• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









皆様に知って欲しい事があります。
先日、家で火災が発生しました。
僕含め怪我人、病人0だったのが本当に不幸中の幸い…
原因は窓際に置いてたスタンドの鏡(拡大面)に日光が反射し、その光がソファーを燃やしました(収れん火災)
信じられない…冬に起きやすいそうです。
家喪失。皆様もお気をつけて…


EMxH0nfVAAEMluI


EMxH0njUwAAnnqX


EMxH0nlU4AEuL_g


EMxH0o6UUAE4JGs











収れん火災 - Wikipedia

収斂発火(しゅうれんはっか)とは、凸レンズ状の透明な物体、あるいは凹面鏡状の反射物によって、太陽光を収束させ可燃物を発火させる発火法である。

火災の原因ともなり、そういった火災は収斂火災と呼ばれる。この火災の発生原因全体に占める割合は決して高くないが、年間で数件から十数件の事例が見られるため、火災の原因としては無視できない。






この記事への反応



ドキッとした。みんな気をつけようね…

昔、車につけた吸盤で火災が出た事があったな

年末年始

特に火災には気をつけましょう。
火災はご自身で防げる事がありますからこうした発信はありがたいです。火災にあわれたことお見舞い申し上げますそして、そんな中注意発信ありがとうございました!


家をしばらくあけるときはカーテン閉じとこ…

鏡以外でも水に入った金魚鉢とかも危ないそうですね。小さい頃、前に住んでた家でテーブルが焦げたことがあったらしいです(父親談)。うちは安全面から、カーテンを閉めることにしてます・・・

ヒエッ

夜にも不幸せな物語だ。
映画の中の話じゃなくてホントに起こるんだ。
鏡とかペットボトルとか気を付けないと。
こわ。。


ああ、冬の方が陽が低くなって、部屋の奥まで陽が差すようになるから、か。

参考になります。我が家も気をつけねば。

こんな事あるだ、、、
皆気をつけましょう!!!




こえええええ!気をつけないとな


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB【Amazon.co.jp特典】ギフトバッグ付
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-01)
売り上げランキング: 22

B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません



コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:32▼返信
ピュッピュ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:32▼返信
あれだろ、ミラーワールド
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:33▼返信
ちまきのその顔マジで嫌い

なんなん?スタンプの奴ももっと使えよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:35▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:35▼返信
バズりたいために放火はいかんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:35▼返信
またこのサムネか
一日一回は使わないと気がすまないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:37▼返信
留守にするときはカーテン、あればシャッターか雨戸閉めるだろ普通は
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:40▼返信
カーテン閉めとけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:41▼返信
太陽ー!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:41▼返信
火事の割にはキレイだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:42▼返信
家はすりガラスなんで
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:42▼返信
太陽なめんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:43▼返信
嘘松にしてあげて欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:43▼返信
太陽とシスコムーン
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:43▼返信
ちょつき死にもあったおおいたんにもあった、馬鹿だ事件。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:44▼返信
ガンダムで言うところのソーラーシステムみたいなもんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:44▼返信
冬って夏より日差し強いのよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:45▼返信
チキンにしてやる。チエンとダウンタウンと蝶野の野郎共wwwwww.
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:46▼返信
破壊はいメガで大О県もろともチリにかす。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:46▼返信
ステンレスのボウルとか金魚鉢みたいなのは見落としそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:47▼返信
誰か蝶野血祭りにあげて、蝶野の弱点、火炎機wwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:50▼返信
これは気を付けないと誰にでも起こり得るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:50▼返信
🤤💕🤤兜合わせニュルリーヌん“ぎもぢい”ぃぃぃぃネェ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:51▼返信
今更、知って感心してるアホは5分後には覚えてねぇだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:52▼返信
お前も燃え盛るんや
森園祐一
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:53▼返信
※4
精神病院いけよ池沼
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:53▼返信
スタンド攻撃
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 15:55▼返信
他人の不幸うっま!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:01▼返信
三面鏡は使わない時閉じる理由が何となく解ったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:01▼返信
死人いないんじゃ面白くもねぇよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:01▼返信
ビルの窓ガラスが反射してゴミ捨て場のゴミが燃えた事もあったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:01▼返信
鏡にカバー掛けてた時代の人が正しかったんやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:02▼返信
>>14
ふっる!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:03▼返信
こいつ身内巻き込んだの反省してないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:03▼返信
毎日毎日ブッサイクな顔ばかり見せられるから鏡がブチ切れただけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:05▼返信
鏡+黒い可燃物+密閉でからっからの部屋=燃えるに決まってるってかこれ以外の条件では燃えないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:05▼返信
小学生でも理科で習って知っている知識でヤラカス大人っているのね
あれだけ太陽に気をつけろって、テレビでやりつくされているというのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:05▼返信
なんで女って皆ウッソ松ばっかなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:07▼返信
>>32
あれ埃よけのためだけどな
うちの婆ちゃんや母ちゃんもやってたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:09▼返信
嘘松なら良かったのにな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:10▼返信
鏡ばっかり見てると気が狂うって実験があるから使わないときはカバー掛けとけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:13▼返信
そんな事も知らないなんて信じられない…
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:13▼返信
昔から言われていることだし、冬場はカーテン必須やぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:15▼返信
つーか、病人0ってなんだ?
火事で病気になる人いるのか?
あ…火の病なら…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:16▼返信
猫除けに水にペットボトルと薄毛も危ないらしいぞ
とくに冬は危険
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:17▼返信
だいぶ前にも見た気がする。それで火事で病人とは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:21▼返信
怪我人と病人の違いが判らないんだから燃えるのも不可避だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:22▼返信
レースのカーテンでも付けて閉めとけ
割とマジで
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:23▼返信
ハクメイとミコチで知った
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:25▼返信
割とここよりTwitterの方が民度高いよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:31▼返信
景観が悪くても窓はすりガラスにしておけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:35▼返信
言われなくてもみんな知ってるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:37▼返信
Twitter民は自己顕示欲満たすために平気で犯罪するからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 16:55▼返信
味のある部屋になったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:03▼返信
どうせタバコだろ
鏡のせいにすんなヤニカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:06▼返信
お前ら豚だしそのまま焼かれればいいんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:07▼返信
住宅火災保険入ってないとこれだけで数百万請求くるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:07▼返信
こちらはサイレントヒルの裏世界をイメージしたお部屋となっております
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:15▼返信
ソーラレイじゃん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:26▼返信
>夜にも不幸せな物語
夜じゃ火災にならないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:36▼返信
最近はパッケージの箱に注意書きが入っているけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:40▼返信
余計な心配じゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 17:58▼返信
日が当たる場所に反射するものや光を集めるものおいたらいかんよ。。。
これアホな人は鏡をおいたらダメって理解するんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 18:00▼返信
ムカデを避けるためにも部屋は明るい色のモノを置くようにしてる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 18:07▼返信
毎日カーテン締め切ってるから余裕
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 18:14▼返信
ゆるやかな凹面鏡あるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 18:17▼返信
>>5
連打はいかんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 18:28▼返信
怪我人はともかく病人ってなんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 18:55▼返信
というか、カーテンすればいいだけなのに馬鹿なの??

まー馬鹿だからそうなったんだろうけどさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 19:16▼返信
レースカーテンってものを知らないのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 19:24▼返信
ソロモン攻略戦知ってる奴ならこんな事故は起こさないよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 19:31▼返信
廃墟画像として見る分にはいい写真だ
カーテンもだけど使わないときは鏡伏せてないと気分的に嫌じゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 19:32▼返信
拡大鏡とかのようにでかくて微妙にいい感じで歪曲してるものならそりゃそうなるだろうけど
車につけるアクセサリーの吸盤でおきることはまずないとおもうがな・・。まぁ事件が起きてからつけてる人いなくなったけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 19:52▼返信
こんな当たり前のことも知らずに、よくその歳まで無事に過ごせてこれたな
感心するわ
75.投稿日:2019年12月28日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 20:20▼返信
使わないときは伏せるか逆に向けとけよ
77.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月28日 20:37▼返信
※6
同感、記事名伏せ字よりましな”アレ”は置いといて、今度は逃げ遅れて焼け死んだ記事に、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」を含めてはちまでは、2019.5.31に1日に2記事_2日連続8度_2019.3.8 12:40-2019.3.8 13:00で2記事連続_人が死んだor殺して埋めた記事、であってもはちまでは月に1度は必ず全く無関係の記事でサムネとして多用するもので、はちまではしかも先日2019.12.27 15:00記事だけでなくその先日2019.12.26 15:00記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで年内1位の59記事目で月内は5記事目で人が死んだor殺して埋めた記事は3記事で記事名書いたら弾かれるので書けないついに3日連続で全く無関係の記事のサムネにした、オレ的でも2019年09月09日02:00から3日連続で全く無関係の記事のサムネにしていた
今は誰かもう分からないあるライターが、月に1度は必ずサムネにするとか異常としか思えない、そんなにこのサムネを月に1度はサムネにしないと気がすまないのか、完全・大体合ってるサムネすらも合法画像サイトから拾えないのか、元記事の画像すらもサムネにできないのか、もうこのサムネは品種・亜種・変種すらも見るのはうんざりした、これを言っても何を言っても無駄である、2020年も月に1度は必ずサムネにするかもしれない
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、ここまで来たので再度権利者に報告しておく、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
アニメ製作:ディオメディア、作品名:イカ娘、キャラ名:長月早苗、話数:不明
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:02▼返信
スイッチのコントローラーあるな
にしくんなんでや
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:24▼返信
窓にプチプチ貼ってるから大丈夫(*´ω`*)
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:32▼返信
燃えたい家さらして頭いかれてんのかね?w
それも自分の常識と想像力の無さの不注意だし・・・
恥の上塗りだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 21:52▼返信
いちいち注意喚起しなくても常識だろ、、、
むしろよく今まで無事だったな

あと、窓際は メガネやペットボトルにも気をつけろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:00▼返信
常識だろ。バカすぎwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:02▼返信
>>80
燃えたい家…入力ミスでお前も恥をさらしたなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 22:04▼返信
昭和の頃は布カバーが掛けられるか3面鏡で扉みたいに閉じられてた。日の当たる所にむき出しで置いといちゃダメよね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:19▼返信
大昔から何度も言われていることなのだが・・・。
まあ、世代が入れ替わって、また知らない人が出てきたってことか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:57▼返信
これも一つの修練だと思って人生に生かそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 23:59▼返信
ベランダに鏡置きっぱなしにするとかアホやろ
太陽光ナメすぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 00:58▼返信
これは火事ですな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 02:21▼返信
冬は太陽の位置が低いから、窓から部屋の奥に光が入るんだよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 05:42▼返信
てか小学校の理科の授業で習う事だよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 09:22▼返信
自業自得過ぎて
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 11:43▼返信
太陽を逮捕しろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 12:35▼返信
黒はだめ

直近のコメント数ランキング

traq