多くの病院が年末年始体制になりました!
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) 2019年12月28日
体調不良の時、夜間救急を普通に受診すべきか、救急車を呼ぶか悩む場合に相談する窓口があります!
#8000
小児救急電話相談は全国展開してます
#7119
大人救急電話相談は現在一部地域のみです
わからず軽症で呼ばない為にも、是非知っておいてね!
一分一秒を争うような病気の方を搬送しようとしても、軽傷例で救急車が出払っていてすぐに救助できない....
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) 2019年12月28日
なんてことが起こらないようにするためにも、救急車の適正利用は大切です!
伸びてきたので宣伝
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) 2019年12月28日
一般向け医療、医療ニュース、ライフハック、クソツイを専門としている医師です
為になるツイートを配信していければと思っています
ネタキャラなので真面目な医療ニュースを見るのは苦手なんて人もぜひフォローいただけますと幸いです🔨🐦https://t.co/It8alQcCEV https://t.co/CNQLE1xaY6
この記事への反応
・有難うございます。
なにか、あったら7119に聞いてみます。
・#8000に繋がった試しがありません…((´;ω;`)ブワッ
・あと、生命保険契約者は、保険会社がT-PECとかの、類似相談できる会社と契約しているから、チェックした方がいいですね
・近隣の消防署に連絡すれば対応してくれる病院を紹介してくれます
メモしておこう
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(タッチペン付き) -Switchposted with amazlet at 19.12.28任天堂 (2019-12-27)
売り上げランキング: 5

🔥🔥🔥🔥🔥 ╰⋃╯🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥ド、ド、ドドドドドドド‼️
🔥🔥🔥🔥🔥 ╰⋃╯🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥ド、ド、ドドドドドドド‼️
🔥🔥🔥🔥🔥 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
働き方改革はどこに行ったんだよ?
お前らは俺たちに放射しろ
病院も役所も民間もお休みモードで
リスクが高いのに外でバカ騒ぎする池沼どもw
家でじっとしとけ
せいぜい苦しめ
7119だと電話口で問診、救急車不要と判断したい場合は受け入れ病院紹介、病院に自分で電話して受け入れ確認の流れ
病院と連携してくれるわけじゃないから看護師に電話口でキレられたよ正確にゃ保留にしないまま同僚と相談してて案内の悪口と俺の悪口を言ってんのが聞こえただけだが
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
看護師さんやお医者さんが判断してくれるから
年末年始お盆だと救急病院も教えてくれるし
時間外に紹介されたところが隣街の車で無いといけないところで、
結局、地下鉄で乗り継げば行ける、隣街の隣の隣の…という遠い中心部の救急病院に行ったわ
うちの地域は住宅街なので、夜間はタクシー配車しませんて全部のタクシー会社に断られたんだよね
救急は都市全体で配置する病院や医者など管理されてるから休みはあるんだよwwwwwwwwwwww
勤務している病院以外にも行かないといけない
この一言で全てが台無し
〇んで欲しい
意味不明な絵文字
センスねえから出直せ
こたつでうたた寝してた
もしくは総合保健センターって所で聞くと言いとそこの番号を紹介されるから
そこに掛けなおして担当者に聞くと今の病気やケガの状態ですぐ受け入れて治療可能な病院教えてくれる
一向に急逝アル中の出動要請が減らないのは何故なのか