新国立競技場の第一印象は、イオンの駐車場 pic.twitter.com/4oYzqVB4SL
— M(i)U*†aMũRⒶ (@fcmiu) November 30, 2019
新・国立競技場
— Ore Chang (エボサイ) (@selfcomestomine) November 26, 2019
←理想 現実→ pic.twitter.com/mE3GcI9Trk
あしたは新国立競技場での初めてのオープンイベントで一般の人たちがたくさん訪れるだろうから、予想できるのはTwitterトレンドに「新国立競技場 すのこ」がランクインすることだな~これはほんとお風呂のすのこにしか見えないよ~ pic.twitter.com/LxDqBeljWq
— またろ (@mataroviola) December 20, 2019
新国立競技場はクソショボらしいですけど、日本が足蹴にしたあのザハが設計した新しい北京国際空港のそれがCGかと思って観てたらおいおいもう建てとるやないかい
— senoo ricky (@sistelick) December 21, 2019
すんげえ、、 pic.twitter.com/JhMbTjJZvD
【新国立競技場】
— ようき🇪🇪 (@yorki02) December 21, 2019
あんまり木感ない pic.twitter.com/HY2zyA2YEO
木ストラクチャー自慢の隈研吾 pic.twitter.com/P4pmvs4bzo
— ステファニー太 (@ninomic) December 21, 2019
新国立競技場の無人でも満員っぽく見えるデジタル迷彩めいた椅子の配色、本当にセコいなーwwって感想と天才かよ!って感想が同時に湧く pic.twitter.com/lHQxut8gUb
— ぶどう茶 (@budoucha) December 22, 2019
新国立競技場、メインスタンドセンターはまさかのパイプ椅子! pic.twitter.com/fsziUiLhca
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) December 21, 2019
新国立競技場にある気持ちを静めるための謎の部屋カームルーム!エアコンと椅子がついてる(だけ)!これは未来感あるね!トイレの個室にこもるのはもうやめだ! pic.twitter.com/dBwS8ThWiW
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) December 20, 2019
スタジアム維持費
— 皇太@不死鳥 (@consaphoenix) December 21, 2019
・茨城県立カシマサッカースタジアム
3億円
・埼玉スタジアム2002
6億円
・横浜国際競技場
7億円
・新国立競技場←New!!
24億円
↑やたらサッカー見辛そうだし五輪後どうすんだよコレ… pic.twitter.com/IIKaEZxkZW
新国立競技場、陸上に特化したスタジアムならそれで全然いいんだけど、サブトラックがオリンピック後になくなるから国際大会開けないとかそれじゃあねえ。「金をかけるな!」の大合唱であらゆる方面から横槍が入って、後を考えたら高コストで恐ろしく中途半端なスタジアムができた。現代日本の象徴。
— tkq (@tkq12) December 21, 2019
国立競技場の天井席からお伝えします。
— ぱなな (@HanamyStorm) December 21, 2019
・風が良く抜けかなり寒い
・横列がありすぎなのに前に空間が無いから一度座ると出れない
・嵐は豆粒だけど雰囲気は伝わる。死角はなし。
・女子トイレ少ない。コンサートでは確実に長蛇の列
・野外の空気感はほぼ西武ドーム
・競技場のサイズ感は宮城スタジアム pic.twitter.com/DkXPx7WKMp
【新国立内覧会に参加した感想】
— footysab (@footysab) December 21, 2019
・バクスタそれなり、ゴル裏最悪
・屋根が覆ってるので満員になれば雰囲気はそこそこ出そう
・夏の蒸し暑さは未知数、屋根近い3階席は地獄かも
・陸上競技を観るためのスタジアム
・球技のことは考えられてないに等しい
・後始末は陸連に丸投げしてJFAは一切関わるな pic.twitter.com/kJTsLcbh2Z
10年以上前、横浜国際競技場の設計だかに携わった人の話を聞く機会があって、競技者まわりやコンコースまわり(トイレ、屋根、エレベーター等)がいかに利用者目線で考えられているかについて語っていたのと同時に、最後まで競技観戦の視点(見やすさ)の話題が出てこなかったのは今でも忘れられない。
— K_MURAISHI™ (@K_Muraishi) December 21, 2019
誰が使うんやこれ pic.twitter.com/4PRcfAPJy6
— nekomsgr (@nekomsgr) December 21, 2019
新国立競技場、どのくらいヤバいかオタクにわかりやすく言うと、綺麗なメットライフドームです
— どりみをよろしく (@_lurak_m) December 21, 2019
この記事への反応
・中抜きされすぎやろ オリンピックとかもうやめろや中止しろクソくだらねーもんやる意味ねーだろ
・50万で使えるなら運動会で使いたいねw
・新国立競技場、たぶん誰が設計しても批判してるっしょ。
・新国立競技場=綺麗なメットライフドーム
約1500億かけて約100億のメラドの綺麗な状態しか造れないってこれは…
えぇ…
・隈研吾の建築は大きなものには向かないと思う。観光地のスタバとかはいいんだろうけど。新国立競技場も木をたくさん使うと言ってもただ仕上げに貼り付けてるだけ。対処はしていてもいつか腐ったりするその交換も大変だろうな。杜のスタジアムって、ここ仙台じゃなくて東京なんですけど。
・だいたいこうやって周りの意見聞いて作ったものはだめになる
・やっぱり新国立競技場は西武ドームだったわ
・めっちゃ寒い…
・中抜きだけはうまくできるんだねw
・うわーデザイン優先で実用状況全く考えてないバカ設計だ
【PS4】地球防衛軍5 ドリームバリューセット【購入特典】「歌って踊る♪ピュアデコイ・ランチャー」(封入)posted with amazlet at 19.12.16D3PUBLISHER (2019-12-19)
売り上げランキング: 123
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 19.12.13バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 75

さっさと日本にごびりついてないで移民でも何でもすりゃいいのに
便座とウンコトライアスロン
本当にザハのゴミを作らなくて本当に良かった
どんだけ被害が拡大したか
維持できるぞ
うちが木造で築900年だ
同じくらいの規模なん?
屋根が飛びそうな感じがしてならないのだが
ふつうのドームでいいぐらいだよな
ザハのやつなんか後々の維持費もとてつもなく巨額になるだろうし
ダサすぎて草
税金ジャブジャブ使ってこんなチープなもん作ったのか
その否定が世の中に是正を促すんだよ
「俺たちは、否定する」
他見りゃいいだけ
前のとそんな変わらないよ
多くの金は老害の口座行き
自分の働いてる中小でさえ発注した仕事が
巡り巡って曾孫受けに5分の1くらいで
流れてるの分かった時は社内大騒ぎだった。
馬鹿かよ
質素にすりゃショボいと言われ
地方民からすりゃそもそも一生に一度も使わない施設に国費使われてんだぞ
利用できる環境にあるだけ感謝して死ね
あいつらそんなこと微塵も考えてないもん
日本には安藤某という建築家がいましてね
その人の建てる建物は見た目重視なんですよ
でも使い勝手は本当くせがありすぎて不評ですよ
オリンピックってユニフォームがレインコートだったり
センスおかしいこと多いけどやっぱ忖度で実力ない人にやらせてるせいかな
意味はあったんだよ。
オリンピックの名の下に無駄金を注ぎまくって
利権関係に金バラまく必要あるあらな。
2000億円以上かかったうえにオリンピック中も工事が継続みたいな最悪のシナリオもありえたんだから
中抜きで材料費が大幅に増え。
中抜きで建造費は大幅に増え。
実際はどの程度で作れたんだろうな???
エムブレムのパクり事件は予兆にすぎなかったか
普通過ぎる
セブンイレブンのコーヒーメーカーのデザインなんて散々ネタにされてきたのにな
間に合うように天井を無くして、冷暖房設備無くして、椅子も一部パイプ椅子にした。
間に合ったんじゃなくて必用な物さえ削って形だけ間に合わせたんだよ?
その証拠に客席は仮設のままだし
ザハ案も中身は現状を踏襲した本格的に使えない代物だったのは確実で
五輪自己破産をちょっと本格的に悩んだ方がいいぞ東京都・・
敷地に収まらんだろアレw
エンブレムも競技場も1回採用もされてないような人に多額の金流してるだろ
鉄と木のハイブリッドって言ってる画像見て
アホの極みだと思ったわ
マジで中抜きだらけのボッタクリ説あるんちゃうか?
東京ドームの10倍の3000億円ほどかけてこのお粗末ぶり
どうせ90%くらい電通が監修料とかの名目で中抜きしたんだろ
木造建築なんて世界中どこでもあるんじゃねぇの?
ショボいと言ったり、
ほんと愚民は身勝手を体現してるね(笑)
これが日本の経済効果だ
馬鹿みたいに1500億も大金注ぎ込んだのにショボイって言ってんだよ。
頭悪いの?
ならお前が3000億円払って買い取れよ
オリンピックスタジアムの平均建設費が500億円のところ1500億円かけてゴミが出来たんならそりゃ叩かれるわ
ザハ案の方ならあれを建築出来た事でドヤれる分マシだったわ
具体的にどこに無駄があったか指摘してあげりゃいいんじゃない
湯水のように金使えるならザハの案でやってるっての
まさか億単位の金使ってないよね?
ダイソー製品貼り合わせたようなスタジアムはひどいな
地獄から違う地獄に代わっただけだがw
そら人件費よ
>建設業の給与水準6年連続で増加、他業種より改善が進む - ITmedia「BUILT」
>平均月間現金給与額を見ると、(中略)
>この6年間で約4万円増額しており、2015年以降は製造業を上回って推移している
日本は人手不足で鰻登りだからね、実質賃金ガー言ってる怠け者周辺がそれ相応なだけでなw
郊外や田舎の充分に建設用に後背地があるところならこんなにかかってない
「ショボイ」を連呼してるだけだろ
それにあれは北京だったか首都の空港ならそりゃ金掛けるよねって話
まぁ中国でも中抜き(建築物)されてるだろうけど日本は金が99%中抜きされてっからなぁ
高すぎる
時給200円くらいでいいだろ
俺にとっては多分人生で最初で最後の東京オリンピックだろうし
楽しみしかないわ
いやザハじゃなくても僕の考え方最強のスタジアムでもここまで酷くはない
1500億でパイプ椅子って…
いやぁそもそもちゃんとした案を話し合いで決めてないからな
現地で見てる人はあんま面白くなさそう。マジでトラック邪魔だわ
どうせ関東民しか使わねーんだから国の金使って建てるな
さっさと死ね創価学会
トイレが少ないから人が大便を漏らしてうんこドームの完成ですね…
粛清で日本は元気にするしかないな
全くデモしないんだから世界的に見てもトップクラスに大人しい民族だわ
改修工事すれば良かったんじゃ
そもそも旧国立競技場を取り壊す必要がなかったんだよなあ・・・
補修だけでよかったのに更地にしてしまったところから迷走が始まった
補修だけだと中抜きできないだろ!いい加減にしろ!
政治家も受験エリートも無能だな既存の国家というシステムを捨てて
新しいシステムに作り直すしかないわな
余り関係ない国立競技場及び周辺施設の為に大都市の超一等を無駄に占拠して
これだけの規模の土地が使えたら都民の為のショッピングモールやマンション、
施設など作り放題なんだろうけどな・・・
お前ら、建築の何を知ってるつもりでいるんだ?
要は知らないからそんなことが言える
一行目で予防線張ってて草
おまえらがオリンピックしたいって言うから作ったんだろ?
だったらオリンピック誘致なんかしなきゃよかったんだろ?
なに今さら後悔してんだよ。文句言うなバカどもが
ご丁寧にいつ2つ用意されてるし、カップルのヤリ部屋にしか見えん
もう一度言うが得が無い
北京、ロンドン、リオの競技場三つで1500億
オリンピックしたいなんて言ってないよ
それよりも急に「選挙すら参加してない」って自白してどうした?
ダメ押しは流石に草
広島球場の方が普通に綺麗だし、、
この時点で悪寒が走り嫌な予感しかしなかったわ
日本各地の木を利用しているというのに
ゼネコンはきっと「人柱になってくれてちょうどいいね」ぐらいしか思ってないぞ
維持費高すぎて委託先決まってないらしいがw
旧国立も突貫工事だったからコンクリートが中性化してて耐震基準満たすかかなり怪しかったから新国立作ろうってなったんやで
判定とかに不服な選手が場外乱闘するために必要なんだろう
無駄遣いの総合商社や…
なんですぐ汚れて汚らしくなるのに木むき出しにするんだよ
そう言うと「森林破壊をするな!」と自然保護団体がシュバッてくるぞ
公開してくれませんかね?
億単位やろなぁ
アメリカ映画だとそんな感じでスポーツ施設を転用してるけど
プロレス団体が国立借りるとき便利だな
近隣の方ご愁傷様ですwww
選挙と同じで選択肢は選べても選択肢が増やせないのが日本の社会だから
はちま含めてクソの掃き溜め。
日本各地の木材を使用しているし
行った人には心が伝わる
美しい国日本は外見より中身重視だから🎌
サッカーもラグビーも使わないって言ってるし
陸上はサブトラックないから国際大会の開催資格を満たしてない
民間に売り払おうと企んでたけど当然誰も買うわけなくて莫大な赤字を垂れ流す特大の負の遺産が誕生した
間違いないよな。
単なる批判のための批判。
ネット民や若年層はザハ案に期待してたと思うが
文句言ってたのはケチ臭いジジババ
そりゃ必死に日本でオリンピック開催しようとするわけだわ
大義名分を掲げて金着服し放題なんだろうな
胸を張って世界に発信すればいい
聖火台があったらもっと温かみを感じられたよな
それを喜んでる日本人って、、
夏になると化けるのか??
便器にパイプ椅子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本らしくていいじゃん
Switch見守り記事で元気に安倍マリオ言ってる奴いたよ
みんな大騒ぎして喜んでるけど
判ってる奴は苦虫噛潰したような顔して黙ってるしかないってね
節約していいことなんて何もない
まさに貧乏人の発想
日本が貧民の国になってる証だよこれは
東京オリンピック組織委員会の役員報酬は後悔されているが?
月額200万、年額だと2400万な
後ろからグダグダ文句言うだけの簡単なお仕事です
恥ずかしい!
すのことかいってて恥ずかしくないのかな
心が貧しいね
そんな印象うけます。
工作…?
本気で近代オリンピックやる気えるなら
あんな運営メンツにならない
テーマがはっきりしててええやん
セーフじゃねえよ
余計な仕事が増えて災害復興の妨げになっただけだ
木を活かした〜とか一切活きてない
建て替えた意味なし
便所に税金流して貯蓄スッキリってか
デザインを捨てて実用性に振り切ったかの如くデザインなのがなぁ…これで実用性無いとか意味がわからないレベル
その金で何をするの?ってことだよな
こんな便器で我慢するくらいだから
よほど他にメリットあるんだろうなぁ
ちっとはケチらないでザハ案にしとけばよかったものを
土地を民間に売って損失の穴埋めしろ
読売にでも買ってもらって巨人の専スタ作ってもらえ
どこが特徴的なのこのイオンモールは
綺麗な写真ばら撒けばイメージ保てるのに
何もかもバカだよな五輪運営
屋根も無い場所に価値は無い
負の遺産を子供たちに残してはいけない。
便器に屋根なんていらないだろ
建物さえ作りたいように作れないような大会に意味はあるのか
ラグビーW杯は1ヶ月半は期間あったけど、オリンピックなんて2週間、その後敗残処理のパラリンピックという粗大ゴミがセットで付いてくるんだから、大して利益にならないだろ
韓国見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全部そのとおりだが、ザハの方が良かったと言ってる
のはどうなんだ?アンビルトの女王と言われた理由は
中国の空港の中みればわかるだろ、使い勝手も大事
不満として挙がってる点も難癖とはいいがたいものばかりだし、文句いわれるのもしょうがない
でも今更どうにもならないよね…
そもそも、費用計算のレベルが低すぎてゼロがひとつ足りない言われてたしな。
地下構造物満載の都心部でアレをやるには色々足りないのにな。中国がやれているのは安全基準が無いからだし。
日本だと、特定天井や消防法、バリアフリー法等とあって、なかなかに制約多いからなぁ
それと比べてどうするんだろう?
メンテ面倒くさいしこのデザインだけは無いわと思ってた
なんか日本の後進国化を象徴しているかのようだな…
トイレの箇所も量も少なすぎる
しかも扉の鍵を閉めたかどうか外からわかる仕様になってないから後からガチャガチャやられる
どのスタジアムも探せば多々けるところ出てくるだろ
鉄骨の周り全てに木材を張り付けてて木も鉄も腐りやすくなるから定期的にメンテ張り替えが必要らしいな
ザハ案より後々金かかるなんて話もある
未来型競技場を作られるよりも少しでも安く地味な競技場に
なって良かったと思うよw
税金投入だけはするな
どう転ぼうと俺らは金を取られるだけだろ
日本人というかここの連中だろ
木を貼り付けただけの様な気もするが
しかも虫みたいでキモいし
と思ったが最終的に完成した物を見て何か落ち着く
一番金かけてるところは絶対に中抜きされた分だろ
得点撮った後サポーター所に駆け付けることできひんやろ
起きないのはデモじゃなくて暴動ですよ
でも自体はそれなりにやってます(5月のメーデーとか左翼デモとか)
控えの選手が出てきて活躍すると、さすがジャイアンツは層が厚いとか
レアルマドリードは控えの選手でも超一流とか底力が試される事になる。
まぁ悪いと決まったわけじゃないけど、ザハではなくなった後国内で他に
有力な案がボコボコ上がってくるような状況じゃなかったって事なんだろうね。
そもそも競技場専門の設計チームなんてものがあるのかはよく知らんけど。
お金がどこかに流れたと思われても仕方が無いかな・・・
住宅でもES工法は木造を金具でとめて耐震性あげてるが金具が結露して木が腐るって聞いた
なのでカーボンファイバーで代用って話になってるらしい
みんな悪口を言うのは止めろよw
格差が拡がって底辺がぶち切れたとしても
せいぜい新幹線で一般人が切りつけられたり
アニメスタジオが放火される程度だから
少なくとも富裕層どもにはすごく住みやすい環境にはなってるな
共産党とマスゴミに魂売って協力してもらうとコンビニオ一ナ一のジジイみたいに企業と富裕層にワンチャンで一矢むくいる事が出来る
ザハ空港すごすぎ
こんな感じになるなら改築する必要なかったわけなんだが。
新しく作り直すといって大金をかけた結果が古いのと大差ないうえに維持費が無駄に高等しただけ。
こんなんならをザハ案を必要なスペックに改良してもらった方がよかったよ。
まぁ、今の東京都にふさわしいよwwwwww
作っても似合わないだけだし・・・
なんでイギリスの五輪スタジアムより金かけてショボいのが出来てしまうんだろうか 不思議だ
ゼネコンと政治家はやりたい放題しやがって
下手したらもっと低い
真っ先にエアコン部屋に避難するのが最適解なんじゃない?🤔
あとから騒ぐんじゃねーよ
ほとんど関係ないという意見もある。めちゃくちゃ気に入ったって事ではないけど
アイレベルから見たときの雰囲気はそこまでひどいとは思わない。あとは内装とか
機能性、維持費メンテナンスしやすさ、とかしっかりしてりゃーいいと思っていた。。
座席が一枚板だと施工の速さを重視したんだろうか?木材が水分吸った時の膨張、
乾燥したときの収縮とか繰り返していたらどこかで割れんじゃねーのか???
トラックと観客席の間の空隙とかパイプ椅子はしゃべーと思うけどなんか理由があるのかな?
いーや騒ぐね。
これなら中を改装するだけで良かったから。
サッカーとか野球の球技は2000万以上払わなきゃいけないのにピッチから遠いっていう
どこが癌がよくわかるわ
小池に比べれば舛添の方がまだマシだった
マスコミは小池が極右という以前にトンデモだということもわからず担いでたが
イニシャルコストもランニングコストもカネが掛かるクソ仕様。
現実の方が遥かにマシ
ならその事を伝えて設計を改善してもらえばよかっただけ。
内装を変えるだけで済んだレベルのものを大金をかけて作っただけの現実はただお金を無駄にしただけ。
更地にしてから設計再募集したから
文系バカは本当に滅んで欲しい
頭腐ってんな
金掛かってショボいからだろw
日本終わりだな
もうオリンピックに志願すんな恥を知れよマジで
金かけるなと言ったのに内装を変えるだけで良かったレベルのものを大金かけて作り上げただけでなく維持費も高騰させただけの無駄だらけのスタジアムだぞ。
つまり金をかけるなと言ったのに倍の金をかけてすべてのコストが倍に膨らんだだけ。
このまたとないテロのチャンス、左翼が見逃してくれるかどうか
これゲームもそうだよな
ユーザーの意見聞きすぎるとダメになる
むしろ開催しなくていいわ
無駄な税金かき集めるほどこの国はもう豊かじゃない
しかもオサレデザインやし・・・50000ぐらいしそう
改修工事だけじゃダメだったのかな?
それどころか兆円越えの施設を作てるし
一方 オリンピック終わった日本経済はおわりそうなんだが
むしろどうするかまだ決まってないのに急いで更地にした時点で癒着する気満々だった。
ソニー声優のライブにでも使えば?
出来るだろ?
元々オリンピックのための改修じゃなかったししゃーない
その前に木材が早い段階で雨で水吸って腐って使い物にならなくなるわ、これ採用した阿呆は金だけ着服してさぞ裕福なんでしょうね
20世記好きなの?おまえら。
こうなりました!
ある意味日本らしさを感じる競技場だよ
中抜き下請けでできるほど楽な施工じゃないから作業人員が足らない
ようは超地雷案件だったんだろうなこれ
7億円
新国立競技場
24億円
金をかけた割りには横浜の方が立派に見えるw
責任を取れえええええええええええええええええええええ
長野五輪以上の負債を抱えた五輪になりそうだね
東京五輪をやったから日本の衰退が加速したて後世に書かれるじゃない?
陸上でも使わないし球技は見にくいし
コンサートは天気の影響大きいし
って隈はインタビューで語ってたんだけど、やっぱ寒いんかw
かかってないよ
1兆円オ一バ使ったのは中国様
うんこしたくなったら観客席から競技場の外に出ないとできないから、我慢できずにうんこ漏らす奴続出
しかもくそ暑い時期だから臭いも酷い
うんこ臭い最悪のオリンピックになるだろうなぁ…楽しみだわー悪い意味で
クソダサデザインだけど実用的なのを取った筈なのに
実用さもクソだったという
どうしようもないオチでしたね
驚くことじゃない
金かかってこれですが
速めに切除しないと。(-_-;)
邪魔でやりたい事できへんのやろ
これは糞設計です
以上
3流国家
ついでに机と灯油缶と有刺鉄線バットも用意してほしいな
いや、見向きもしないかもしれんな
やっぱり日本は低底国家だな
世界中から注目を浴びるのは東京だけだろと言う不満の声も上がってただろうし
これ位、地味な物ならば反って不満は無いよw
五輪後は墓地として活用すれば問題はない
ある意味もう墓地かもな
日本という国家そのものの墓標
デザインしたカスは謝罪しろ
これが来年全世界に知れ渡るかと思うと恥ずかしい
鳥が入り込まないように全体にネットでもはるのかな?
なんかスゲー恥を世界にまき散らかしそう
悔しかったら総理大臣とコラボしてみろ糞ゴキwwwww
もう鳥さんはわかってるんだよ
ここは便所だってw
新国立は今後数十年も日本の顔になるスタジアムなのだから収益化する必要すらなかった、民間では採算が取れない事をやるのが役所の仕事だ!
結果出来上がったのは屋根もエアコンも無いデザインも凡庸なスタジアムだ
東京五輪反対のプロパガンダに煽られて新国立をゴミにしたのは文句を言ったお前らだ!!責任とれ!!!ゴミ屑!!!!!!
出来たり鳥が止まったりで観客席に座っていたら上から糞が落ちて
来そうだな
トンキン人に相応しいモニュメントだわw
鳥糞落下も自然との一体感を楽しめる お・も・て・な・し アトラクションの一つですぞ!
元スタジアム知ってるがさすがに改修では無理
コンクリート自体が中性化して強度無くなってる
2020国立葬儀場で僕と握手
中国様の空港より立派になっては中国様のメンツが潰れるんだからなwww
維持費?東京都は単独でオランダレベルの経済力があるモンスターシティだぞ
余裕w余裕w
業界として木造が流行ってるから持ち上げられてるだけの凡人
足を引っ張ったパヨチンのスタジアムだろ
付けるんだろうけど・・・コスト削りまくってその金、何処行ったんだよ・・・
地獄のコロッセオにようこそ
だいたい今の会社の中抜きって50%くらいだと思うので(自分のところはそう)、ひ孫まであるとすると、
一次受50%→二次受け(孫請け)50%→三次受け(ひ孫受け)50%とすると、実作業者にわたるのは12.5%だもんな。
日本の社会構造の象徴を見てるみたいだ。
そのせいで、民間の買い手がゼロで都民の税金で維持する羽目になるんやで
これが勢いの差なのかねぇ
っていうのが現代ジャパニーズジョーク
だから予算を削ったはずなのにザハ案より何倍も高くなった事にみんなツッコんでるわけなんだが。
ショボいってデザインがダサいから言ってるんじゃなくて「大金かけたのにこれだけ?!」って反応なんだよ。
だから廃案になったのにさらに無駄遣いして旧案よりショボくなったからツッコまれてるんだよ。
例えるなら3階建ての家は高いから2階建てにしてって言ったのに出来上がったのは1階建てしかも建築費が3階の倍かかったような感じ。
どう見ればこの建物がデザイン優先だと思うのか・・・
これ見るともう日本は後進国になってしまったんだなって実感するわ
鉄のアーチが地下鉄網貫通するから
もともとあれは無理だった