• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









うちの病院にも先日「受付や会計が全員マスクをしているのはおかしい」というクレームが入りましたが、「あなた様は病院がどういう仕事をしていてどういう人が集まる場所なのかを全く理解していないようですので黙ってろください」ということを婉曲に表現した回答がなされていました。









この記事への反応



どこの病院もあるんですねw

私の辞めた病院では上司がその意見でした。兄が白血病だと言ってもマスク禁止。職員守れずして何が病院だ、と思いました。職員だって人間です。

俺なんて、何もしてなくても風邪を引くのに、
患者と接する病院の人達はなんて健康なのだろうといつも感心しています。
賢い上に健康とか、めちゃくちゃ超人です。


防御力は高いけど、光は透けちゃうマスクの開発が急がれますね

世の中には『筆談』というものが存在するんですが

素晴らしいと思います。SNSで晒されようが確固たる対応は必要だとおもいます。

そんなやつばかりが長生きする・・・

全員がクレームを言う訳じゃないんでしょ
アンケートでも取って過半数の人がマスクはダメってなった時でいいんじゃないのかな
数人の意見は無視すれば


私が新人ナースだった頃、研修で100名近い新人看護師が狭い講堂に集められ、外部のマナー講師にマスクを取れと迫られたときは、この病院狂ってるなと思いました。

これ位言って当然。
病院の職員が風邪等で倒れて営業出来なくなれば結局自分が困ることをこのクレーマーは考え付かない。
その程度の人間ということ。




悪質クレーマーに負けちゃだめだ!





コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:22▼返信
黒いマスクがかっこいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:23▼返信
嘘松すぎる
3.投稿日:2019年12月17日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:24▼返信
嘘松を探す仕事なのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:24▼返信
※2
根拠は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:24▼返信
俺は逆にしろよ派客側の視点でいうけど
咳きする奴こそマスクせえって派だからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:25▼返信
免疫が下がってる人にはインフルエンザで余裕で死ぬからな
こんなことがわからないからクレームしてしまう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:25▼返信
航空機がトラブったら親が子供より先に救命具つけるのと同じ理由だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:26▼返信
そうだ悪質なクレーマーに負けるな!
頑張れ任天堂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ホラ吹き野郎は訴えられろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:27▼返信
顔隠しでマスクしてる奴多いよな
病院はわかるけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:28▼返信
>>1
入口に案内文貼っとけばいいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:28▼返信
>>9
ポケモンに関しては事実やんけ
13.投稿日:2019年12月17日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:29▼返信
顔が見えんから失礼とかいう理由であのアメコミのヴィランみたいな透明マスクが生まれたんやぞw あんなんつけてる方がもっとおかしいとまったく気がつかずになw
そういう日本らしいさに震えろwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:30▼返信
>アンケートでも取って過半数の人がマスクはダメってなった時でいいんじゃない

骨の髄まで馬鹿なんだな、外部の連中が100%駄目と言おうが必要な物は使うべき。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:30▼返信
医療系ドラマの病院でマスクしてないのが悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:30▼返信
透明なマスクを発明すれば解決では
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:31▼返信
ファーーー真夏のクソ暑い中マスク奴〜〜〜〜〜www
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:31▼返信
>アンケートでも取って過半数の人がマスクはダメってなった時でいいんじゃない
バカはしゃべるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:31▼返信
いやむしろこの時期は医療とか介護施設内の職員はマスク着用と手のアルコール消毒令がしかれているはず
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:31▼返信
※1
チョオオオオオオオオオン
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:31▼返信
※10
アレルギー持ちでマスク着用してる人も多いから何とも。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:33▼返信
無知は病気しないから病院無用だろ?なぜ病院へ??
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:34▼返信
 
死ね嘘松
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:34▼返信
度がすぎる礼儀は、まやかしである
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:36▼返信
風邪とはちょっと離れるが、うちの職場もマスク禁止。
花粉症で鼻が出ようとくしゃみが出ようとマスク禁止。
理由は会社の上の方の偉い人たちが「社員の何人かがマスク越しであいさつをしてきて不愉快だ」と言ったから。
それだけで社内でも社外でもマスク禁止になった。
社外でマスクしているのがバレたら報告書と反省文を書かないといけないらしい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:38▼返信
感染症の人が来たり下呂吐いたりされると病院が大変なことになるからなぁ
ぜーんぶ消毒だよ触った所座った所お金まで隔離だよww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:39▼返信
精神科勧めるくらいのユーモアは欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:39▼返信
>>26
パワハラやん
労基にチクってええやろそれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:39▼返信
本当無知は悪だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:39▼返信
おめぇの面はもう見たくねぇ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:40▼返信
脳外科か精神科に案内して差し上げろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:40▼返信
バイオハザード起こせと言いたいのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:42▼返信
マスクて結局効果あんのかねぇウイルス防げんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:44▼返信
>>34
くしゃみや咳による菌の拡散は減らせるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:44▼返信
あほクレーマーなんてむしろよ
いちいち対応するからつけあがるんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:46▼返信
医療関係者じゃない受付で全員マスクだとさすがにな
接客業は基本マスクしてないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:46▼返信
なんで少数派の意見を優先するんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:47▼返信
>>37
インフル患者とか受付スルーなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:48▼返信
香港はマスク禁止だから病院でもしてないんじゃね?
飲食だと透明マスクがあるからそれだと顔が見える
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:49▼返信
こういうアホが感染広めるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:50▼返信
むしろ張り出して晒すべきクレームだわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:50▼返信
透明なマスクいいな。
色ついた飲み物でクレームいれるのと一緒だろこれ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:52▼返信
透明なマスク使えばいいのでは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:53▼返信
俺ん家の老害婆なんてもっとスゴいぞw待合室で隣に居る婆さんに「この腐れBBA!!とっとと死ね!!!」と暴言吐いたあげく殴りかかろうとしたからなw
マスク如きにクレーム入れるくらいカワイイもんだw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:54▼返信
ほんと馬鹿が増えたな日本
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:55▼返信
店員や受付の顔なんてどうだっていいだろ何を他人見てキョロキョロしてんだよw
この病院職員全員で目出し帽被ってやれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 16:59▼返信
嘘松じゃないなら回答が書かれた貼り紙でもうpしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:03▼返信
病気だから病院にきてるのにその相手をしてる受付にマスクすんなってすげぇな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:06▼返信
※34
ウイルスは通過するけど、保湿効果が期待できる。のどが乾燥するとバリア機能が弱まる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:08▼返信
どれだけひどいのかと思ったら平均的日本人の民度で草
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:10▼返信
医療関係者のマスクや使い捨てのグローブは職員がキャリアにならないためという目的もある
健康なら発症しないけど免疫力の落ちている患者に移ったらマズイってこと
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:12▼返信
まさに病院で働いているが、上からの命令で10月頭から全員予防マスク着用を言い渡された。
患者のばーさんが「なんでみんなマスクしてるの?ここの病院職員全員病気なの?こわ~い」とあほなこと言ってきた。「予防ですよ」と言ったら「予防しなきゃいけないような人が来るの?ああ怖い」と言ってたが、足腰のシップだけ大量に欲しがるあんたと違って普通に感染症の人来るから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:13▼返信
透明なマスク使うって解決策出てるじゃん。
解散解散。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:15▼返信
根性論賛美してるような世代のクレームなんて無視すればいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:20▼返信
外人の反応
日本人はマスク依存症だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:20▼返信
ほとんど病気
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:21▼返信
チケット売り場とかパチの交換所みたいな板でガードしたらいいんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:22▼返信
日本のこの時期はマスクするメリットばかり
感染症予防だけではない
防寒効果も結構凄い
喉も乾きにくくなり飲み物買う量が減って経済的にもプラス
得をしたけりゃマスクしとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:25▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:27▼返信
接客業においてマスクは効果薄いとされてて極力付けないように言われてる
62.投稿日:2019年12月17日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:33▼返信
うるせーで終わりそう
病人は病院を選べないんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:33▼返信
逆に職員ロボットにしてしまえれば、院内感染減るのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:35▼返信
理由があるならしっかり表明すれば良いじゃないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:42▼返信
クレーマーは、人の話を聞かないから、見てないだろうなぁ。

仮に、弁護士が巡回中とか、そういう貼り紙を貼っても、カメラまわってますでも。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:44▼返信
アンケートとってとか言ってるやつ客、患者側が取るの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:49▼返信
ゴキブリエベンキは早く祖国に帰れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:52▼返信
この国クレーマーなんて日本人相手ならとりあえず謝罪と賠償もとめて金さえ貰えれば
感染でもしていなくなれっていう何やっても無罪になる連中だからなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:52▼返信
マスクは義務みたいなもん
お前らに顔見られたくないし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 17:57▼返信
病院関係はもちろんマスクするべきだけど
コンビニとかもいろんなひとが来るからマスクするべきだよなあ
でも禁止って店多そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:00▼返信
最近お店でマスクしてる店員見かけなくなったのそういうことか
去年の今頃は皆マスクしてたお店とかもあったのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:06▼返信
>>52
まさにこれで、診断前で自覚がない感染症の患者と対面で受付したりする可能性が高いからなんだよ。
患者がその後に感染症だと分かれば、病院に来て診断されるまでに会った数日ぶんの人間と、その人らの周囲の人を洗い出す必要が出る。
この時病院の者がマスク等の対策してたかどうかは院内感染とかアウトブレイク的にメチャ重要になる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:09▼返信
百貨店とかもそう。
なんとマスクしてると顔が見えなくて怖いとか基地外クレーム入れてくるやつのせいで。
店もクレーマーも死ねよ
商品に風邪の菌つけられるよりマスクしてる方がマシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:10▼返信
>>34
お前の顔に咳ぶっかけてやるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:14▼返信
病院が1番病気を移されやすいの知らないアホ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:16▼返信
>>24
これガチだぞ
百貨店とかもマスクするな怖いとかいうクソクレームくる
頭おかしいとしか思えない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:20▼返信
どれが病院でどれがクレーマーなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:20▼返信
>>17
透明なマスクだとなんだから気持ち悪い
ってクレームくるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:20▼返信
※40
香港のマスク禁止法はとっくに却下されたよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:22▼返信
※56
秋からマスクをしないと呼吸系がダメなのよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:24▼返信
>>8
何言ってんだ馬鹿
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:25▼返信
>>6
俺も。病院でなくても品物買ったら咳と鼻水と唾べったりとか冗談じゃねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:26▼返信
>>3
お前が脳みそ豚コレラ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:36▼返信
>>72
俺は何がなんでもマスクする
マスクしないやつのせいで風邪うつされた。
狭い空間でゴホゴホゴホゴホ
冗談じゃないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:37▼返信
咳き込んでる店員に接客させるなってクレーム入れたれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:39▼返信
>>71
だってクレーマーがマスクするなって電話してきて店もそれに従ってんだもん。
異常だよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:40▼返信
難聴が困る?限りなく少数の為に身を守れない方が困るだろ。
そもそも難聴の人には難聴の人に対しての対応が行われるんだし問題無い。
クレーマーなんてのは無視でよろしい!意見を述べるのがそもそもおこがましいのだよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:43▼返信
>>86
それ。賞品に唾と鼻水べったりとかもうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:44▼返信
寧ろマスクしてない方がクレーム出しそうなレベル、色々な意味で心配になるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:47▼返信
>>88
発言小町だとマスクするなって基地外BBAが沢山いて気持ち悪すぎるのう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:50▼返信
毎年居るよなこんなこと言ってくる奴
脳みそないんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 18:51▼返信
そういえば、前に勤めてた病院は研修の時は失礼だからマスクを取れって言われた。
言われてみれば変だよな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:05▼返信
精神科に案内すれば良かったのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:19▼返信
※34
○枚何百円とかの安物だと性能的に疑問だが
業務用とか医療関係者が使ってるものはだいたい高性能だぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:19▼返信
>>1
あの珍走団みたいなやつ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:20▼返信
そりゃインフル爆増しますな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:31▼返信
>>17
全員、獣神ライガーのマスクしよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:33▼返信
クレーマーに屈する店側に問題がある。
理屈通ってるか考えてやれよ。

それと黒マスクは不審者一直線なのでイキリ太郎になりたい人はどうぞどうぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:34▼返信
>>35
そうそう
一定の効果はあるはずだから
マスクせずにバ、カみたいに咳き込んでる輩は
可能な範囲で撒き散らさないように努めて欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:42▼返信
こういうのって文句言うクレーマーより
それを鵜呑みにする上司とかのが問題でしょう
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:46▼返信
咳しとる奴がマスクしないで内科にくるから腹立つ
血圧下げる薬貰う為に風邪拾いたくない
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:49▼返信
頭おかしいクレーマーのいう事なんて聞かずに社員を守れよ
客だって店員がインフルにかかってる店なんか行きたくない
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 19:50▼返信
逆に振り切ってガスマスク着けようぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:04▼返信
>>1
日本人は全員マスクなんて付けてる
犯罪者予備軍
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:16▼返信
除夜の鐘もはね除けろよ
確実に問題ないと思ってる人のが多いんだから…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:23▼返信
外部のマナー講師とかいうチンピラレベルの生物なんか呼ぶなよww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 20:52▼返信
>>103
それ。この前もバスの運転手インフルで事故起こしたろ。基地外クレーマーの言うことなんか聞くなよと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:01▼返信
>>104
ハンクみっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:56▼返信
インフルエンザ流行の時期でしかも病院なのにマスクするなはヤバイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 21:59▼返信
こんなヤツ、「良い病院紹介しますよ」で済むだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:00▼返信
>>77
百貨店でもバックヤードで作業する事務系の裏方はマスクOKだけどね
客から基本あまり見えないから

化粧品のBAはまあ分かるとしてマスクせずにゴホゴホ菌まき散らしてる所で買い物したいか?って思うけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:24▼返信
黙ってろください
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 22:45▼返信
店員がマスクしてない!不潔!ってクレーム入れたら?
115.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月17日 22:56▼返信
誰も何も言ってないが、今度はこれで殺人事件に発展しているのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種を含めて、このサムネを1月-7月に月に1記事は必ずそれが全く無関係の作品だけでなく人を殺した記事すら、 であっても亜種・変種を含めて事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2019.11.30 04:30記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで年内5位の27記事目で2019.11.24 11:30記事最新確認のサムネと並んだ
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
アニメ製作:動画工房、作品名:NEWGAME、キャラ名:涼風青葉、セリフ:不明、話数:不明
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:08▼返信
どこの職場にも変なルールってあるもんなんだな
うちは赤ボールペンは使うなと言われてる
血と見間違えるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月17日 23:39▼返信
ま、そりゃそうだな
インフルに感染したけりゃ病院に行くのが一番確実
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:11▼返信
患者ごとに手を消毒しない医者は信用できない
触診したらそうするべきだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:42▼返信
難聴なら補聴器付けろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 02:58▼返信
馬鹿はクレーム入れんな、黙ってろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 08:56▼返信
>>116
ひえーーw
その職場やばい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 08:56▼返信
>>120
馬鹿ほどクレーマーだから無理っす
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 12:34▼返信
クレーマー様はえらいなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月18日 22:08▼返信
※5
花粉はともかく、ウイルスに対してマスクに防御力はほぼないから
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 03:07▼返信
そら病院なんだからそういう頭おかしい人も来るだろ。病院がどういう人が集まる場所なのかを全く理解していないのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 00:13▼返信
耳が悪い母が口元が見えないと唇が読めなくて困る!
みたいな文句つけてる奴もいたけどその数%のためにマスクすんなってすげえ理屈だなと思った
マスクが感染予防には効果薄いとかそういう内容ならわかるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 15:31▼返信
そら病院の受付なんか他よりリスク高いんだからマスクぐらいするわ

直近のコメント数ランキング

traq