• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
新アニメ『遊☆戯☆王SEVENS』が2020年4月から放送決定!主人公はシリーズ初の小学生wwww




どう見てもリュウセイさん



EMRwIqLU4AAUeGF

EMRwIx0U8AInXvl




EMRwg5XUwAAD3QK

EMRwhP4VUAIBT30




EMSU5RZUUAE2YtV

EMSU5RbU0AEyvK1
EMSU5RdVUAAeJVk
EMSU5RdVUAAeJVk
EMSU5RdU0AASQZ6




この記事への反応



完全にカブトボーグ

お前なら榊遊矢に勝てるかもしれない

主人公がたまたまカブトボーグに似てるだけかと思ったらもう一人似てるやついてマジで草生え散らかした。
???「笑わせてもらいます。ハハハハハハハハハ」


遊戯王歴代主人公
DM   :ヒトデ
GX   : クラゲ
5D's  :カニ
ZEXAL :エビ
ARC-V  :トマト
VRAINS :ザリガニ
SEVENS :カブトボーグ
_人人人人人人_
>カブトボーグ<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


カブトボーグがトレンドになっていて、どっかで配信やってるのかな?と思ったけど、トレンドになった理由は「新作遊戯王のアニメに出てくる主人公がリュウセイさんに似てる」というだけで「カブトボーグは特に何もしてないけどトレンドになってる」あたりがマジでカブトボーグ

遊戯王の新作カブトボーグで大草原……
カズキングどこ…?


遊戯王の新主人公だれかに似てるな〜って思ってたらカブトボーグの主人公だったわ

もうネタ切れ感すごいし
キャラデザも遊戯王に見えない
流石に酷いわ
終わってんな


新しい遊戯王主人公、カブトボーグとかⅣとか言われてそうにしかみえない

新しい遊戯王の主人公に対してカブトボーグの天野河リュウセイさんみたいで対象年齢下がってどうのこうの言ってる人は、
カブトボーグを知ってる時点で既に今までのアニメの対象年齢から外れてる年代であることを自覚しようね!






他アニメどころか遊戯王内でキャラ被りしてるのはええんかな


B07Y23RCBB
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)(2019-12-21)
レビューはありません







コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:31▼返信
只野松下夫妻らしいな>キャラデザ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:34▼返信
ってことは覇権間違いないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:36▼返信
サルゲッチュのカケルはまた違ったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:37▼返信
赤い上着も同じじゃねーか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:38▼返信
めちゃくちゃつまんなそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:39▼返信
>>5
まーん(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:41▼返信
VRみたいな高校生路線にしてほしかったな
VRはもっと日常話にも力を注いでほしかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:42▼返信
(´・ω・`)これ本当に遊戯王の作者がキャラデザしてるんですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:42▼返信
何で前髪だけ染めるんや
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:44▼返信
このガキ向けのデザインでキモオタでも投げ出す糞ルールのデュエルをするのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:44▼返信
カブトボーグの方が作画良くね(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:45▼返信
キャラ被りはしてないだろ
バカなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:47▼返信
辱めてやろうよ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:47▼返信
独裁政権に未来はダークディメンション!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:51▼返信
子供向けとはいえなんかショボすぎない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:52▼返信
髪型が大人し過ぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:56▼返信
ゼアルアークブレインズ…

クソ続きの後がこれか…

はぁ…

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:56▼返信
任天堂好きそうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 20:58▼返信
セブンのキャラデザやった人の方が圧倒的にキャリア長いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:01▼返信
※19 二年しか変わらんやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:03▼返信
ため息しか出ないホント落ちぶれたよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:03▼返信
カツジ大きくなったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:10▼返信
遊戯王の主役の髪型がこんなまともなわけありえるか!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:14▼返信
榊遊矢の後継者様だ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:20▼返信
2期くらいから数年後っていう設定にして大人に変えたら許せる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:21▼返信
パクリじゃん。
てか、こんなの遊戯王じゃねぇだろ。
高橋先生とファンに謝れや製作陣。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:22▼返信
これ期間おいてブレインズをもうちょっとブラッシュアップした方が良かっただろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:30▼返信
アークファイブの主人公もデジモンの派生のアプリモンスターズ?の主人公にすっごい似てたよな
最初見たときたまげたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:36▼返信
本家カブトボーグが設定上2期だからこれは3期になるのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:44▼返信
カブトボーグくらい面白ければ問題ないんだがな・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:49▼返信
恥(負け)を認めたほうがよい、遊戯王なんぞどうでもいいが、成功したらパクリ元から批判されるし、失敗しても作品として永遠に残るのにパクってる部分だけが悪く目立つ、よい大人が負けを認めるのは凄く難しいだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:52▼返信
この髪色は何か同じ元ネタがあるのかってくらい既視感が凄い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:52▼返信
闇遊戯とか海馬みたいな大人びたキャラが活躍するのがデュエマと差別化されててよかったのに
もう完全にキャラデザが被ってるじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 21:59▼返信
コロコロコミックに連載してそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:05▼返信
前まではまだ完全な子供向けではなかったけど、だいぶ吹っ切れてほぼ完全に子供向けになっちゃった感じだな、たぶんその方が売れると判断したんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:07▼返信
メインキャラの内、二人が似てるのは偶然ではないハズ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:11▼返信
だからこそ言おう!
38.はちまきパンダさん投稿日:2019年12月21日 22:12▼返信
カブトボーグの主人公のがデザイン良いじゃないか
似てるなんて失礼だよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:12▼返信
カツジと使い捨てヒロインもいるならケンも似せてやれよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:36▼返信
既にもうつまんなさそうなんだよな
まあこんなんでもあの打ち切りになったヴレインズみてーな最低最悪な駄作よりはマシか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:36▼返信
武藤遊戯のように色んな意味で尖ったデザインにしないと遊戯王感は出ないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:39▼返信
ほんとキュークツな国になったよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:39▼返信
※27
ヴレインズは面白くなさ過ぎてて悪影響しか及ぼさなかったから打ち切りで正解ですわ…
あんなの幾ら手を加えたってつまんないものはつまんないんだもの
10期は遊戯王史上最悪の3年間だったぞマジで
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:41▼返信
※35
前作のヴレインズは子供騙し作品だったもんな
ガチで不人気過ぎたし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:47▼返信
リュウセイさん並みだったら後から見るわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:48▼返信
>>3
俺はカケルっぽいなと思った(髪の色合い的に)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:51▼返信
遊戯王はなんかハイテク化しすぎかな、もうちょっとこけむした雰囲気を出すべきかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 22:51▼返信
>>26
続編が出る度にどんどん別物化してくのは世の常だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 23:02▼返信
遊戯王の脚本を大和屋暁か浦沢義雄か下山健人か橋本裕史か遊川和彦か菅良幸のどちらかが、シリーズ構成と脚本担当した方が話題になるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 23:20▼返信
>>48
それにしたって、前回のVRAINSとの差がありすぎる。
VRAINSは賛否はどうあれ、パッと見ある程度遊戯王だって分かるけど、今回のは完全に遊戯王とはとてもじゃないけど思えない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 23:24▼返信
遊戯王もガンダムAGEの時みたいに、キャラクター設定とか作画が幼稚過ぎる感じとかの、急な路線変更止めてくれよ。
前回のVRAINSみたいな感じでええやん。
なんだよ小学生って。
デュエルマスターズにしか見えん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 23:32▼返信
もう初代遊戯達が、高校卒業した後のストーリーとかテレビアニメ化してくれよ、高橋先生監修で。
今度は千年アイテムとかオカルト的な非現実的な物が出てくるんじゃなく、単純に新たなデュエリスト達と、成長した遊戯とか城之内達が戦ってくみたいな。
もちろん社長も出て来て欲しい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:07▼返信
「気をつけろリュウセイ! 相手は大人買いした大人だぞ!!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:48▼返信
新ルールが強欲なツボなの草
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:36▼返信
せめて高橋がキャラデザしてりゃ良いのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:05▼返信
打ち切られたヴレインズより低予算臭が酷い
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:24▼返信
絵柄がコロコロ系ホビアニすぎて遊戯王のタイトルが付いてなかったらそう見えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:33▼返信
遊戯王のアニメを作り続けたらヒカルの碁みたいな見た目の主人公になった
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:48▼返信
海外の反応ではTrashとかRIPとか不評がちょくちょくあったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 08:57▼返信
こう見るとリュウセイさんは見た目だけなら真っ当な子供向け主人公だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:19▼返信
>>6
日本語喋れよセミ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:10▼返信
>>17
5dsもクソだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:13▼返信
>>40
5dsやavとかいう監督が無能なアニメこそ最低やぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:16▼返信
5dsとavみたいなゴミアニメよりは良くなるだろ。問題は中身だよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:17▼返信
>>43
そして2020はそれより酷くなるんですね。わかります。ルール見たら分かるだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:19▼返信
>>56
この空いた期間絶好のチャンスだと期待してたが何を活かそうとしてたのかマジで分からない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 17:39▼返信
>>64
確かにお前の大好きなゼアルとヴレインズよりは面白そうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:09▼返信
次回予告で生き返りそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:08▼返信
ヴァンガード5期で作画監督やった人がキャラデザやってればそらこうなるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 04:59▼返信
リュウセイさんだけで無くてカツジやデュエマスの主人公っぽいのもいるじゃないか

内容もカブトボーグ並にぶっ飛んでたら見るんだけどなぁー
期待出来ないか

直近のコメント数ランキング

traq