• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部開始決定、負債数百億円|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/718737.html
t78ww





記事によると
1c5af6.2


 沼津市の会員制高級リゾートホテル「淡島ホテル」が20日、静岡地裁沼津支部から破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。

関係者によると、負債総額は数百億円とみられる。
今回の開始決定は、ホテル会員権を購入した一部債権者が7月に申し立てていた。

 ホテルは20日現在、営業を続けている。近年は人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の登場人物の実家が経営するホテルのモデルとして全国からファンが宿泊に訪れ、地域振興にもつながっているだけに、関係者に波紋が広がりそうだ。


※『ラブライブ!サンシャイン!!』小原鞠莉の実家

20190316040012




この記事への反応


   
なんと… ランチしただけだったが、良いホテルだった。
一般人には高嶺の花のホテルは、やはり運営厳しいのか。


鞠莉ちゃんの家が…。

経営はシャイニーじゃなかったのか
  
今朝の静岡新聞一面にも載ってましたが、
聖地の一部がなくなっちゃうのか?

  
バブル期に作られたのか…
当時は良くても今の環境には適合出来なかったということが……
せめても建物が無くならないことを祈るばかりだな


あらま。ラブライブでガッポガッポしたのかと思ってた。
会員制なのが痛かった感じかね…。

  
助けてラブライブ


このご時世、生き残るのは大変だものな
聖地巡礼で沼津が盛り上がっても
救えなかったか・・・




【メーカー特典あり】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 35 Palette(ジャケ柄ステッカー付)
歌:島村卯月、小日向美穂、五十嵐響子
日本コロムビア (2020-01-08)
売り上げランキング: 21




コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:22▼返信
シャイニー!さんだっけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:22▼返信
●●
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
バンドリの時代だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
はちまも記事の質落ちまくりでアクセス減ってるしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
他の事業の不採算っぽいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
聖地巡礼を認めるんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
バンドリ=アクティブ150万の覇権コンテンツ
陽キャ、女性がファンでイメージがいい

デレステ=アクティブがたった16万 ←草
名古屋ライブのチケットが半額以下で投げ売られるwww

ラブライブ=ランキング圏外常連の真のオワコン ←草www ファンがDQNガイジ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
泊りに行っても会員制だし
会員制無くしても
くっせーオタクに占領されて
価値ダダ下がりだしどっちも詰み
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:24▼返信
ラブライブ アイマスに関わったら不幸になるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:25▼返信
>>4
広告動画全然伸びてなくて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:26▼返信
ラブライブとアイマスって悲報だらけだな
バンドリは盛り上がりが半端ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:26▼返信
聖地巡礼とか言ってキモオタが周辺うろついたせいやろなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:26▼返信
※3
バンドリ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:27▼返信
オワコン負け組アイマス、ラブライブにしがみついてる奴って虚しくならないの?

オワコン捨てて今からでもガルパやろうぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:27▼返信
>>13
そうそう
ガルパやろうぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:28▼返信
バブル期の建築物は無駄な機構と老朽化で改築時期だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:28▼返信
ラブライバーはオワコンよりバンドリにこいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:29▼返信
キモーゲに関わるから。そんなところに行くわけねえだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:31▼返信
ラブライバーは金にならないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:32▼返信
キモオタ被害ってことかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:33▼返信
>>7
バンドリってなに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:33▼返信
自転車操業のレベル超えてるわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:34▼返信
つまりラブホにすればいいって事?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:34▼返信
明らかに原因キモータじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:35▼返信
>>21
知らんとかwww
世間知らずの引きこもりか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:36▼返信
薄い本のネタにされそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:36▼返信
お家没落同人が流行るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:37▼返信
淡島世理ちゃんなら大好きです
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:37▼返信
ラブライバーとかオタクなんて基本的に撮り鉄と同じで迷惑かけるだけだからななんの力もない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:37▼返信
聖地巡礼しやすくしてツアーすればこんなことにはならなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:38▼返信
よく考えたらラブライブって行為配信みたいなネーミングだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:39▼返信
>>1
なぁゲーム記事まだか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:39▼返信
ラブライバー金落とせや
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:39▼返信
>>31
メイクラブライブか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:40▼返信
※31
みく「配信じゃねーよ!DVDだよ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:41▼返信
次は廃墟として人気が出そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:43▼返信
今時に会員制とかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:46▼返信
会員制で客室がスイートばっかしで値段高い
ウェディング会場もあるが態々こんな島しかもあんまり人がいない場所じゃ無理でしょ
過去には財閥系の人や文化人なども訪れたとか言うけどあんまりこの島じゃ仕事関係で立ち寄らないし。やっぱし一般人に対してのおもてなしがないときついよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:47▼返信
>>3
さらにアイマスを抜けたシンデレラガールズの時代もな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:47▼返信
こころちゃんのポケットマネーで
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:48▼返信
会員制で聖地巡礼は敷居高過ぎでは?需要とズレてる
バブルは実際関係無い。どうせ開発、改修に金を使わずにサービス等のシステムも変えなかっただけ。とても日本らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:49▼返信
聖地でも会員制じゃ泊まれないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:51▼返信
金持ちが買ってやれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:52▼返信
ラブライブの呪い
キモい犯罪者ラブライバーが押しかけてせいで一般客が逃げたせいだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:56▼返信
キモオタラブライバーの聖地と化して、「一般人が寄り付かなくなった」のが原因でしょ・・・・・・マジ害悪
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 10:57▼返信
>>42
泊まりもしないのにキモオタが押し寄せたからじゃん 聖地巡礼とか言って
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:00▼返信
会員「あのホテル、周辺に不審人物がうろうろしてるらしいから解約しましょ」って感じ
48.投稿日:2019年12月21日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:05▼返信
キモオタが金出しあって買い取ってやれよ
さっさと壊してキモオタ寄り付かないようにした方がいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:06▼返信
キモオタコンテンツでモデルになった旅館って毎回倒産してる
・花咲くいろは
・ラブプラス
・ラブライブサンシャイン
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:08▼返信
つか、キモオタが集まって一般観光客が減った
沼津はキモオタ路線改めた方がいいよ、沼津市民も気持ち悪いと嫌がってる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:09▼返信
これこそオタクが金集めて救ってやりなよHAHAHA
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:11▼返信
こんな豪勢なホテルがまだ生き残ってたのは奇跡に近いな
相当固定費かかるだろうに
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:12▼返信
>>25
むしろ引きこもりのほうが詳しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:12▼返信
>>51
いつも思うけど、そういうのって何を根拠に言ってんの?
お前の主観?妄想?
それともそういうデータがあるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:13▼返信
>>53
今や家族連れでもビジホに泊まる時代だしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:14▼返信
会員制堅持からの破産は草
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:15▼返信
気持ち悪いのが増えて一般の客足が遠退いたんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:15▼返信
>>32
無名で草
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:16▼返信
※55
度々ニュースになってるけど、迷惑行為横行してるし
公式も注意喚起したことがある
それでもキモオタは認めないからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:21▼返信
ネタ元をまともに読みもしないミスリード記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:22▼返信
会員制リゾートホテル → 一般ホテルに変更 → 債権者ガチギレ(1000人以上)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:31▼返信
千歌の旅館は大丈夫か?
夏色キセキの優香の旅館とか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:33▼返信
オタクが経済回してる!
→空回りでしたww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:34▼返信
早く沼津からラブライブが消えて元の静かな沼津に戻って欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:34▼返信
※9
オタクにかかわったら不幸になるのは京アニで実証済みだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:39▼返信
10年もすりゃあいい廃墟になりそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:40▼返信
ここ銀行の創業者が建てたんだってな
そりゃバブル期に不良債権をどっさり抱えたわけだわ
トップからして利益を生むビジネス始められんのだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:42▼返信
中国に買ってもらって再建すれば?
アイツらガチで経営上手いし 無能な日本人と違って
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:46▼返信
>>49
買い取れたとしてその先どうする?一応の社会人として生活していたら出ないコメントやめて
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:53▼返信
少し調べたけど、新旧の経営陣が資金繰りでやらかした感じだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:55▼返信
コテハンつけてないがバンドリキチってまだいたのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:56▼返信
むしろオタクのせいでマイナスイメージついて客足が途絶えたのかもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:56▼返信
※69
中国人は利益の為なら法令ガン無視上等だからね
まぁ最近は日本もそういう底辺企業増えてきたけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 11:58▼返信
>>60
ライバーや鉄オタの不法侵入よりよくある観光地、花見や飲み会、特に忘年会の迷惑行為の方が多いに決まってるだろ。
ニュースされたら多いと思ってるアホが結構多い。経済効果だけ考えてもアホなコメントしていると気付け!
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:04▼返信
>>39
それも右肩下がりのオワコンだろwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:06▼返信
一般人を切り捨てて金持ち相手に商売してぼろ儲けしようとしても
結局、金持ちは海外に行くので客が来なくなり潰れましたとさw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:06▼返信
>>25
二児の父だw
150万も人が集まることならジャンル問わず知っときたいかなと
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:08▼返信
金持ちが全然国内に金落としてないって事だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:09▼返信
>>64

空回りでもなく実際はブレーキでしたwww
81.投稿日:2019年12月21日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:30▼返信
※75
キモオタ正論言われて発狂しちゃたね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:30▼返信
この規模だと廃墟確定だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:31▼返信
ライバーは金払い悪いからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:32▼返信
中国人に売ればいいよ、中国人は優しいから日本大好きで色んな土地買ってるみたいだから

きっと中国人の人に言えば買ってくれるはず
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:35▼返信
>>80
ヲタクコンプすげぇな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:36▼返信
ラブライブに関わってるのこういうの多くね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:37▼返信
アニメで町おこしなんて狂った奴に投票するなよ
沼津市民、キモオタにNO!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:39▼返信
聖地巡礼で推すとかもっとやれば良かったのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:42▼返信
キモオタがホテルなんて泊まったら迷惑行為バンバンやろな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:46▼返信
旧運営会社の破綻で、あって
現運営会社と別ですょ

ちょっと前にあったガイナックスと同じ
淡島ホテルになっているが、経営してませんので

フェイクニュースですな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:54▼返信
>>91
破産直前に身売りされたんだろ?借金背負ってきたことは変わらないのでは
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 12:56▼返信
シャイ煮を名物料理にすれば良かったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:08▼返信
沼津市治安悪いし、住民も感じ悪いからな。
絶賛人口減少中。大嫌いな街。
破産して当然。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:10▼返信
>>75
普段はマスコミの情報操作がとか言ってるくせに、こういうニュースはなんの疑いもせずに信じるガイジって多いよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:12▼返信
>>82
???
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:44▼返信
焼津マグロが有名だった頃は全国から流れの漁師が大勢集まって活気のある街だった
漁師くずれが高齢化した街を仕切る観光の町としてバブル期に再生を目指したけど
会員権相場の崩壊で団体客向け観光資産が足枷になった
新幹線に期待しすぎたんじゃないすかね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:57▼返信
>>94
人口20万人いる市をひとくくりにするのは早計すぎる
。ラブライバー同士で揉めて嫌な思いしたのかもしれないけど、それだけですべて沼津を恨むのはやめてやれよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 13:58▼返信
数百億円の負債は凄いな。
仮想通貨で一山当てた奴ですら救えない金額。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:13▼返信
日帰りでうまい海産物やら寿司食ってゆるい感じの観光して帰れるところにすりゃいいのに
どうして高級路線からアニオタ狙いへ極端から極端に行くのか
中産階級の家族連れ引き込まないと金なんか落ちないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:18▼返信
ラブライバー()様が助けてくれるだろうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:39▼返信
逆に今の時代金持ち狙いの宿の方が生き残ってるんだけど、
こういうリゾートホテルみたいな中途半端なのが一番ダメ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:42▼返信
ららぽーともサントムーンもあの辺のショッピングモールってホビー関連弱すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 14:57▼返信
アニメの聖地商法で成功してるのは、らきすたとガルパンくらいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 15:02▼返信
アニメでも破産させる?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 15:18▼返信
アニメでもこの辺さびれてるって感じだったような
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:14▼返信
ひでぇフェイクニュースだな
破産開始したのはバブル期の負債を返しきれなかった元運営会社の「株式会社淡島ホテル」であって今の淡島ホテルは全く無関係なんだけど…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:16▼返信
ライバー行かなかったの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:36▼返信
ラブライブ雑っ魚www
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:36▼返信
>>7
いつも思うんだが、半ドリのいう陽キャって、弟を設定から削除する陰キャ達の隠語?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:44▼返信
バンドリ=ライブ半ドリ、コラボ時以外のセルラン100位以下
キモオタ発狂で弟削除、店で女子小学生に恫喝した陰キャ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:51▼返信
失敗したラブライブとコケてるバンドリ

どっちが先に打ち切りになるのか高みの見物
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 16:58▼返信
あらら
夏はいいけど冬にここに泊まるメリットがあまりなかったからなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 17:03▼返信
薄い本の題材にされそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 17:10▼返信
キャラがそのシリーズで一番不人気だもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 17:34▼返信
これがラブライブゾーンか・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 18:29▼返信
淡路島にあるんじゃないのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:01▼返信
会員制で潰れるって笑えるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:11▼返信
世の中が変化しているんですよ
ホテルやら外食屋やら通用しない世の中になって来ているな
代わりに出てくる物がある、それはIT産業だと思う。
今更と思うかもしれないが実現出来ていないものが多くあるので更に需要が加速する
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 07:01▼返信
アラブのラブライブオタがなんとかしてくれるんだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:58▼返信
ラブホにしたらラブライバーが殺到するぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 10:01▼返信
正直この時代まであの場所で会員制という仕組みでよくやってきたと思うわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:09▼返信
買い取った先が会員制から一般公開に切り替えて
ラブライブに全乗っかりすれば黒字ホクホクになるんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:46▼返信
>>3
バンドリもオワコンだしwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:48▼返信
>>21
バンドリははちまの制覇コンテンツで提携している。

直近のコメント数ランキング

traq