アニメ『あんさんぶるスターズ』上映会にて
神尾P『どうやったら緑川さんみたいな可愛い大人になれますか?』
— あくび (@Iam_munou) December 22, 2019
緑川光『自分で分析するに、BLで受けをやりすぎた』
神尾P『どうやったら緑川さんみたいな可愛い大人になれますか?』
緑川光『自分で分析するに、BLで受けをやりすぎた』
反応
・緑川さんへの、どうしてそんなに可愛い艶のある演技できるんですか?って質問に、ここだけの話、BLで受けをやりすぎたから、って答えてたの笑った
・上映会 神尾さんから緑川さんへの質問
神尾「どうしたらそんなに可愛い大人になれるんですか?」
緑川「BLで受けをやりすぎたせいかな」
(声優からも会場からもどよめき)
・私がBLで出会ってきた緑川光は圧倒的に攻めが多かった。
・私「BL界の女帝って呼ばれてるもんな…」
・緑川さん結構色んなとこでBLの話するの好きだよ…………
・あんさんぶるスターズで話しても許されるBLの話と緑川光…
・BL界の帝王→森川智之
BL界の女帝→緑川光
でしょ???(???)
・BLで受けをやりすぎた緑川さんジワジワきてる無理
【緑川光】
緑川 光(みどりかわ ひかる、1968年5月2日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。本名同じ。青二プロダクション所属。血液型はB型。
経歴
小学生の頃に『機動戦士ガンダム』を見て感銘を受け、声優を志し、特にガンダムの雑誌インタビュー記事を見た時に、主演の古谷徹をはじめ、青二プロダクション所属の声優が多かったことから、そのプロダクションに入るという目的も出来たが一方で、当時の緑川は青二を「あおに」と読むのか「せいじ」と読むのかも、分からないほど、詳しくはなかったという。
栃木県立大田原高等学校卒、青二塾東京校8期生。
1988年に『キテレツ大百科』で声優デビュー。1991年、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の新条直輝役で初めて正規の名前付きの役を演じる。その後もアニメ『SLAM DUNK』の流川楓や『新機動戦記ガンダムW』のヒイロ・ユイ など二枚目かつクールな役を演じ、1993年には土曜日のゴールデンタイム時に『勇者特急マイトガイン』『電光超人グリッドマン』『美少女戦士セーラームーンR』『南国少年パプワくん』『SLAM DUNK』と連続して出演した。同年、『蒼き伝説 シュート!』の田仲俊彦役で、テレビアニメ初主演。
特撮への出演も多く、『グリッドマン』以外に『スーパー戦隊シリーズ』にゲストなどで出演しており、なかでも1999年放送の『救急戦隊ゴーゴーファイブ』では龍皇子サラマンデス役、2003年放送の『爆竜戦隊アバレンジャー』では爆竜トップゲイラー役としてレギュラー出演した。
グリリバがカワイイのはそういう理由じゃったか・・・
あんさんぶるスターズ! アルバムシリーズ fineposted with amazlet at 19.12.23緑川光 江口拓也 村瀬歩 橋本晃太朗
フロンティアワークス (2019-01-30)
売り上げランキング: 56,421

さっさとクビにならねぇかな
客層選んだ完璧な回答だろ
興味があるだけまだましだろ
ディスガイアなんて話題にすらならねえ
るるるだけ、卓に肘ついて画面にかじりついてたよね
表面に出ちゃう
好きなんだろうよ
最近は見かけないけど
それ以外の意味?
任務…完了
初期はオレ様系に見えるけど
作品が進むに連れて電波人間に振り回されて喜ぶ雌犬の一面が明らかになっていくからな
イニシアチブ取ってるのは常にリリーナ
女のアイドル声優でもなかなかやらないでw
違うとしたらグレーゾーンの人か
だめだ、だめだ、だめだ!だまれエピオン!
顔キモすぎるんだがw
グリリバってあだ名も学生時代の英語の先生につけられたとか
メンヘラ系にしかウケないし、一般女子にはそういう認識だから
昔に比べれば痩せたな
23年前のラジオはよく聞いてた
お前がなwwwwww