• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



可愛すぎます

うちの柴犬もよくわき見して電柱にぶつかります

ワンちゃんにもいるんですよね。愛すべき「サザエさん」が。

初めまして。犬種はやっぱりハスキーちゃんですか?

和んだw

はまるのが好きなだけだワン▽・w・▽





おっちょこちょいさん・・・w



テラリア -Switch
テラリア -Switch
posted with amazlet at 19.12.20
スパイク・チュンソフト (2019-12-19)
売り上げランキング: 68



コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:01▼返信
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
2.投稿日:2019年12月21日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:02▼返信
嘘柱婆松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:02▼返信
ララ💖は、はちまの2次被害者
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:03▼返信

たこやき
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:04▼返信
駄目な犬はかわいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:04▼返信

たこやき

ぱふぱふわゅ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:04▼返信
YouTubeにその時の音声上げろやクソ松👮
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:04▼返信
おっちょこちょいさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:04▼返信
非実在犬
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:04▼返信
そういうところに入るのが好きなんだろ
子供が土管や水たまりにわざと入るのと一緒
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:05▼返信
シャンプーした後の散歩で、わざと汚して帰ってくるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:06▼返信
jinに性的いたずらをされました。ララ💖です。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:07▼返信
衝撃を受けたとき復唱するのはオタクだけやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:08▼返信

大根で笛作った
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:08▼返信
おっちょこちょいというよりそういう遊びが好きなのでは?
中華キッズもよく狭いところに嵌まっとるやろ?www
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:09▼返信
飼い主に似るんやで
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:10▼返信
>>14
衝撃を受けたとき復唱するのはオタクだけやで!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:10▼返信
あざといかワン?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:10▼返信

笛から、涎が、寝ている鉄の口に、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:10▼返信
嘘松は必ず「」会話形式で文章作る
22.投稿日:2019年12月21日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:12▼返信
嘘の呼吸 四の型 戌寓話
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:15▼返信
普通手前で止めるやろ
どんな散歩のさせ方だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:15▼返信
バーナーで窓を炙って、水を霧吹きでかけて、
スプーンで。ゆで卵をこんこん、するみたいに、したらぁ、窓を小さくくり抜けて。わたしがその穴から入って、家の中に、いる人を順番に、ロープでぐるぐる巻きにして、お風呂に入って貰って、水が上がって来て、暗証番号言ってくれて、中でドーナツ作って、食べて、ふとんに出して、ふろに世田谷事件は、わたしですって描いて、、塩を入れて人間のお新香漬けを作って、空き巣の仕業に見せかけて。
怨恨の調べって、お菓子をお供えして帰る。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:16▼返信



            嘘松で有名なツイッタラーじゃん・・・・・・

27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:17▼返信
ウンコ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:17▼返信
オウム返し系嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:20▼返信
典型的な松です
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:21▼返信
※27
ワンコ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:22▼返信
いや、MRI撮れよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:23▼返信
ペルソナ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
犬はもともと目が良くないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:27▼返信
復唱するのオタク臭くてキモい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:27▼返信
犬のくせに人間の言葉使うなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:29▼返信
ウンコが溝や穴に落ちるってなんだよって思ったわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:30▼返信
ウンコ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:33▼返信
僕「処分ですか」
先生「処分です」
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:34▼返信
元々色盲らしいな
暗い部分が見えないんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:35▼返信
※31
どうにかあの人間が見ても恐怖を感じるような機器に中に入れられたとしても
保険が効く人間ですらそれなりの金取られるのに犬だと相当な額とられそう
ぐぐったらやっぱり全身麻酔をして入れるんだってな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:37▼返信
また嘘ですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:37▼返信
目が悪い犬はマトモに歩けんよ溝にはまるとかそんなレベルじゃねぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:44▼返信
オウム返し系の嘘松
最近見なくなったけど絶滅してなかったんだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:44▼返信
復唱松、やね、、、、、、
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:44▼返信
ツイカスのおうむ返しするやりとりまじでキモい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:49▼返信
嘘の呼吸 狗の型!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:55▼返信
躾のなっていない犬を元気なワンちゃんと言うから
獣医の犬の性格判断は信用していない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:57▼返信
ハマリーヌ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:06▼返信
なんかこれ前に見たな
嘘松というよりパクリなんじゃ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:07▼返信
対談形式は嘘松の証
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:09▼返信
注意散漫なあほ犬ってことですな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:09▼返信
マッツ・ウッソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:15▼返信
可愛すぎて和んだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:21▼返信
犬は子犬の頃から金の匂いを覚えさせてその桁外れの嗅覚を活かし
散歩の時に金を探させるののが正しい飼い方
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:26▼返信
Twitterの9割は嘘捏造
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:39▼返信
嘘でも何でもいいけど、動物すべてがその種に該当した正常な固体とは限らない
そういうことも受け入れて飼いましょう
人間だってそう、ましてやペットなんて親に何も教えられずに放されてるケースが殆ど
57.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月21日 11:49▼返信
>>1
いや、ちゃんと診察しろよ

和んでる場合ちゃうやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:08▼返信
気持ち悪いこの会話と最後のオウム返しのテンプレってなんていうの
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:33▼返信
犬って嗅覚がメインだから視力は弱いらしいぞ。
近眼の人間と同じくらい近くしか視えないそうだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:39▼返信
>>2
イヌヌヌワン!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:41▼返信
犬って基本散歩中は浮かれてて気もそぞろという印象
チワワは心配で周りをキョロキョロしてる印象
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:44▼返信
>>60
僕「」

これがキモい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:56▼返信
チワワ飼ってたけどペットロスが酷かったな
また犬飼いたいけどもう飼いたくない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:19▼返信
これは嘘柱
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:22▼返信
先生「おっちょこちょいさんなのでは」
僕「おっちょこちょいさん」

まだ嘘松特有の締め方使われてるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:28▼返信
先生「おっちょこちょいさんなのでは」
僕「おっちょこちょいさん」

こんな会話せんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:50▼返信
頭が悪いドック、と飼い主を前にして事実を言う訳にもいくまい
心配して相談してるんだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:02▼返信
>>57
嘘松に反応しちゃうピュアチェリーボーイいいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:06▼返信
クッソ寒い会話形式
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:45▼返信
コーギーみたいな注意欠陥気味の犬種ってあるから、医者が犬種見て察したんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 15:16▼返信
見覚えあるけどパクツイでは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 15:51▼返信
まあ犬の視線にもよるか
でかい犬だと視界がな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 15:58▼返信
嘘松特有のオウム返しきっしょw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:04▼返信
マジレスすると和犬に多い緑内障の初期症状
徐々に視野が欠けて側溝や溝・穴に嵌るなど小さい躓きが増える
加齢による衰えと見過ごすと手遅れになる場合もよくある
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:30▼返信
オブラートに包んでるけど
要はバカ犬だと。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 17:09▼返信
犬は基本的に目が悪いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 17:47▼返信
先天性溝にハマる症候群だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 18:07▼返信
嘘松だと思うが、溝に嵌った時に飼い主が大事にしてくれるのを学習しているかも知れない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:44▼返信
大きな動物病院にかかっていると、中にはびっくりするぐらい赤ちゃん言葉で動物に話しかける獣医さんが居る。時々、動物に話しかけた流れでこっち向いて説明するときに赤ちゃん言葉のまま話しかけてくるので、吹き出しそうになる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:48▼返信
昔飼ってたゴールデンレトリバーも、よそ見しながら歩いてるからもしかして溝にハマるのかなと思ってたらそのままハマって笑った。当り前だけど動物も不注意っていうのはある。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:29▼返信
おっちょこちょいさんなら仕方ない…
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 19:51▼返信
高齢なら耳の病気の前兆か発作の後遺症

直近のコメント数ランキング

traq