https://news.livedoor.com/article/detail/17538483/

記事によると
サンコー株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンコーレアモノショップ」において、一人分のご飯を早く炊くことができる「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」を発売開始した。価格は6,980円(税込)。
本製品は、炊飯容量0.5合(お茶碗1杯分)~1合(どんぶり大盛り1杯・お茶碗小盛りで2杯分)と、約一人分のご飯を炊くのに最適な小型炊飯器。帰宅後すぐにできたてホカホカのご飯を食べることができ、理解のある職場ならデスクでご飯を炊くこともできる。
サイズは幅240×奥行き100×高さ80(mm)、重量は840g。炊飯時間は0.5合:約14分、1合:約19分半。
洗浄も、本体防水加工のため、本体ごとスポンジで洗えるのも便利だ。
価格:6,980円(税込)
この記事への反応
・へぇ、デスクで炊きたてごはんが…
ってサンコーまたおまえかwwwwwwww
・炊きたてご飯! 欲しいなぁ。
・こんなん絶対サンコーレアモノだろと思ったら、
やっぱりサンコーレアモノショップだったw
毎度毎度妙に物欲をそそられるのがたまらんな
…実用的かどうかはさておき(´・ω・`)
・箸置きかわいい
・商品説明読みましたが、
お茶碗1杯分が14分なのですね。
いつも炊き立てがいいって人には良さそうです。
・一人暮らしの女子とかに良さそう。
ワイは学生一人暮らしの時に
一食で六合食べたことある。。。
サンコー お一人様用 ハンディ炊飯器 MINIRCE2
posted with amazlet at 19.12.17
サンコー(Sanko) (2017-09-11)
売り上げランキング: 455
売り上げランキング: 455
ええやんと思って調べたら
サンコーは前にもこんなん出してたのねw
おひとりさま炊飯器は地味に欲しい
サンコーは前にもこんなん出してたのねw
おひとりさま炊飯器は地味に欲しい
トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.15ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)
売り上げランキング: 3
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.12.15任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 4
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.15カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 12
何処に笑う要素が有るの?
高い電気釜買ってもガス釜には遠く及ばないのに、こんなしょぼいので美味しい米炊けるわけがない
消費電力185W
電気代目安 1日2.49円
電源があって1500Wある環境で生米から炊くのなら
こんなものより遥かに高クオリティーな味が得られるサトウのごはんがなぜあるかだ
だからこれ使ってモリモリ米を食え
あんなもの常食してるやつは味覚障害
保温できんしなっ
しかもこいつは半合という条件付き14分。常識的に考えて情弱アイテムすぎる。
長方形だから均等に炊けないのも確定してる
1合なら19分って書いてるけどメクラか?
100円って高いぞ
何言ってるかわからんね。1分差より6分差の話だろ
おしい、1.5合炊けるなら買ってた。
今ならなんと!110円です
>一食で六合食べたことある。。。
2合だったら経験あるけど、6合はさすがに食いすぎやろ
他の奴喰い終わっとる
無洗米でいいじゃん・・・
ドモホルンリンクルじゃあるまいし14分間見守ってるわけねえだろ想像力もないゴミだなあ
横だけど無洗米って味が落ちるから
家でちゃんと炊いたのを冷凍してチンした方が美味しいんじゃね
へ~おかずだけ先に食べちゃうんだww
それとも勤務中から焚き始めるんかww
めっちゃ迷惑なゴミだわ
弁当箱サイズで14分で炊けるのを売りにしてるのに
普通の炊飯器でいいと言ってるお前は
職場に普通の炊飯器を持ち込んで炊くんだなw
メスティンの飯盒炊爨を
電動化したって感じだよな。
横だけどこれ持ち込んで職場で炊いてるアホいたら注意されるから同じじゃね
シガーライターからの給電でも
炊けるようにすればもっと売れるんじゃね?
授業中から米炊き始めるガイジ用
14分で炊けてもべちゃべちゃだからすぐ喰えねーし
これ
執務室にご飯の蒸気が充満するんじゃ。
ちゃんとしたメーカーの炊飯器で炊飯した冷や飯のほうがうまいと思う
どっちにしろ会社で炊飯しようとするのはアホだろ
デスクに米常備するのかよ それとも家から毎日持ってくるのかな
佐藤のご飯なら三分だし
誰が5合も食うんだよ3合くらいの出せよ
想像力のないゴミだなぁ
なんか人間性おかしそう
独り身だったら欲しくなるわ
米の味にそこまでこだわりないし、早く炊けて洗うのが楽ならなんでもいい
かと言って家ならレンジを使った早炊きも有るし、必要な場面が無いな
ソーラー発電のポータブル電源とかでも普通に使える。
会社やオフィスで使うものではない。
省電力でコンパクトで1人用が作れれば良い。むしろ最高。
ポータブル電源で稼働できるから災害時にも使いやすいしな。
うわ~マジで職場で使うつもりのゴミかよ
消えればいいのに
wの数は頭の悪さ
そもそも職場で米炊かねえよw