• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Daedalic CEO: PS5 Will Be Huge; I Think Microsoft Is Doing Some Things Better Than in the Past
https://wccftech.com/daedalic-ceo-ps5-will-be-huge-i-think-microsoft-is-doing-some-things-better-than-in-the-past/
ダウンロード (2)


記事によると



・ドイツのビデオゲーム会社Daedalicは、EDGE誌(2020年2月、第341号)に掲載された特集記事でソニーとマイクロソフトの次世代コンソールについて言及した

・DaedalicのCEOを務めるCarsten Fichtelmann氏は「マイクロソフトは昔よりもいくつかのことをうまくやっていると思います。PS5はhuge(巨大な、莫大な、計り知れない)なものになるでしょう」とコメント

・また、マイクロソフトの次世代コンソール、 Xbox Series Xの仕様ついて「噂では非情に高速なフラッシュメモリになると聞きました。私たちはPCにフォーカスしているので関係ないかもしれませんが、エキサイティングですね」と話し、レベルデザインなどに良い影響があることを説明した

・ゲーム開発者の口から次世代コンソールについて語られることが増えてきている

・米ゲームクリエイターのJonathan Blow氏も「とても興奮しています。PS5はかなり良いです」と語った

・最近の噂によると、PS5は9.2TFLOPS、Xbox Series Xはさらにパワフルな12TFLOPSになると言われている



関連記事
次世代ハードPS5/XboxシリーズX、売れば売るほど赤字の逆ざや価格になるとの予想!アナリスト「製造原価は○万程度になるだろう」

SIE吉田修平氏「PS5のソフトの作りやすさは過去にないレベル。PS4の先をいっている」

【噂】次世代ハード『PS5』と『XboxシリーズX』のGPU性能が流出!スペックが高いハードはどっち!?



開発者はみんなPS5褒めてるね 開発キットの感触が良いのかな
MSはXboxOneの失敗を反省してるらしい






コメント(519件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:31▼返信
はゴキ捨て産廃確定
ゴキ君どうすんお?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:32▼返信
まぁ次世代でもスイッチが派遣なんですけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:32▼返信
箱は初代?のでっかいコンセントのアダプターみたいなの最悪だった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:33▼返信

ゴキブリオワタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:33▼返信
もうパソコンでよくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:34▼返信
スイッチの話が出ないのは負け犬2社が4K解像度のゲームを持ち運べる新型スイッチPROに怯えいるからだよね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:34▼返信
9.2TFLOPSてマジ? 
4K60FPSで動くかどうかも怪しいじゃん。12TFLOPS以上は無いとアップコンバート8Kも厳しいと思う。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:34▼返信
英語のスラングわかってない馬鹿が大量に湧くんだろうなぁ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:34▼返信
ゴキブリwwww箱に負けそうだなwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:34▼返信
プレステのライバルはスイッチでもスマホでも箱でもない。PCだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:35▼返信
>>5
パソコンは高いし、電気代だけでPS+の料金超えるわwしかも、ロードもカスタムSSDあるから全然違うしw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:35▼返信
最適化しなくてもぬるぬる動いて楽だわってこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:35▼返信
 
※1
バカ豚 huge と big の違いもわからず 本体が大きいと 思い込むwwwwwwwwwwwwwwww
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:35▼返信
現世代でも次世代でも世界一売れるのは任手同のスイッチ。チカゴキがこうやって話題作りしてるの哀れすぎて涙が出てくるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:36▼返信
>>10
ロードとコスパは勝ってるやろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:36▼返信


正直性能も微妙だし キラーソフトも無いからps5負けそう

値段も高いだろうし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:36▼返信
hugeって具体性なさすぎやろ
特徴がないけど下がるわけにはいかなから適当に上げときましたって感じの内容
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:36▼返信
>>13
hageとpig
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:36▼返信



      勝ち確すまんな


20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
低性能派遣ハードスイッチは蚊帳の外
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
>>19
ゴキステ5は負け確ww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
>>19
ゴ キステ5は負け確ww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
>>7
もともとハードウェアの世代的に4kは厳しいだろ
PCの最上位でやっとなレベルなんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信


すまんps5買う理由互換しか無いわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
>>19
そうだな。次もスイッチの勝ちなんだ。ほんtのうにすまない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
よくやっていると思うwww クソワロタンゴwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:37▼返信
まーた草生やしてるバカがバカまき散らしてるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:38▼返信
9位堂信者が何か言ってるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:38▼返信
巨大でって物理的な意味かと思ったけど
これは、巨大な市場になるって意味かね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:38▼返信
結局またPSの一人勝ちだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
>>2
Switchはフォワード争いに参戦しなくてもゴールキーパーとして一強だから
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
※28
s
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
※28
スイッチの方が売れてるんですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
>>1
最初の「は」はなに?

「はい」って書きたかったのかな?

焦ってばかりで余裕のないおっさんみじめwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
Switchとかいう論外
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信
正直箱が化け物みたいなスペックだったからな
PSも値段高くていいから箱を超えて欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:39▼返信



互換のおかげで潜在的な「1億」ユーザーが最初から居るからなw


39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
>>23
4KはRTX2080Tiでもプレイに耐えるゲーム数本だからなぁ しかもその殆どが4Kでのプレイを想定して作られてないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
※34
???
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
PCに移行してて噂レベルでしか次世代機知らないデベロッパーの話しになんの意味が
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
まーた本文読まずに反射コメしてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
V字のダサい奴結構気に入ってるんだけど
実際にはスマートな奴なんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
※29
そもそも物理的な意味合いならbigを使うし
hugeってあっちじゃスラングのほうが有名で最高!って意味合いで使われることがほとんど
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
2080程度の性能で8K対応って冗談でしょ
PS5は少なくともTitanクラスあるいはそれ以上のGPUを積んでるに違いない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
>>35
チョウセンドー信者が日本語使える訳ないよ、しょうがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
またPS4が1億台は余裕かなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
>>34
スイッチは世界最高に売れてるハードだし任天堂はゲーム業界1位の巨大企業だからな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
>>1
どうすん お www



だせーこのピッグwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:40▼返信
>>5
今までPCはグラフィックで煽ってたけどPS5はロードが爆速らしい
ロード時間はハードとソフト両方制御できるCSに有利なんじゃないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:41▼返信
正直4K8kとかは要らんから次世代機には144fpsをフォーカスして欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:41▼返信



新たなる王の誕生だ


53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:41▼返信
任天堂が覇権とかどこの世界だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:42▼返信
年明け早々やべーのいて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:42▼返信
※53
ここの世界だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:43▼返信
XBOXはプロゲーマー、ビジネスゲーマー専用機やろ。

ps5はアマチュアでも、プロでもウエルカムや。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:43▼返信
PS5しか褒めてなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:43▼返信
※55
せまっ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:43▼返信
PS5は粗大ごみだってよ
ゴキブリどうすんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:44▼返信
雑魚ボックスとクソ虫ステーションがいくら頑張ったところでゲーム業界の雄である任天堂のスイッチには勝てない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:44▼返信
>>PS5はhuge(巨大な、莫大な、計り知れない)なものになるでしょう」




勝ち確すまんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:44▼返信
※59
眼科行けとしか言いようがない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:45▼返信
あの開発機からほんとにでかくなるの?
つか開発機は13TF GPUだったらしいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:45▼返信
PS5が開発しやすいってのは本当っぽいな
でもどうせPS5XXPCマルチだから全部のハードで完成するまで発売されないんだよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:45▼返信
>>55
並行世界から書き込んでるのか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:45▼返信
>>14
任天堂なんて浮き沈み激しい企業がどやってもなあ
GCやwiiUの失敗とかから何も学んでないのがわかる
スイッチはこのまま携帯機向けのチップ積むなら次世代機もps4以下の性能確定してるからどんどん置いてかれて
wiiUの二の舞だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:45▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信
ブタのイライラが止まらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信
PS4より先の世代なのに性能PS3以下っていうのがスイッチの救えなさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信
XboxOneX って日本だと最高品質のFF13が遊べるくらいしか買う意味ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信
ゴキよ512GFLOPSのパワーを見よ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信

なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信



PS、PS2、PS3、PS4そしてPS5勝利の系譜


74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信
全部推測です
75.もこっち投稿日:2020年01月04日 21:47▼返信
漠然とした感想だな全然期待できねいわ
結局スペック上がってグラ良くなってもやるのは毎回同じソフト
ソフトに魅力の無いハードなんていらんし売れんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
任天堂ファンだけどPS5でゼルダがやりたい
77.投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
箱を置く場所がないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
低スペゴミハードクソッチがここでもハブられててワロタw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
>>75
急に任天堂の悪口?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
ニシくん悲報ばかりでhageそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:48▼返信
NMVe使ってるからロード速いのであって、それはグラフィック処理するコアの能力とは別だからなwwwwwww
 
クソゴキ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイッチとXBOXの2台持ちが正解ってまた証明されてしまったw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:49▼返信
※71
ps5 9.2
スイッチ 512

ふつーにゴキステ負けてるけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:49▼返信
>>76
本体の方をクレクレすんなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:49▼返信
FHDなら10TF もあれば十分だよ
4Kとかはもう少し先でいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:49▼返信



      huge(巨大な、莫大な、計り知れない)なもの


87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
え?フラッシュメモリ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
PS5しかどのみち選択肢無いから買わざるを得ないけど
10Tflopsすら越えないのはウソであってほしいわ、流石に低すぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
>>83
クソステ雑魚過ぎて草w
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
年末予約開始で2021年販売開始だとシリコン半導体の一部が安くて高性能で省電力の次世代半導体である国産の酸化ガリウム半導体に切り替わっている可能性があるからなぁ…
シリコン半導体の総合性能を1とすると量産が始まる酸化ガリウム半導体の総合性能は3000を超えるからね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
案の定ハブタが発狂してて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
>>83
おいゴキいじめんなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
>>83
やめたれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
噂の感想とか知らんがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:50▼返信
>>83
ps4ざっっっっっこw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:51▼返信
糞捨て5はデカい・うるさい・低性能の三重苦超絶糞ハード確定wwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:52▼返信
箱ももう少しスペック落としてPS5と真っ向勝負すればよかったのに
最初から高級モデル出しても一部のマニアしか買わんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:52▼返信

PS5大絶賛やな

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:52▼返信
結局PS5も12TFLOPSちかくありそうだな
ところでソニーがゼニマックス買収するって噂があるけどマジかいな
発表あるとしたらPS5のお披露目時かね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:52▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:52▼返信
>>90
つまり任天堂の次世代スイッチの時期と重なるからまた任天堂がソニーに勝利てしまうわけか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:52▼返信
>>96
ゴキブリの巣
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信
筐体の大きさのことじゃないだろ
市場規模だとかプロジェクトの大きさだとかそういう意味だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信



huge(巨大な、莫大な、計り知れない)なものハードPS5


105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信
何で全く無関係の世界最下位クソハード信者の豚が湧いてんだ?消えろカス
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信
>>82
nvmeとreramは別物だし
reramのが圧読み書き倒的に速いぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信

PS5は開発者から絶賛ですね

ゲームも期待できそうだ

108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信
>>99
ゼニマックスとか何その雑魚そうな会社w
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信
プレステは開発機より性能が良くなるのが常だからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:53▼返信
全然勃たないわ
なんやこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:54▼返信
期待高めてがっかりって落ちだけはやめろよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:54▼返信
アメリカは家広いから置き場所考えなくて済むし
ええよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:54▼返信
※110
糖尿だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:55▼返信



PS4にすら負けてるスイッチ持ち上げてる豚がスペックスペック言うててウケるw


115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:55▼返信
ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:55▼返信
12TFとかあったら確実に5万超えるだろ
9~10TFが一番現実的
どうせ後からPS5proが出るでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:55▼返信
流石に性能差ありすぎだろ
日本じゃ糞箱という選択肢は存在しないんだから、PS5もっと頑張れや
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:56▼返信
ハードと一緒で完全に豚が壊れちゃったなwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:56▼返信
>>97
価格を揃える真っ向勝負路線で箱1は負けたし
後出しで高額な高性能モデルを出す路線でも箱1Xが負けてるし
どっち選んでも詰み
どうせ負けるなら「性能では勝ってる」と言い張れる高額路線を選んだんだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:56▼返信
※115
ロードと互換が一番の注力点だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:56▼返信
>>31
Switch 派遣
プレステ 正規
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:57▼返信
>>106
ググってきたけど発表されてるの256GBまでじゃんw そんなんでストレッジ代替えは不可能だからwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:57▼返信
豚ちゃん…哀れ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:57▼返信
開発者はみんなPS5褒めてるのは
MSみたいにTFLOPSだけ勝ちたいと言うアホな考えのハードじゃないからだろ
まだ全てを公開してるわけじゃないが
Xbox次世代機のアナコンダとロックハートの2種類のリークや噂が散々出てるから確定と言っていいよな
ロックハートがPS5以下の性能だったらかなり厳しいことになると思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:58▼返信
>>108
ゼニマックスはベセスダの親会社だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:58▼返信
>>125
そんなとこ買収できるわけないじゃん笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:58▼返信
クソ箱上から目線で笑うw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:59▼返信
ハブられすぎて豚の頭がイカれたんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 21:59▼返信
SIEがアメリカ企業になったから、ハードもアメリカンな出来になるんじゃないだろうな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:00▼返信
>>127
どっちもスイッチに比べればどんぐりくらべなのになw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:00▼返信
性能差って言うけど箱は最初からPS5とPS5proを同時に出してきてるようなもんだからな
問題はユーザーがどっちを選ぶか
俺なら安い方を買うけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:01▼返信
これ筐体がデカくなるってことじゃないよなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:01▼返信
開発者経由のリークだと箱よりPS5のが上っぽいけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:02▼返信
>>126
どうかなー
ソニーって内部留保だけで2兆円近く持ってるからな
やろうと思えば出来るんじゃね
ゼニマックスって上場してないから具体的な時価総額分からんけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:03▼返信
結局威勢が良いのは発売前までなところが
糞箱とクソッチてそっくりだよなぁw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:03▼返信



煽りでもなんでもなく、割とマジでソニーヤバくねえか?

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:03▼返信
※128
ヒント:豚はハナからいかれてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:03▼返信
まじかよPS5終わった・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:03▼返信

評判良いなPS5

140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:04▼返信

PS5の評判良いね

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:04▼返信
チカニシ大発狂
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:04▼返信
>>136


PS5はhuge(巨大な、莫大な、計り知れない)なものになるでしょう」

どこがヤバイと思ったのか詳しく
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:04▼返信
PS4やProの時より無理してくれるならその方が良い
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:04▼返信
>>129
ハード開発は日本主導でしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:04▼返信
PS5はゲームに期待できそうだ

146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:05▼返信
だから
独占AAAタイトルあるのPS5しかないから
PS5一択なんだがな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:05▼返信
クリエイターから大ぜっさやなPS5
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:06▼返信
もうPCでええやん
ゴミステ買う意味がない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:06▼返信
箱って2機種だすんだっけ?
これどう考えても悪手じゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:07▼返信
まあ、PS5はちゃんと計画通り動いてますからね

マイクロソフトは相変わらずソニーの情報見て探り探りでハード作ってるからグダるのよねぇ

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:07▼返信
豚はクスリでもキメてんのか?
さすが犯罪者予備軍はキモさのレベルが違うな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:07▼返信
低性能で巨大とかもう見えている地雷やん……
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:08▼返信

PS5良いねぇ、開発者から絶賛なのは安心できる

155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:08▼返信
またまた覇権か
相変わらずゲーム業界はプレステを中心に回るなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信

申し訳ねえけど
PS5のコンセプトの行きつくとこってゲーミングPCでいいじゃんってことになるんだよなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信

PS5の評判良いよなぁ

158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信
まぁ良いハード出すなら良いよ
マルチで箱版を選ぶとかあっても良いしさ
今世代はマルチでも敢えて箱版選ぶ理由も無かったしね
360とPS3の頃は360版の方を購入したゲーム結構あったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信
本体がでかくなるわけじゃないぞw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信
コドオジは家族の和に入れない無知だから
なぜCS売れてるのか分かってない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信

PS5も覇権になりそうね

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信
>>156
箱だろそれw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:09▼返信
箱の高級路線は確実に失敗する未来しかみえない
このスペックで5万ならワンちゃんあるけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:10▼返信



マーベルスパイダーマン2が出た時がテメェらの命日だ!任天堂とMS!


165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:10▼返信
>>156
ゲーミングPC?
興味ないねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:10▼返信

PS5はソフトも期待出来そうだな

167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:11▼返信
>>163
ps5もなんだかんだで高いやろ
499ドル以上は確定やろうし、日本じゃどっちも売れんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:11▼返信
ハードサイズデカイんじゃ日本では流行らないよw特に狭い日本ではねw
この辺りユーザー目線で感覚読めないとPSは任天堂に勝てない理由って事
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:12▼返信
>>156
まともなの揃えたら十数万するからな そんなん買う人はPSもPCもどっちも持ってるという
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:12▼返信
※9
箱なんぞやるソフトないんだから多少スペック上だったとしてもゴミに変わりないわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:12▼返信
ぶーちゃんビビってるぅヘイヘイヘイ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:12▼返信
>>168
日本語が読めない馬鹿がなんか言ってるw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:12▼返信
リビングゲーム機を捨てた箱は
絶対売れんw
スポーツゲームが売れてる理由を無視してる
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:12▼返信
PS5は9.2TFLUPS
スイッチは51GFLUPS
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:13▼返信
>>168
性能が図り知れないって事じゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:13▼返信
PS5が好評だな
かなりいいものができてるっぽい
SIEもやたら自信満々だし 年末が楽しみだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:13▼返信
>>168
早く8位に勝ってくださいよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:13▼返信
>>168
ぶっちゃけソニーもMSは周回遅れで2回に一回はコケてる任天堂なんて眼中ない
お前の独り相撲でしかない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:13▼返信
>>168
また任天堂が勝ってしまうだよね。ほんと学ばないなバ~カゴキは。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:15▼返信
PS5(のステマ)は巨大なものになるだろう。マイクロソフトは昔より良くやっていると思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:15▼返信
>>179
自演するならちゃんとした日本語使えw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:15▼返信
gearboxのロンチソフト箱ハブられたのは性能低いからか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:15▼返信
※174
メモリ容量もだいぶ違う
ps5  16GB
スイッチ 32GB
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:16▼返信
正直家庭用ゲーム機に高級は求められてない
低スペのゴミも要らん
結局価格も性能も丁度良かったPS4が勝ったのが答え
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:18▼返信
PS5は性能も値段も王道路線でいくからもう勝負はついてるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:18▼返信
※179
とりあえず、一億台超えてから話をしようかwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:18▼返信
PS5がシリーズXみたいにデカくなるわけないじゃんw
PS4の動作音は負荷がかかるとうるさいけどラックに入れてるから関係ないんだよね
シリーズXはあれだと二段ラックに収まりそうにないし一段にすればいけそうだけどレコの3倍近くあるように見える
あれ横置き大丈夫なのかよ可能とは言ってるが
みんなテレビの横に立てて置くことになるよなHDMIケーブルの長さなんて知れてんだから
Xbox買わないからどうでもいいけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:19▼返信
豚はスイッチとかいう携帯機で同じ土俵に立とうとするんじゃねえよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:19▼返信
>>184
PS4の399ドルが上限だろうな それを超えるとPS3の二の舞
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:20▼返信
訂正
PS5=9.2TFLUPS
スイッチ=393GFLUPS
だったw
ぶーちゃんすまんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:21▼返信
ゴキは買うなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:21▼返信
PS5のステマは
アニメや音楽
いろんなもの使ってくるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:22▼返信
箱のネタ冷蔵庫がPS5で現実のものとなるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:23▼返信
※189
500ドル
PS3の失敗から
もう安くしない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:23▼返信
>>191
豚は買えよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:24▼返信
ある意味MSは解り易いなw
なんか頭隠して尻隠さずって感じだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:24▼返信
そりゃあOneのロンチより酷くなることは流石に無かろうよ(´・ω・)
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:24▼返信
チカニシがいくら妄想しても
現実はGK
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:24▼返信
>>190
3桁のスイッチと1桁のプレステ
どっちが上かなんていうまでもない
お前は算数もできないのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:24▼返信
>>2
ブヒッチ負け組確定か…
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:24▼返信
凶器になるサイズ
警察庁は取り締まりした方かいいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:25▼返信
結局Xboxなんて名前じゃ一般的な日本人には受け入れられないよ。まず名前がダメ。もうそれだけで受け付けない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:25▼返信
次世代機はどっちも苦戦すると思うな
5万も6万もしたらまだ旧世代機でいいやってなる人がほとんだどよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:25▼返信
任天堂はどうでもいいとして問題はMSか
発売日までには12TFLUPS以上に土壇場まで仕様変更してほしいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:26▼返信
ぶーちゃん煽るなら英語ぐらい勉強しとこうよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:26▼返信
洋ゲーが売れない時点で
日本でxboxは無理やろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:27▼返信
>>205
豚はまず日本語の勉強をしないと…
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:27▼返信
しくじり先生でいいネタハードになりそうでゴキくん羨ましい
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:27▼返信
>>1
日本語喋って?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:27▼返信
まあ値段しだいだな
性能が上だろうがPS5のが安かったらもう箱に勝ち目なし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:28▼返信
>>203
メーカーとしてはそれでもいいと思ってるでしょ
最初はゲーマーやハードマニアに売れてくれれば良くて、こなれた値段になってから一気に普及を目指す形になるんだと思う
その頃になってようやく縦マルチが減るんだと思うよ
PS4は最初そうしてたし
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:28▼返信
次世代機でハブられてまたクソ豚が発狂するのが楽しみだなwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:29▼返信
PCの方が金かかるわ
つかPC(特にBTO)でゲームやってんのってこどおじのイメージがある
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:29▼返信
>>208
日本を代表する歴代ゲームハードとして紹介される時任天堂ハードの方が圧倒的に多いからな。
一方ソニーはしくじってばかりw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:29▼返信
>箱って2機種だすんだっけ? これどう考えても悪手じゃね
一見悪手に見えるんだけど実際の価格(予想)を考えるとそういうのもアリかもなぁとも思えるんだわな
1機種だけならこんな感じ→箱アナコンダ:599ドル PS5:499ドル Switch:299ドル
2機種ならこんな感じ→箱アナコンダ:599ドル PS5:499ドル 箱ロックハート:399ドル Switch:299ドル
偏見を介入させないために価格だけにしてみる→599ドル 499ドル 399ドル 299ドル
価格だけ並べた時にどの価格が一番購入されるのか
そして今までの傾向から日本では299ドルあたりになると購入者が増える。次世代機で299ドルに値下げされる範囲にあるのが399ドル
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:29▼返信
>>208
まずは U先輩に大出演してもらわんとw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:30▼返信
ps4の時も同じこと言ってたよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:30▼返信
>>5
PCは動画が編集や写真のRAWファイルの編集で使うんだよ
動画の変換中とかにCSでゲームやるの。だからPCでゲームは無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:31▼返信
※213
PSはオンラインマルチで外国人とマッチしないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:32▼返信
>>212
任天堂は現状最強の2080Tiビデオボードを作っているエヌビデアと協業している。
一方MSとソニーは半分の性能しか出せないエーエムディー。
 
次世代でどちらが勝つかなんて答えはもう見えてる。見えてない聞えないしてるのはゴキ。悲しいね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:32▼返信
シリーズって名称あるくらいだから2機種で情弱向けに売るつもりなんだろうな箱
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:33▼返信
高くて
熱くて
おまけにでかいときたもんだ

出る前から失敗が約束されたまさに失敗ハード
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:33▼返信
>>215
そにーしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:33▼返信
箱の本命はロックハートだよ
こっちはPS5と同等の性能で1万くらい安く出してくるはず
今はあえてアナコンダの情報だけ出して先制パンチしてきただけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:33▼返信
ライバル同士競い合うのはいいことだ
据え置きから撤退した任天堂さんはスマホと殴り合いしといてくださいね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:34▼返信
※183
スイッチのメモリ4GBやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:35▼返信
>>2
所詮、派遣止まり。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:35▼返信
>>134
ソニーより遥かに金持ってるMSですら買収しないのに、なぜかソニーならできると信じてる盲目信者に草
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:35▼返信
※167
まともな情報源もない話に確定もクソもない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:35▼返信
>>122
ストレッジ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:36▼返信
>>224
性能ではMSに絶対に勝てないしそれに騙された情弱は廉価版を買う
 
ソニー勝ち目無いじゃんw これからはスイッチと箱の二大餅jだいだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:36▼返信
計り知れないって
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:36▼返信
※220
早速馬鹿が釣れててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:36▼返信
>>226
バカかお前任天堂のHP見て来いよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:37▼返信

動揺しているのはゴキちゃんじゃない?
だってPS5の記事なのにスイッチの事ばっかりいってるしw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:37▼返信
>>220
ソニーもMSも自社でカスタムして載せてるけど
任天堂はそういった技術力ないから、NVIDIAから産廃のTegraをぼったくられて買わされただけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:37▼返信
>>203
旧世代機でいいやって思わせない為に
爆速SSDとか背面ボタンありのコントローラーとかね仕込んでんじゃないかと
PS5独占でSIEは基本ゲームを作ると思うな
SERIESXは微妙ゲーミングPCやOne省くわけないけどさw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:38▼返信
次世代は箱もPSも爆死しそうなのが草
6万近いハードが売れるわけないw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:38▼返信
もうPSの事しか話してねぇじゃんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:38▼返信
>>235
結局皆スイッチしか持ってないって事なんだよな~ まぁゲーマーなら当然だよね。
多分PS5の事話してる奴なんてゴキのフリをしてるバイトじゃねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:39▼返信
>>224
安い方はリークだとPS4proと同じくらいって言われてるぞw
前世代性能なら1万円安くする事も可能だろうなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:39▼返信
※238
コスパが良ければ売れるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:40▼返信
ゲームクリエイターって言う実際に開発機に触ってる人が褒めてんのに制作に関わってない触ってもないし見てすらないぶーちゃんが騒いだところでなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:40▼返信
>>238
MSやPSが自滅して勝つのは結局任天堂なんだよね。いつになっても歴史は繰り返すわけだw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:40▼返信
>>235
蚊帳の外の豚が一人でスイッチスイッチいって突っ込まれてる書き込みしかないやんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:40▼返信
※215
むしろ2機種のほうが価格と性能で
それぞれ異なる需要に対応できて良いかもしれない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:41▼返信
箱とPSの次世代機覇権争いに豚なんて欠片も関われないのになぜ豚がイキってるのか意味不明
お前らはお呼びじゃないんだよ低性能専用負け豚ちゃんはよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:41▼返信
>>220
いくら提携してる会社が凄くても、そこから提供されてるものがアレなんじゃ「任天堂さん提携会社からナメられてて草」って言われておしまいやで
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:41▼返信
今年辺り任天堂から、「switch U」の発表あるかなぁ?www
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:41▼返信
またPS4の時みたいにPS5でも豚をボコれるかと思うと楽しみ何だがwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:41▼返信
だいたい4万も6万も一緒じゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:42▼返信
やりたいソフトしだいだな
PS3からPS4に移るきっかけが俺はMGS5だったし
それがなければもうすこし先になってたと思うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:43▼返信
※241
ドライブなしくらいじゃ安くならんしな
いつもの適正価格帯のGPUはPS5に持っていかれたんだろう
高いのと型落ちしかなかったって感じだと思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:43▼返信
>>250
ぼこられるのはおまえ。ふるえて眠れ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:44▼返信
和ゲーで次世代機についてこれるとこカプコンとスクエニくらいか
ほんと衰退したな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:44▼返信
16歳以上に相手にスイッチを推す奴何なんのw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:44▼返信
※234
メモリ4GBで本体の容量が32GBだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:44▼返信
NVIDIAは現状だとPC界隈でちょっと強いだけだが何度もAMDに負けている上にCS界隈では惨敗続き、普通なら地雷だから選ぶ会社は居ない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:45▼返信
※244
PS出てからスタート悪くても結局ソニーの一人勝ち状態だが
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:45▼返信
>>257
じゃあ合計36GBじゃん またお前の負け。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:45▼返信
マスます海外GK頼りになるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:45▼返信
失敗を反省しないプラットフォーマーのメーカーがあるらしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
ちなみに4GBメモリってどんくらい?
ってのはWindows10入れるにあたって最低限なきゃいけないレベル
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
開発者なんてPS5より圧倒的に性能が高いPCに慣れてるし
単なるリップサービスだろうな

265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
>>234
1ついいかな?
iPhoneのメモリは何GB?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
ブーちゃんはOneの次世代機買ってやってねゲームソフトも
ズッ友なんだからw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
メモリとストレージは別だってキッズでも分かるのに豚はネタみたいな事を本気で言い出すからなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
PS4の時もパソニシ大暴れしてたけど

1億台売れちゃったわw すまんwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
※255
無理にスペック競争について行くだけが能じゃないと思うけど、何がやりたいのかビジョンが全然定まってないから中途半端に機械の進歩なんぞに振り回されてる感
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:46▼返信
※254
入れ食いでワロタw
ほんとクソ豚は良い玩具だなwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:47▼返信
MSはPC+箱 vs PS5って戦略をとってくるよ
新しい箱はほぼゲーミングPCでWindowsも普通に使えるかもね
そうなったらゲームしか能のないPS5は勝ち目ないよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:47▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
>>265
iPhoneのメモリは256GBだからPS5より多いな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
>>244
Wii Uまでは買ってたけど、Switchはついに買わなかったよ。ごめんな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
MSがPCと箱を足してもPS以下なのは毎度の事だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:49▼返信
箱はカスタムしないで在りものの組み合わせで割高なんだろうな
開発機を配らない限りそうなるしロンチの独占ソフトもないんじゃなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:49▼返信
妄想ブタガイジw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:49▼返信
インディーの開発者が語っても意味無いわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信
※271
実際そうなってからドヤって
現実は箱+任天堂よりPSだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信
>>271
しかも今や任天堂ーマイクロソフト連合だからな。ソニーなんかに勝てるわけがないんだよねそもそも。
ゴキちゃんのちっちゃなちっちゃな脳みそで考えたらわかるだろうけど。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:51▼返信
>>273
う、うん、分かったよ・・・
あと、iPhoneはストレージ512GBのモデルもあるからね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:51▼返信
専用拡張用SSDでぼったくる気マンマンとかクソハード確定じゃん、VITAの失敗からなんも学んでないのなコイツら
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:52▼返信
※280
>>279
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
>>282
それに比べてスイッチは市販のminiSDで2TB増量できるからな。そういうとこでも自滅してんだよなこいつら
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
サイバーパンクもスイッチで出るリークあるし買わなくていいや
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
※55
これ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
Xboxの形状、売る気ねーだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
豚イライラwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
※260
※273
ストレージとメモリの違いが理解できてない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:54▼返信
次世代機はどっちも5万超えでしょ
もちろんロックハートのが高いだろうが
箱はもう一機種だすからそっちが4万円台とかじゃね
そうなるとユーザーは箱の安い方に流れる可能性もある
アナコンダはある意味PS5よりうちのが高性能って宣伝用に作られたダミーだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:54▼返信
※279

嘘と基地外はソニー独占って本当だったのか

いやぁまさかそんな戯言言うとわね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:54▼返信
>>274
PS3までは買ってたけど、PS4はついに買わなかったよ。ごめんな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:54▼返信
>>269
>何がやりたいのかビジョンが全然定まってない
任天堂のことで草
おまけに低性能ときたもんだから爆笑
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
>>285
ラスアス2も出るらしい
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
>>291
また擦り付けかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
>>292
やめたれw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
>>292
またゴキちゃん起こっちゃうよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
まあ噂のPS1~3互換がPS5で本当に出来たら
まじで凄いけどなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
>>292
正論ぶつけんなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
箱とPCってさストアのデジタル管理が共通になるだけだしなぁ
最低10万円かかるPCと箱のユーザー数が合体しても何にもならないわねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
PS5はまだ正式なお披露目まだだからな隠してること結構ありそう
箱はGOTYのイベントでほぼ発表してるけど
あの小型化してシェアボタン追加しただけの糞コンには失望したわ
Eliteコン2種類も出してんのにアホかと思いました
何のインパクトもない
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
>>289
さりげなくストレージって入れて返してみたけどスルーされそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
>>282
その分恩恵がでかいからね
大容量ストレージつかってもロードも変わらんとかブヒッチみたいな宝の持ち腐れハードとは大違い
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:57▼返信
※300
しかも最近はエピック独占あるから箱とMSストアPCマルチどっちもできないというねw
305.投稿日:2020年01月04日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:57▼返信
>>298
できん
できてもmsみたいに小出しか一部タイトルだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:58▼返信
今年のバンナムソフトがヒロアカ以外のワンパンマンやドラゴンボールなど殆どスイッチハブなのはPS5の為でもあるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:58▼返信
>>228
かたや会社の柱となってるゲーム事業
かたや会社のお荷物となってるゲーム事業

会社全体で見たらこれMSのが金持ってるのは確実だけど、ゲーム事業に使える予算はソニーのが遥かに融通きくでしょw

309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
俺も箱の本命はロックハートだと思うな
アナコンダみたいな高価格な高級品を主力にとは考えてないでしょ
そうなるとPS5が価格や性能で中途半端な立ち位置になりそう
上手く考えたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信


ps2 2200万台 ps3 1100万台 ps4 800万台 この勢いで行くとps5 600万台ぐらいで収まりそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
PS5のリークスペック通りだと既存品ぽいから
AMDの新製品発表で登壇するのはMSなんかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
ゴキちゃんPS5が今年出ると思ってるらしいけど
日本はどうせ半年以上遅れるからな?
理由は日本向けのロンチが間に合ってないから
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:02▼返信
チョ.ンと一緒で発狂が得意だし
これからチョ.ン豚でいいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:02▼返信
>>309
そうなるとPS5が価格や性能で中途半端な立ち位置になりそう

それはロックハートだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:02▼返信
全機種持ってる知り合いも
XBOXてバカが買うもんだって言ってたぞw
海外じゃ売れてるけど日本だとそうかもねって苦笑いで返したけどもw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:02▼返信
箱がいかに性能が良くても開発機を配らないとロンチソフトがわずかになり売れる見込みはないからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:04▼返信
※313
いっつも日本の在庫を韓国に押し付けてるps4ソフトが一番ふさわしいのでは?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
※313
韓国の事応援しようとしてた久多良木氏がなんだって?
319.投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信
【『無双OROCHI3』開発者:PS5搭載のZen2CPUは「より先進的なAIや大規模ワールド」が可能になる】
PlayStation5にはZen2のCPUが搭載されますが、これが開発現場に大きなインパクトを与えそうです。『無双OROCHI3 Ultimate』の庄知彦プロデューサーは次世代機についてこのように述べていました。
「処理性能を劇的に向上させることでより先進的なAIや大規模なワールドの生成が可能になる、と我々は考えています。即座により高品質なシミュレーションも可能になるでしょう。」
これらは一時的にソフト開発を難しくするかもしれませんが、最終的には開発者がこれに慣れ、もっとコンテンツやディテールの方面に注力できるようになるでしょう
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信
>>315
海外でもあんまし売れてないぞ
セールの時だけブーストしてるけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
○市場調査会社ハリス・インタラクティブが2146人のイギリス人を対象に、次世代ゲーム機に関する調査を実施。興味深い結果が得られた。
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
>>315
箱1は海外でも大して売れてないぞ
4000万台しか売れてなくてスイッチに抜かれるのも時間の問題というゴミっぷり

参考までにPS4は1億突破、PS3は8600万台、360は8000万台
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
>>312
和ゲーて殆どXboxハブいてスイッチとマルチじゃん大手はPC版も作るけど
そこにPS5が加わるだけでしょ
PS5はゲーム作るのがPS4より簡単だとソニーの人も言ってたし
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
チョ.ン豚呼びがマジで効いててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
>>309
むしろ下位ハード作ったらSwitchと同じで下位ベースになるから
上位機種が中途半端にしか性能発揮出来なくなるぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:08▼返信
>>315
箱○売れてたのは海外って言っても北米だけだし、箱1はその北米でも売れてないんだけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:10▼返信
>>285
それ仕事があるってだけでサイバーパンクかどうかまったくわからんけどな
豚がサイバーパンククレクレしてるだけで
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:11▼返信
明後日くらいからやるcesでなんかないかなあ
てか、ソニーもそろそろ独自イベントの情報出して欲しい
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
PS5はサードのロンチタイトルが絶望的やね
例えば国内の大手でロンチ向けに大作出せるメーカーってどこよ?
スクエニはFF7Rで消耗しまくってるし、セガだってサクラと龍7出したばっかり
カプもアイスボーンやバイオ3を出したばっかりでロンチやw
まあくだらない無双ゲー()とかが出て、メタスコアで50点とか付けられるのが関の山やろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:14▼返信
箱は次世代機で売り上げ下がったらVITAとかWiiUレベルまで行く可能性があるからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:16▼返信
>>330
各社1本しか作ってないんか・・・w
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:18▼返信
XSXのオールデジタル版が399ドルという噂がある
PS5が399ドルだとしても、これだとヤバイよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:20▼返信
>>330
ロンチ組が昨日今日の企画で動いてると思うか?
何の為のPS4互換かというと単にPS5でPS4ソフトを動かす為だけではなく開発環境を刷新する事なく
開発に専念出来る様にする目的だろうに。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:21▼返信
そういえば和サードてXbox次世代機の開発機だとかゲーム作ってるとか
次世代Xboxの話しまったく出てこないよな不自然なぐらいに
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:22▼返信
箱はPRO並の型落ちと値段高い高性能版らしいな
今でてる箱1もドライブなし安くできなかった時点で中身が低性能だろうね
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:25▼返信
>>333
EUVの7nmが歩留まりに問題を抱えてる状況で、高性能(巨大ダイ)なハードを大量生産出来るか
甚だ疑問なんだがな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:25▼返信
>>336
という事は箱PSマルチで開発するソフトはそこが足引っ張る可能性あるのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:25▼返信
※334
だったらなんでPS4は国内で半年も発売が遅れたのかなぁw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:28▼返信
そろそろ箱の開発キットが末端に届き始めてるんやろなー
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:28▼返信
>>330
PS5エンハンスド版出せば解決やw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:29▼返信
※338
箱がハブられてるソフトあるのはそれの影響なんだろうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:31▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:34▼返信
>>14
任手同??
今日の豚共、何時にもまして日本語不自由過ぎじゃね??
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:36▼返信
>>48
いい加減現実見よ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:36▼返信
箱の開発機ってまだ出てねーんじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信


実際ps4よりもwiiの方が伝説だしなぁ 当時はリーマンショックで大不況だったから1億台に留まったけど
不況じゃなかったら普通にps2ぐらいは売れてただろうし
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信
>>75
ホビット新年早々うるせぇな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:39▼返信
>>347
廉価版が延々と販売されてたじゃろ >Wii
販売期間なんぞは言い訳にならんわいw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:40▼返信
>>101
いつ勝ったのか…マジで豚の脳内どうなってんの?キノコ食い過ぎ?ウイルス汚染でもされてるん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:42▼返信
PS5はPS123のゲームをリマスター化するエンジンを積んでるって言う
リークみたいなのあったよな妄想や願望ぽいけど
マジならトロフィー追加してPS123アーカイブスPS5に来るかも
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:42▼返信
任豚は今年も負け確定でみじめやねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:42▼返信
>>100
三文芝居豚、一泡を吹かせるじゃなくて一泡吹かせるだってば。
その臭いコピペ貼る価値無いから、そろそろやめたら?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:43▼返信
PS5は世界同時発売にしてほしい
SONYホント頼んます
スイッチも箱もPCもあるけど、次は箱は切るし、稼働率は結局PS4が1番なのよね
PS4の初動時の、世界の祭りに置いてかれてる感は結構クるものあったので
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:43▼返信
>>347
いやあれ完全に息切れしてただろ
だいたいあれはゲーム機じゃなくて棒ふりして遊ぶ為の玩具、黒ひげ危機一髪とかの同類よ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:44▼返信
任天堂にはインディーしかマルチにならない時代
二周遅れのハードを同じ値段で売るのは
客をナメてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:46▼返信
>>347
PSのパクリで
劣化版でも先に出してシェア取れば勝ちってやり方がもうね
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:48▼返信
>>235
草デカ豚、いい加減半角使えよ。邪魔。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:49▼返信
>>296
それな豚やめたれ豚、いつも思うけど自演レス虚しくないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:49▼返信
もはや携帯機って時代じゃないのかもしれんが、PS4とVITAがあって、リモートプレイがあって、携帯性に優れて大画面出力が容易なVITATVもあって、nasneもあって
どれも現役なんだが、こういう展開はPS5では無いんだろうか
……Switchがあるからないか
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:53▼返信
>>280
草デカ豚はどう考えても脳ミソツルッツルだよね。妄想世界で生きてる&煽りの語彙も日本語でお願いレベル&算数出来ない…マジでヤバいなーって常々思う。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:54▼返信
>>295
豚の十八番の自己紹介だから…
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:56▼返信
>>343
京都にとっちゃ自社のビッグタイトル以外はゴミだって事なんだよ、ハゲ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:01▼返信
???
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:02▼返信
>>339
半年も日本発売が遅れたのは箱1だろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:09▼返信
xboxはパソコン用途が完璧にできて、4万円以下になってからやっと買おうか検討する。
俺が社長ならwin7サポートが切れる今合わせて出すけどね。もうだめだろこの会社。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:13▼返信
やっぱり箱の方が高性能なんだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:17▼返信
>>339
マジレスすると、PS3→PS4の移行難易度と、PS4→PS5の移行とでは雲泥の差がある。
PS3時代で国内サードがもう時代はスマホアプリだという認識が占めていたのも大きい。
結果国内PS4ロンチは遅れたが、それが「PS4で」CSの市場性が再認識された今相当数の
開発タイトルが水面下で動いてるのは各社のツイートの通り。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:18▼返信
>>356
でも売れてるのはswitchやぞ
ゲームはこの程度でいいって結論かな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:20▼返信
箱の上位機種が12TFならノーマルPS5がそれよりも上の性能はないよな
10TFはなと4kきつそうだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:23▼返信
ロックハート 8~9tf
PS5 10tf
アナコンダ  12tf
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:24▼返信
巨大なゴミステーションかwwwwwwwwww
クソゲー捨て放題だなwwwww wwwww wwwww wwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:27▼返信
大きさでは箱に勝てないっすよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:28▼返信
PS5はhuge(巨大な、莫大な、計り知れない)なものになるでしょう」とコメント

これ筐体のサイズなのかスペックのこと言ってるのか
何かスペックぽいけどもうAMDからスペックの数値流出してるしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:29▼返信
CS機で出すには値段を考えると12TFLOPSが限界ってことだろ
次世代機は13とか14TFLOPSになるなんて予想してた奴もいたけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:31▼返信
はちまバイトなんぞのミスリードに釣られてる奴は目付いてないの?字読めないの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:33▼返信
アナコンダがPS5と値段変わらなかったら箱の勝ちだな
ロックハートはPS5より確実に安くしてくるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:36▼返信
リーク通りの9TFと12TFだったら値段が同じになるなんてあり得ないからw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:39▼返信
>>369
PSN > 任天堂のすべて
定期
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:41▼返信
>>374
市場のことでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:46▼返信
>>380
ああそれかなるほど
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:03▼返信
今の箱すら安くできないのになww
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:04▼返信
これPS5が物理的にデカイってことじゃなくて、PS4より大成功するやろって感じなんだよな
そらPSNそのまま引き継げるし余計な設計思想入れんだろうからバランス良さそうだもん
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:06▼返信
>>374
この時期のスペックのリークなんてあてにならんよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:07▼返信
PC系のwccftecの情報だと
今時点の開発機のパフォーマンスはPS5>次世代箱って話なのよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:09▼返信
>>368
PS4は龍が如く維新の完成を待ったけど恐らくPS5はロンチでテイルズがマルチで来ると思う
割と大きいわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:10▼返信
>>377
本当に56CUと36CUなら倍くらいのダイサイズになるので
価格を合わせることは不可能
PS4Pro(36CU)と箱1X(40CU)でさえ100ドルの価格差が付いたわけだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:11▼返信
PS5はすごい、とても良い、巨大な、莫大な、計り知れないものになる
MSは昔よりよくなった、噂しか知らないけどXBOXはエキサイティング

XBOXは未だ開発機が届いてないのかな?
まさかまた発売日に近づいたにつれ、どんどんスペックが下方修正するの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:12▼返信
ま、結局ソフト誘致できなきゃ、意味ないから
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:16▼返信
XBOXはどのみち、そのスペックを実現すると価格は現行機の倍以上がないと無理だよな、
てか2倍以上で可能性すらあるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:21▼返信
すごいほうの箱はエンハンス版で発売未定
間に合わせでPS5より劣ったスペックのモデルが出るような気がするね
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:29▼返信
※391
だからそんときゃPCという選択肢あるから
問題はPSだけでしか出ないのにいいのがあるかだけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:44▼返信
Xboxはプロジェクトリーダーが交代しまくって方針もぶれまくりなので
せっかく巨額の予算が活かせてない
ハード作ったけどソフトを用意できないとか
仏作って魂入れずみたいなの多すぎる
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:58▼返信
そりゃ箱1の時と同等の感じでやったらテタイ待った無しだからなw
当たり前
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:59▼返信
やっぱアフォのニシ君物理的にデカいと思って沸いてたんやなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:02▼返信
箱が勝てるような条件ならヘイロー開発が逃げたりしないだよなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:08▼返信
※391
そうなるとゲームデザインはスモールな方に縛られるからねぇ
高い方も装飾をプラス、解像度アップぐらいしか出来ない
ま、そもそもバリューゾーンを外してくる高価なコンソールがロンチで多数売れるわけもないから、存在しないも同然なのだが…MSの"ソニーに負けたくない"ていう怨念の結晶でしかない
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:10▼返信
>>294
デスストも出るらしいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:13▼返信
Jonathan Blowってインディーズの人でしょ
PS5の性能関係なくね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:13▼返信
※377
それやったら確実に箱が死ぬぞ
メイン機種が3代続けてPSの劣化という扱いになる、所詮高い方は売れないお飾りなんだから
血吐いてでも同価格同性能程度にしとかないと(まぁMSはハード屋のSIEに勝つのは相当難しいから同価格多少劣化ぐらいにまとめてくるんだろうけど)
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:14▼返信
>>399
インディーズだろうと作りやすいに越した事はない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:17▼返信
>>354
PSアワードで社長がわざわざ日本語で、日本も20年ホリデーシーズン発売言ってるし
ゼニマックス社長も、ゴッドフォールはロンチに出すし日本は大事言ってたから
PS5は普通に世界同発だと思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:17▼返信
>Xbox Series Xの仕様ついて「噂では非情に高速なフラッシュメモリになると聞きました」
>PS5はかなり良いです
PS5は実際に動いてるのを見た感想なのに箱は「噂」w
ていうか噂の性能が本当なら箱はPS5より2・3万高くなるんじゃね?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:19▼返信
※385
MSは完全に後出しするハラだからわからんけど、なかなかコスパでソニーに勝つのは難しいだろうからね
例のRERAMともいわれているソニー特製SSDの件もあるし(ここを自前で技術持ってないMSが逆転するのは難しい)
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:21▼返信
箱はまず開発機完成させろよww
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:21▼返信
>>330
1社に1チームしかいないとでも思ってんの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:22▼返信
ReRAMに対抗できるもんださないとまず話にならんからな~、ロード時間で
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:25▼返信
>>290
今世代にサービスで囲われたユーザーがMSに移動するとは思えんがね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:28▼返信
>>408
豚は何も持ってないから簡単に移動できると思ってるんだよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:29▼返信
※399
別にインディーズって昔懐かし2Dレトロ調ゲーム作ってる所ばっかじゃないし
ハード性能でブン回せたほうが楽なことに変わりはないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 03:02▼返信
ソニー製ReRAM採用だとちょっと遅いメインメモリーだから
PS5のメモリー搭載容量GDDR6(16GB)+ReRAM(256GB)= 総計272GB
ストレージは容量はHDD(2TB)orSDD(1TB)
あくまで表記上ね実際ReRAMはストレージとメモリーの間のキャシュ構成かも
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 03:39▼返信
ソニーは正直もうPS6の開発キットまで完成させてそう、後出し後出し言われながら結局糞箱の方がダサさが限界突破してる機体も性能も曝け出して客の反応も微妙極まりなかったし。ファーストが鬼強くて、ほぼファースト同然の和ゲーメーカー勢のスキルも向上させてGOTYソフト連発してて7年目の最終年2020年ででさえ化け物ソフト連発しててさほど
ピークアウトの気配が無いとか最早ゲーム界のリオネル・メッシ、レブロン・ジェームズだわ、いざとなれば内部留保2兆
6000億崩せるし。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 03:43▼返信
>>411
キャッシュ用途の為だけにRERAMとやらつけて、さらに別にストレージつけるってすげー無駄でコスト掛かることしてるな
ssHDみたいなことになるのがオチですわ
414.ネロ投稿日:2020年01月05日 03:49▼返信
うむ、あとはこのネロのお兄さんにいつ届けてくれるかだ
勿体ぶるな、早よせい⭐️
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:31▼返信
※316
ロンチソフトは数より質
某信者は認めないかもしれないけどSwitchが証明してしまった
互換があるハードならなおさらだわなー
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:35▼返信
※405
情弱過ぎて草w
はちまに騙された人間か
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:47▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:48▼返信
>>365
横。思い込みなのか知らんけどちょいちょい数字が間違ってるのはなぜなのw
今世代、国内の販売はPS4が3ヶ月遅れ、箱1が10ヶ月遅れ
次世代各社どうなるかわからないけど日本軽視されることはあっても重視されることは無い
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:58▼返信
※405
開発機ないからソフトハブられたのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:02▼返信
今はSONYもMSも情報戦の真っ最中だからどんな話が出ても話半分
PS4が圧倒的だっただけに性能でMSが妥協するとは思えない
ただ高性能だけに価格的にどちらもニッチな市場になるのは目に見えてる
低価格版の箱がどんな形で出るのかが鍵だろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:15▼返信
>>420
いくら高性能でも肝心のゲームソフトが無いと売れないよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:17▼返信
>>415
質も数も無いから万年9位の任天堂のゲームが「質」を語るなんて片腹痛い

ゲームの頭に「マリオゼルダポケモン」と名前つけるだけやん
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:37▼返信
PS5は、PS1234のソフト互換機能があるならいくら高額でも買います❗️
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:52▼返信
縦置きスタンドも買わないとな
PS4みたいにコントローラー充電付きスタンドは中華業者頼みになるかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:58▼返信
PS5早く価格とか発表してくれ
いつするんだろ?E3まで発表はなしかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:59▼返信
MSはよく頑張りました賞
PSはよりビッグに
任天堂はよりピッグに豚臭くなるでしょうw
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:06▼返信
>>411
HDDは付かないでしょう。外付けで付けれるとは思いますがね。あと、ReRAMは不揮発性だからどう使うかは分かりきってる。MSが言ってる事はそれ以上に速く実行できる。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:12▼返信
>>404
一年以上時間差があれば遅出しの意味もあるけど、発売時期が変わらないのなら、使えるダイ面積は変わらないからなぁ。レイトレ回路の実装方法の違い位しか無いのでは?あと、双方共ZeN3にはぎりぎり間に合うタイミングである事も興味深い。ま、変わらないとは思うけどね、駆け引きとはそういうものだからな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:15▼返信
>>372
豚箱からの悲痛なメッセージ頂きましたw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:19▼返信
現実は再設計出来なくて、PC候のセパレートでカタログデーターだけでも追い抜きたいMSの意地だけで出来てるのかもしれんな。
その場合、筐体も発表された物のスケールアップになるんだろうねw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:23▼返信
箱の噂されてるGPUのダイサイズ500mm2でPS5の倍デカい
これでZEN2、ZEN3CPUと1チップにするのは熱設計、コストのどっちの面にしても無理なんじゃね?
PCのタワーみたいな容貌だからそういうそれぞれ搭載するパターンになるとコストが嵩むから5万円とかになるはずがない
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:29▼返信
ps4のゲームやるとつまらんまw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:02▼返信
>>142
デカいを物理的な物だと思ってるんじゃないか?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:15▼返信
日本じゃ売れないだろうな
巨大ゴミ箱PS5
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:15▼返信
価格はXboxもまだ出してないし
2月のPSミーティングで外観、e3で詳細発表って感じじゃないかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:19▼返信
>>432
豚ってみんな日本語喋れないよな。キモすぎ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:28▼返信
そういや箱ってまだソフト会社に開発機すら配ってないんだったな。実際に出てくる製品がどんな性能になるか見ものだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:29▼返信
>>421
>(PS5・Xboxシリーズ)いくら高性能でも肝心のゲームソフトが無いと売れないよ
どちらも互換ありだから極論でゲームソフト0本でもそれなりに売れると思うよw
もしかして互換あること知らない君なのかな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:31▼返信
>>424
XboxシリーズXはたぶん縦置きスタンド買わなくていいような気がするw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:43▼返信
>>335
週に数十台しか売れないハードなんて無いようなもんだろ。話題にする必要がない
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:47▼返信
>>438
箱ってPC持ってればいらない筆頭なんだよ?
箱に互換あってもソフトに魅力ないからスタートダッシュ取る事すら難しいぞ

360からのゲームもある程度出来ますが売りだった箱1はどうなりましたか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:55▼返信
>>271
だいたい今はpcの用途もタブレットに客とられてオワコンだろ。オワコン同士がくっついたところでどうにもならんよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:01▼返信
>>425
>PS5早く価格とか発表してくれ いつするんだろ?E3まで発表はなしかな?
PS4の時は6月のE3だったね
日本の価格の発表も5~6ヶ月前だったし
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:05▼返信
>>438
PSと箱ってPC持ってればいらない筆頭なんだよ?
PSと箱に互換あってもソフトに魅力ないからスタートダッシュ取る事すら難しいぞ

PS3・PS2・箱1・箱○・WiiU・Vita・3DS・DSはどうなりましたか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:09▼返信
>>437
またはちまの記事に踊らされてる情弱発見w
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:11▼返信
>>440
MSは信用できる開発にしか配ってないだろ
なんで和サード信用されると思えるんだw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:18▼返信
PS5はGDDR6のメモリ8GB、XSXはGDDR6のメモリ12GB
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:32▼返信
PS4も8GあったのにPS5でも8Gかよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:34▼返信
※446
つまり日本市場は要らないってことでいいんだな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:36▼返信
※448
PS4はGDDR5、PS5はGDDR6
同じ8Gでも性能は大分違うぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:37▼返信
高価格版の箱は6万くらいでPS5より性能が上
PS5は5万くらいで良い感じ
廉価版の箱は4万くらいでPS5より性能で劣るが安い
こんな感じだろうな
まあ、次世代専用ゲームを作る場合には廉価版の箱が性能で足を引っ張る可能性もあるけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:47▼返信
>>451
PC(上限なし) Ultra
箱pro(6万) High
PS5(5万) Middle
箱(4万) Low

マルチはこんな感じになるんだろうね
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:49▼返信
箱のやつは税込みで7万超えるだろ

454.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:52▼返信
PS5もメモリは12G積んでくるでしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:02▼返信
箱はティーヴィーとキネクトを諦めたのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:07▼返信
PS5は9TFとかメモリが8Gって4Kやる気ないの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:23▼返信
パソコンのヒートシンクを装着可能にしてくれ
できれば水冷も装備可能にしてくれ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:34▼返信
ハードの性能はどうでもよくて
PSとMSがつらいのはファーストが激弱なところ
自社ゲームが人気なさすぎてハード牽引できないし
PCに絶対に勝てない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:55▼返信
>>444
悔しくねw
PS2で成し遂げた1億超えを最速で達成してるのはPS4だし

PSの独占ソフトはPCでできないぞ
箱の独占ソフトは逃げ出して何が残ってるのさ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:56▼返信
>>458
PCにファーストないぞw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:02▼返信
>>458
Wikiより
アンチャ4 1600万本、 スパイダーマン 1320万本
ラスアスリマスター 1000万本、 ゴッドオブウォー 1000万本
ホライズン 1000万本、 GTスポーツ 800万本
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:04▼返信
※458
まーた日本週販しか知らないバカ豚か
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:07▼返信
>>458
List of best-selling PlayStation 4 video games
これでググれ、パソニシくん
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:22▼返信
>>461
無料同梱、フリプでよーーーけ配ったもんやぁ(関心関心)
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:26▼返信
※464
ぷぷw顔真っ赤だなw
これらのファーストはフリプで配信してないぞw
同梱ノーカンならスイッチの方がマズいことになるぞw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:27▼返信
>>465
スイッチは一度も無料同梱はしたことがない
全部ソフト代金上乗せの同梱版のみ

ファーストソフトが売れないゴキステファーストと一緒にすなや
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:29▼返信
※466
やっぱり豚じゃんw
PCを盾にして情けないなぁw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:29▼返信
豚イラでメシウマ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:33▼返信
任天堂は新しいハードを作る気力はないだろ
ソフト屋になる道しか残されていないね
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:36▼返信
またどこかの売れない製品を持ってきて皮だけ変わって出すんじゃね?任天堂の次のハードは
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:58▼返信
VRできないほうは負ける
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:05▼返信
proの約二倍の性能なら現世代機と見た目に関しては大差ないだろ
グラを売りにライト層に訴えられない
まあロードから解放されるならゲーマーなら嬉しいけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:07▼返信
マルチ大作は箱一択やけど独占タイトルがPSは強すぎるから海外じゃ接戦かもな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:42▼返信
海外ではXBOX国内ではスイッチでゴキステに対抗していく
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:42▼返信
※388
MSの最初の情報は毎回信じられないからな
たぶんそうしたいけど、でも毎回コストも考えてないから実際製品にするとコストダウンしないといけないんだ
そして実際のスペックが決めていないなら開発機もできないし、開発者もただ噂しか聞かないのでロンチゲームなんで作れないよ、後発して優位にしようとするけど、これではメーカーさんに置いてけぼりにされるだけだよ
少なくともPS5の開発機は開発者に好評され、すでにPS5のゲームも着手してるメーカーも出てるからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:46▼返信
>>475
ほぼすべてゴキの妄想
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:04▼返信
※475
今年出るのに着手とか大層なことのように言ってるが当たり前の事やろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:05▼返信
海外ゲーム開発者「PS5はかなり良い。XBOX Series Xは噂しか知らないが、噂に信じればエキサイティングだ。」

確かにMSはまだ開発機が出してないな、売る気ないでしょwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:07▼返信
※477

PS5のゲームPVはすでに出てるけど、新型箱は開発機すら出してないから、
その新型箱を皮肉っただけでしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:43▼返信
性能より終わってる日本市場をなんとかしろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:49▼返信
今はPS4をPC机に置いてHDMIでモニタに繋いでるから
PS5大きいなら机買い替えるかも
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:03▼返信
xboxの発表だと14テラフロップスだぞハチマキ稿偽の嘘情報だめですよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:23▼返信
※23
GPUだけで20万使うからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:27▼返信
>>478
よく知らない開発者の言うこと真に受けて
MSの代表の言葉は知らないのか全く聞く耳持たないのか
不思議なやっちゃなw
とっくに開発始まってますが・・・w
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:36▼返信
「The Game Awards 2019」で、開発責任者のフィル・スペンサー氏は「当社の15のゲームスタジオがゲームソフトの開発に取り組んでおり、多様なラインアップを用意する」と説明した。(2019年12月13日)

2020年1月5日の某信者達
「そういや箱ってまだソフト会社に開発機すら配ってないんだったな」
「確かにMSはまだ開発機が出してないな」
「新型箱は開発機すら出してないから」
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:37▼返信
>>464
いつものミエナイキコエナイ!か?それフリプは計上してないんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:40▼返信
>>484
>よく知らない開発者の言うこと真に受けて
MSの代表の言葉は知らないのか全く聞く耳持たないのか
不思議なやっちゃなw

開発者なんて基本表に立たない立場の人間の知名度で聞く耳持つか決めてるお前こそ不思議な感性をお持ちで(^^;
開発始まってるはずなのにそれを褒めてる人間が誰も居ないのを皮肉っただけなんだが、知恵遅れの箱信者には分かりにくかったかな?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:43▼返信
一般人「新箱誉められてるの誰も見ないんだけど、ホントに開発してんの〜?w」

某信者の脳内解釈
「開発してないとか嘘つくな!」
「開発者なんて信じない信じない!公式が全て!」
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:48▼返信
正直、PS2から進化してるのって解像度と処理速度だけだよね

PS1やサターンでポリゴンが普及してきた時代ほどの衝撃は未だにない
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:48▼返信
むしろ現場のこと把握してるかも怪しい公式よりも、開発者のような現場の人間の声のがよっぽど信頼出来そうなもんだが


まぁ追い詰められてすぐワケわからんこと言い出す最近の箱任天信者の戯言なんていちいち相手してられないが
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:51▼返信
※482
>xboxの発表だと14テラフロップスだぞハチマキ稿偽の嘘情報だめですよ

ソースよろ、箱信者のいう聞く耳に値する人間とやらが言ったものかも含めてね
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:59▼返信
そら※1の時点でまともに日本語も扱えないのを露呈させたがるのが箱と任天堂の信者だもの、んで気に入らない意見はすぐゴキの妄想認定して見ないフリするんだから話にならん
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:16▼返信
スイッチはPS5の前にまずPS3よりまともなスペックのハード作ってから口出してくれ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:17▼返信
※489
そういうスイッチって何世代進化して無いのかな^^;?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:34▼返信
※485
開発を取り組んでると開発機が配ってるのは違うけど
スペックを提示して、そのスペックで開発するなら開発機がなくても進めるけど
最終的に稼働テストするときに開発機がないと、テストの意味がないから仕上げできないんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:43▼返信
※485
開発責任者のフィル・スペンサー氏は「当社の15のゲームスタジオがゲームソフトの開発に取り組んでおり、多様なラインアップを用意する」と説明した。

当社の15のゲームスタジオはつまりサードを切り捨てた?
それに開発機が出来て配布してることについての説明もしてないんだけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:06▼返信
ソニーとMSは、ハードでは競争してもクラウドでは共同で事業進める見たいだから落としどころをこれから探っていくのかな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:11▼返信
MS本体は打倒AmazonでCSどころじゃないだろ
JEDI案件で政治力を行使したとなればAmazonも本気で潰しに来るだろうしな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:34▼返信
>>487
この程度で発火しててワラタw
図星過ぎたの?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:39▼返信
>>488
いや・・・お前が情弱じゃないんなら万人が納得できる説明してみればいいんじゃない?(ニヤニヤ)
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:51▼返信
>>496
どうしても知りたいんなら自分で取材してくればいいんじゃねーの?(鼻ホジ)
なんかサードという言葉すら理解できてなさそーな感じなんだがw
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:52▼返信
スイッチって実際機体はどこが作ってんの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:04▼返信
箱信者とか言ってるやつって何基準で信者呼ばわりしてるんだろう・・・w
ちなみに俺は、信者=他のものを認めない、みたいなことだと認識してるんだが・・・w
PS信者、任天堂信者ならわかるけど・・・日本の、しかもはちまで箱信者ねぇ・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:09▼返信
>>502
どういう意味なのかよくわからんけどこういう答えをお望み?↓
「任天堂(Nintendo)が2017年3月3日から発売を始めた新型ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)は好調な出足が伝えられているが、同機の製造は台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)が手がけている模様だ。」(2017年3月9日)
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:12▼返信
>>503
少なくとも10万台の所持者は
相当濃い連中で構成されてんだろうなぁってのはわかる
一瞬で散ったバーチャルボーイより普及してないわけだから
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:23▼返信
>>505
逆に相当濃い連中ほど所持してないんじゃないかなぁ
単純に数あるCSハードの一ハードという認識の者とか金銭的に両ハード買える者とか
実際濃い連中ってちょっとしたことで鞍替えしそうなイメージ
ストーカーとかそうでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 02:43▼返信
※504
まさにそういうのが知りたかったありがとう
しかしアイフォンも実際には中国工場だからそこらへん国内自社工場持ってるのはソニーくらいなんかな
実はソニーとか松下が国内工場でってんなら購入意欲もわいてくるが
フォンハイてシャープ買ったとこかな?ならまあまずまずかな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 05:54▼返信
※489
随分と乱暴でアホな意見だとは思うけどアホにも解る程の解りやすい衝撃ってのは重要なのかもしれんからアホの脳内を精一杯想像した上で答えるとVRがその衝撃に相当すると思うぞ。スイッチのパチモン以外のやつな。今更値段がどうこうはなしな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 09:38▼返信
x68kのツインタワーとかPC-FXみたいな縦置き筐体だったら面白いな
どっちも実物の大きさ知らない
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 10:00▼返信
[悲報]アイスボーン炎上のモンハンさん
新作で脱PS確定か
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:01▼返信
PS4 Proより本体が重くなるのは避けて欲しい
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:18▼返信
※11
性能が同じなら消費電力はPCのほうが低いぞ、電源BOXのランクによるが
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:45▼返信
>>218
編集用PCとゲーム用PCを用意すればいいだけだろ。
なんでゲームとしても低級な家ゴミ使おうとするのか意味が分からない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:53▼返信
>>489
TVとコントローラーなんて縛りがある以上その上でできる事以上の進歩はできないからね。
今まで儲けた金を全て注ぎ込んで次世代は無理矢理にでもVRに移行させる
なんて事やる所出てきたら分からんけどやるところは無いだろう。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 15:08▼返信
>>218 Alt+Tabすら知らない情弱がPCを使いこなせる訳ないだろww
G20IT知識最下位を見事に証明していくの草
ゲームも出来るPCって考えたらPS5の2倍の値段は妥当だと思うが、
マルチタスク性能活かせない頭には要らんわな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:39▼返信
まだあれがPS5と決まったわけでもないんだから糞ダサい奴画像にのせるなよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 23:27▼返信
>>507
ソニーも初期生産以外はFOXCONNだろ。
箱はFLEXだったか。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 01:34▼返信
PS5って後方互換入れた弊害でGPUの性能落としたってま?
なんか色々グダってんな
海外は箱が盛り返すかもな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 13:55▼返信
※518
マータ妄想癖かwそれはアーキテクチャが根本から違うPS3までの話。
x86しかも同じ線上のチップ使ってそれはないからw

直近のコメント数ランキング

traq