• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

いきなり!ステーキが福袋を発売 ほぼ定価のセット内容で「お得感」が足りないとも|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162227432/
iuw





記事によると
ced4f832

年末にさまざまな理由で話題になった、立ち食いステーキ店『いきなり!ステーキ』。

そんな同店が福袋(6000円Aセット)を発売していた。

■福袋Aセットの中身

気になる中身は…

・いきなりバターソース 410円

・いきなりビーフハンバーグ 550円×3

・プレミアムビーフカレー 648円

・ひれステーキ200グラム 1,944円

・サーロインステーキ200グラム 1,728円

・笑顔の見えるマスク 1728円(5個売りの物のみなので5分の1の金額)

合計 8,108円


■実は約2000円分は無価値
合計金額から2,108円ほど安くなっているように感じるが、くせ者がいきなりステーキの従業員がつけている『笑顔の見えるマスク』である。

いきなりステーキのコスプレをしたい変わった人以外の一般人にはほぼ不要な物なので、それを差し引くと400円ぐらいしかお得にならないため、ほぼ定価で買っていると言っても過言ではないセットになっているのだ。

■別でレモン汁やワインが必要

また、非常に面倒なのがステーキを焼くときに別途レモン汁やワインを用意しなければならないところ。スーパーに別で行かないと、一瀬社長おススメのステーキの焼き方ができない。




この記事への反応


   
肉の現物入れるの?
普通この手の福袋って金額分の食券+αじゃね?


ミスドの福袋、頭おかしいよな
2200円でドーナツ20個引換券と
ポケモンのブランケット、エコバック、カレンダーが入ってる


>笑顔の見えるマスク 1728円  
いらなすぎる( ̄▽ ̄;)

  
あからさまな在庫処分で草

もはや嫌がらせレベルで
神経を逆撫でていくうう


いつから福袋がお得だと錯覚した?
  
あちこちの福袋がお得だお得だという記事が出回っているというのに…


そんないらんマスクよりも
社長が書いた怪文書入れて欲しかった


銀の匙 Silver Spoon 通常版(15): 少年サンデーコミックス
荒川弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 48


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2




コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:31▼返信
いきなり◯姦
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:32▼返信
玉袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:32▼返信
いきなり倒産✨
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:33▼返信
笑顔の見えるマスクwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:33▼返信



そりゃ潰れるわ


6.投稿日:2020年01月03日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:34▼返信
倒産寸前の企業の福袋がお得なワケないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:34▼返信
え!おなじ値段でステーキを!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:35▼返信
落ち目の企業は何をやってもダメだといういい例だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:35▼返信
マスク5枚で8千円とか頭おかしない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:36▼返信
社長の朝礼点呼みてから気分悪いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:36▼返信
在庫処分みたいな形は何処でもやってるしな
そもそも先行き怪しい企業の福袋とか縁起悪そう(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:37▼返信
献金ご苦労です
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:37▼返信
はい、いきステ倒産決定
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:37▼返信
苦しいときほど笑顔を強要するよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:38▼返信
いや、定価でもいらんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:38▼返信
ハズレはメルカリで売ろっと
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:38▼返信
バカだなぁ
ここでお得感出しておけば客獲得に繋がるかもしれないのに
結局目先の利益しか考えてない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:39▼返信
今年のゲーム鬱袋は何が入ってました?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:39▼返信
食えるしニンテンドーラボよりマシやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:39▼返信
社長の顔パッケージに出すなよ食欲失せるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:40▼返信
うわぁ、任天堂のダンボールが入ってた時と同じぐらい酷いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:40▼返信
こういうことやると一気に客が離れる
損して得取れが出来ない店は福袋とかやらないほうがいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:40▼返信
・笑顔の見えるマスク 1728円

1728円

マスク高すぎぃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:41▼返信
※19
デススト><
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:42▼返信
笑顔の見えるマスク😅
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:43▼返信
もっと面白い記事つくれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:43▼返信
福袋を買ったら、社長との撮影撮影券の詰め合わせよりマシだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:43▼返信
>>1
ペッパーランチ事件を許すな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:44▼返信
客を呼び戻すとか言っててコレかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:45▼返信
調理の手間を考えたらマイナスすぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:45▼返信
名前もびっくりドンキーの偽物みたいだしもう無理だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:45▼返信
いきなりステーキをよく表してる福袋やん
全てが中途半端のくせに高い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:45▼返信
別に悪い事してるわけでもないのにこの責めよう
メディアを使って話題性で売り出すと、勢いがなくなると今度はメディアに潰される
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:46▼返信
マスクが肉より高いのか
たぶんどの福袋にもマスク入ってるのは確定だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:47▼返信
>>29
いきなりステーキの前身だっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:48▼返信
ミスドとかいう実質無料の最強福袋の話しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:49▼返信
マスクがいらねぇと言う以前に、家でステーキ焼くっていうのがあり得ないんだが。ハンバーグならまだわかるが、ステーキって焼き方に技術がいるんだろ?
39.投稿日:2020年01月03日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:53▼返信
笑顔の見えるマスクとか宗教じみてて怖すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:54▼返信
※10
5個入り1728円の物を一枚だけ入れてるんだぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:54▼返信
透明衛生マスクマスクリアって奴な。
製造元じゃ1個税込2,068円、5個税込8,800円で売ってる奴。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:55▼返信
肉入ってて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:56▼返信
※8
できらぁ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:57▼返信
※41
「5個売りの物のみなので5分の1の金額」と書いてあるだろう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:57▼返信
福袋って本来在庫処分の詰め合わせで
買って得するものじゃないだろ

一部のデパートとかの客寄せで認識ブレてるけどさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:57▼返信
特注にしてもマスク高杉
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 18:59▼返信
福袋と言う名のゴミ袋ってことなんて上等で突っ込んでるんじゃないの?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:00▼返信
いきなり在庫処分ヽ(;▽;)
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:03▼返信
近所のスーパーでも霜降り和牛100g1000円で買えるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:04▼返信
記事のネタにして給料もらうんだから、圧倒的にお得だろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:06▼返信
レモン汁やワインはさすがに言いがかりすぎないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:08▼返信
値段通りなら別にいいじゃん
得しようと思って思ったとおりに得しなかったからってゴネるのはあさましい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:09▼返信
ミスド神
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:11▼返信
福袋で儲けようとしてんじゃねぇぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:12▼返信
ごめんちょっとマスクの値段が分かりにくい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:13▼返信
そりゃお前らが店に金落とさないとうちのステーキ食えなくなるぞって脅しかけてくる会社だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:13▼返信
てか笑顔の見えるマスクってバラで1個あたりが1728円て高すぎね?
普段は5個入りで8640円てこと?誰が買うんだそんなん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:14▼返信
あんな機能性の低すぎるマスクはダメだ、マスクの意味がほとんどない、少なくとも接客じゃない普通の人の日常生活では全く意味がない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:15▼返信
あかん全てが裏目にでてる
誰もいらないマスクが1700円とか笑
せめて原価で売れよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:15▼返信
いきなりハズレ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:17▼返信
笑顔がもっとうとか言うしょぼい思考してるってのが分かるな
笑顔なんかより落ち着ける場所の方がいいわ
うるさいだけの落ち着かない場所ばっかだとハロウィンとかスポーツファンみたいなキチガイばっかになるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:19▼返信
いきなり斜陽
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:19▼返信
社長が糞だからな
はよ潰れろブラック企業
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:20▼返信

ゴミwww

66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:21▼返信
このタイミングでよくこんな福袋出したなw
その度胸だけはスゴイよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:22▼返信
いきなりステーキにいったことがないんだけど笑顔のみえるマスクってウイルスっていうより食材にツバがとぶのを防止するためのマスクか?
料理人専用マスクにみえる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:24▼返信
こんな脂身ばっかりの外国産の安そうな肉一枚が1700円とかありえねーよ
定価どころかボッタクリもいいとこ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:24▼返信
福袋って基本的に在庫処分だけど定価で考えるとめっちゃ安いのばっかだからな
って言うかマスクじゃなくて件のレモン汁とワイン入れてくれませんかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:27▼返信
福袋でも儲けようとする会社と還元しようとする会社がハッキリして面白い
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:30▼返信
>>2
病院で見てもらえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:32▼返信
ミスドの福袋がお得だったのは、ポイント交換品の余りが多数入ってたからだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:33▼返信
マスクってかぶるやつ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:33▼返信
※38
焼き方気にするやつはいきなりステーキなんて行かないから大丈夫
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:34▼返信
福袋は在庫処分だからこそ定価でみたらかなりお得じゃないとダメなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:35▼返信
マスクじゃなく普通に食品入れてればよかったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:37▼返信
はよ潰れたほうがええんじゃないかい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:38▼返信
マスクは学園祭とかでつかえそう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:43▼返信
ステーキは利益率低くて薄利多売で成り立つ商売だから仕方ない
ドーナツは原価タダみたいなもんだから思い切ったおまけが出来る
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:53▼返信
コンドーム入れときゃいいのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:55▼返信
>>7
むしろこういう客を馬鹿にした態度を取り続けたからいくつも店潰してるんだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:56▼返信
好きなファンもいるんだから自爆ばかりしないでくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:56▼返信
※55
客もな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:56▼返信
>>18
日本の経営者って何でこう馬鹿ばかりなんだろうな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:58▼返信
29日に肉マネーチャージで15%ボーナスつくんだから
最低15%引き以上でないと割りに合わない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:58▼返信
海外もしくは新規ライバル店が進出のために暗躍しているのではと邪推するレベルでネガキャンが多いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:00▼返信
もうイキリステーキに名前変えた方が良いよ、その方が興味持つ人もいるでしょ
ここに限らず、福袋なんて在庫処分の余り物しか入ってないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:04▼返信
気持ち悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:06▼返信
いらないから実質0円はさすがに叩きたいだけの人の意見だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:14▼返信
クーポン券とか入れれば来客が増やせれるだろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:16▼返信
いきなり敵作るの上手すぎだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:27▼返信
わかりやすい在庫処分
こんなの、金券入れとけばいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:28▼返信
※27
清水鉄平なんぞにそんなことできると思うか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:54▼返信
俺今日クリヴィツしたわ

近所の、成り行きステーキに4人も客が入ってた
閉店すんのかな
それでかもしれないが、4人も入ってて新記録だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:03▼返信
イメージを悪化させるようなことすんなよ。
ますます客の入りが悪くなるぞ。
誰かそういうことがわかるやつに管理させろよ。
マジで潰れるぞ。危機感ないのかね、ここの社長は。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:12▼返信
もうこのネタ去年見たよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:26▼返信
だめだなここ
資金調達しても維持できず終了だわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:40▼返信
中身を検証した結果お得だった福袋なんてめったにないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:49▼返信
ネタで買った馬鹿の負け。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 21:49▼返信
ステーキやハンバーグは相当おいしい

ならええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:23▼返信
>>2
ワセリン塗るといいぞ。
かゆみがひく。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:24▼返信
>>4
マスクの下は、笑ってないだろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:30▼返信
元々福袋は在庫整理だからな。残り物には福があるって言うでしょ。
まあマスクはいらないが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:53▼返信
料金分の中身入っていれば悪くないじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:57▼返信
いきなり倒産
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:05▼返信
マスク、誰が使うの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:22▼返信
>>59
接客業向けに売ってるマスクだからしょうがないだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:22▼返信
無条件で福袋買うやつは頭が悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:25▼返信
もう来年から福袋はなくなるな

福袋=ゴミ袋
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:28▼返信
ほぼ金額通りな分、損しかしないクソゲー袋よりはマシやん
5000円の袋の中身がワゴン探せば1000円で揃う奴とかあるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:29▼返信
景気が悪い店の福袋なんてこんなもんだろ
賞味期限もチェックした方がいいかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:33▼返信
今日も行列できてたけどな
少なくともうちの近所のいきなりステーキは潰れることなさそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:36▼返信
※112
初期の店舗と急増で出来た店で結構違うらしいね
良い所は元シェフが調理やってたりするけどダメな所はやり方だけ教わったバイト君だとか
うちの近くのは完全に後者でいつもガラッガラだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:54▼返信
>>106
俺が使う( ^ω^ )
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 23:56▼返信
>>100
いや、まずいから
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:09▼返信
福袋ってお得だから買うんじゃなく
どんなのが入ってるんだろうとワクワク感を買うらしい
へぇー平成の世じゃそうなってるんだと驚いた
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 00:24▼返信
いきなり在庫処分
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:20▼返信
賞味期限切れの在庫品を押し付けるのに六千円か
バブル景気がはじけた頃を思い出す
今年はいよいよ五輪特需も終わりという事でどこもかしこも地獄みたいな有り様になりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:33▼返信
そもそも福袋なんて在庫処分袋
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:34▼返信
福袋がお得じゃないといけないといつから錯覚していた
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:55▼返信
肉の日は、放火しよう‼️
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:57▼返信
╭∩╮╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯╭∩╮╰⋃╯╰⋃╯╰
╭∩╮( ◠💧‿💦◠ )╰⋃╯╭∩╮( ◠💧0💦◠ )
╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮
╭∩╮╰⋃╯╰⋃╯jin豚の末路🐷🐽中、出⋃╯
╭∩╮( ◠💧👅💦◠ )╰⋃╯( ◯💧0💦◯ )╭
╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮>> 1
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 02:58▼返信
╭∩╮╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯╭∩╮╰⋃╯╰⋃╯╰
╭∩╮( ◠💧‿💦◠ )╰⋃╯╭∩╮( ◠💧0💦◠ )
╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮
╭∩╮╰⋃╯╰⋃╯jin豚の末路🐷🐽中、出⋃╯
╭∩╮( ◠💧👅💦◠ )╰⋃╯( ◯💧0💦◯ )╭
╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮╭∩╮🍚>> 1
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 05:44▼返信
福袋として売るなら5000円がいいところだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 07:56▼返信
不味そうなペラ肉1枚が1700円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:12▼返信
ゲーム業界じゃ福袋は専用スレが立つほどだからな
悪い意味で
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:39▼返信
>>16
定価よりは安いんだよ、馬鹿
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:44▼返信
>>53
お得感が低いって言ってるだけだろ
そういうことを言っちゃダメなの?
福袋に限らず、値段に見合ってない商品に関する投稿っていくらでもあるでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:46▼返信
>>78
使えば
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:47▼返信
>>80
お前みたいな奴らには使い道がないからダメ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:48▼返信
>>96
おもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 09:54▼返信
>>98
定価を考えれば、福袋の大半はお得
いらない物が入ってるとかは言ってはダメ
そんなことも知らないの、君
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:41▼返信
その辺のスーパーで元値2.3千国産ステーキでタイムセール半額になった奴を買った方がいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:16▼返信
こんなだから客離れるんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:00▼返信
ペッパーランチ心斎橋店の惨劇
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:56▼返信
ステーキって焼くのが一番面倒な作業だよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 11:02▼返信
こんなんならヴィレヴァンの同じ値段帯の福袋買ったほうがネタにできる

直近のコメント数ランキング

traq