関連記事
【時短営業セブンオーナー、1月2日から独自営業!「石にかじりついてでもやっていく」】
契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も、大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000018-kyodonews-bus_all
記事によると
・人手不足から自主的に時短営業を始め、別の理由で本部からフランチャイズ契約を解除されたセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の元オーナー、松本実敏さん(58)が2日、同じ店で独自に営業を再開した。
・本部から仕入れができないため賞味期限が近い商品を売り切った後は再び休業を検討する。
・午前7時の開店後、近隣住民らが訪れた。本部の商品発注などのシステムが利用できなくなったため独自に用意したレジは現金のみに対応。弁当やおにぎりの棚は空きが目立った。セブン―イレブンの看板が引き続き設置され外観は契約解除前と変わらなかった。
あいむあっと セブンイレブン 東大阪南上小阪店 #ふぉーすく pic.twitter.com/xuV7u7pabx
— しゃけ(だーくもーど) (@otokiti_sunzen_) January 1, 2020
賞味期限の壁があったか。 pic.twitter.com/ztw2aUE7se
— しゃけ(だーくもーど) (@otokiti_sunzen_) January 1, 2020
セブン銀行は閉店してた。 pic.twitter.com/MeXqgxKm1R
— しゃけ(だーくもーど) (@otokiti_sunzen_) January 1, 2020
なまもの50%、食べ物30%、そのほか普通価格。 pic.twitter.com/vl41Wxxaco
— しゃけ(だーくもーど) (@otokiti_sunzen_) January 1, 2020
オーナーの独断による時短営業で有名になったセブンイレブン東大阪南上小阪店、どうやらオーナー側に問題がありすぎたため人手不足に陥ったらしい。
— 水野うるう🌅🎍⛩ (@Mizuno_Uruu) December 29, 2019
その店舗で働いたことがあるという留学生か研修生と思われる外国人が頑張って日本語で書いて投稿していたクチコミからは、そのヤバさが伝わってくる。 pic.twitter.com/DmuP8e3yjF
この記事への反応
・ セブンイレブンの看板そのままってことは商標権侵害になるだろうし、加盟店所有ではなく本部所有の店舗や設備を許可なく使用していることは不法占拠にあたるので、どっちにしろ違法行為でしょ。これは訴えられてもおかしくないレベルの問題ですね。
・ この人やってる事がめちゃくちゃだな、セブンとの契約が無くなった以上看板は外さないと普通にセブンから訴えられるだろ、それに個人店舗で出直すなら商品の流通ルートを確保しないと商売にならないだろうし、経営者としては無能なんじゃないか。
・潔ぎよく身を引けばいいのに出来ないのかな
セブンにも問題はあると思うけどこの人は自分の置かれた立場を理解出来てない感があるね
強制退去まで粘っても何も残らないよ
・ああ!やってしまいましたね。今は正月休みで業者も手配出来ないから本部も黙認をしてる格好ですが、契約切れになってるのに勝手に店舗に入ったら不法侵入になりますね。
裁判沙汰になった場合に自ら不利になる事をやってるんですからもはや救いようが無いですね。
・商売で1番難しいのは、仕入先を探すこと。
クレーマーというレッテルを貼られ、信用もない個人に商品を卸してくれる所があるわけない。
ドラッグストアから商品買ってきて売るしかないね
・もう完全アウトな状態だなぁ。
この方の言動で、利益出ないから辞めたいという事が無かった。
セブンイレブンの看板で集客・運営できてた事を忘れ、自分の力だと過信している。
看板外され、マスコミに取り上げられなくなってからが本番だな。
・自分の持ち店舗ならまだわかるけどセブンからの借物なんでしょ?
契約切れたら退去しないと不法占拠になっちゃうし売る商品無きゃ家賃だって払える売上確保は難しいんじゃないかね
ここからゴネ得になるアイデアがあるんだろうか
・契約解除なのに看板をそのまま使うって有りなのかな?
それに商品の数も質もまともに揃わない状況で営業を続けられる訳もないし、おそらく商品入荷のツテもないだろうし、自前で商店を続けていくのは厳しいだろうね。
・ 最初は注目もされるし、応援する人もいるかもしれないが、しばらくすると、やはり便利なものを使うようになる!ましてやコンビニなんてたくさんあるわけだしなぁ
・24時間営業の在り方に問題提起したのは、意味があったのかもしれないが、行きすぎた面があったのでは。
自由な経営がしたいなら、独自に自分で商売を始めればいいだけだと思う。
今になってセブンから守られていた有り難さがわかるのでは?
それになぜセブンの制服を着てるのか。
セブンイレブン本部にマジギレされそうなことしてんな
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 20.01.02任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつのせいで24時間営業見直しがさらに難航するでしょうね
看板だけ使わしてくれとか図々しいにもほどがある
流石大阪人w
サヨク連中じゃあるまいし
なんでこいつは平然と営業してるんですかねえ さっさと明け渡せよ
何処が責任とってくれるんだろうか?
セブン本部が対応してはくれるんだろうけど
怖くて使いたくない
パワハラが横行してる職場は
全てこういう風にぶっ潰したい^^
ここでこの人に手を差し伸べて、ウチは7-11とちがうぜ! ってアピールしたら今なら好感度爆上がりよ?
その金でここ救ってやれよw
後で拾ってもらうんだろうw
こんなお爺さんを叩いて何が楽しいんだ。
ここまで悪評が蔓延したらもう盛り返せないわ
この店主を調べると共産系の記事がry
こういう契約相手が何人かいてもおかしくはないよね
イキリサイコパスの末路
正月から人叩いてる惨めな正義マンたちだもの
まともな人間には理解できんだろうね。
それが正しいことだけど。
違法じゃないの?
こんなオーナーとはどこも契約したくないよwww
もともと評判が悪かったようだし、イメージダウンにしかならんわ
セブンは今頃ニンマリだろうね。
こいつ共産党員だからズブズブの極左だぞ、だから毎日新聞もこいつの擁護してる実態みたら契約切られるの当たり前やのに
担ぎ上げてたやつには悪いが、このじじいはただのキチガイだ😂
半額セールとか9割オフとかやってたぞ。
あのときはマジで安くて買いまくっちまった。
そんな判断できる頭をもってないんじゃないかな?
犬になるから看板背負わせてくれるんだろ
自分で好き勝手やりたいのに看板と商品仕入れはセブンに頼るなんて駄目に決まってるだろ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ブラック企業が消えない理由が
なんとなく解るわ
土下座でもして本部に謝るしかないわ
パヨクソざまああああああああああああああああああああああああああ
こいつの場合、土地も建物もセブンからの借り物だからな
独自営業するならするで自分で土地と店を別で用意しなきゃならんのに
少なくとも2014年と2016年のtwitterの投稿で二人の別の女子学生のアカウントで
この店で不払いされたやらの報告があった
いやもう常習だろ
ぐぐって読んで来いよ
お前にとって弱者とはなんなんだ
もう終わっていいよ
ブラック企業対ブラックオーナーだぞ
じじいがブラックだったってオチか
セブンの陰謀です
まともなオーナーなら応援するだろうよ
店悪評やクビになったバイトやさらに不法占拠やり過ぎなんだよこのオーナーは
どっちのこと?w
理屈が伴ってるかどうかってだけだぞ
オーナーになれば良いのにな
それでも擁護できるかなwww
通常ならコンビニが閉店した翌日には業者がやってきて看板等一切取り払われているだろ
この店は営業時間が限定されているから作業をする時間は十分あるぞ
こいつオーナーだぞ自分から契約したんだからな、24時間嫌だったらとっとと自分から契約切ればいいそれができる立場だからな従業員と同じに語るとかお前もっと勉強しろ無能
セブンペイで詐欺未遂容疑の中国人を逮捕。「指示されてやった」
日本のインフラ破壊は中共の工作
ホテル近くのローソンの雰囲気が「なにかチガウ」・・・
商品は普通に並んでいる。店内はきれいで明るい。なのに何かが違う
結局、一週間後に閉店してた
あの将来性のない、活気のない雰囲気は店を畳む直前だったんだな、と今にして思う
店の外観は、コンビニだけと看板外して店内も駄菓子屋に近い商品とか
これでも地元に定着して続いてる
アピールに決まってんじゃん
マスコミに取材もガンガン受けてるからな
店を売り切ったら後は休業にして裁判待ちよ
でも24時間営業の問題提起はできたので神輿がなくなっても後はなんとかなる
関わらない
が正解な
オッサンはここだけ
セブンは全国規模で、だからな
報道する側も似たような連中だもの
客怒鳴り付ける店長欲しいか?w
レジもATMも本当は動くのに故意に切ってアピールに利用しているのかもな
契約してくれるとこがあるわけないと思うんだよなぁ
ブラック企業が無くならねーの
ここに限らずな
つーかオッサン擁護なんてしてねーしな、俺
不払いされたバイトが父親と交渉しに行った際の音声録音とかあんよ
ぐぐればでてくる
セブンイレブン南上小阪店 給料未払い問題 父vs店長 午後1:44 · 2016年7月26日
松本オーナーは「まぁお父さんが最初きた時に迷惑かけましたとおっしゃってくだっさったので、私もいろいろ考えましたあんまり社会舐めててアレだとしてもあんまりにも可哀想すぎるので、6万9000円の中から3日分くらいを引かせてもらって、47000円くらいになります、それのお互いのアレとして半分づつとして23602円を今回お渡しすることでどうでしょう」
不法占拠とか商標侵害とか色々罪に問えそうだw
数年以上前から悪評をばら撒く意味ってセブン側にメリットあるのか?
こんなオーナーであってもセブンに勤める顔の一人で悪評はセブン自体の看板に傷をつけるだけでメリット皆無なんだが
ここが話題になる前の口コミだとか、2013年の頃の元バイトの話とかを、セブンが印象操作でやってたとしたら逆に凄いわ
近所だともっと評判悪いぞ
そもそもの接客がキツかったし
営業中に怒鳴られた奴もいるくらい
まあそれが共産主義なんだけど
さっさと訴訟起こさないと、検討してるとか言ってる場合じゃ無いぞ
フランチャイズ契約して恩恵受けてたクセに都合の悪いところだけゴネるって調子良すぎだろ
潰れて当然、自業自得
まあ自業自得なんで哀れですね
ほんと迷惑。
先日の残業計算ミス謝罪時の説明では従業員の給与計算は本部が行っていると説明していたから
フランチャイズのオーナーに給与を天引き出来る権利は一切無いだろ
バイトから奪ったお金何処へやった?!
今やってる事がアホすぎてなw
無断販売と著作権法違反で、本部的には賠償金のおかわり(増額)が可能ですな
今更話題になっているセブンイレブン東大阪南上小阪店で6年前働いてました。
10代の私はほんとうに無知で大の大人と戦う術なんて知らなくて理不尽なことをされ続けて、言い返すなんてことできなくて、ミスすればその都度ネチネチ、退勤して何時間も経ってる深夜電話かけてきてまでの説教をするオーナー
午後11:39 · 2013年12月6日·Twitter for iPhone
あたしのバイト先(セブンイレブン)
•勤務外でも関係ありません。ミスしたら呼び出されて仕事させられます。時給なんて発生しません。
•まず、面接の際に希望した曜日とまったく違う曜日で働かせます。
引き際誤って無駄に裁判費用で手持ちの金どんどん減らしていけばいいよ
上がらねーよ
こんな奴おるの?
居酒屋とかよくやってるだろ
個人経営のコンビニにしろや
この話題のまとめ記事コメで毎回これ書いてる擁護バカ居るけど
この開店当初からこの店舗は評判悪いです
前のまとめ記事で『バイトへのパワハラ問題があるから人手不足になり店長の長男が手伝ってる』って書き込んだ者だけど
やっとはちまのバカバイトライターがそこを取り上げてくれたかと言ってやりたいわ
ゆっくり休めば
勝手にやりたいならFCやらなきゃいいだけなんだぜ
じゃねーからな
AorBでしか物事考えられない馬鹿多すぎてもうね…
その違約金を看板の無断使用等で更に罪を重ねる事で、自ら増額しているようなものだしなw
違約金ぐらいならまだ支払い能力あるかもしれんが、違約金+賠償金の総額って…まず支払い不能だろ……
説得力に欠けるわ 昔スーパーでバイトしてた時社員は常に低姿勢だったぞ 長く居心地良くやってもらうために
やるのは真性のヤバい人だから途中でボロが出て世論を味方にできない
N党も同じ
残念な国だよ本当に
セブンが何か雇ってるのかな・・・
廃業した方がマシやな
あとちらほらセブンのPB品が並んでるけど契約してねぇのにええんか?
サヨク全般だな
昔はインテリとか言われてたらしいけど政権とった試しがないという
1人の無能店長が騒いだことで事態が大きくなってるけど
原因は全てこの店長だから
ネトウヨと同じ手法
反アベイコールパヨクってヤツだな
世間はちゃんとコンビニやってくれるオーナーにやって欲しいって思ってるだろ
このコンビニの近隣住民らしい個人的に恨みがある奴がここにも居るみたいだしそういうのが必死になってんじゃねえの
東大阪って他のコンビニとか無いのw
お前はこの件で店主を擁護できる部分があるのか?w
陰謀論みたいな事を言いだす奴って統失の疑いがあるから病院行ってきた方がいいぞ
わがまま過ぎる
24時間営業への問題提起と時短営業までは良かったけど
その後勝手に日曜は休むだの本部批判を延々繰り返したあげく、過去現在の所業がになっても
改善することなくメディアで被害者面してたせいで支持失っただけじゃん 立ち回り方次第じゃもっといいポジションに就けたはず
売れ残りであり在庫やろ
売り切らないとゴミとして廃棄するしかない
店長失格のコイツに託すのは間違い
それがわかってない阿呆が陰謀論にすがりついてるんだろう
N国信者とおんなじ
むしろ商品からシステムまで用意されてたありがたみを知れってな
無能だから流通網の確保すらできんやろ
コンビニ加盟店ユニオンも本当にコンビニオーナーの事考えてるなら止めろよ
相手に非があるからって何をしてもいいわけじゃないのに、筋を通さず好き勝手やりまくってるんだからそりゃ普通の人は引くよ
ただでさえ悪評の噂やら早い段階からのメディアの一方的な擁護とかがあって胡散臭かったのに
最寄りじゃないから滅多に行かないけど最寄りのセブンに品物なかったから夜中に探しに行ったら2分くらい品物探してただけで買わないなら出てけって言われた
あとで知り合いに聞いたら有名なキチガイオーナーだったらしい
2度と行かないときめた
いや単に本部の人間が正月休みなだけだ
面白くなってきた
逆もまた然り
しかも勘定を全部そろばんでしてた。江戸時代かよ。
生ものは危ない気がする
いい見せしめにされるだろうなあ
ジミンガー
ミンスガー
どっちも売国奴だし官僚側
この店は運営できていないほうでしょ、つまり店長のせいだよ
オーナーの方がクソだったから逆に炎上しちゃったね
とにかくゴネ勝ち目指してんなw
裁判やと一発で負けで契約解消で強制退去間違いなしだしな
そもそも建物と土地はセブンの物らしいから手を挙げるところなんてない
本当に訴えけないと恐喝だからなあのオーナーが
やはりクズはクズ
恵方巻ノルマみたいなのはセブンに限らずほんとクソな風潮だなって思うけど、正直話題の時短営業に関しては自分の意思で看板借りてコンビニ始めておいて見通し甘すぎというか、コンビニの本来の役割から本末転倒になっててオーナーに一切同情する気ないわ
正月明けの盛り返しに期待してくれよな!
騒動直後から情報を拾えた人は「数年前からオーナーが客を恫喝したりスタッフにパワハラしたり」の批判が出てるのに気づいてる。
それで深刻な人不足になって時短営業で揉めたのが発端だ。
セブンイレブンは悪くない
世界よこれが日本だ
違うぞ
両方悪い
倉庫オーナーが雪印の悪行をリークした後に
どの食品会社もそこの倉庫を使わなくなったけど
これと同じで他のコンビニやスーパーにこのオーナーが
変更しようとしてもどの会社も謎の力が発動され
協力はしないんやろな
その金が余ってたとしてもこのオッサン救う事はあり得ない
んで、ちょっとでも店独特のルール破ってみ?
オッサンに烈火のごとくキレられるから
陰謀だったら自社もダメージ食らいすぎでしょ
そこに不当に侵入し許可されていないのに制服着用し、勝手にセブンの所有商品を値引いて売却。
むろん、営業するって事は電気使用してるわけだから更に不正利用。
もう、完全に言い訳も通用しないほどにアウトやんけ。
ルール破らなくても
いらっしゃいませの挨拶も無かったし
買わないなら商品手にとるなって怒られたわ
なんであんなにイライラしてんだろ
検索してもヒットしない
24時間営業継続お願いします😉
何のアピールだよw
どっちかを批判したらどっちかを擁護しないといけないわけではない。
どちらも悪い。あとは両者法廷で勝手にどうぞって感じ
勝手にお前の意見を世界に発信すんなよw
もうおせえよ
こいつの店で言えば店主の態度が悪くてアルバイトが辞めていき、
店が回らなくなったから24時間はきびしいよぉって言い出したから
お前が書いた後半の状態にはなっていたっていう
メディアと組んでコンビニの営業形態に一石を投じただけでも勝利なのかな
この店舗は年間70件を超えるクレームがあるそうな
セブンの9割の店舗は10件以下なので異常なクレーム数
この店主の言動が酷くてクレームが絶えないらしい
本部はこれを理由に契約解除をした
こんな店の面倒を見るチェーンはどこにも無いよ
ああ、あともう一つあった
この店は本部所有の土地と建物
この店長をどかしたら、他のまともな店長を入れるなり直営にするなりして再開すると思うよ
つまり他のチェーンの出る幕は無い
トンキンくっさ
+αで言うならアルバイト代不払いとか外国人バイトを格安で雇ってこき使ったとかで色々揉めてるんやで
普通に雇って普通に使ってればこんな大阪でバイトがいない状態になってないわ
支配的な存在への問題提起をする立場の人間が
揃いも揃って、胡散臭く信じるに値しない人であること。
だから
明らかにおかしいことへの疑問提起自体が
胡散臭い人間へ加担することに変質してしまう。
勝手に休めるし好きに営業できて良かったな
むしろセブンの看板を汚しながら厄介なオーナー駆逐するチャンスだろ。
今はネットで比較的ばれやすいけど
それがあなたの歩む道
ほら前を見てごらん
あれがあなたの未来
そんな態度じゃクレームがくるのもわかるわ。
こいつ金持って逃げるんじゃね?
共産党員だよ
共産主義思想のオッサンがやってる個人商店
オレ開店当時から知ってるけど、最初っからおかしかったよ
現状明らかに違法行為のてんこ盛りやってんのに
共産党が本当に守ってくれると思ってんのかw
近隣住民に恨まれるコンビニってどんだけだよw
やっぱ叩かれて当然なやべーとこじゃねえか
共倒れがベストなんだが
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、
左翼系団体は弱者救済を唄いながら実際は利権獲得のための主張だけあって、利用価値の無いものに大しては右翼系よりも冷酷な場面もある。シールズも代表の奥田愛基以外のメンバーは左翼系団体に切り捨てられて未だフリーターか反社勢力になっているか無職が多いように、この店長も左翼系団から利用価値の無い奴と判断され、救いの手を差し伸べていないからこのような現状になっている
あんたもね
金持ってトンズラやっちゅうねん!
金持ってトンズラやっちゅうねん❗
当セブンイレブンに無断駐車は一万円頂きます!
そもそも正しいことをやってんの?
フランチャイズの雇われオーナーが会社の意向とは真逆のことを自分勝手にやって戦ってるとか言われてもね、、。
個人経営の店なら好きにしたらいいけど、この人は誰の為にやってんの?従業員なの?いやいやこいつのせいで迷惑してるやろ。そんなに正月をのんびり迎えたいならコンビニで働くのは辞めたらどうでしょう?正月休みの仕事は腐るほどあるので。わざわざ正月でも営業することが売りである業界にのこのこ飛び込んでおいて正月休みにしろって単独で動いて従業員の為にヒーロー気取りとか訳わからない。
えぇやん
お前もな
問題のコンビニの近辺にはスーパーとかあるので、深夜早朝でなければ問題ないかと。
コンビニとなると、少し遠くなるけど、ないわけではない(セブンイレブンじゃないけど)。
ただし、このあたりはいわゆる工場団地っぽい地域なので・・・
登場人物全員悪なわけだね
陰謀なんてあるところにはあるんだよ馬鹿
トランプのイラク司令官殺害も陰謀ないっていう気かよゴミカス
今回のセブンの件とは別な
ヨッシャー(*´∀`)♪
トイレ無いか聞いただけでもブチ切れられたわ
あくまで本部があってそこに所属して働いているんだから、向こうが折れた時点で折り合いをつけないと独立以外の道はない。
大阪はこんなんばっか
大阪人らしいっちゃらしいwww
あの店長の店で買いたくはない
マイナスだよ
有能な敵より無能な味方のほうがダメージが大きいのを地でいってる
ここ数年のセブン叩きの風潮も共産のミスリードかと思ってしまう。
セブンが嫌がらせをしてるの印象操作に決まってるだろw
分かり切ったことをいちいち聞くな、共産党員www
バイト代未払いもですか?
税務署にも入ってもらいたい案件だよな
バイト代をパンはねした分は脱税してるだろ
未払い分は脱税してるだろ
日雇いの土方は正月休みだぞ
ジジイがきても使い物にならないと思うけどなwww
具体的にどう応援するの?
左翼の活動が利権目的なのは民主党政権時の政策をみれば明らか。
太陽光発電の電気買取とか利権以外のなにものでもない。発電した電力で家庭の電気を賄うのなら分かるか税金を投入してまで電気を買い取ることの意味が分からない。
大阪だからまれに存在ではないんじゃない?
納得いかないことがあれば声上げるのはいいけど、好きにやりたければ個人でやれや
それに真っ向から意見を言えるのはそれ以上におかしい奴だけと…
日付を見ればバカでも判るよ
1年ではなく7年だよ
これ普通に犯罪じゃね
お前が。
関東のアホな会社のイメージ
しかない
このオーナーは、がっつりサヨクだよ。
二度といかないは
それは逆も然り
日本人だったらこんな事しないわ