http://ryokutya2089.com/archives/27280

記事によると
「スジモン集め」
スジモン博士に出会った春日は危険人物(スジモン)を集めることに。
まずは緑、赤、青に挑戦。
スジモン図鑑は討伐時に落としたアイテムが閲覧できる便利な図鑑。
全252体いるスジモンのコンプリート&スジモンマスターを目指す。
『龍が如く7 光と闇の行方』新要素「スジモン図鑑」をご紹介。
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2019年12月27日
危険な人間を「そのスジの者」=「スジモン」と名付け調査する”スジモン博士”。赤・青・緑の「スジモン」から好きな「スジモン」を選び、主人公 春日一番は「スジモンマスター」を目指します。
⇒https://t.co/nAxYn3I5ng#龍が如く pic.twitter.com/Ff25HufnYM
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.25セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 43
この記事への反応
・最新の龍が如くに、街にいる全252種類のスジモンを集めて
スジモンマスターになるという要素があるらしく爆笑している。
スジモン図鑑にスジモン博士もいるらしい。
・赤と緑と青のスジモンとか任天堂に怒られろ龍が如く7
・草タイプ(意味深)
・伝説のスジモン
桐生一馬(ドラゴン かくとう)
・たとえ火の中水の中草の中塀の中~
・みんなもスジモンゲットじゃぞ~
スジモンマスターは草
任○堂から許可取ってんのかな?
任○堂から許可取ってんのかな?
戦姫絶唱シンフォギアXV 6【期間限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.24キングレコード (2020-03-04)
売り上げランキング: 1
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.12.22任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
主人公変えてるのに旧キャラに頼ってるし。
システム変えて主人公変えてんだから新タイトルでやりゃいいのに。
どんな扱いしてもスジモンだから気にならないな!
カレーの材料でも海の底でもなんでもいける
草
任天堂終わったな
GKくん ダンマリwwww
ホンモノ(のスジモン)は任天堂!
真島と冴島辺りはストーリー的に出てくるかもなー程度だとは思ってたけど
ここまで頼るとは思ってなかったわ、桐生ちゃん迄出てくるし。
新キャラにした意味まったくない
桐生主人公から外した割に開発側がまるで決別できてないじゃん
戦闘ももっさりしてるしそもそもアクションじゃないし
ゴールデンカムイ的な感じで集めればお宝が手に入るとか
占い師が水晶玉で戦ったり
カードゲームの元祖もマリカじゃないけどね
ほんとすぐに起源主張したがるのね任天堂信者は
↓
スペースフィーバー誕生
一瞬マリカがカードゲームかと思ったわ
紛らわしい
もともと龍はミニゲーム集にストーリー繋げたようなゲームだし
正しく広げてると思うが
ポケモンより面白そう
体験版はやらない主義だが今度ばかりはやらざるを得ないな
ポケモンやりたくて如く7買うゴキは負け犬www
セガ「何言ってんだコイツ」
まともなハード出してから言え
奇形ハード連発じゃねーか、基本的な性能もゴミだし
体験版で見た限り他のコマンドRPGとの明確な違いがまるで見えんぞ
発売までどうにかしろよ
体験版でやりたいミニゲームあったから
それだけで満足かな
シェンムーみたいに魂がこもってない
でも任天堂のゴミハードにも出ることになったら手のひら返すんでしょ?w
GK乙
パクったのフィリップスの技術だというのに
まあ安くなったら買うわ
紋々は入れ墨の意味だからな
よく考えたわ
昔のSEGAゲーが好きだから買うわ
怒らせたらヤバイわな
ヤクチュウ~
セガっぽい
…やすくなってからで
レンタヒーロー的な古き良きセガ臭さを感じる…
ちょっと興味出てきた
あとは、ストーリーさえよければ
名越さんのとにかくユーザーを楽しませようっていう精神は好きよ
アルチュウからヤクチュウにメガシンカ
自分が馬鹿にされていることを知る
自分が馬鹿にされていることを理解する
自分が馬鹿にされていることを納得する
自分が馬鹿にされていることを共感する
自分が馬鹿にされていることを賛成する
パクリだと主張するならポケモンはヤクザということか。
超超々真っ暗 超超超々真っ暗 超超超超々真っ暗
超超超超超々真っ暗 超超超超超超々真っ暗
真っ明 超真っ明 超々真っ明
超超々真っ明 超超超々真っ明 超超超超々真っ明
超超超超超々真っ明 超超超超超超々真っ明
社長の名越www
ニシ君の頭の中ではそうなってんのかwwwwww
色々馬鹿すぎて面白そうだわ
パクリが怖くて極道がつとまるかよ
意味わからなすぎて草
スジモンゲットだぜー
公道マリカー()の再現といい、N天堂に喧嘩売りすぎとちゃう?w
豚がそう言ってるからそうなんだと思う
ヤクザ企業だし
あ、なるほどねえ🥴
パロディーをパクリというのはバカだろ
パクリはこっそりやるもので、こんなあからさまなのはパクリではなくパロディーだ
割とそのままで行けそうな歌詞で笑う。
俺は好き
なんでもいいのんか?あ?
たぶん本家でもあのクオリティでは作れない(予算的に)
仲間として使えるわけじゃないでしょ?
後回しにしようと思ってたけど発売日に買うわ
スジモンが卵産むは草
セガだし次回作あたりでスジモンとスジモン交配させて飼育槽で飼うみたいなシーマン以来のカオスゲー産まれそう。もちろん如く内のミニゲームとして
じゃあスジモンって名前になっちゃうわw
早よ回れ右しろ💢
こればかりは本家のアイデンティティだし奪えないよねw
噂の最強の法務部も現ナマと拳の効く相手にしか通用しないし
みんな不倫と薬物しかやらねえし。
今は有名人ほとんどメインのキャラだけだろ
昔みたいにちょい役みたいなんほとんどないじゃん
厳つい入れ墨入ったおっさん二人が独房みたいな飼育槽に入れられて、卵を残して去っていくのか…
後から怒られたり裁判になったりしない程度の根回しはやってるだろ、たぶん
しかしニンテンドーがこれを快く許可した所がどうしても想像できんw
役者も芸人じゃない本物なのも好感が持てる
セールで安くなったら買う
ミヤホン辺りこれ見て爆笑してそうや
こうかはばつぐんだ
でも戦闘は受け付けない
0は面白いと思うが1、2って面白いか?
面白そう
今もヤクザでしょ
まぁやっぱガチでクスリとかやってる奴の方が顔に迫力出るからそういうのが集まってくるんやな
スジモン、ポケモン剣盾より種類多いんちゃう?w
・アメリカ国内でのゲーム向けPCの価格低下やグーグルの新ゲーム事業「スタディア」に対し苦戦を強いられるであろうと述べた
仁義なき闘い+唐獅子牡丹→網走番外地→男はつらいよ(TV版)→蝮の兄弟(New!)
オリジナル要素なんてどこかにあったんか?
ニシ豚性格スジモンで草
見た目はこどおじのクセにw
そういう意味じゃねえんだよバカ
オマージュやパロディをパクリと勘違いしているバカ発見!
じゃあどういう意味か説明して?21時までにな
オマージュにパロディ便利な言葉だねえ()
そりゃご本尊が893だし
こういう有名ゲームをネタにしてる作品
パロディとかオマージュっていうんだぞ
パクりっていうのは、有名な奴が無名な奴から拝借して我が物顔出だしたりするような
盗む行為をさす
「マイトガインと快傑ズバットはパクり!」
↑
お前はこういうバカ思考なんだよw
ポケモンそうだけど名越は本当にどうしたんって感じだわ
前作とかでもスジマン集めて野球してたからセーフw
さっさとやめろバイト
やってる事はちょっと・・・ね
バトル映像みるたびに買う気が0になる
早く龍が如く7遊びたい
セガは任天堂と仲が良いのですがw
それがPSソフトw
任天堂への憧れはPSサードもゴキちゃんも無意識に持っている感情だしなwww
一字違いでデジモンじゃね?
スジモンの情報なんてかなり初期から明らかにされてたろ?
サトシ「よし、いけ、ピカチュウ百万ボルト・・・だ・・・が・・・」 バタッ
スジモンカシラ「次のガキはじきにいくぞ」
スジモン「へい」
スジモン→ポケモン、ドラゴンカート→マリオカート、デリバリーヘルプ→召喚魔法、ミレミアムタワー→ パラディウムの塔だし。
コレはドラクエのオマージュ作じゃない、RPGゲーム全体のオマージュ作だよ。