Win95 coldsplay 😎 pic.twitter.com/pgmdyxeupz
— Daniel Ulczyk (@DanielUlczyk) 2019年12月23日

この記事への反応
・windows95なのにタッチセンサー搭載!💡
・でもフリーズした時全然可愛いくない95くん
・画面遷移が懐かしい〜♪(未だに普通のペイントよく使うw)
・実物が見てみたいです。
・私の初代はMS-DOSでした。
翌年95が発売されて衝撃を受けたのを覚えています(^^)
・Windows 95 だって!✨
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月27日
可愛い😍
(私は実物見てないけどこれは可愛いと思う!☺️) https://t.co/sZQef4a1nz
センスがかわええ
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(タッチペン付き) -Switchposted with amazlet at 19.12.28任天堂 (2019-12-27)
売り上げランキング: 5

🏙🏙🏙🚘🏙🏙🏙🏙🏙🏙🏙🏙
🏙🏙🏙🏙🚘🏙🏙🏙🏙🏙🏙🏙
🏙🏙🏙🏙🏙🚘🏙🏙🏙🏙🏙🏙
🏔🏔🏔🏔🏔🏔🚘🏔🏔🏔🏔🏔
🏔🏔🏔🏔🏔🏔🏔🚘🏔🏔🏔🏔
🏔🏔🏔🏔🏔🏔🏔🏔🚘🏔🏔🏔
🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🚘🏘🏘🏘
🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🚘🏘🏘🏘🏘
🏘🏘🏘🏘🏘🏘🚘🏘🏘🏘🏘🏘
🏘🏘🏘🏘🏘🚘🏘🏘🏘🏘🏘🏘
🏭🏭🏭🏭🚘🏭🏭🏭
🐍🍭👃🍭🐍🐍🍭👃🍭🐍
'.'.'👄.'.'' .'.'.”.'.”.'.'.'.'.'👄.'.''
/(●) (●)(●) (●)\
🔪🔪( ・ )╰⋃╯
✨✨/╰╯\✨💦💦💦💦💦💦
秒鬼👹はちまり、はちまり。
(๑・ .̫ ・๑)
2016年3月19日に閉鎖。 今までありがとうございました。株式会社インサイトとは2016年10月から2017年3月現在、はちま起稿を運営しているとされている企業である。なお当項においては『東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4F』に存在する株式会社インサイトを挙げているので注意されたい。この株式会社インサイトはかつて2chまとめ風の悪質な広告を出していると2016年12月28日にnetgeekから告発があった。ソースこの悪質な広告を出す企業がはちま起稿を買収した。 今後の展開が注目される。なおこのサイトはインターネットアーカイブでのサイトの保存が不可能であることにも留意されたい。買収元のDMMとは現在とも取引相手であるためDMMが完全に無関係になったわけではない。
コカンコカンコカンコカン
天皇の走るルートに爆弾をセット完了したぜ!
お前の頭は小学生レベルw
新年はムショで過ごせ
やり直しを要求する
鉄オタキメェ
私は一向に面白くないのだが。このまとめブログももう今年いっぱいでやめちまえよ
2013年までvistaで戦わされた
98SEのこと?
95と比べて多少マシってぐらいで大したことないぞ
そんなしょうもない返ししてくるお前が頭の中小学生だろ
なお子供がやると加点されて通る模様
でも昔はこういうバカ枠があって楽しかったんだけどね。(最近のは見てないから実はよくわかってない)
しょーもな
多分、劇とかのサウンドエフェクトと混同している
大まかに言えば間違いではないが。
さらにコレ書き込んだ頃には6割判ってる筈だが
みーんなの為に書いとくね。
98になってからコピー同時とかできるようになって大分マシになって
Meが出てさらに使いやすくなったが、時折発生するブルースクリーンでの強制終了が起きるので
落ちても大丈夫なように危機感持って文章打ちとかこまめにセーブして使っていたな。
もう24年近くも前の話。
カコンカコン。。。デュワ(フリーズ)