こらー勝手に殺すな~‼️#アルカノイド pic.twitter.com/NckzmJML8j
— 小山@12/17 KISS@京セラドーム大阪 (@manchanbuhibuhi) 2019年12月16日
ちなみに声優の故大山のぶ代さんが本作の大ファンであったことは有名で、別荘にあった筐体は現在高田馬場のゲーセンミカドにある。
こらー勝手に殺すな~‼️
昨今はのぶ代さんがドラえもんやってたことすら忘れてしまっているご時世でこんな仕打ちあるかよ・・
— あいすソード@【年一憂鬱な日が近い】肇P (@Ice_Sword_) 2019年12月17日
これ書いた人はのぶ代さん知らないのか、もし知っててやったなら到底許されることではない
旦那さんのことで苦労もされてるのに笑い事ではないですよね
昨今はのぶ代さんがドラえもんやってたことすら忘れてしまっているご時世でこんな仕打ちあるかよ・・
これ書いた人はのぶ代さん知らないのか、もし知っててやったなら到底許されることではない
旦那さんのことで苦労もされてるのに笑い事ではないですよね
お亡くなりになられたのは
— 俊二☆JMT (@jmt_lo_syun999) 2019年12月16日
旦那さんの方であって、
まだ、のぶ代さんはご生存に
なられているはず😅💦
出版社が勘違いでもしたのかな😅💦
お亡くなりになられたのは
旦那さんの方であって、
まだ、のぶ代さんはご生存に
なられているはず😅💦
出版社が勘違いでもしたのかな😅💦
そうですよね。亡くなられたのはご主人さんです。
— 小山@12/17 KISS@京セラドーム大阪 (@manchanbuhibuhi) 2019年12月16日
まさか先に亡くなられるとは、と思いました・・・
そうですよね。亡くなられたのはご主人さんです。
まさか先に亡くなられるとは、と思いました・・・
【大山のぶ代 - Wikipedia】
大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年10月16日- )は、日本の元声優。声優の他、女優、歌手、脚本家、エッセイスト、タレントとしても活動していた。
アルカノイド
ブロックくずしゲームの『アルカノイド』(タイトー)が大のお気に入りで、自身の別荘にアルカノイドの筐体を置いていたほどである。
自己記録の「およそ120万点」は、公式 2位の記録に匹敵する。
空港の待ち時間等で暇つぶしとして始めたのがきっかけで、それ以降ゲームセンター等を巡り回った。
その腕前は『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)のコーナー「ムダベストテン」や『トリビアの泉』(フジテレビ系)、『ゲームセンターCX』の「たまに行くならこんなゲームセンター」などのバラエティー番組でも紹介し披露された。
『中井正広のブラックバラエティ』(日本テレビ系)では助っ人として400インチの巨大画面でブロック崩し(アルカノイドではなく、任天堂が1979年に発売した家庭用「ブロック崩し」)をプレイした。
2005年に新宿にあるセガのアミューズメント施設で一日店長を務めた際には、イベントとして多くの来客の前でアルカノイドの実力を披露し、2007年には『アルカノイドDS』発売記念イベントに招かれ、マスコミ達を前にその腕前を披露した。
しかし本人によると、実はアルカノイド以外のゲームは一切苦手で、機械オンチである。
この記事への反応
・最近、この類の本。売れると思って出してるんだろうが、だったらもう少しまともなライターに書いて欲しいなあ。
モノクマに「おしおき」されてしまえばいいのに・・・
・流石にこれは失礼にも程がありますね…(-_-;)
・八名信夫の例もあった 彼も故人扱い
・本当に、大山さんは存命なのに。ふざけたライターだと思います。
・これは、ちょっとひどいな。笑えないミス。
・これは名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベル
・これはひどい、誰が監修してんだ?
・これは完全にアウト!
この手の書籍は以前からいいイメージが無かったが、これでハッキリしたな…
・ちゃんと校閲したんか。したならしたで校閲したやつもやばいけど。
・これは酷いです。安い素人ライター使うとネット情報を上っ面だけ剥ぎ取る作業だけしてきます。
普通なら編集が気が付き指摘し、修正や書き直しさせるのですが、編集も無知でさらに校閲掛けずに出版してるのがこれだけで分かりますね。
この間違いはダメだろ

はやくしねよ
辛い
大した問題ではないな
声優としては死んだようなものだからあながち間違いではないけど不謹慎ではあるわな
アルツハイマー型認知症やね
まあ夫が生前、小林マネージャーにあとの世話を託したから大丈夫よ
これは流石に全回収されるんじゃね?
いいかげんにしろよ
今残っている歴史でさえ細やかなところは本当なのかどうなのか怪しいものだ
実質死んでるようなもんwwwwwwwwww
まぁただの編集者のポカだろうけどさ。
そこまで叩く必要ない
元祖美人声優
そうだなー
『ガシャーン!ガシャーン!ギュイイイイイン!ズガガガガガガガ!ドゴン!バキン!
自分に火をつけ続けることを止められない100円ライター』にしよう
拡散して本人が目にする可能性を考えない奴が
えらそうに言っても…
まぁ多少は遅れた可能性くらいはあるだろうけどならずに済むってことはないと思うドラえもんやめて声優の仕事ピタッと止めたってわけじゃないし
一面もクリアできなかったw
間違うのも仕方がないと思う
認知症のそういうイメージって誰が言いだしたんだろう
本人とかもう本が読める状態じゃねーぞ
ダンガンロンパとかやってたよな
ドラえもんとモノクマは永遠に好きやで
故人について書くときは誕生日没日調べるのが作法だろ。。。そしたら分かるだろまだご存命って。。。
最近は編集の能力も落ちたって言われてるけど本当素人のブログ並みのリテラシーだな。。。
特に問題無し
志位最高
老人ホームでただ息絶えるのを待つだけ
一斉降板を決めたのが誰なのか知らないけど
酷い仕打ちをするもんだな
あの時点でのぶ代の暴走がやべえって噂だったし、もうそこから始まってるでしょ
だから無理
これも許されない
コロンボでおなじみのピーター・フォークも晩年アルツハイマーが進行して
自分がコロンボを演じたことをすっかり忘れてしまっていたとのこと
うちの婆ちゃんが寝たきりになってなくなるまで6年
ほぼ植物状態で、意思疎通も自分で動くこともできなかったけど
それでも届く「選挙の知らせ」・・・生きてるとは?って考えさせられたよ
普通は「ご存命」って言うもんだ
いちいちさん付けする方がキモいは、ジャニオタか?w
お前は自分が生きてるのに死んだ事にされてても目くじら立てないんだな
おまえ中国人アルか?
病気の話と夫の死亡が混ざっちゃったのか
ドラえもん見せても「可愛いねえ。なんて名前なの?」って発言するくらいだし
死んでないというのなら表に出ないと
途中から野沢雅子に代わってたけどね。
俺みたいおっさんアニヲタは
大山のぶ代と聞くと
パンチ(ハッスルパンチ)、石松、のらくろ、ブー(ブーフーウー)、ブッチー
あたりを思い出す。
砂川が生前にシンエイの関係者と話し合って自分が死んだ後の世話を頼んでおいたから今はシンエイの金で老人ホームに入居してる
マジで訴えられろ
まる子では狂気が足りん⛪️
死んだようなものだろう
声も交代して、作風も大きく変わって10年ぐらい前までの子供の頃から大好きだったドラえもん
って感覚はかなり薄れたなぁ
ご存命だろ
感情で対応を変えるなよー
常識って必要だよな
ニュアンスがぜんぜん違ってくる
声優引退しただけか…