• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


保育士処遇改善の交付金 賃金上乗せに使われず 会計検査院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191229/k10012231681000.html
名称未設定 4


記事によると



・保育人材を確保するため、国は保育施設の運営費について、勤めている保育士の平均の勤続年数や役職などに応じて加算をつけ保育士の賃金を増やすことを目的とした交付金を支払っている。

・この交付金が適切に使われたか、会計検査院が平成28年度と29年度分について全国の保育施設のうち6000か所余りを抽出して調べたところ、延べ660の施設で合わせて7億1900万円余りが実際は賃金の上乗せに使われていないか、または使われていない可能性の高いことが分かったという。

・その理由について多くの保育施設は「失念していた」と回答したという。


この記事への反応



失念していた訳ないんだよなぁ。

介護の処遇改善手当も施設がほとんどピンハネしてるようなところばっかだけど保育もか

交付金貰って賃金に上乗せ忘れてたってアホなの?
いやだって交付金なんだから紐付(使い道が決まっている)よね?
どうすんのこの後始末。事務量膨大なのでは💦


失念しないように遡って倍額支払うようにさせよう

横領とは違うの?

その金はどこに消えたん?

場合によっては横領罪やで


いっそ、保育士に直で支給した方がいいんじゃない? 「不正受給する輩がー」って話もあるけど、園に払うより届く率は上がると思うよ?

これは検査院GJですわ。何のための交付金か分からんようになるからな

一割以上の保育園が不正に泥棒しているってことだろ。そんなもんミスで済まされるレベルではない厳罰で。

賃金が上がらないのは国のせいではない はっきりわかんだね





賃金上がらないのはこういうやつらのせいだったんだな!

ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 5


コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
玉袋かゆい
お湿りナウ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:32▼返信
まんさん・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
※1

100回氏ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
忘れちまったのならしょうがない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
この国の会社はこういう経営でしょ、普通すぎて何も思わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
余裕
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:33▼返信
横領で逮捕しろよ犯罪者は
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
犯罪者はどこにでもいる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:34▼返信
極悪人が権力を握ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:35▼返信
配るだけなら馬鹿でもできるの巻
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:35▼返信
忘れてるとかあるわけないわな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:35▼返信
交付金を失念するわけないだろ
詐欺で経営者は逮捕していいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
クソみたいな人間しかいねえな この国
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
もうこの国滅んだ方がいいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:36▼返信
つか、どこもギリギリで赤字だからね・・・園長が園維持のために借金してたりってのも珍しくない。
人件費にまで回らんのが現状。
ま、子供の教育に関して先進国で最も関心が低い日本らしい実態ではある。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
せっかく交付金増やしてもこうやって検査もしないといけないから2重に金がかかる
すべて税金だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
子供は国の宝じゃないのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
もちろん罰則あるんだよな?
え?無いの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:38▼返信
処遇改善まるまるプールは返還請求くるのでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
しっかり調べて逮捕しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:39▼返信
うるさいなぁ
ガキのお守りなんて猿でもできるんだから金もらってるだけありがたいと思えよ
管理してる側は失念するほど忙しかったんだよ
ガキのおままごとに付き合ってお昼寝してるような給料泥棒の分際で偉そうな口叩くな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:40▼返信
※19
政府が鳴り物入りで始めた認定こども園が激減しそうですなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
※21
なら仕事もしていないニートのお前はなんなんや?wwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:41▼返信
>>1
横領罪
この手の腐ったゴミ共は死刑が妥当
腐ってるから絶対に改心なんかしない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
底辺低能低学歴は搾取されるんやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
上が意気込んでも末端まで行き渡らない
日本の闇やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
※15
ニートさん知ったかで赤っ恥をかいてますよ(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
>>21
ニートちっす
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:42▼返信
幼稚園、保育園って底辺しかおらんよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:44▼返信
>>15
来世はフィンランドに生まれたいな🇫🇮
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:44▼返信
>>3
死ねとか言ってるお前も死ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:45▼返信
交付金、施設の増強に使うので賃金には回しません、て伝えてるとこもあるみたいね
半額か全額は園による
そういうとこは公立じゃなくて私立に多いと聞く
特に親子経営のところ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
バカは搾取されるんよねぇ、知識つけろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:46▼返信
奴隷制度で成り立つ国それが日本
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
あわよくばピンハネという結局会社で金管理しているのは監視されてどーぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
交付金なんて会計検査でバレないはずがないから、本気でやらかしたかドシロウトだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
この手の交付金なんてガバガバもいいところだからな
平気で修繕費とか改修費に使いよるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
みんなで退職して、ベビーシッター・アプリでも作って集客したら?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:47▼返信
※34
と言うか無能なんだよ
考えず働くバカばっかり
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
※24
玉掻いたら横領になる時代が来ちゃったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
なんでもそうだが
具体的な監視、取り締まり、処罰、公表が
ないなら、やったもん勝ちさ
真面目に守る方が馬鹿を見るだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:48▼返信
賃金なんて上げなくていいよ、全部安倍のせいって言っとけば黙るんだから
ほんと日本はいい国
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:49▼返信
こんなの受け取っといて使わなかったって、詐欺やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:49▼返信
要するに、他目的に着服していたわけですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
ただよ横領だろ
利子つけて払えよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:50▼返信
そりゃまともな人は逃げて園児の頬を研磨するようなガイジしか残らんわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:51▼返信
わすれるものかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:52▼返信
※46
研磨剤が入ってるあれで顔拭かれるとか地獄だよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:54▼返信
逮捕できないんか?したら保育園自体終わるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:55▼返信
終わってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:56▼返信
福島の除染作業員もピンハネやばかったらしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:58▼返信
交付金を貰うのは忘れなかったのに?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 21:59▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:00▼返信
※39
真面目とかはっきり言ってバカだからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
横領と詐欺の罪に問われるな。
財産すべて没収しろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:01▼返信
>>17
将来の負債だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:02▼返信
ミクスもこんなんだよな
トヨタだの上企業が恩恵受けてんのに下請にはさっぱり還元しないしもっとコスト下げろと言ってくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
アホノミクスノミコトを悪く言うとか罰当たりな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:03▼返信
問題は何に使われたかでしょ
子供の安全対策や保育のための用具に使われたのだとすれば、そもそも経営に金が足りてないことになる
ピンはねなら言語道断だけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:04▼返信
交付金の不正使用ということで保育施設の運営者に何らかの処罰を下すべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:10▼返信
国から降りた金の使い道なんてどうでもいいから
国が各保育園に人間派遣してきっちりすればいいことなのに撒くだけ撒いて賃上げしたなヨシじゃねーんだよハゲ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:11▼返信
交付金の不正受給じゃん
経営者逮捕でしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:14▼返信
処遇改善手当が出るけど、その金額分基本給下げたりもしている
区内の園で談合して賃金上がらないようにしていたりも
監査もガバガバだから良くならないし正直この仕事にはつかない方がいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:16▼返信
幼稚園経営者「ベンツ買っちゃった。」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:18▼返信
もうさ、給料払えないなら国で運営しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:19▼返信
>多くの保育施設は「失念していた」と回答した

こういうのは「あっ間違っちゃった」とかで済ませちゃだめだと思う。
罰金とか、税金でいえば重加算税という形で利子のように追加で保育士に支払われるべきだと思うわ。

そういう罰金を科さないと、わざと払わず、指摘されてから「失念してた」とかいう保育施設が続出する
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:20▼返信
教育者を潰すのは子供の未来を潰すことと同義
この国は腐敗しきったな
もうじき腐りきった林檎は地に落つる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:21▼返信
これ犯罪だろ。なんで経営者は罰せられないんだ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:21▼返信
各市町村から、個人の通帳に振り込みでいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:22▼返信
遡って払えよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:24▼返信
日本恒例の中抜き
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:25▼返信
名前上がってきた園は国は今後一切の支援しなくていいよ

困ってしまえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:25▼返信
>>31
お前も言うてるんやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:26▼返信
>>4
それじゃ済まされせんのや
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:26▼返信
>>17
違います
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:28▼返信
>>21
忙しいわけないだろ

飯食う時間も疲れたなぁと言える時間もあるなら忙しいとは言わない。
余裕ありまくりと言うんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:34▼返信
保育園は役所が決めるくせに給料は保育園が決めるんか?
おかしくないかい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:41▼返信
オイコラ!!!!
幼稚園は関係ないだろ?!?!
見出しを付けた低脳クソ汚物は地獄へ堕ちろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:42▼返信
そりゃ宗教法人が経営してるのがほとんどだからな
弱者の救済より金の亡者である事は周知の事実
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:42▼返信
とりあえず払ってなかった分は払わせろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:42▼返信
>>64
幼稚園と保育園の区別がつかねえのか?
低脳??
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:42▼返信
ありえないわ、直接国が個人に払えよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:44▼返信
>>76
見てると、余裕なんかねぇわ。
お前みたいなクソはポアやむなし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:44▼返信
政治家は国民の鏡、国民は政治家の鏡。
滅びゆく国にふさわさしい事件。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:47▼返信
横領罪でガンガン監獄に詰め込んでいけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:47▼返信
公金横領だし罰を与えるべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:49▼返信
施設責任者の実名公表したれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:51▼返信
日本人経営者セコいピンハネ野郎ばかりだからなあ。後継者と決めた若者に財を丸投げして隠居して釣り暮らしとかする人皆無、海外は割りとある、生きるのに数億あったら十分だし新しい技術学んできた若い人と競争してもジリ貧になるから退くオッサン多い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:52▼返信
戦前の軍と同じような体質相変わらず直らんのな、戦争に負けても変わること無いってもうだめだな日本
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:52▼返信
ニホンジンなんて所詮こんなもんよ
外国人も奴隷みたいに扱ってるでしょ

終わってるよ、この国
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:52▼返信
普通に詐欺だろ

保育士に直接支給しろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:53▼返信
みんな通帳にでかい金がボン!と入ってきたら心の弱さが爆発するんだなぁ・・・。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 22:55▼返信
いろんなところで経営者がパワハラでヒドいことになってるニュースがある
お察しだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:09▼返信
大日本帝国では上級クラスは無罪になります
車でひきころそーが
保険で客から金を騙しとろーが
横領しよーが
無罪なの。
わかったか愚民共!逆らうな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:10▼返信
犯罪でないのなら国はこうなることをわかっていたことになるよな
わかってるからこそこういう検査をしたんだから結局国が悪い
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:11▼返信
※95
うーん、冬休みだし頭が弱い人か常識知らずのガキかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:14▼返信
経団連が行っているのはまさにこういった事で
それを国家が容認するどころか後押ししているのだから
一事が万事日本中で横行するようになるのは当然
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:15▼返信
なんか中学生みたいな書き込みが多いな此処は
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:21▼返信
会計検査院は失念してたなんて言い訳許さないからな。ここからが大変だよー。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:21▼返信
横領罪や追徴課税等、罰則きちんとしないと無くならないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:21▼返信
失念してた分はもちろん払うんだよな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:27▼返信
>賃金が上がらないのは国のせいではない はっきりわかんだね
花畑脳だよなぁwww

国が知らなかったわけないだろ普通にw
こんな猿芝居も見抜けないようじゃなぁ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:30▼返信
ディズニーステマ問題みたいやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:38▼返信
やっぱり運営本部が一括で受け取っていたからおかしいとおもったんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:38▼返信
働いてる人にわかるように内閣府が通知をして、賃金に上乗せがない場合の相談窓口を出すべき
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:41▼返信
こうやって見ると上が生き血吸ってるだけの無能なのが良く分かる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:44▼返信
上乗せして還元しろなウジ虫ども
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:47▼返信
横領罪で逮捕しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:51▼返信
犯罪者やん
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 23:57▼返信
介護職の件でも全く同じ事起こってましたよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:00▼返信
こんなの監査しないとポッケナイナイするに決まってるだろ
日本の経営者なんて従業員をコストとしか見てないんだから…

っか税務署は何見てたの❓
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:05▼返信
保育や介護事業所なんて賃金以外でも助成金じゃぶじゃぶ使ってるのに何故肝心な部分が失念されてるんですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:08▼返信
介護も保育士も一緒、職員に国から直で振り込まなピンハネされて消える
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:09▼返信
似たようなので介護してるが国からは毎月2万近くの処遇改善補助金が出てるのに一円も入ってきてないからな。
ボーナスに加算しますと言い訳しているが曖昧に出来る賃金に混ぜると言っているだけで当然一円も払われていない。
5000円でも良いから直接個人の口座に入れてくれマジで。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:10▼返信
生涯において組織の頭になった事はないからなんでこういうことを平気で出来る人がいるのかが気になる
絵空事だけど自分だったら喜んで下で働く人らに通達するんだけどよく全部横領出来るよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:14▼返信
果たしてバラマキをちょろまかす保育施設が悪いのかバラマキっぱなしで確認しない国が悪いのか
最賃自体は上がってるんだし最賃(ベースアップ)+加算手当の加算手当の部分を交付金で払えって
ことだったんだろうが失念の中身が最賃の対応だけで手一杯だったとかだったら国の政策の闇が深いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:16▼返信
「自分達を支持している団体に金を落とせ」と言ってるだけなんすよね
で、実際に国から支払われても下にはお金落とさないで
自分達の支持者にお金が行き、支持者から自分達にキャッシュバック
介護、保育の団体がどの政党支持してるのか知れば知るほど茶番
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:24▼返信
要するに保育士の賃金ってのは失念する程度のモンって事だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:24▼返信
脱税と同じくらい悪質だな。政府は制裁金も加えて返還請求すべき。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:26▼返信
全員刑務所にぶち込めよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:27▼返信
この程度で文句言う奴は日本から出て行け
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:30▼返信
・・・ただ横領したわけじゃなくて交付した行政にもキックバックの形で献金されていたのでは?
政治家への不正献金も疑われるぞ
IRリゾートもやっぱりというか中国が絡んだパチ疑獄だったからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:30▼返信
賃金が上がらないとか、社内環境が改善しないとか
有給が使えないとか
ここらへんの話って、ぶっちゃけ国の問題というよりは、会社の問題だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:30▼返信
※114
底辺と違って上流の人間は少し動くだけで何万円もかかるんだよ
2万円補助金なんか手数料だけで消えちまう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:37▼返信
失念していたのなら今までの不足分をちゃんと払わなきゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:41▼返信
忘れてたって真偽はまぁ置いといてチョロまかした訳じゃないならしっかり説明してから返納か追加で支払いかすべきだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:42▼返信
国が本人に直接支給する形がベストだと思う。
介護もね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:43▼返信
※123
生産性最低で本来なら潰れるべき中小企業を手厚く保護する中小企業基本法みたいなクソ法律を存続させてる国の責任は大きいと思うぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:56▼返信
保育士は自分らの待遇に興味ないのか?
交付金が来ても何で自分の給料が上がらないのか上にかけあってみたのか?
自分たちでアクションを起こす気がないなら、保育士の自業自得としか言わざるを得ない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 00:59▼返信
こうやって少子化もとまらないんやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:00▼返信
市営にしろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:18▼返信
引っかかって無い施設でも
払ってる風に巧妙に細工して自分達が搾取してるんだよ
謎の共有費やら購入代金やら管理費やら

何故労働者本人に振り込まない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:25▼返信
これ補助金の横領だよね
全員逮捕して厳しく追及しろ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:40▼返信
やってることがまんま韓国で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:42▼返信
日本って形は違えど、奴隷制度が存在してるようなものだよね
いつまで力のある者の搾取が続くのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:42▼返信
来年の4月から大企業は同一賃金なのに、契約書見たら最低賃金だった…

政府は口だけですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:45▼返信
こうして一億円も使途不明金を貯めこんでる保育園や幼稚園や一時預かり施設が続出する訳よ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:46▼返信
最低賃金は奴隷
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:50▼返信
内部留保ためこんでる大企業もしょっぴけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:52▼返信
でもこうなるのがわかりきってるのに園の上層部にまとめて交付する国にも責任はあるよな
予想できなかったわけじゃあるまい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 01:57▼返信
※140
園児に対しての指定人数決まってるから園の負担大きいからかってにしろって抜け道置いてるだけやで?
ちゃんとするかしないかは園と経営者の問題
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 02:11▼返信
>>24
ただでさえ貴重な日本の労働力を、経営陣は何だと思っているのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 02:14▼返信
660?数千円でも賃上げは賃上げだしまぁこうなるわな
交付されてる金額と行き渡ってる金に齟齬があるのは確実だけど7割以上は適正な額貰ってない事に対してちゃんと動けよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 02:56▼返信
経営者を詐欺で捕まえろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 03:03▼返信
上乗せしなかった場合の罰則もちゃんと盛り込むべきだったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 03:34▼返信
言うに事欠いて失念ってなんだよ・・・。
もう少しマシな言い訳考えろや。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 05:50▼返信
そんなクソ保育園はリストアップしろや
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 06:56▼返信
忘れてただけならさかのぼって未払い分を支払えば良いだけだな
直ぐに方がつく話で良かった良かった
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 07:44▼返信
校長が聞いたら心を痛めるだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 07:52▼返信
失念なら、お金は残っているはずです。
今から、支払いをさせればよい。

お金が無いなら、失念ではない。それをはっきりさせろよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 07:52▼返信
どの業界も中抜きが無くなれば色々捗るってのはあるよねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 08:03▼返信
ぱよちん「日本を滅ぼすにはまず保育園から日本死ねw」
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 08:19▼返信
失念w
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 09:44▼返信
>>121
出ていかないといけないのは行政からだまし取った園側だろ🧐
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 10:44▼返信
とっととしょっ引けよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 11:13▼返信
不払いの保育施設全部公表しろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 13:18▼返信
呆れますね
失念で通ることになるのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 15:57▼返信
一番大事なところを失念するような経営者を殺せ 絶対だ 動け
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 17:03▼返信
介護とかもっと露骨だろ、バイト並みの待遇の従業員、そして経営者一族だけ高級取りで高級車に乗っている光景が当たり前
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月30日 20:20▼返信
こういう全事業所を晒さないからワープアが蔓延するのに、対策のスピードも激遅だし、ほんと行政は言われたことやってればいい奴が多いんだろうな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 13:17▼返信
消費税8%の時なんて国がそうするって言って反故したんだからね
今更でしょ

直近のコメント数ランキング

traq