▼返信
PCでXBOXのOS動くようにしたらいいんでないの?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:41▼返信
>>988
むしろでかい可能性の方が高いぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:46▼返信
米国のテレビラックってこんなに高さのあるものが入るのかな?
それと上部のファン(排熱?吸引?)考えたら最低でもこの1.5倍の高さが必要になる
たぶん日本じゃ売れないよね
用途が汎用PCなら多少の需要はあるかもだけど
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:51▼返信
>>1060
つまりそういう事よ
S後継のロックハートはともかく上位のこれはこの程度のスペースを別に用意できない奴を相手にしてない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:56▼返信
日本人には関係ないから大丈夫だろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 20:57▼返信
※1064
つまり「家庭でコンソールをどのように置くのかを決めるのは我々ではないと思っている」は嘘か
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:04▼返信
ミドルサイズより小さいのにフルサイズ???
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:04▼返信
>>1066
縦でも横でもいいけど個々の環境までは考慮しないって事やね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:06▼返信
>>1061
いやWindows10でほとんどのゲームが遊べるし
XBOX用のゲームを動かす仕組みなんていらんだろw
一応XBOXLIVE用のアプリはあるよ。Win10ストアに
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:27▼返信
※1066
文章をちゃんと読もうぜ
縦置きか横置きかを決めるのは持ち主ってことだろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:28▼返信
>>3
正論。正直メリットが無いな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:29▼返信
>>5
実写で遊ぼw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:30▼返信
>>12
海外だと大きいサイズの据置は売れるのだろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:30▼返信
>>13
これからはスマホだけで良いよな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:31▼返信
>>153
音がうるさい上に壊れやすいから止めときな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:33▼返信
>>24
レッドリングって基盤のハンダが熱で溶けて動作不能になるんだっけ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:35▼返信
※1063
1.5倍は個人の主観だからほっとくとして
高さ自体はPS4やXboxOneXとほぼ同じだから今縦置きしてるとこに入るっちゃ入るでしょ
横置きにする場合は横幅は問題無い、高さがXboxOne無印を2台重ねるくらいに必要
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:41▼返信
どこの店でもいいからX箱のソフト売り場スペースの比率見てみろよ
だいたいPS4:スイッチ:X箱の割合、5:4:1ないしは4:5:1くらいだから
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:51▼返信
>>1078
嘘だゾ1も無いゾ
パケ売りソフト殆ど無いから360の方が多いなんてザラなんだよな…
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 21:59▼返信
「Xbox Oneと同様に、XboxシリーズXのポートのほとんどはコンソールの背面にあります。 前面の唯一の機能は、Xboxボタン、ディスクドライブ、および取り出しボタンです。 Xbox One Xのように、有線コントローラーを簡単に接続するためのUSBポートは前面にありません。」(gamespot)
USBの差し込み口前面に無いのか・・・さすがに1つくらいは前面に欲しかったが
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:05▼返信
「Xbox Oneコントローラを使用してXbox Series Xでプレイしたり、Xbox Series Xコントローラを使用してXbox Oneでプレイしたりできます。」
エリコン2を買った人には朗報だな
今後シェアボタンの付いたエリコン2が発売されるのだろうか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:09▼返信
「Xbox Series XはXbox Oneのすべてのゲームを初日にプレイできます。」
とりあえず前世代互換は完璧のようだな
「オリジナルのXboxおよびXbox 360ゲームについて同じことを明らかにしていませんが、XboxシリーズXは、現在Xbox Oneとの下位互換性があるすべてのXboxおよびXbox 360ゲームをプレイできる可能性があります。 MicrosoftがそのリストにさらにXboxおよびXbox 360ゲームを追加するかどうかは、まだわかりません。」
最大のネックは権利問題なんだよな メーカー次第
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:24▼返信
※1068
まぁそも買わないでPS5選ぶって選択肢が普通に存在するしな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:26▼返信
これも買ってPS5も買うって選択肢も普通に存在するしw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:40▼返信
PC-FXも25年前の話か
ずいぶん時代を先取りしてたものだ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:54▼返信
※1084
普通にないから箱売れてないんやぞw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:56▼返信
※1015
それと同じ記事内で12TFLOPSって書いてあるんだよね
「Xbox Series X Specs: Twice As Powerful As Xbox One X
Spencer told us, "We wanted to have a dramatic upgrade from the Xbox One base console. So when we do the math, we're over eight times the GPU power of the Xbox One, and two times what an Xbox One X is."
And when we do the math too, the Series X seems to be hitting around 12 teraFLOPs (the general metric used as shorthand to indicate graphics processing power).
・GPU: AMD Navi-based GPU (~12 TFLOPs)」
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 22:59▼返信
ミニタワーより小さいのにフルサイズのPCって・・・・
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:01▼返信
これPS5もこんな感じだろw
まともなゲーム機はSwitchだけになりそうだなw
あとはPCモドキでーすwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:08▼返信
※1089
エラー頻発のタブレットもどきやんけw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:16▼返信
>>1087
それ記者の予想だろ
ノーマルXBOXONEの8倍、Xの2倍なら10Tflops~12Tflopsのレンジだね、としかいえんわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:21▼返信
ゴミ箱やんw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:31▼返信
性能のこと考えたらある程度の大きさは予想の範疇でしょ
まぁ他の人も言ってるように長方形か正方形かの違いであって高さは同じようなもんだし置く場所にそれほど苦労するわけでもないと思う
XboxOneの時は大きさより外部電源(通称カステラ)の方がいろいろ言われてた印象でXboxOneS&Xで内蔵されたけど今回はどうなるのかねぇ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 23:39▼返信
シリーズXの詳細はE3で発表するんだろうな
ロックハートはいつ発表するんだろう
光学ドライブも積まないみたいだし
シリーズXがキューブ化したような形状になるのかな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:09▼返信
>>1092
灰皿っぽいしヤニ箱でいいんじゃね?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:31▼返信
これでも負けるのか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 00:35▼返信
結局箱って毎回どうせPCでも出るからPSの方買っとくかってなるんだよなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 01:31▼返信
>>1097
なんか日本語おかしくね?w
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 01:35▼返信
床に直置きすると埃吸っちゃうかな
置き場所考えないとな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 02:46▼返信
PS5は市販品より高性能な開発機がアノ大きさなのに、
製品版がここまで大きくなることはないよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:13▼返信
表面積で比較すれば似たようなもんだろw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:21▼返信
墓石そっくり
絶対にネタで作る奴いそうw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 06:45▼返信
フルサイズPCはねーよ
縦に高いだけでキューブかドリキャスぐらいの置き場所ですむでしょ、ラックに入れるならともかく
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:03▼返信
※33
ryzen2の最大の熱源はL3キャッシュ
でもGPUくっついたタイプだとこのL3キャッシュが存在しない
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:24▼返信
PC買えよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:28▼返信
CPUクーラーは忍者5ぐらい入ってそうだな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:32▼返信
Power Mac G4 Cubeのパクリやんけ!
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:42▼返信
俺は嫌いじゃないよ
日本だと買えないだろうが
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:42▼返信
容積じゃ変わらんのじゃ?
それで高性能なら言う事無しじゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:43▼返信
冷静に見ると縦が高いわけではなく幅が広くて奥行きが短い
縦は従来のハードと同じくらいで幅がPS4の3倍、箱1初期型の2倍、PS3初期型の1.5倍
奥行きはPS4の半分、箱1Xの3分の2
形より冷却系や音の方が気になる
フィル・スペンサーの家ではもう実機が動いてるんだよな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 07:55▼返信
※1111なら俺が結婚する
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 08:06▼返信
※1080
>「Xbox Oneと同様に、XboxシリーズXのポートのほとんどはコンソールの背面にあります。 前面の唯一の機能は、Xboxボタン、ディスクドライブ、および取り出しボタンです。 Xbox One Xのように、有線コントローラーを簡単に接続するためのUSBポートは前面にありません。」(gamespot)
>USBの差し込み口前面に無いのか・・・さすがに1つくらいは前面に欲しかったが

動画で下から映したとこで右側にUSBの差し込みらしきものとツマミ?みたいなものが映ってるな。2分53秒らへん
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 08:31▼返信
ツマミみたいなのはおそらくワイヤレスコントローラを接続する時に使う接続ボタン
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 08:40▼返信
「体積で比較した場合は、Xbox Series XはXbox One Xの約1.8倍、PS4 Proの約1.5倍という計算になる。Xbox Series Xは、Xbox One Xの4倍のプロセッシングパワーを持ちながらも、動作音はより静かだという。Xbox事業責任者Phil Spencer氏は海外メディアGameSpotに対し、Xbox Series Xは家庭の娯楽の場の中に紛れるよう可能な限り静音性を高めるため、冷却や音響効果、そしてコンソールの機能を考慮しながらデザインしたと述べる。その結果、テレビからソファーまでの一般的な距離では、動作音を明確に聞き取れないほど静音だという。」(automaton)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 09:52▼返信
フルサイズではなくてミニタワーPCでしょ…
でもこれじゃリビングラックにおけないね
横置きするとなると設置面積が大きすぎる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:19▼返信
フルサイズPCってフルタワーのこと言ってんの?
ミドルだってコレの三倍はあるぞ?
適当なこと書いてると訴えられるぞ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:34▼返信
>>1115
横置きすると奥行き半分だから設置”面積”も従来型の半分で済むよ。
ただ高さが16cm以上置けるラックでないと無理。
棚が外せる系のラックならいけると思われ。
横方向は網の目側は多少余裕が無いと排気がうまくいかないかも。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 11:29▼返信
MATXのマザーとケースで組んだPCぐらいのサイズありそうだな
元々箱買うぐらいだったらPCとスチームでいいじゃん感あったのにどういう層に訴求してるんだこれ?
独占タイトル目当てでPS5買うのはまだ判る、スチームにこない、あるいは半年から一年遅れのリリースを待てないって人もいるだろうから
でも箱独占でPCやPSでやれないゲームってあるか?ピンとこないよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 11:34▼返信
>>1117
ラックなんて備え付けとのやつだと高さ変えられないのもあるし
他の機器の配置も変えないといけないからこのデザインは大失敗だねぇ
そもそも空きスペースを多めに取らないといけないと放熱対策が心配だから
最低でも20cm以上は必要だよ
デザインの大失敗
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:06▼返信
ゲーミングPCかよwwwついにハード開発もあきらめたかwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:25▼返信
そもそもPCでxboxのゲーム動くのにハード買う意味ないだろ…
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 12:49▼返信
フルサイズ?ミニタワーより小さいじゃん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 13:09▼返信
>>1119
>そもそも空きスペースを多めに取らないといけないと放熱対策が心配だから最低でも20cm以上は必要だよ
20cm以上!!!!?
ほとんどのゲーム機の3分2の長さじゃん
排気側にそんなにスペースとってる人見たことないわ・・・w
察し。説得力って大事だなって思ったわw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 13:58▼返信
hey Cortana!! で反応してくれるんだろうか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 18:30▼返信
ハイエンドでこんな小さいPC作れないわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 03:07▼返信
※1109
容積的にもデカイ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 05:45▼返信
Xbox Series X:7,207,500 ※単位は立方mm 立方体として計算してます
Xbox One X:4,320,000
Xbox One初期型:7,277,440
PS4Pro:5,305,575
PS4スリム:2,976,480
PS4初期型:4,445,375
PS3初期型:8,726,900
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 08:46▼返信
このデカさじゃテレビ下には要らないし要らないわw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 09:04▼返信
奥行が短いからコンパクトに収まりそうでええなぁ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 10:34▼返信
>>1129
いくら奥行きが短くたって、他がでかいんだから何処にも入らんわ
ここまで中途半端なら、いっそ普通のミドルタワーケースに入れたゲーミングPCを格安で出した方が良いわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 14:36▼返信
>>1130
うんうん、ゲーミングPCが同価格で買えるならそっち買ってもいいんじゃない?
過去の資産遊べるのか知らんけど
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 15:23▼返信
「Microsoftの次世代ゲーム機の正式名称は「Xbox Series X」ではなく「Xbox」になることが明らかに
「Xbox Series X」という名称は2020年に登場する次世代ゲーム機の名称というわけではなく、次世代ゲーム機の名称としては「Xbox」が用いられることが、Business Insiderの取材により明らかになっています。
Microsoft's next-generation Xbox is actually just named 'Xbox' - Business Insider
Microsoftの担当者は、「我々の次世代ゲーム機の名称は、単に『Xbox』です。そして、The Game Awards 2019の中では、その名称が『Series X』を通じて実現することを明らかにしました」と語っています。つまり、Xbox Series Xというのはあくまでも次世代ゲーム機の開発プロジェクト全体を指すもので、ゲーム機の名称としては「Xbox」が用いられるということです。」
??? 誰か理解できる人がいたらわかりやすく教えてくれ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:53▼返信
ずいぶん小さいフルサイズPCだな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:06▼返信
でかくてもいいけどPCみたいに掃除しやすくしてほしい
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:45▼返信
改造してMINIーITXくらいのマザボ搭載できそう。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:47▼返信
よかったじゃん、ps5のハードルがグッと下がったぞ
デザインはスタイリッシュじゃなくていいから、もっと尖ったデザインのやつにして欲しいんご
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 06:10▼返信
※1131
数万足してゲーミングPC買ったほうがいい。
そっちはWindowsが動くし。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 06:12▼返信
ゲームしか出来んくせに、このバカでかいサイズ
なんなんこれ、売る気ないやつやん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 10:48▼返信
これPCだろって煽りが一番効くなぁwwっw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 08:48▼返信
ミドルタワーと同じような感じかー

無しかな
1141.投稿日:2019年12月19日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 06:44▼返信
ミドルタワーと同じような感じ??? 最近のミドルタワーはそんなにちっさくなったん? それとも異次元?
ミドルタワーPCケース
210×440×480mm
ミニタワーPCケース
210×360×335mm
Xbox Series X
150×150×300mm

直近のコメント数ランキング

traq