故あって老人ホームの忘年会なるものに出ました。そこでご老人方からいろいろとお話を伺いました。そこで知ったのは、共同生活ゆえにコミュ力が大事、という身もふたもない事実でした。人は死ぬまで試され続けるのです
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
故あって老人ホームの忘年会なるものに出ました。そこでご老人方からいろいろとお話を伺いました。そこで知ったのは、共同生活ゆえにコミュ力が大事、という身もふたもない事実でした。人は死ぬまで試され続けるのです
https://t.co/mhzkynQPVE ご老人方の話を聞いた老人ホームの日常。「美術と体育と技術家庭と音楽の授業しかない学校」って印象を受けましたね。当番もありますしね
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
ご老人方の話を聞いた老人ホームの日常。「美術と体育と技術家庭と音楽の授業しかない学校」って印象を受けましたね。当番もありますしね
https://t.co/mhzkynQPVE だいたい、このようなイベントに出てくるご老人は、アクティブな方ばかりとのこと。そうでない方は部屋にこもっておられるそうです。実際、若々しくておしゃれなご老人ばかりでした。
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
コンパに陽キャばかりいるような。そんな状況でした
だいたい、このようなイベントに出てくるご老人は、アクティブな方ばかりとのこと。そうでない方は部屋にこもっておられるそうです。実際、若々しくておしゃれなご老人ばかりでした。
コンパに陽キャばかりいるような。そんな状況でした
https://t.co/kkyZBqOZT3 「そりゃそうだ」と思いましたね。
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
初対面。子や孫ほどの年齢差。共通項らしいものは見当たらない。
そんな相手と普通に会話できてるんだから、そりゃコミュ力ありますわ。
僕と話さなかった人にしても、みんな誰かとおしゃべりしていて、ぽつんとした人はいませんでした
「そりゃそうだ」と思いましたね。
初対面。子や孫ほどの年齢差。共通項らしいものは見当たらない。
そんな相手と普通に会話できてるんだから、そりゃコミュ力ありますわ。
僕と話さなかった人にしても、みんな誰かとおしゃべりしていて、ぽつんとした人はいませんでした
僕と話したのは陽キャっぽい人ばかり。ていうか、そういう人しか、ああいう場に出てこないのだそうですよ。陰キャ老人は基本部屋にこもっているとか
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
僕と話したのは陽キャっぽい人ばかり。ていうか、そういう人しか、ああいう場に出てこないのだそうですよ。陰キャ老人は基本部屋にこもっているとか
この記事への反応
・ひえっ……
・「遠慮や我慢を知らない質の悪い人間と思せたら勝ち」みたいな人も施設に入って共同生活するわけで、ほんと死ぬまで試され続けるのよね・・・
・「人は死ぬまで試され続ける」か。コミュ力もなく家族も持てなかった人間は孤独死一直線だな。
・試されると感じるのですね。今までの経験と知識を老人は備えている。
スルースキルと柔和な笑顔は大事です。
・地獄だな…。仕事柄、初対面の人と話すのは慣れているけれど、歳をとった後のプライベートぐらい好きに生きたい。パーティーや大勢で何かやるイベントが好きではないし、ワークショップみたいなものも苦手。気の合わない人に話を合わせるぐらいなら、一人で本を読んでいたい。
・残念なことに人とのコミュニケーションを苦手だからと回避し続けても若い人は「隠キャ」(この呼称短絡的すぎて嫌い)と呼ばれる程度で済みますが、高齢になると多くの人が見当識や精神エネルギーが衰え近似記憶やワーキングメモリが低下し始めます。コミュ力などなくても人は人との触れ合いが必要です
引用ツイート
・一旦ひきこもりに陥った者は、自分が年老いて介護を受けることさえ嫌がるようになるのか。
・民間の高級老人ホームでもヒエラルキー&金持ちマウント?というのがあるそうで、そこでもグループ化されてる→年齢問わず、入居者同士の人間関係トラブルはあると聞いた。
「お金さえばあればそこに入って老後は安泰!職員が面倒見てくれるし!」という訳でもなさそうだなと思った。
・介護サービスやデイケア受ける時期になっても、きっと「ぼっち」なのかorz
・酷い、そんなの無理ゲー。
コミュ力ないと老人ホームでもひきこもることになるのか・・・
【PS4】地球防衛軍5 ドリームバリューセット【購入特典】「歌って踊る♪ピュアデコイ・ランチャー」(封入)posted with amazlet at 19.12.16D3PUBLISHER (2019-12-19)
売り上げランキング: 123
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

いっかいやってみ?忘れられなくなるぞ
好きなように過ごさせろよ
騒がしいのが嫌いで独りで余生過ごすのが好きな人もおるやろ
仮に全員参加なのに部屋に引き篭もってるなら問題だがな
老後のことなんかわからなすぎだっつーの
森園祐一
ワイは本当に会話が苦手や
相変わらず馬鹿なはちま
陰キャでその歳まで生きてこられてるんだから、「やっぱり陽キャのコミュ力が大事」みたいなミスリードは必要か?
「コミュ力が大事」でマウントとりたいだけやろw
いくら掛かると思ってんの
一人で楽しむことができる人のことだよな?
願ったり叶ったりじゃね?
アタッシュケースを上げ底にしたり、コピー用紙の札束を作ったら
安上がりですぐにでも見せびらかせるで
現代の有料姥捨て山やんなぁ・・・ほんま自死の尊厳認めて安楽死施設作った方が
死んでいく方もこれから生きていかないかん世代もWINWINやのに・・・
「まさか⁉︎私もよく見ていました」
「ほう、あなたもはちま民でしたか…」
「えぇ、あのころが懐かしい」
「私そこでアルバイトをしていましてな…」
「…」
陰キャって何歳になっても駄目
老人はみんな寂しいから行けば話相手になると思ってたけど
みんな歌唄って楽しそうにしてたわ
歌なんて人前で唄った事無いからそれを見てるだけ
人生って10歳ぐらいまでに大体決まるよね
似たものが多くてそいつらと交流してるだけ
キャリア
コミュ力あるかないかで人生天と地ぐらいちがうからな
でもコミュ力ない奴もなんとしたいと思ってる
それを分かってあげられるのが本当の陽キャじゃないだろうか
老人ホームに入るような歳になって、陽キャでも陰キャでももう先は短いのに?
陰キャでもその歳まで人生を生きてきて、陽キャと同じ老人ホームに入ってる時点で、
その「能力差」はあってないようなもんだろw
コミュ力がある方が「上」みたいなマウントを取りたい割には、その比較条件に説得力がなさすぎw
ガチ勢にマウントとられて終りやぞ
マジで?
キャラだと思ってたわ
・コミュ力を求められるのはスタッフであって老人ではない
・老人ホームに入れられている段階ですでに末期で家族に捨てられている状態
・ボケているからコミュ力なんて気にならない、老人の言う事はほぼ一緒
これが現実やで
ゴルフ、バイク、釣り、映画鑑賞とかな。スポーツ観戦でもいい
残念ながら陰キャは独身も多いし子供とも積極的に会わないから
孫からも存在自体無い事になってるんだぜ
ソースは俺の親
趣味も無いから家でゴロゴロテレビ見てるだけ
後孫なんて相手してくれるのは小学校低学年まで
それなら8年ほど住んでいたぞ
実際のじいさんは陰キャ老害だったのは有名な話
年々、身体が思うように動かなくなり
おねしょをしたり、感情のコントロールが効かなくなって…
病気やケガをしても誰も助けてくれない
独居老人の末路は本当に悲惨だよ
お手伝いさんや家政婦を雇えるほど裕福ならば別だけど
陽キャは友達や家族と食事や旅行に行ってお金を使ってるのに老人ホームに入れるほど金が余ってる
陰キャはお金を使わないで生きてきたから金が余ってるだけ
陰キャは家でやる趣味があるみたいな事言ってる奴もいるけど無趣味の奴も多く
テレビをぼ~~っと見てるだけの爺や婆ばかり
自分で言っといてなんだが騙されるなよ...
幼稚園位になれば大体分かる
その子が何人でいるか、一人か、数人か、沢山か
これは一生変わらない
家族に捨てられてる状態?
金があるから自分で望んで高齢者住宅や老人ホームに入ってる奴だって多いだろ
金が無い老人は汚い家で必死になって自分で買い物とかして生きてるよ
今はカジノやプールやジム併設してる老人ホームもあるからな
みんなで麻雀とかやって楽しんでるよ
これまで通りなんだからなんの問題があんの?
誰にも迷惑をかけずに老衰したい
そんな陰キャなら良いけどやる気が無くゲームもめんどくさいからやらない
家で寝てるだけの陰キャも多いからな
全員が全員なんらかの趣味があるわけでは無い
ゲームやるのもやる気と頭の良さが必要だからな
漫画も同じ あほは漫画を読んでも理解できない
自分の家で孤独に生きる事と老人ホームや高齢者住宅で独りぼっちなのは全然違うぞ
みんながグループ作って話とかしてるのにボッチなのは生き地獄
学校も寝た振りしてた陰キャいるだろ?
これは若者も老人も同じやん
それをコミュ力ない人認定するのはちょっと…
…普通に騙されたわ
何も問題ない。同じ老人ホームの入居者として「陽キャ」と「陰キャ」で揉めているって記事でもない。
代金を支払って入居し、然るべきサービスを受けながら、互いに思い思いの臨終までの時間を過ごしているだけで、その「陰キャ老人」がコミュ不足で困っているという話でもなく、ツイ主の勝手で独善的な価値観と憶測だけで「共同生活がゆえにコミュ力が大事」とか、見当違いの痛々しいツイートなだけだな。
老人ホームに入って「結んで開いて」をやらされるのは絶対に嫌
は?お前こそズボンを押し広げて伸びる
ムリムリ感と外側に滲み出る液体感じたこと
あるんか?素人は黙っとれ
会話好きな奴としゃべればいいんだよ
苦手な奴は勝手に気後れするけど、こっちは会話好きだから気にしないよ
コミュ症っぽいから教えてやるが
良い聞き手に徹しすぎると依存か軽視に
繋がるから注意しとけよ
そういう事を言う父親に施設入所を拒否されて困っている家族でございます。もう介護するのも疲れた。入院を契機に施設に入れようと思ってる、早く肺炎か脳梗塞、骨折しないかな?
孤独と孤立の違い。自分は孤独を選ぶ。
まぁよく考えなさい
したいじゃなくてしろよ
スイス行け
マジで?
これから将棋やるわ
標準以下の殆どのホーム利用者は痴呆老人とごちゃ混ぜにされて
陽キャ陰キャなんて言ってられない様な正に地獄の環境に叩きこまれる事になるから
逆で糞ウザ爺どもが出しゃばってるってことじゃね?
努力してなんとかなるものだけど、共感力が無い奴は本当に無理
誰かといっしょに映画観ていて泣けない人は諦めたほうがいいよ
出川みたいに英語わからなくても突撃出来る陽キャしか楽しめないだろうな
自分語りやめーやwwwwwwwww
その思考自体ド陰キャしか持ち合わせていない物だから?
普通の人は試されてるなんて思わんよ
普通にして普通程度の付き合いは出来る
コミュ力って話聞くだけでもええんやで…
こちらが近寄らないと向こうも寄ってこない
特徴やケガとかしていればネタになるが情報もないのに人に話しかけるのは向こうも難しい
結局本人がどうしたいか、友達が欲しいかどうかなんじゃないかな
すべての老人ホームがそんなわけではない
馬鹿が
うちの特養結構しゃべってるけど
真のコミュ強がいないんじゃねえか?
コミュ障の陰キャラは社会のどこも居場所は無いよ
最後は孤独死
哀れでお似合いの最後だね
1人の時間を謳歌してるかも
群れてないと生きてられない人
1人の方が気楽な人
いろいろあるだろ何が幸せかなんて人それぞれよ
死ぬ直前は五感が失われて、人が居ても認識できない。
最後は全員、孤独なのだ。
発見時は悲惨に見えるかもしれんが死人からすればもうどうでも良い事なのである
お前らのことだぞ!
運動系以外の趣味がある人は、強いんだよね
特に「将棋」とか「囲碁」が出来るジジイは大丈夫
一番ダメなジジイは、趣味が中途半端な人
挙句には2019.6.19 14:00記事でアニメキャプ品種をサムネにしており、さらに2019.3.26 13:00では品種の品種をサムネにしていた
はちまではまだ、1日に2記事_2記事連続_2日連続_人or動物が死んだor殺した記事、のサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
ワイは図書館や大きな公園でソロで散歩老人になってそう
死んだことあるの?
2億稼いだら言える
ね
どれだけ嫌いなの
早よ線路飛び込めゴミ
麻雀もやれるように頑張って勉強するんだぞ?
ワンさんは付き合いもいい人だが加藤(仮)さんは何を考えてるか分からないとか
悪評が付きまとうと陰キャには色々と最悪だから・・・
俺が老人になる頃にはそうなっていてほしいものだ
加藤茶ネタとか今の子供はマジでヤバいんじゃないか
仕事に打ち込んでるフリして1人で過ごす事になる…
「結婚=幸せ」だと思ってたら大間違いだよ…
地獄かよ
老人ホーム入らなくても家族の中で邪魔者になって似たようなことになるんだろうな
これ以上生きてても悪いことばっかで良い事なんて無いんだなってわかったわ
(^0^)
これな!
積尸気冥界波!!
>>2
老眼でゲームできなくなる。
友達おらず会話しないので速攻ボケる。
1人じゃ食事も薬も管理できず、コミュ障ゆえ誰かに相談もできず孤独死。
残念ながらこれが現実です
コミュ障は単に会話が下手なのが問題なんじゃない。
苦手なことから逃げ続ける、精神の弱さがやべーんだよ。
会話も人付き合いも、場数こなせば必ず上達していくんだから。
いかにも陽キャの発想
自分一人だけの時間が一番大事だって人もいるんだよ。
老人ホームだなんて、好きでもない人間たちとの共同生活
考えただけでゾットするわ
そうだよな
六十まで生きれば充分なんだよ
あとは年と病気との苦痛しかないし
年金もいらないからいい事づくめ
人と話すのも関わるのも嫌って奴が何で老人ホームに絶望するのか理解できんな。コミュニケーションとりたくないけど世話はされたいとか身勝手すぎるだろ、陰キャって。
六十になったらアメリカいってみんな自殺しよう
自分の好きなタイミングで死ぬなんて最高の幸せだよ
それとも臓器切り込まれながら全身チューブだらけになって拷問されながら死にたいか?