• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





餅をのどに詰まらせ6人搬送 3人は心肺停止 東京都内
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200101/k10012233601000.html


記事によると



・1日、東京都内では餅をのどに詰まらせて6人が病院に搬送され、少なくとも3人は心肺停止の状態でした。

・東京消防庁によりますと1日、東京都内では午後9時までの間に餅をのどに詰まらせて、搬送された人は68歳から96歳までの合わせて6人にのぼりました。

・このうち少なくとも3人が心肺停止の状態で搬送さたということです。

この記事への反応



毎年聞くけど、こういうの餅だけなんかな。

高齢者に限って、好んで餅を食べるのに、全然教訓が生かされない。

いくら啓発しても、本人が皆と同じに拘ったり衰えを認めたくなくて意地で要求、雰囲気ぶち壊されるの嫌で根負けする家族いる限りなくならない

以前両親とお雑煮やおせち食べている時、餅を小さくちぎってゆっくり噛むように食べさせていましたが、心配でこちらがのどに通りませんでしたね‥(◎_◎;)

これがあるから、病院は緊急時はあけてあるものなのかな

未だに喉もち事故があるんだね。
多分食えると思って食ったら詰まったんだろね。
普通の米ともち米混ぜて粘り気少なめのもちとか作れないかな?






はえーよ!
高齢社会に餅はヤバイよなぁ


サトウの切り餅 めんけもち 1kg
佐藤食品工業
売り上げランキング: 689

鬼滅の刃 1-18巻 新品セット
吾峠 呼世晴
集英社
売り上げランキング: 1







コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:32▼返信
それでも食べなきゃいかんのよ、それが餅
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:33▼返信
いや、高齢者こそ餅を食べるべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:33▼返信
ホワイトアサシン
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:33▼返信
喉に💩詰まっちゃう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:34▼返信
餅ドンドン食わせて殺せばいい
高齢化率が変動する位に
6.投稿日:2020年01月02日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:34▼返信
今の日本にとっては最高の食べ物だよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:38▼返信
いいねぇ
老害をどんどん殺してくれ
頑張れ餅
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:38▼返信
恒例の注意喚起報道だろ 夏休み前の水難事故、長期休暇前の交通事故同様に
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:38▼返信
もうガムみたいなサイズの餅で我慢しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:40▼返信
餅さん、流石ッス
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:40▼返信
こんにゃくゼリーで喉詰まるのはわかるんだけど
餅で喉詰まるってのは正直言って、どうやったら詰まるんだ?ってかんじなんだが

こんにゃくゼリーはツルンッて飲み込めるから、喉を詰まらせやすい
餅はネバネバでなかなか飲み込みづらいから、噛んで噛んで小さくして食べるかんじじゃろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:40▼返信
餅「敗北をしりたい。」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:40▼返信
正月の危険指数

餅>酒>インフルエンザ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:40▼返信
そのうち国が蒟蒻畑みたいに大きさ規制してきそうで怖いぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:41▼返信
もっと餅を流行らせよう
美味いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:42▼返信
>>1
何故か正月には餅が食べたくなるというすり込みの恐ろしさよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:42▼返信
こんにゃくゼリーは消されたのに何で餅は消されないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:42▼返信
ボケてしまってとりあえず口につっこんで飲み込もうとするんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:43▼返信
3人殺したから火柱の刑だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:43▼返信
伝統とかクソ喰らえだな
こうやって年寄りが死んできたのが
伝統なんかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:43▼返信
なぜモチを販売禁止にしないのか
子供に凍らしたのくわして56した蒟蒻ゼリーは規制したくせに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:45▼返信
>>4
餅を詰まらせた事は無いが幼少のみぎりに摘み食いしたお客用のまんじゅうを慌てて飲み込んだ際に喉に詰まった時は数十秒呼吸困難に落ち入り氏を覚悟したw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:45▼返信
凍らせたコンニャクゼリーでまだ小さい子供に丸ごと飲ませてころした事件、
あれは絶対ワザとだったと思ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:46▼返信
※12
逆だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:46▼返信
学習装置そうびしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:48▼返信
そこまで食いたいものなのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:48▼返信
死に顔がえげつない顔になりそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:49▼返信
>>12
アゴや歯が弱ってるから噛み切れないんじゃね?
何となく数回噛んで呑み込んでるとか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:49▼返信
高齢者の運試しみたいなもんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:50▼返信
>>12
高齢者になるとえんげ機能が低下して飲み込んだ食べ物が気管に入りやすくなるのよ。若い内には考えられんが、皆老いればそうなる。そう、いずれは
       あなたの番です
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:51▼返信
>>18
利権が絡んでいるかららしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:51▼返信
おじいちゃん、お餅ですよたくさん食べてくださいね(ニッコリ
のパターンもあるやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:51▼返信
>>10
賛成だけど、売れないと思う。
そこまで小さいと焼くのが難しいし、ビジュアル面から売れない。
売れないものはどこも作りたがらない物だからね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:54▼返信
小さく切ってよく噛めボケ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:54▼返信
細かく切った上監視付けて食わせろよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:55▼返信
本当老害だわ

お前らに使う税金も救急車もねぇよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:56▼返信
>>22
国のお偉い方、それも総理大臣に上から指図できるクラスの人々が餅を好きだからじゃない?

日本ってそう言う国よ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:56▼返信
流石サイレントキラー(誉めてない)

何かの映画のパッケージにジジイに無理やり餅喰わそうとするやつあったな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:57▼返信
年寄どもは餅食う時は死ぬ気で食え
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:58▼返信
年間、4000人が喉になにか詰まらせて亡くなっているが
大半はモチ、ごはん、パン
そのうちコンニャクゼリーは2人以下である

なおゼリーだけヒスBBAに殴られて規制になったもよう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:58▼返信
完全犯罪に使われてそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:00▼返信
まあ久しぶりに食うと美味いんだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:00▼返信
餅ですら働いてんのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:01▼返信
喉自慢(デスマッチ)
46.投稿日:2020年01月02日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:05▼返信
つきたてのもっちもちの餅は俺でも逝きそうになったからな
あいつらは喉にしがみついたら最後、絶対に離れない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:06▼返信
飲み込む直前に喉と餅に水分付ければ喉に詰まらない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:07▼返信
チッ心肺停止止まりか
どんどん死ねばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:08▼返信
寧ろどんどん食え、年金泥棒共
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:10▼返信
合法的に人をやれるモチ
なにか意図的なものを感じるぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:13▼返信
正月早々忙しいジジババどもだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:14▼返信
まぁ90歳代の老人は戦中戦後と色々人生苦労しただろうから
邪険には出来ないわな
団塊のクズ共にはとっとと死んで欲しいが
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:15▼返信
歴史上で何人くらい殺っちゃってるんだろうな…
55.投稿日:2020年01月02日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:23▼返信
老人キラー
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:28▼返信
もっとモチ配れ
現代の英雄
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:29▼返信
死のロシアンルーレット餅
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:30▼返信
※49
医師が死亡確認していない状態なだけ
つまりもう…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:30▼返信
もっとどんどん年寄りが死んでいかないとこの国に未来はないわ・・・

死んだのがたった3人って少なすぎる。何の解決にも貢献してない!せめて100人は逝かないとだめ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:34▼返信
年明けで起こりがちだよね…僕も年取ったら喉に詰まらせないように気をつけよう。
長く生きられるかわからないけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:36▼返信
冬の風物詩
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:38▼返信
> ・毎年聞くけど、こういうの餅だけなんかな。

パンやご飯は餅の数十倍も詰まらせてるよ
印象操作
報道してないだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:40▼返信
年間1000人以上が死んでるのに販売を続けるって某団体が騒がないのが不思議www
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:40▼返信
俺は餅が大好きだから毎年のディスリ記事が気にくわない
年寄は飲むような食べ方してるんだよね。そりゃ死ぬわ
パンケーキとか飲む食べ方したら餅以上に死ぬわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:43▼返信
>>31
こうやって詰まらせてるアホな年寄りは、自分の番が来てるってことに気づいていない、または認めたくないんだろうな。
こういう年寄りが車で暴走事故を起こす。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:44▼返信
※12
歯が無くて噛みきらないうちに飲み込んで詰まらすんだよ?
さらに飲み込む力が弱くて詰まりやすくなってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:45▼返信
全部殺人だろ

69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:46▼返信
餅もだけど、最強にやべーのは野菜だぞ
特にラーメン屋なんかでちゃんぽん麺食って喉詰まらせて窒息するジジババが多い
救急搬送の数は年中無休の野菜がぶっちぎりだと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:46▼返信
飴も多そうだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:52▼返信
餅をインフルエンザみたいに言うでないw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:54▼返信
正月餅「食え」
老害「はい」
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:55▼返信
餅「また1人狩ってきた」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:56▼返信
そもそもなんで詰まるほどのサイズを把握して調整しないんだw 
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:03▼返信
有能やんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:14▼返信
そのうち2件が保険金目当てで息子嫁に食わされた
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:15▼返信
膨れ上がる年金、医療費、介護費などを削減するのに、餅は貢献しまくってるやん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:16▼返信
※68

年に一回のチャンスだからな。保険金ゲットの。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:17▼返信
餅 「今年度を生きる権利があるかどうか、見極めてやる!!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:17▼返信
この内の何件かは計画的な犯行なんやろなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:17▼返信
あほな人たちには解らんのです。これが死亡保険目当ての殺人だと言う事が。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:18▼返信
>>51
日本政府がこんな有能を切れるわけがないぃ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:25▼返信
もう餅を食わなきゃ良いのに。
おせちでも食え。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:26▼返信
息子夫婦から餅をだされたら・・・そういうことなんだと受け入れろじいさん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:32▼返信
最初から親指の第一関節までの大きさの物を販売すればいいだけでは?それなら大分減らせると思うが

ああ、でも、この機会に頃してしまおうという家族の狙いがあるなら、小さいのは困るかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:34▼返信
>>83
おじいちゃん、そろそろおせちにも飽きただろうし、お雑煮持ってきますね^^
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:35▼返信
社会貢献してるじゃん
強制的に食わせてる訳じゃなし
何の問題が?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:36▼返信
蒟蒻畑 「お餅さんもクラッシュタイプになったらどうですか?」

 餅 「それじゃあ、仕事にならないよ。」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:56▼返信
三万人くらいの老害を処分できないなら
餅の存在意義はないだろ、役立たずが
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:04▼返信
餅で死ぬとか情けない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:09▼返信
そもそも周り家族が気付いても喉に詰まらせたときどう対処すればいいとかってわかんないんだろうね
毎年毎年救急搬送されましたみたいなのはニュースになるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:19▼返信
高齢者が餅を喉に詰めるのは唾液が少ないから
餅つきの時に手に水をつけて餅を反すが、水を付けないで餅に手を突っ込めば手につくのと一緒
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:20▼返信
餅は悪くない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:21▼返信
朗報じゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:24▼返信
>>49
どんどん「まだだッ。まだ死ぬ訳にはいかないッ。」    続く




作者取材の為次号の「どんどん丼」は休載します
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:27▼返信
いいぞもっとやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:30▼返信
お前らも食べろよ少量ずつ飲み込む癖つけとけよ?
自分は大丈夫と思ってても老人なるとボケるからな
ボケても普段の習慣というのはかわらないから
今から少量ずつ飲む癖つけとけば老後やられないからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:30▼返信
ペロっ…これは…砂糖醤油!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:31▼返信
>>64
お餅の否定は日本の否定だぞ💢💢
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:34▼返信
>>62
ほんとにそうなっちゃってるから
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:36▼返信
>>33
逝かぬなら 逝かしてしまえ お雑煮で

これには信長さんもニッコリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:38▼返信
>>61
そのまえに麻生太郎が安楽死制度作ってれるかもしれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:55▼返信
餅はもうちょっと本気出しても良いんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:59▼返信
※66
詰まらせて死亡した相手に、自分の番が来てること気づいてないとか言ったところで結果論やで
20代でも詰まらせる人がいる一方、90代でも無事に食べれる人だって大勢いるのに、
「あ、嚥下機能落ちたからこれまでは大丈夫だったけど、明日からはヤメよ」って自覚できたら苦労ないわ
結局、餅を詰まらせるのはアホな年寄りだからと、他人事のアホが餅を詰まらせてるんやろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:01▼返信
もちつき機の性能差が全て
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:02▼返信
なんで食うのよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:05▼返信
最近の切り餅わざわざ切り目入れてくれてるのに・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:06▼返信
もちは増え続ける社会保障費に対するストッパー的な役割がある
日本最後の良心
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:09▼返信
>>41
ゼリー美味かったのに本当にヒスBBAは害悪
死滅してほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:15▼返信
>>101
昔はオバ捨て山があったから餅必要ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:16▼返信
>>22
お餅記載したって餅米買ってくれば自宅で作れると言うね。規制したって意味ないぞ?
それにジジババは餅大好きだし😘
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:20▼返信
どうせなら年配の方には焼き餅より雑煮で餅食ってほしい
喉の詰まらせ率が段違いで高いから
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:23▼返信
身内じゃない爺婆はどんだけつまらせても構わんぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:27▼返信
馬鹿が死んでくれるから良いことじゃねーか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:46▼返信
餅「高齢ドライバー事故が減るのなら、我が身を犠牲にするのも躊躇わん!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 19:14▼返信
餅を使えば韓国人達も駆除できるだろうか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 19:24▼返信
なんでモチなんて食べるんだろな
冷静に考えると歯にはくっつくし食べづらいしそんなうまいもんじゃないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 19:54▼返信
高齢になると幼児と同じになっていく
いちいち見てないと死んじまうんだ お前らの親ももうすぐだぞwwww
119.ネロ投稿日:2020年01月02日 21:42▼返信
あかん、もう無理
雑魚介ばっか

打ち切るわ

強い俺には、弱い人間は理解できんわ
酒の摘みにする以外な
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 02:06▼返信
年一の年寄り討伐イベント
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:49▼返信
どういう食い方したら餅がのどに詰まるの?
噛み切ったりせずに、一個丸ごと食ってるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:51▼返信
※117
クソ安っすい市販の餅しか食った事が無いんだろうね、君は
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 13:26▼返信
団塊の糞を処理するのに最適な餌だわ

直近のコメント数ランキング

traq