• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


More Than 40% Of Switch Owners In The US Have Another Video Game System
http://www.nintendolife.com/news/2020/01/more_than_40_percent_of_switch_owners_in_the_us_have_another_video_game_system
1578132680613


記事によると



・NPDグループのビデオゲーム業界アナリストMat Piscatella氏は、ニンテンドースイッチ所持者に関する興味深いデータをシェアした

・PlayerPulseの調査によると、アメリカ在住のニンテンドースイッチ所持者の40%以上は、PS4またはXbox Oneを所持しているという

・Piscatella氏はこのデータについて「スイッチは他のゲームハードの代替品ではなく、2020年の次世代ハードはスイッチの販売に直接的な影響を与えるものではない」としている







ゲーマーならもちろん全機種持ちだよな?






コメント(478件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:47▼返信
大貫晋也
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:47▼返信



結局GKが買ってるってだけw


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:47▼返信
ニシくん



すまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
全機種持ちだと
PS4とたまーにスイッチ
箱はMSがゲーム出さない限りソフトがマルチで被ってるから起動する余地がない

この前ナツキクロニクル買ったけどねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信

なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
ものは言い様だな
スイッチごときが次世代ハードに影響を与えることは出来ないってことだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:48▼返信
任天堂とか好きそう…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:49▼返信
4割って多いのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:49▼返信
任天堂は勝負の土俵に上がってないんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信
任天堂ハードしか認めない任天堂狂信者と
任天堂ハードだけ認めないプレステ狂信者は
どっちもクソバカだからしゃーない
今日も目くそ鼻くその罵り合いやってる知恵遅れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信
6割がスイッチでしかゲームしてないってことでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信
>>1
今年こそゲハの争いが終結しますように
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信


サードのマルチは PS一択
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信
だからPS4はハードは売れてるみたいだけどソフトは全然売れないんだな
とりあえずPS4を買ってみたけど遊ぶもの無いから結局スイッチソフトを買うって流れだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:50▼返信



豚がスイッチ持ってないのバラされてやんのw


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:51▼返信
スイッチすら持ってない豚はこれにどう答えるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:51▼返信
>>2
別にPS4が売り上げ1位って事には同意だが
これで、スイッチが競合しないことが証明されたな!!
スイッチはスイッチで売れるし
PS4もPS4で売れる
これでショックなのはゲハ民だけだ
ゲハ大敗北
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:52▼返信
そりゃ任天堂のゲームがやりたければ買うしかないけど、
他のメーカーのゲームやるなら他のハードが必要だしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:52▼返信
まぁPS4やXboxONEの代わりではなく任天堂ソフトをやるためのSwitchってことだわな
Switchが普及したからってPSやXboxの次世代機が売れなくなるってわけじゃないんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
ソニーがSwitch買い占めてるんやろ??
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
任天堂は今年もスイッチで安泰だけど、ソニーとMSは勝負の年で大変だねえ
新ハード立ち上げ頑張れよー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
たった4割?ww それswitch持ってるやつがPS4や箱持ってるんじゃ無くて
PS4や箱持ってるゲーマーがswitchも持ってるってだけやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
そうだね。誰も遊ばなくなって、サードが更に死滅するだろうがね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
本当にゲーム好きなら当たり前では
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:53▼返信
全ハード持っていない貧民層同士の醜い争いは見ていて滑稽。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:54▼返信
Switchは携帯機だから他の据置次世代機とはまた別口やろ
どっちも持ってても何もおかしくない

まあどっちも持ってない豚には関係ない話だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:54▼返信
(´・ω・`)箱はもってない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
もうSwitch Liteでスイッチのコンセプトをブチ壊しても何とも思ってないんだったら、
いっそ3DSのような折り畳み式のフタorサブ画面が付いたSwitchDSを発売してくれよ
Switch Liteは横幅が大きすぎるから、2DS LLぐらいかせめて3DS LLぐらいまでのサイズが丁度良いんだよ

そしたら、家では据え置きのPS4~PS5、外出先ではSwitchDSと両方楽しめるのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
>>16
豚って任天堂信者を指すんじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
最近買ったよ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:55▼返信
ここにいる人ゲーマーじゃないんで…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
>>32
つまり君もか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
俺はもちろん両方もっててスイッチのゲームばかり買ってる。結局、スイッチのゲームが売れるってことは俺だけじゃなくてみんなそうなのでは?と思ってる。
昔はグラの綺麗なゲームは作り込まれてて面白いゲームが多かったのでグラが綺麗ならゲームも面白いっていう法則があったが、PS4のゲームをみて今はその法則があてはまらないなと感じている。
まぁメーカーの売人じゃないんだからユーザーは一番面白いゲームを探して遊ぶだけさね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
>>22
3DS殺しておきながら3DS以下の状況で安泰とか浮かれてんなお前
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:56▼返信
>>22
スイッチの世界売上落ち始めてるのに安泰とは…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:57▼返信
PS4でマッチング待ちの間、Switchを起動する
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:57▼返信
PS4、PS3、PSVITA、PSP、NewNintendo3DS、Wiiしかない。

欲しいソフトがない。もしかするとゲーム機は今後は買わないかもしれないわ。スマホで本格的なゲームがある程度できるようになったし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:58▼返信
っていうか普通全機種持ってるもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:58▼返信
全部持ってないと全部のゲームやれないからどの機種も買わなくちゃいけなくなってる状態
かさばる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:58▼返信
※15
ps4で買うソフトがない人はスイッチで普段何遊んでるのか気になる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
Switchオンリーはただの宗教家
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
任天堂ソフトに興味無いから今の所Switchは持ってないけど
まぁ欲しいソフトがあったらそら買うわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
豚ちゃん…哀れ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
これは要するに今までと同じでSwitchも任天堂専用ハードだという証拠だよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
最初からセカンド機だと言われとっただろ。問題は、メーカー側がセカンド機にマルチ出す意味が
希薄って事だわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 22:59▼返信
どの陣営もスマホのポチポチゲーに勝てると良いね。
ハード所有者層で圧倒的に負けているし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
Switch買ったけどゼルダしか遊んでないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
ただ次世代機が出たらSwitchマルチにどれだけ影響があるのかはまだ何とも言えないからな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
>>39
任天堂のゲームに興味ないならスイッチ買う意味が無いから一概にも言えんだろ
事実、この記事でも両機種持ちは4割なわけだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:00▼返信
 
 
つまりPS4のついでにスイッチを買ってるって事?ゴキ=豚だった・・・?
 
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:01▼返信
ゲーマーじゃないんでPS4Proも箱もSwitchも持ってないです・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:01▼返信
※49
もうほぼハブられてるから何も変わらんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:01▼返信
>>34
そりゃお前だけだ
俺は剣盾やスマブラは勿論ゼノブレイド2や黄金の国イーラも発売日買いして徹底的にやり込んだし、
でも隻狼・RDR2・デスストも発売日買いしてるが、グラフィックは最高だし中身も面白かった

どれも一長一短あるが、全てを先入観なく満遍なく楽しめているよ
「グラの綺麗な…」とか言ってる時点でゲハ丸出し
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:01▼返信
残り60パーセントもPCゲーマーでSwitchはあくまで任天堂タイトル専用のサブシステムやろなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:01▼返信
ゲハで争ってるゴキブリと豚が
1機種しか買えない底辺乞食だってバレてしまったようだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:02▼返信
PROやX、newの買い替えはしない程度に全機種持ちだけど
今世代で、次世代箱は買う気持ちを失うレベルでMSはダメだった
スイッチはまだ「スイッチにしか出てないゲーム」あるからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:02▼返信
いい加減にゲハの連中は自分たちが異常であるということに気づいて欲しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:03▼返信
※51
だってスイッチの欠点まともに言えるのゴキだけだしw
エアプ豚はなにもわからんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:03▼返信
買う理由なんてソフトやりたいからに決まってるだろゼルダ、マリオ、スマブラがやりたいからスイッチ買う理由なんてそれだけで十分ちなみに俺は聖剣伝説コレクションがやりたいから買ったわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:03▼返信
>>56
殆ど豚がゴキに噛みついてるだけだけどなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:03▼返信
>>58
それをネタにしてバカにしてる連中だって同レベルだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:03▼返信
まあWiiみたいに飽きられて急失速するパターンがあるから任天堂もハイスペック機出そうや
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:03▼返信
そりゃあマリオがps4とかででればswitchなんていらんやろ
でないから任天堂の低スペハードを買うしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:04▼返信
あれ?ぶ~ちゃんもしかしてスイッチ買ってない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:04▼返信
豚って自動更新叩いてたのでもわかるけど箱持ち上げて箱すら持ってないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:04▼返信
任天堂専用ハードなんだから任天堂ゲーがやりたいなら買うしかないだけの話
任天堂がPS4に出してくれるなら売れる要素のないデバイス
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:04▼返信
※54
いや、グラが綺麗なゲームが面白いわけではないというのは、ふつーに一般的な意見で
これは俺の意見というわけではなく、いまの傾向がこうだし、みんなそれに気づいてしまったというのがなぁ。

ps1時代はグラが綺麗ならゲームも面白かったんだよな。ミリオン売れてるゲームは全部グラが綺麗。でもいまはそうではなくなっていてグラが綺麗でもさっぱり売れないのが多い。特に洋ゲー。実際つまらない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
というか去年と変わってないじゃん
所詮メインディッシュになれないハードそれがスイッチw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
>>63
ハイスペはコスト面で無理やろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
アメリカの話
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
 
豚とは一体何だったのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
>>1
だってpsにゼルダ出ないじゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
任天ハードはともかく、箱はPS4持ってれば9割方同じものが出るから必要ないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:05▼返信
ファンボーイがゴキステ持ってるわけねぇだろ
何はちまデマ流してんだ
良い加減なこと言うなマジで事実で現実で
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信
>>7
そんな価値のない見方してもしゃーない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信
※64
ユーザー層が違うからマリオがPS4に出ても売れないんだよ。それはセガハードのゲームがps2に移植されてもさっぱり売れなかったことで証明済。
結局、マリオというか任天堂ワールドを作って、任天堂が好きなお客さんを囲い込む商売だからなぁ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信
豚はパソニシになったりチカニシになったりするけどゴキにはならないなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信
>>7
は?文盲乙
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:06▼返信

ゴキちゃん
デスストは爆死でポケモンは爆売れの現実を直視できなくて苛立ったコメントありがとうw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
まぁ俺もPS4持っとるな
一部の貧乏人が争ってるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
>>47
スマホに後々まで語り継ぎたいゲームや他人に薦めたい名作があるなら負けだろうな
そんなもんないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:07▼返信
まぁ欲しいソフトでりゃ買うわな、Switch
俺は特に無いから買わないだけでw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:08▼返信
要はスイッチでは他ハードを潰せない、スイッチとのマルチで開発する意味がないって事
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:08▼返信
switch買ったけどポケモンソードとFEしか買ってない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:09▼返信
ここではよく馬鹿にしてるけどセカンド機としては所有してる人もそれなりにいるよね
最近起動してないけどゼルダ面白かったし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:09▼返信
>>18
switchしか買わない層が可哀想って話かな
まぁ年間2本買うか買わないかの連中だからいいのかもしれんけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:09▼返信
スイッチでしかできない面白いソフトって少ないから買っても埃被ってる人多そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:10▼返信
>>7
間違ってないけど、それこそものは言い様だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:10▼返信
>>86
つまりただの任天堂専用機としか見られてないだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:11▼返信
コエテク鯉沼社長「日本でも色々出したいがソニーが取り分を持っていくせいで割に合わない」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:11▼返信
※84
まあマルチはほとんど意味ないだろう
なんだかんだで任天堂のタイトル自体はゲーマーなら魅力あるタイトルがあるし、実際売れてるのは任天堂のタイトルばかり
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:11▼返信
普通なら遊びたいソフトが発売されたら本体買うだろうから気にすることは無いんじゃ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:11▼返信
スマブラ 専用機やろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
新サクラ大戦やりながらスイッチでじゃじゃ丸コレクションをやっている俺が勝者だなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
モビリティ性がある時点で他のハードと一線を画してるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
同人界隈は任天堂信者と箱信者だらけでPSを叩いてるのもいたよな
MH出てから大人しくなったけどあれなんだったんだろうな
98.投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
ここにいる豚は任天堂税を払ってないカス
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:12▼返信
>>68
それは恐らく趣味としてのテレビゲームに対するモチベーション自体が低下してるんだよ
俺だってDC、PS初代の頃にあったモチベと今を比べると、明らかに今の方が疲弊してるもん
学生の頃と比べると特に顕著だけど、仕事も含めて生活環境が変わればゲームに対するモチベも変わる

しかも今はスマホゲーもあるから、通勤中とか昼休みはスマホゲーを遊んでる事が多いからCSが割を食う
なので、遊び方を変えるというか、遊びたいゲームは発売日に買う事は買うけどプレイペースはゆっくり味わう感じだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:13▼返信
スイッチなら俺も持ってるよ。
ただ一年近く出番がないだけで。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:13▼返信
任天堂ソフトにしか興味無いやつしか買わないってことなんやからサードはそれを悟って全部ハブってるってわけやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:13▼返信
※98
和ゲーっつーか任天堂のゲームって狭いくくりだよ
それで売れるんだからある意味凄いと思うけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:13▼返信
【EA:我々の顧客はニンテンドースイッチ版の発売にはそんなに興味を持っていない】
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:14▼返信
任天堂ソフトが面白いんだしそれだけでスイッチは需要取れてるんだから何か問題あるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:14▼返信
ps4で出てないソフトをやるならスイッチはあり。箱は論外 専用タイトルでやりたいソフトは0
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:14▼返信
今年のバンナムソフトはヒロアカ以外のワンパンマンとかドラゴンボールなど殆どスイッチハブだけど?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:14▼返信
※91
色々出す前に一つのタイトルちゃんと作れや、お前のとこ最近仁王以外酷いぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:15▼返信
※105
問題なかろう、棲み分け出来てる
任天堂ソフトやりたいならSwitch、それ以外はPS4なり他のハードでって感じで
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:15▼返信
正直いい加減任天堂はハード止めてPSで出してほしいんだけどね
ソフトだけなら最強クラスのメーカーなんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:15▼返信
>>102
前世代と比較すれば明らかにマルチ増えてるからその言い分はおかしいと思うけどね
CC2の人がマルチの方が儲かるに決まってる言ってたよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:15▼返信
switchというより覇権取ったPS4以外はどれもそうだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:16▼返信
※111
そのCC2はSwitchハブったドラゴンボールを作ってるわけだが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:16▼返信
>>91
日本でソニーが弱いのは他ならぬソニーのせいだったのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:16▼返信
※111
まあマルチのコストが以前よりはかからないんだろうね
一応多少でも売れればもとは取れるってレベルで
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:16▼返信
任天堂ハードが覇権取ることはないってことだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:17▼返信
>>92
スマブラとマリカをやる時にしかスイッチは使わないぞ
魅力があるソフトと言うが殆ど過去マルチのばっかでPS4を持ってるならやったことあるのばかりだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:17▼返信
まあ個人的にスイッチよりVITAの方が稼働率高いけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:17▼返信
>>113
その方が儲かるって言ってるのは事実だし…
ってかカカロットって製作期間5年でしょ?そりゃSwitch発売すらされてないからね…
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:17▼返信
ゲーマーだからこそ普通は持たないんだよなあ
そもそもゲーマーが何か知ってるの?
何でもかんでも無条件に受け入れるのはゲーマーじゃねえよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:17▼返信
※112
箱とPSは完全に競合するでしょ
マイクロソフトの人気タイトルはあるけど、任天堂ほど独自性はないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:17▼返信
全機種持ちのスイッチはポケモンとかゲーム一個買ってきて飽きたらポイっていうケースが多数じゃね?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:18▼返信
※120
未プレイでそれは完全に宗教だから
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:18▼返信
持ってるけどもうほとんど起動してないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:18▼返信
※111
今年のバンナムソフトはヒロアカ以外のワンパンマンやドラゴンボールなど殆どスイッチハブだけど?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:18▼返信
あとゲームが趣味なのに、いつまでも古いPCで最新スペックについていけてないのも恥ずかしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:19▼返信
ドラゴンボールZ KAKAROT 2020年1月16日発売
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※この中でスイッチにも発売させるソフトはどれだ?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:19▼返信
※119
それはSwitchマルチ、じゃなくて箱やpc含めたマルチなんじゃないの
Switch前提にマルチしたソフトはクオリティ面が酷くて他ハードの売上に影響を与えるしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:20▼返信
>>123
意味不明なそれ
琴線に触れないものは、その時点で「なんでもない」んだよ
ゲーマーってのは自分の好みを突き詰めるもんだ
例えばウメハラ(俺は嫌いだが)なんかは間違いなくゲーマーだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:20▼返信
>>111
現実はNゾーンから抜け出して売り上げ伸ばしたメーカーのが多いけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:20▼返信
>>3
逆にアメリカや欧州だとスイッチだけ所有の方が珍しいだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:21▼返信
というかやりたいゲームがあるからハードを買う
ただそれだけだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:21▼返信
>>105
それだとソニー2位で、任天堂9位だからなー

任天堂や任天堂信者が9位という現状で満足してくれるなら争いは起きないんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:22▼返信
>>ゲーマーならもちろん全機種持ちだよな?

言うまでも無く当然の事で、更にそこにPCも加わる
ハード煽りなんてものは非ゲーマーの馬鹿のやっている事ですわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:22▼返信
スイッチで今年ミリオン確実なのはどうぶつの森ぐらいか
まあPS4も頑張れよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:22▼返信
※129
ゼルダに影響された製作者が多いんだからゲーマーならとりあえずは触るでしょ
GOTY候補もいくつもあるんだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:22▼返信
まぁ任天堂ソフトに興味なかったら持たないハードってのは間違いないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:23▼返信
>>133
ただ争いが好きな人が争いあってるだけの構図だと思うけどね
普通にゲームが好きなだけの人はそんなん気にせずゲームしてるやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:23▼返信
>>136
それが押し付けだって気付かないから叩かれてるんだよお前
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:23▼返信
ネット上の任天堂信者をゴミのように思ってる俺ですらPS4とスイッチの両機持ちだからな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:24▼返信
コエテク鯉沼社長「日本でも色々出したいがソニーが取り分を持っていくせいで割に合わない」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:24▼返信
任天堂ハードはあくまでオマケだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:24▼返信
※139
ゲーマーなら1機種だけ持つべき!ってのが支持されてるの?w
それ宗教だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:24▼返信
前はちまの記事内で月一でソフト一本以上買うのは普通とコメントしたら
他から「それガチゲーマーだから」と言われたなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:25▼返信
※133
ほんとそれ

しかもデマで勝ち誇ろうとして逆に返り討ちでボコられるのが任豚
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:26▼返信
>>136
それはお前の中だけで思っててね
俺の琴線には触れなかった、それ以上の事は無いんだ
お前みたいな押し付けがましい奴にゲーマーって言葉使われたくないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:26▼返信
PSがグローバルスタンダードであることは間違いない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:26▼返信
※146
PS4以外持ってるのはゲーマーじゃない!ってのは押し付けがましくないんですかねえ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:26▼返信
>>133
そもそも企業が何位だろうが面白いゲーム出してさえくれればどうでもいいんだけどね
ユーザがそこで争ってどうすんのって話
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:27▼返信
>>143
勝手に設定付け足してんじゃねーよ豚
1機種だけなんて話はどこにも出てないんだよなあ(呆れ)
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:28▼返信
>>148
あーあ我慢できずにピーエスガーしちゃったw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:29▼返信
※150
うーん困った時は豚ってのは凄いなあ
メインPS4なんだけど任天堂のゲームを少しでも遊んでたら豚扱いなんだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:29▼返信
>>148
ハードってゴミッチかPS4しかないんか?
だったらその極論は成り立つけどさあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:30▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:30▼返信
4割は任天堂とPS4か箱所有してるって話なのに、任天堂持ってたらゲーマーじゃないって凄い論理
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:30▼返信
>>88
長いこと動いてないんだけど
リングフィット買おうかなとは思ってる
それでやっと3本目だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:31▼返信
全機種持ってるのは昔からほぼ数字かわらんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:31▼返信
さっきからなーんも持って無い輩が頑張っててマジ哀れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:31▼返信
任天堂のハードなんて任天堂のタイトル遊ぶための物でしょ、実際ダクソやスカイリムなんかも全く売れてないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:32▼返信
>>155
ゲーマーは当然全機種持ち(イキリッ
が発端なんですけどね無能さん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:33▼返信
>>155
4割は任天堂とPS4か箱所有してるって話なのに、任天堂持ってなければゲーマーじゃないって凄い論理
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:34▼返信
>>154
社員もスイッチで遊んでないのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:35▼返信
スイッチのライバルはスマホだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:35▼返信
そりゃ、そうだよ

マーケット的には相互補完関係なんだからw

スイッチUとPSユ間のゲハ戦争ほど「くだらないもの」はないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:35▼返信
>>102
インストールベースも増えたことだし
サードは、マルチじゃなくてお子様やお子様ゲーが好きな大人向けのオリジナルを出さなきゃいけないはず
俺は買わないけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:36▼返信
>>155
なんか勘違いしてないか?
「スイッチ所有者」のうちの4割がスイッチオンリーでは我慢出来ずにPS4か箱1を持ってるって記事だぞ

ゲーマー層がどれだけスイッチを持ってるかは不明
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:36▼返信
豚は残りの6割にも入ってないぞ
スイッチすら持ってないからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:36▼返信
そもそも他機種の代替機として成り立たないので当たり前だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信
つまりゲーマーはおっさんばっかりってことか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信
日本じゃPS4とSwitch持ちが大半だけど、ソフトの多くはPS4を選ぶという
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信
スイッチ本体あれば
割れ改造でソフト無料になっている海外
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信
さっき100円のグーニャファイターっての買ったらドクソゲーだったわ。クソつまらん。たかが100円でもすげー損した気分‼️🥺
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:38▼返信
実際のとこSwitchってほとんどが携帯機として使ってんじゃね
据置で使ってる奴いるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:41▼返信
>>174
ほぼ携帯モードってデータあったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:45▼返信
メインはずっとPS4やな

スイッチはサブ機としてたまーに起動するくらいやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:49▼返信
>>126
何で最新スペックを追わないと恥ずかしいんだよ?
推奨スペック以上あれば十分だし推奨以下でも調整すればお金を掛けずに最新のゲームも遊べちゃうのがPCの良いところだろうに

178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:51▼返信
任天堂ハードは2番手、最下位の構図は今後も変わらないだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:51▼返信
※175
携帯モードでゲームしたことなくてすんません・・・・w
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:53▼返信
そらブヒッチだけじゃソフトなんもねぇもんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:53▼返信
※179
マジかTVで遊ぶにはキツ過ぎて携帯モードでしか遊んでないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:54▼返信
妊娠とかGKとか煽り合ってるのは一体誰なんだろうね…
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:55▼返信
最新じゃなくても最低1つ型落ち程度のPCを維持するのはPCゲーマーの義務だぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:55▼返信
まぁゲーム無さすぎて数ヶ月に一度起動するくらいだしなスイッチ
メインはPS4だなやっぱり
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:56▼返信
携帯機だから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:56▼返信
スイッチ俺も買ったわ
でも中身がなんかちゃっちくてミニゲームとしてしか見れなくてPS4ばっかやってて売ったんだよな
マジで
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:57▼返信
PCはだましだまし(もう騙せなくなってるけど)1050tiでやってる
次はどれがコスパ抜群ミドルグラボなんだろうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:57▼返信
なんで日本で箱なんか持たなきゃならんのよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:57▼返信
Switchは17年にオデッセイをやって以来起動してないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:57▼返信
逆視点のデータの方が重要じゃない?
PSやXBOX PCでゲームをしているコアなゲーマーの内 何割くらいがスイッチ「も」もっているのか?
これが2~3割とかなら任天堂は終わり
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:58▼返信
大雑把な計算になるが
全世界でスイッチ所有者が4000万人で、その4割の1600万人がPS4箱1持ち
全ゲーマーの数で見ると大した数じゃないな
PS4は1億台、箱1は4000万台も売れてるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:59▼返信
PS4とスイッチ所持者←ゲーマー
PS4所持者←ゲーマー
スイッチだけ所持者←ガイジ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 23:59▼返信
なんの意味が?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:00▼返信
※15
Wiiの時代から任天堂ハードよりPSソフトの方が圧倒的に売り上げ本数多いんだけど
知ってる?WiiよりPS3の方が圧倒的にソフトは売れてるんだよ?
ゴミッチ+wiiUとPS4は勝負にすらならないほどPS4が売れてるんだよ
もしかしてファミ通やらなんやらの週販だけが全てだと思ってる?
まずは現実見ようやwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:00▼返信
逆に言えばスイッチの勢いも他機種の販売には影響無いって事になるな
まあ豚以外みんな知ってたろうけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:02▼返信
PS5関係なく来年からガクっと売り上げ落ちると思うよ
任天堂ハードってだいたい3年目にピーク迎えてそっから落ちるの早いから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:03▼返信
メインはPS4でFE無双発売の時にスイッチ本体買ってあとは風花雪月買っただけ。

あと昨年箱1の中古本体を勢いで買ったもののほとんど起動してない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:04▼返信
>>196
子供にしか売れてないから飽きられるのも早いんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:04▼返信
まあ任天堂専用機だからな
俺も持ってるわマリオオデッセイしか買ってないけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:05▼返信
スイッチそういえば遊んでないなー
どう森で遊ぶかどうかってところか
次世代機出たら全く遊ばなそうではある
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:06▼返信
アホが週販でSwitchが勝っただの騒いでるけど、全体的に見たらSwitchなんて雑魚よ?どれだけ爆売れしようともPS4以下でしかない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:06▼返信
周回遅れじゃない性能でハード出しても
箱にすら負けてしまう経験してるから、もう同じ土俵で戦う事はないだろうね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:06▼返信
※174
俺はテレビでやってた
スイッチに限らず携帯機とかよりテレビでやる方が好きだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:08▼返信
二万円以上のハード作るの禁止ってルールを任天堂社内で設けるべき
そういう割り切りをすれば安定するとおもう
最新のゲームは作れないんだから 
PS5が出たらPS4の PS6が出たらPS5のソフトを自社ハードに移植する準備をしておけばいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:08▼返信
Switchは持ってないけど3DS買ったときはスマブラかマリオ系しかやらなかったな
やっぱり任天堂専用機で使っちまうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:08▼返信
来年末には任天堂も新ハード出してるかもよ
出てもカプやスクエニがPS4で出してたゲームを移植するハードになるだろうけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:10▼返信
>>198
むしろ子供需要は言い方悪いが子供は後から後から湧いてくるから底堅いだろ
年末強いってのはそういう事だしな
ただそれ以外の層は定番タイトルやりきっちゃうともういいやって感じになっちゃうからな
だから子供需要以外が後半一気に落ち込む
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:11▼返信
幻影異聞録て面白いの?
WiiUとか持ってなかったから今度のリメイク?買ってみようかと思ってるんだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:11▼返信
これで豚だけが任天堂に固執してるだけとわかったな PSユーザーはゲーマーだからちゃんと買ってる 豚だけがおかしな宗教入ってるってこと
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:11▼返信
>>206
出すだけもう無意味なんだよなぁ…悪足掻きでSwitchをやっとこさ出したのにそれ以上は無理
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:12▼返信
スイッチしばらく触ってねぇな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:12▼返信
俺含め周りのスイッチ持ち(キッズ除く)は全員もともとPS4持ちだな
Xboxは360までは(専用タイトル向けで)持ってたけど
今はそれも魅力なくて、PC版もあるしXboxOneから買ってないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:13▼返信
結局豚ハードってPSや箱ユーザーに支えられてるということw それで買わずにマウントとってるだけの豚w 一番の癌はあいつらだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:13▼返信
つまり任天堂のソフトをやるためだけに所有してるということだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:13▼返信
そら任天堂ソフトしか売れないわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:15▼返信
据え置きらしい据え置きをやめて、携帯機に映像出力機能を付けた悪足掻きのSwitchの時点でこれ以上の高性能機を任天堂が出せると思うか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:17▼返信
N64の頃からずっとそうでしょ、任天堂ゲーム専用機
ただN64やぎりぎりGCの頃までは「任天堂専用機でも構わない」と言い切れるだけのゲームを任天堂が出してくれてた
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:18▼返信
>>214
いやメガテンとかルンファクとかじゃね?
FEとか零とかゼノファンもいるだろうけどさ オクトパスはPCで出たけどあれ目当てでSwitch買った奴らもいただろうな それ以外は埃被ってるだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:18▼返信
ゲハはプロレス
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:18▼返信
阿呆ちゃう?
その40%ってのがアクティブ層ってやつなんだよ
そいつらが次世代機が出るとまた移動するから古いプラットフォームが過疎る
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:19▼返信
この例えどうだろ
メインディッシュにPSか箱を選んで
サイドメニューでスイッチみたいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:21▼返信
Xboxだけ持ってないわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:21▼返信
ロボゲーやりたいからswitchとデモン買おうかと考えたけどしまってあるPS3とAC引っ張り出せばいいやで解決したしあんまり買う気起きない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:22▼返信
あくまで2番手、ニッチ戦略かよ
デファクトスタンダード機になろうって気概はもうないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:23▼返信
>>187
GTX1660tiと言いたいが5千円上乗せすればRTX2060が買えちゃうのでRTX2060おすすめ 余裕があればRTX2060Super
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:23▼返信
PSストアのセールのホライズンの値段が10万円になってね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:25▼返信
>>226
ホライズンやったけどストーリーダルいし微妙ゲーだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:25▼返信
>>222
箱はマジでPCでいいからな
独占ソフトがないし、MSのソフトはwindows搭載したPCで動くからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:26▼返信
携帯機なんだから立ち位置はそこだろうな
そもそもガチの据え置き機と比較するのはナンセンス
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:31▼返信
>>227
エアプ乙
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:31▼返信
任天堂はWIIで終わったんだよ
それをゲーム業界は
救いあげてしまったわけ、マジでアホ
韓国を延々生かし続ける位面倒だっての
まあいいやメーカーは
意図的なクソゲーに対して責任は持とう
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:32▼返信
つまりPS5とXBOXXXが出たら40%以上のスイッチはゴミ箱へってことだね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:33▼返信
箱は持ってねーや
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:35▼返信
ホライゾン好きだけどな
続編出るらしいから早くやりたい
もしかしたらPS5かな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:36▼返信
>>54
セキロ、デススト、グラセフ、GOWやったけどつまらない。グラはたしかに綺麗だが中身が昔のゲームと変わらないんだよね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:37▼返信
>>230
異端児異端児言われて石まで投げられて投げた奴助けるっていう鬼畜ストーリーの何処がいいのよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:37▼返信
ハードなんてただの箱でしょ ソフトしか誰も見てないでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:38▼返信
>>234
ストーリー鬼畜過ぎね?
主人公可哀想というか異端児言ってた奴ら殺すか殴る選択肢欲しいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:39▼返信
ゴキ・・・・7974


wwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:41▼返信
※232
現段階でホコリ被ってるよ ゼルダくらいでしょこの層がスイッチでやりたいゲームって
俺がそうだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:43▼返信
>>229
永遠の二番手ポジションに落ち着いた
独占ソフト+携帯機として+キッズゲーマー育成機、ライトゲーマー用としてはいいんじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:44▼返信
スイッチなんてニンテンゲーやりたい奴しか買わんだろ
市場にそれが出てるし
そらPSやら箱は関係ないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:44▼返信
>>223
デモンはACじゃなくてACEやで
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:45▼返信
※235
自分のツボが判らんで他人に勧められたソフト買ってるだけでは ゲームに限らず
何やっても中途半端な人間になってしまうぞ
自分を見つめろ 自分を掘り下げろ 答えはそこにしかない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:46▼返信
ベヨネッタ3、メトプラ4、メガテンⅤ、ルンファク5、ゼルダBotw2
さっさとここら辺だしてくれんと埃被るわ
脳トレとかリングとかぶつ森とかどうでもええねん
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:46▼返信
※241
スマホという巨大怪獣が迫ってきてるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:50▼返信
スイッチ持ちから言わせるとスイッチのゲームってスマホゲームレベルなんだよね
強いて言えば3DSのゲームを少し解像度上げた程度のゲームなんだよ殆ど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:51▼返信
Switchはゼルダをやるために買うものだからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:52▼返信
>>248
ゼルダなんかよりスマブラだろ
オープンワールドなんて結局飽きる
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:54▼返信
>>210
いや、壊れないswitchを出して貰いたいんだが・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:56▼返信
スイッチも持ってはいるけど
スイッチ独自タイトルしか買ってないわ
同じタイトルが出たらPS4版しか買ってないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:57▼返信
>>236
おまえほぼ序盤しかやってなくないか?
感想が貧弱過ぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 00:57▼返信
スマブラなんて3DSの体験版やって買うのは止めたわw
それだけ浅いゲームということw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:00▼返信
なおスイッチの稼働はほぼ0の模様
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:00▼返信

とりあえずいらねえけど買っとくかのノリだろ
スイッチユーザーは金持ちで寛大だからいろんな機種を買う
逆にプレステユーザーは小心者で貧乏だからプレステ一択になる
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:01▼返信
オクトパストラベラーがセールしていたからDL版買ったけど
良くも悪くも携帯ゲームって感じ
あれキャラを大きくして表情を豊かにしたらもっと面白いのに
変にグラをボケボケにして雰囲気以前に見にくいよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:02▼返信



えび通で同じ記事見てこいゴキブリども
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:02▼返信
スイッチは任天堂ゲーム専用のサブハードだからな
だからメインハードのPS4は最初から購入済みだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:04▼返信
※256
RPGツクールだなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:04▼返信
まあ今年のスイッチはスマホで腐ったぶつ森より
ゼノブレイドリマスターの方を期待しているよ

というかそれ以外買う予定ないなスイッチはw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:04▼返信
任天堂専用機だなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:04▼返信
据え置きと携帯ゲーム機の関係
あるいはゲーム好きが、取りこぼし無いように任天堂機も、みたいな(箱は不要)
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:05▼返信

ヨンケタンハードまーた妄想かよ
生産出荷で売れてないのバレてるから
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:05▼返信
こうどなじょうほうせん始まったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:06▼返信
※217
ユーザーからすれば任天堂専用機で別に問題ないんだけど、
任天堂としてはそれじゃ商売にならないからサードを集めようとする
で、サードが任天堂ハードで出そうとすると他のハードに悪影響になるのが嫌なんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:08▼返信
※259
まあグラ差し引いたらケムコのRPGと変わらんよガチでw
ああいうRPGをPS4みたいなマトモな据え置きハードでやるのはキツイね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:08▼返信
※217
今も1000万本超えのソフトバンバン出してますがな
一方プレステはグラゲーしか作ってなかったという
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:09▼返信
そもそもスイッチに出すのに相当劣化作業した挙げ句に売れないじゃあなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:10▼返信


任天堂ゲームが無いのは結構痛いよな 任天堂ゲームって世界的にも有名で日本の代表ソフトだしな
まあプレステにそれだけの戦力をカバーできるソフトがあるなら別だけど…ヨンケタンだからねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:11▼返信
普通に持ってんだろ どの時代でも2種のハード持ってたし
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:12▼返信
※267
去年の11月21日に600万本売れたと発表して以来
全く売り上げ数の更新発表をしていない
ポケモン剣盾の謎w
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:12▼返信
※268
いやそもそも性能だけが取り柄のグラゲーなんて需要ないでしょ
ペルソナとか完全に性能いらんし
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:15▼返信
普通やりたいゲームあったらハードごと揃えるよね?
そもそも趣味にさえ金渋るような懐事情なら
遊んでる場合じゃねえだろって話
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:16▼返信
※272
性能ガーならなんでスイッチライトだけで発売しないんだ?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:17▼返信
※274
旧ps4とps4slim売ってるのと一緒でしょ
なんでわざわざ旧式の方販売止めるのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:17▼返信
そらスイッチの8割以上が任天堂ソフトの売上なんだから影響ないでしょ
逆もまた然り
ただ、最新ゲームのハブりは加速すると思うよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:17▼返信
そもそもスイッチは任天堂ソフト専用機だからな
他のゲームはPS4で済むから箱なんでいらないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:18▼返信
もっとダンジョンRPGが出るとおもってたし
もっとソフトも安いと思ってた
任天堂税忘れた
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:18▼返信
>>252
やってダルいから辞めたのに続けろとか鬼畜だなプレイヤーも
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:19▼返信
※276
最新ゲーハブられるのはキツイな

ま、ps4には無縁な話だけどなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:19▼返信
>>223

DXMは1年の時限独占って噂がある
碌に売れなかったのに未だにアプデあるのもちょっと怪しい
1年後ぐらいにマルチで完全版が出るんでね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:20▼返信
>>257
えび通とか、ここでよく話題になるから見てみたら
コメ数めっちゃ少ないクソ雑魚サイトやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:20▼返信
※275

PS4ってまだ前モデル製造販売していたか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:21▼返信
クソゲーというか 自分に合わないゲームを買ってしまうのはただの恥だからね
ガキじゃないんだから 自分の好みくらい理解しとけよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:21▼返信
ぇ?お前らマジでもってないの?
箱は持ってなくてもいいけどさ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:21▼返信
PS4or箱1のみ 1億2400万
スイッチのみ 2400万
両方買ってる 1600万

こんな状況で両方持ちがデカい顔するのは無理あるだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:22▼返信
※267
相変わらず性能コンプの哀れな豚なのでしたとさw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:22▼返信
※276
現に今年のバンナムソフトはヒロアカ以外のワンパンマンやドラゴンボールなど殆どスイッチハブだぜ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:22▼返信
任天堂のゲームに興味がなければゴミ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:24▼返信
というかグラガーという前にロードとかスイッチは遅い
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:24▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:24▼返信
でもゲーマーなんでしょ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:25▼返信
>>290
スイッチは操作性も悪いしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:26▼返信
アメリカ在住のニンテンドースイッチ所持者は他機種も持ってる
日本在住のニンテンドー信者はスイッチすら持ってない
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:26▼返信
>>292
ゲーマーだからこそ快適な環境でゲームを遊びたい
スイッチは論外
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:26▼返信
PS4しか無いけどお金に余裕あればスイッチはドラクエ11Sとゼノブレイド2やるために買うと思うけど、箱はやりたいの特に無いしテイルズβの同梱版で懲りたから二度と買わないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:27▼返信
>>285
いやゲハ抜きでやりたいソフトなけりゃ買う意味ないだろう
大体のソフトはps4で出来るし
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:27▼返信
正直ps4もswitchも持ってるけどここでプロレスするのも楽しいです
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:28▼返信
>>293
あれたまーに左のジョイコンのコントロールの効きが悪くなるけど
やっぱり仕様なのかな?
イーショップの画面を上にスクロールしようとすると動かなくなるんだよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:29▼返信
やりたいソフトなんてオクトパストラベラーくらいだったが
スチームで出たからね。要らないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:30▼返信
スイッチで欲しいソフトなんて彩京シューティングコレクションくらいしかないけど
スイッチのゴミコントローラーでシューティングはしたくない
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:30▼返信
※283
旧型番は流通してなさそう
proを旧型だと勘違いしてるんだろうな
じゃないと何言ってるのかわからん
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:31▼返信
※296
ゼノブレイド2は1より面白くないしなんかがっかり感が強かった
あとプレイするともれなくモノリスの高橋から
「遊んでくれてありがとう」というメールが来るぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:31▼返信
※296
あなたはその他の国の方?
日本人ではないよね?
305.投稿日:2020年01月05日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:32▼返信
※297
でも日本で売れるだいたいのソフトはスイッチだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:33▼返信
>>303
もれなく!?
まぁ自動送信なんだろうけど
ユーザーに飢えすぎだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:34▼返信
※302
スイッチみたいに旧型モデルをなぜかブラックフライデーでセット販売するような事をPS4ではやらんもんなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:36▼返信
スイッチはとりあえずスーファミサービスでブレスオブファイアをやると
本体爆熱するのをなんとかしてほしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:39▼返信
>>275
旧型なんてどこで売ってるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:40▼返信
まあソフト開発が次世代に移るから、ブヒッチにはますますソフトが出なくなるんですけどね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:43▼返信
つーかスイッチがゴミハードだと理解した上で「それでも欲しいソフトがあるから買った」っていうのなら別に文句もないけど
スイッチがゴミハードだと理解できずに「何で買わないの?金がないの?」と言い出すアホは叩かれて当然
ましてや「ゲーマーならみんな両方買ってる」と平気で嘘をつきはじめたらもう豚と変わらん
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:46▼返信
ps4proとスイッチは持ってるけど
箱だけは買ったことねえわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:47▼返信
日本の店頭で撤去寸前のゴミハードはど~っちだ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:57▼返信
カカロットすら遊べないゴミハードスイッチはゴミ箱へ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 01:57▼返信
スイッチは任天堂ソフト専用機だから
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:03▼返信
ニシ君なんでや…
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:03▼返信
※295
ゲーマーなのに操作性とか言っちゃうの?コントローラー買えばいいじゃん?
ソシャゲとか手出したことあるくせに、PCはダメとか言うんでしょ…
任天堂知らずにゲーマー語るのは完全に違うと思うけど
アニメ好きがジブリ見たことないですって言ってるように聞こえるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:03▼返信
※314
ゴミハードはニンテンドー独占だから質問がまずおかしいなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:06▼返信
※318
他のコメント読んでたら返しミスったわ
操作性じゃなくて環境なすまんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:10▼返信
※318
いやニンテンドーは最下位なんですよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:14▼返信
>>318
ゲーマーの癖にプロコンもポンコツなの知らんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:17▼返信
※321
いやわかんねーわ
音楽なら嵐が絶対で、漫画なら鬼滅最強とか言ってるようなもんだけど…
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:18▼返信
※322
プロコン持ってるし修理も出したけど…
ゲーム自体は面白いけど、逆にプロコン以外もあるんですがそれは?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:23▼返信
豚はPS4でも買えばいんでないの?
いつまでもスマブラとかポケモンとか遊んでてもしゃーないやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:24▼返信
最も壊れやすいゲーム機がなんだって?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:27▼返信
switchしか持ってないのは小学生だけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:27▼返信
PSも箱もPCあればいらないからなぁ
329.もこっち投稿日:2020年01月05日 02:27▼返信
つまり俺たち任天堂ユーザーはちゃんとPS4や箱も買ってるってことか?
ゴキブリどんな気持ち?宗教のせいで1つのハードしか持てないって可哀想
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:32▼返信
※329
あくまでPS箱ユーザーの4割がSwitchも持ってるって話であって
逆ではない
そもそも豚は任天堂ハード持ってないし
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:34▼返信
スイッチ+PCがゲーマーの最適解
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:34▼返信
※328
そう思わない奴ばっかだから
マルチ売上は
PS>箱>>>PCなんだぜ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:39▼返信
※318
わざわざゴミを買う位なら、別にゲーマーじゃなくていいわw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:42▼返信
>>329
てめえが読解力のない馬鹿だというのは分かった

PS4とswitchは持ってるけど箱はいらん
やりたいソフトないから
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 02:55▼返信
まあ住み分け出来てるとは思うがスイッチにはマルチが余計出なくなるから全く影響ないってことはないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 03:00▼返信
俺もスイッチはゼルダブレワイ、マリオデ、スマブラSP、ポケモン剣盾だけやって他のソフトは全部PS4でやってるからな
PS5が出た後も任天堂ソフトだけスイッチでやるから影響は少ないだろうね
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 03:17▼返信
>>329
Switchユーザーの6割近くがSwitchしか持ってないというデータなんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 03:40▼返信
2019年のスイッチ「おい…最近明らかに俺で遊ぶ回数少なくなったよな?もっと俺を使えや!」
2020年のスイッチ「頼む…電源入れてくれよ………」
2021年のスイッチ「…………こ、今度、生まれて来る時は、PS5やXBOXseriesXのような、最新スペックに、私は…なりたい………… ブツン… フィィ--ン💀(ブルースクリーン)」
339.ネロ投稿日:2020年01月05日 03:51▼返信
えーい、能書き垂れてる暇あるならとっとと情報寄越さんかい💢
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 04:02▼返信
任天堂のソフト売上げに影響が無いだけのような
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:05▼返信
>>329
任天堂ユーザーがPSに手を出すのって、ただのゴキ認定じゃん
その分の金で任天堂株でも買って支えてやれよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:09▼返信
日本も似たようなものじゃない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:10▼返信
これアメリカでは、だろ?
日本の豚はそっちに紛れ込もうとするなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:18▼返信
つまりPS5か出たらSwitchで遊ぶやつなんて
いなくなる、ということか
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:20▼返信
>>34
お前個人の嗜好の話しやん。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:21▼返信
>>34
スイッチしか持ってないのまるわかりw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:23▼返信
ゼルダはwiiuで触ったから、スイッチは別にいらない…
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 05:55▼返信
せめて故障率が低ければ専用機として買ってもいいんだけどねぇ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:18▼返信
すぐに壊れるし任天堂のゲームをやりたくないのなら別に買う必要はないと思う
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:34▼返信
>>15
ソフトもハードもソニーの一人勝ちなのに、なんで任天堂信者はねつ造して現実を歪めて精神的勝利宣言するのでしょうか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:40▼返信
>>80
デススト売れまくってごめんね
ソニーの一人勝ちでごめんね
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 06:43▼返信
>>328
大体pc版よりPS4版の方がが売れててごめんね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:09▼返信
ま普通にセカンド機ポジションだよな
スイッチオンリーだとやれないゲーム多すぎ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:20▼返信
4割がスイッチでは足りないという層だからPS5と箱の世代になったらこの辺の連中の大半は脱任だろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:36▼返信
スイッチはどうぶつの森専用機として買った
いくつかインディーゲー買ったけどクソゲーばかり
ファンタジーゾーンとまもって騎士は良ゲー
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:42▼返信
任天堂のために今後は買えないという層も出てくるだろう ジョイコンのように壊れやすい 有線アダプターやらマイクロSDカードやプロコンなどで無駄に金かかる
ポケモンのようなバグゲー 任天堂ソフトすら移植まみれてま新作の頻度が遅い
月額オンライン代を複数のハードと両立するのは厳しい などの理由
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:46▼返信
スイッチは携帯機扱いされてんな
「携帯機は別腹」理論
わかる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:49▼返信
コントローラーが常にゴミ
毎回別のコントローラー買わされるし、スマブラとか有線推奨してるくせに有線LANがついてない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:52▼返信
>>353
やれるゲームあってもウィッチャーやオーバーウォッチ、フォートナイトが劣化しまくりで結局Switchではゲーマーは満足できないからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 07:59▼返信
箱は持たんけど、まぁSwitchとPS4くらいは持ってる。むしろ携帯機が無くなって現役世代のハードは減少してる。(VITAも3DSも2台体制だった。)
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:05▼返信
ユーザー側っていうか淫天がブヒッチをどこまで引っ張る気があるかというだけの問題でしょ
帳簿上の処理でウレテル〜ウレテル〜っていつだってゾンビ状態で呻き続けるんだから、売上とか関係ないし、これだっておそらく太鼓持ち記事に過ぎない
実際の売れなさに淫がこらえきれんようになったら自動的にやめるやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:05▼返信
SwitchとPS4を所有している一週間に5時間以上ゲーム機を使用しているユーザーのうち6割がこの3ヶ月以上Switchを使用していない。
またSwitchとPS4を所有しているユーザーのうち9割がSwitch購入を失敗だったと考えているか後悔している。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:35▼返信
まあ、子供関連で買うからねw
それだけの話だよね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:51▼返信
そもそも一つのハードしかもってないとか思い込んでるのはここのコメ欄にいるみたいなゴミゲハ連中だけだからなwwww
大半はPS4もスイッチも持ってる、そうじゃないと遊べないゲームがあるし
ハード宗教はゲーマーじゃないんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 08:54▼返信
ついでにVITAも3DSLLも持ってるけど
PS5や次のスイッチでVITAPSPやDSのゲームをアーカイブ化して対応してほしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:08▼返信
Switch市場の危機云々を語るなら、PS4Xbox1の所有者の内何割がSwitchを持っているか、を調べないとダメじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:09▼返信
>>364
新作を月2本のペースで買ってるけど、スイッチは持ってへんなぁ
これにセール品まで加わると、とても消火できんレベルなんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:09▼返信
それだけスイッチユーザーが多いということなんだよなあ
ゴキとかいう宗教家は反省するべきであろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:09▼返信
4割はSwitchだけじゃ満足できてないって事じゃん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:14▼返信
スイッチが4千万台
箱PSは合わせりゃ1億5千万ぐらい?
両機種持ちってむしろ少ない
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:14▼返信
>>369
後6割は金がないキッズw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:15▼返信
1億5千万のうち4割はスイッチも持っているということ
スイッチのみ所持者の数も合わせるとスイッチは1億台は売れていると考えられる
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:17▼返信
>>372
逆www
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:18▼返信
任豚「だが買わぬ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:18▼返信
>>372
Switchの世界販売台数4167万台
ちゃんと調べようなキッズ君w
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:29▼返信
まあ発売時期違うし
PS5、次世代XBOX出たらまたそっちに夢中になるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:32▼返信
ファースト専用機なんだからファースト分の需要はいつもあるんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:33▼返信
WiiUってスマブラすら死んでたもんな、、、そら死ぬわなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:34▼返信
SwitchLiteのせいで携帯機レベルに劣化する事が確定してるハードだけ持っててもマルチに期待なんてできないのに…
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:37▼返信
まぁメインがPSでPCとスイッチはほとんど遊んでないな。
てかスマブラしか持ってねぇし。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:38▼返信
任天堂とソニーで勝ち負けとか言ってる奴ら本当に頭がおかしい
国内で潰しあっているとマジで和ゲー死ぬぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:43▼返信
>>381
買い取り補償で邪魔しまくってるゲハ天堂に言え
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:44▼返信
スイッチて中古ソフトどれも高めだよね
スマブラやってみようか迷ってるけど自分に合わなかったら嫌だし
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:45▼返信
>>381
まだ勝負している気の任豚やべえわ
SIEの1サービスでしかないPSNにも敵わない9位堂は身の程わきまえてオモチャ売ってなよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:51▼返信
>>381
国内の勝ち負けに拘ってるのって任天堂では?
アジア合算(下手すりゃそれ以外も+)で数字盛ってるのは明らか
工作のやりすぎでボロが出まくってるし
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 09:57▼返信
箱は国内で買う意味があんまりないからいらないとしてもゲーマーならPCPS4Switchどれも使うやろ。どれかにこだわってるやつは結局貧乏なだけや
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:02▼返信
(性能的に)スイッチに出せないゲームは増えていくよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:13▼返信
>>386
格ゲーやFPSメインでやってる奴ならスイッチいらんやん
ガッツリやりこめるし、ゲーマーと呼べる人種が多いジャンルと思うがな
任天堂専用機を無理やりゲーマー必須ハードにねじ込むなよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:15▼返信
>>372
これが豚算かw
こんなんで日常生活に支障出ないのかな?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:22▼返信
※386
任天堂本家ゲーにこだわってる人以外スイッチ買う必要ないと思うけどね
サードの独占はメガテン5しかやりたいのないから
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:37▼返信
>>375
つまり世界ではSwitchの方が普及してるということか
ソノタランドに行方不明になったPS4はノーカンだしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:45▼返信
電車の中でフィットボクシング。
スィッチならではだね。
近くの席の女の子たちが相当こっちを意識してた。
チラッチラッこっちをみてるもの。わかるよ。
バイト先にも学校にも持っていけるし最高の友だち。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 10:54▼返信
>>391
本気で言ってるのなら精神科に行った方がいい
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:08▼返信
>>392
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:10▼返信
スイッチは買ってわかったが便利で良い。
携帯出来る上にコントローラー外せて据え置きにもなるしソフトも良作揃い。
もちろんPS4も持ってるけどね。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:12▼返信
>>392
近くの席の女の子たちはこの変質者を通報しようか悩んでるだけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:15▼返信
SwitchとPS4持ってるけど
Switchは任天堂ソフトとアケアカ専用機になってる
PS4は積んでたデスストをクリア目指してプレイ再開
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:16▼返信
結局対立煽ってる人ってどっちか片方しか買えない貧乏人だけなんだよね
ゲーム好きな普通の人はやりたいゲームがあるハード全部買う
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:18▼返信
>>398
やりたいゲームがあればなw
わざわざ劣化したウィッチャーを待って遊ぶ理由がわからんのよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:19▼返信
つまりSwitchなんてのはPS5や箱ONEの4割程度の売上が出てれば
問題が無いって事なんだなww
半分以下で良いとかクソ雑魚ハードじゃんw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:19▼返信
逆に言えばやりたいゲームがないハードは買わないってことでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:20▼返信
>>279
つまり本当の序盤しかやってないんだろ?
おまえが言ってるとこチュートリアルの範囲でしかねえもん、語る資格ないわ
つーかどうせ動画勢だろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:21▼返信
夏のオリンピックが終わったら任天堂はテンセン堂になってだけだけだけだけ
ハード事業は撤退してソフト屋に成るから
もう少しだけ待っとけ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:22▼返信
1年に20本近く買うけどスイッチ持ってないよ
スイッチ買うほど余裕ないし
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:24▼返信
PC PS4 Switch
全部持ってた方が便利なんだよなぁ
PCだけだとおま国、国内オンゲ、PS独占ゲー、時限独占に対応できんからPS4もやはりいる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:28▼返信
>>372
この程度の文章もまともに読めない様だと
君はゲームなんかやってる場合じゃないね
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:36▼返信
Wiiuみたいなあまりにも地雷すぎるハードじゃなければいいよ Wiiuはセカンドポジションにもキツかったもん
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:41▼返信
おま国なんて、本気でどうにかしようと思えば
どうとでもなるだるぉ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:52▼返信
箱はまあがんばれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 11:57▼返信
両機種持ちが半数いても、ファーストが8割占める市場って
両機種持ち→スイッチは任天堂専用
スイッチオンリー→当然任天堂専用
この状況で
サードソフトをクレクレする豚→馬鹿
買い取り補償で囲うイジリー→マヌケ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:04▼返信
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の任天堂スィッチのオーナーなんだ」と。

「任天堂スィッチ」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
電車の中でスィッチをプレイする方たちに恥じない自分であるだろうか・・・・?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:10▼返信
switch眺めているブヒ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:14▼返信
妄想癖なのかポエマーなのかわからんがヤバイやつだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:28▼返信
>>364
つーか、遊ぶジャンルのゲームやタイトルが決まっている以上は、複数台持っていても片方は数年に一回しか起動しない様になるので一機種持っていれば十分
複数台持っているのは、只のコレクターだと思うな
で結局はサードが豊富なPS4だけで十分だ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:35▼返信
>>398
周辺機器含めてswitchの壊れやすさにクレーム入れても塩対応で全部処分した
ソニーやMSなんかどうでもいい、任天堂が嫌いなんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:47▼返信
俺もSwitchメインで遊んでるけどPS4持ってる。PS5かXBOXの次のも買うつもり。
信仰心が無いと楽だね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:53▼返信
影響あるだろ
複数のハードへだしてるマルチタイトルだと、スイッチとPS4のソフト価格同じだから
クオリティ高いPS4版選びがち
毎度任天堂ハードは任天堂ソフト専用で、マリカーとかのために仕方なく買ってるだけ
PS4へ任天堂ソフトだしてくれたら余計なハード買わなくて済むんだがな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:54▼返信
任天堂は何もしなくても売れてんだろ?
なら俺はPSに金を注ぐだけ
色々言ってはいるが共倒れなど望んでないからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:57▼返信
switchのキッズ率は異常ww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:58▼返信
信仰からPS4しか持てなくてもゲームにゃ困らんけどね
それ以外のハードの方は色々難儀しそうだけどw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:01▼返信
>>392
switch民の日常
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:03▼返信
Switchなんて誰も推さなくとも信者どもが勝手に買い支えていくから良いが、普通はPS4を選ぶのが正常なゲーマーです
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:15▼返信
スイッチ持ってても欲しいゲーム発売されない
今月買うゲーム両方共スイッチじゃ発売予定にないゲーム出し
ちなみに龍が如く7とDBカカロットね
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:15▼返信
ファミコンとプレステ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:17▼返信
どこも任天堂スイッチのファミコンボーイばっか
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:19▼返信
PS5もソニー専用機だろうしなあ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:58▼返信
PS4ろくなゲームねえからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:36▼返信
>>279
なら>>227のコメントはなんなんだよw
序盤だけやって微妙とかアホだろ
「自分には合わなかった」で良かったのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:38▼返信
>>257
豚の巣を勧めるとか...
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:55▼返信
勿論SwitchもPS4も両方持ってるよ
持っている上でSwitchのソフトの程度が低いから買ってないだけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:21▼返信
ここ、本当は全機種持ってるゲーマーが
PS4しか持ってない人を
任天堂信者のフリしてからかってる所だからなw
幻想に振り回されえて「豚、豚」言ってるのが本当に笑えるw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:25▼返信
Switchしか持ってないようなライトな一般人はここに来ないからなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:41▼返信
>>431
正月休みでお医者様が休みだったのか?
現実と違うものが見えてるぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:47▼返信
PS4と箱1は持ってるけど、今の所Switchの必要性は感じた事ないや
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:00▼返信
そりゃあ、スイッチは任天堂ゲーム専用機だから影響受けんよ
サードは出すだけ無駄だからさっさと撤退すべき
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:23▼返信
ハードは基本全部買ってたけど、任天堂はソフトが有名タイトルでもクオリティ低いし、そろそろ買う理由無くなってきた。一つのタイトル目的で買って、くそだったから別のソフトも試したけど、結局完成度が高いゲームも無かった。
技術力無さすぎて大人もゲームやる今の時代じゃ次のハードからどんどんユーザー減っていくだろうなとは思ってる。
ps5も正直もう少し期待してたんだけどね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:26▼返信



ゲーマーの大半がPS4持ってるのは周知の事実なのに、ここやゲハの豚って奴等は居もしないGK相手に必死にシャドウボクシングしてるのウケるw


438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:27▼返信
>>350
現実がそうじゃないから妄想で勝ちを必死に叫ぶしか出来ないのが任天堂信者の習性だもの、最早俺らには処方不可
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:29▼返信
>>73
と、4割のゴミが負け惜しみブツブツ呟いてますw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:32▼返信
これが現実だよね、ニシくんとかいう頭がイッてる人達がPS4持ちを親の仇のように憎んでるが、その人達もついでの4割とはいえswitchも買ってあげてるのに敵認定

そら「基地外は任天堂独占」とか言われるわな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:36▼返信
>>411
まず「スイッチ」と書けない自分を恥じろよ、なんだよスィッチってw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:40▼返信
PS4はメインで使っているけどスイッチもある
箱は持ってないわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:52▼返信
CSゲームハードはほぼ全部持ってる。まだ持ってないのはSwitchと3DSくらい。
ソフトはトータル7~800本は持ってると思う。
まぁはちまで客観的なコメントして両機種持ってるとか書くと某信者達はほぼ豚認定してくるから
話にならんけど。
Switchに3DS互換つかないかなーとか、ひとつのゲーム買ったらどの機種でも遊べるようにならんかなーとか思っている。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:55▼返信
※440
ポケモン剣盾のバグ騒動でエアプが偉そうにプレイ勢を叩きに来るような界隈だもの任天堂なんて、自分の気に入らないものはすぐGKと自分を納得させるためにレッテル貼ろうとして話にならない
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:56▼返信
※443補足
3DOやネオジオCD、バーチャルボーイ、プレイディア、ピピン持ってない
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:57▼返信
ここでGK言われてる人達すら買ってるswitch、これを持ってないのはニシくんだけ


その事実がニシくん達を狂気に駆り立てる
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:59▼返信
今は影響なくても最新ハードが出揃ったらゴミだからねw
新作もマルチもないハードは消えるだけなのにWiiから何一つ学んでねぇし。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:01▼返信
>>437
>居もしないGK相手に
ゴキの巣のはちまに豚がいないというならわかるけど(豚役のバイトや両機持ちを勝手に豚と呼んでる可能性)
はちまにGKがいないって・・・
GKって何???w
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:01▼返信
switchが後から割って入ってきたにも関わらずPS4は楽々歴代ゲームハードダントツ1位なんだから、そもそもswitchなんて現行ハードにすら影響及ぼしてないようnゲフンゲフン!
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:03▼返信
※448
>ゴキの巣のはちまに豚がいないというならわかるけど(豚役のバイトや両機持ちを勝手に豚と呼んでる可能性)

いやだからそのゴキの巣とやらの括りがもう先入観に囚われてるってことにそろそろ気付こうよ
ダメだ、PS憎しのあまりまともな判断が出来てないわこいつ・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:04▼返信
>>416
>信仰心が無いと楽だね
ほんこれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:05▼返信
はちまはゴキの巣窟
ヤフーニュースもゴキの巣窟
Twitterもゴキの巣窟

お前らの言うゴキの巣窟じゃないとこって逆にどこなんですかねぇ?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:07▼返信
この記事でもゴキゴキ喚いてる連中のなんと窮屈な価値観のことよ

世の連中の多くがPS遊んでるからって全員ゴキだの巣窟だの言い出すお前らは完全に狂ってるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:15▼返信
実質Vitaの後継機やろswitchって住み分け出来てるやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:20▼返信
>>367
月2本でマウント取りに来てて笑う。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:15▼返信
>>449
読解力なさすぎだろガイジか?
Switchが他ハードに影響与えるかじゃなくて他ハードがSwitchに影響与えるかなんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:20▼返信
※26
スイッチなんて韓国中国製よりも不良だらけのゴミ製品持ってるだけ恥だわ
情弱池沼証明書みたいなもんやぞw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:21▼返信
スイッチが今年も安泰ってそれまだまだ自社買い出来るって言ってるだけかね?
もう国内じゃあとぶつ森だけ、海外じゃぶつ森すらキラータイトルじゃないから弾打ち尽くした状態だぞ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:23▼返信
ある意味任天堂ハードはゲーム機じゃなくて任天堂専用機って感じだから買って貰ってるだけなんでしょ
だからサードタイトルがスイッチに出ようが誰も買わないし任天堂タイトルの為だけにハードだけ売れる
ぶーちゃんはPSが消滅して欲しいと願ってるけどそんなこと実際に起きようものなら全世界から任天堂以外のソフトメーカー消滅しそうなくらいスイッチのサード市場終わってるよね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:24▼返信
別に任天堂も不具合に対して後手だろうがまともに対応していれば敵だらけにならなかった
やってること完全に今話題のカルロスゴーンと変わらないユーザー騙して逃げ回ってるだけって事に気付こうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:26▼返信
※455
スイッチユーザーって平均年1本でしょ
ほとんどのユーザーは去年はスマブラだけ、今年はポケモンだけだと思うぞ

あぁ中国横流しとか倉庫運搬でのエアユーザー認めるならもうちょっとアクティブ居るって認めても良いけどw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:27▼返信
スイッチ持ってる4割は箱やPS4持ってるだろうけど
それよりも圧倒的にPS4や箱持っててスイッチ持ってない人の方が多いんでしょ普及台数的に
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:02▼返信
>>462
switchユーザーの4割だから
1600万ぐらい?
仮に1600万が全員ps4ユーザーだったとしても
1億のうちの1600万だから少ないね
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:02▼返信
俺はスイッチ持ってるけど
改造して無料でゲームできなきゃ持ってないなこんなゴミ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:03▼返信
まぁ正直スイッチは改造できてなければ買ってないかな
マリオに6000円とか馬鹿らしいしね
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:14▼返信
>ゲーマーならもちろん全機種持ちだよな?
ゲーマーならゲーミングPC一択
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:54▼返信
>>77
セガと任天堂比べる愚かさよw
任天堂キャラがps4ででれば売れるよ
ユーザー層とか関係ないからね
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:55▼返信
>>77
欲しければどっちも買いますけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:01▼返信
>>120
ゲーム大好きって事だから全ハードに興味があれば全ハード持ってる人もいるよ
ゲーマーってなにか勘違いしてない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:39▼返信
まあそら両方持ってるけどマルチタイトルはSwitch版買わないからな
劣化版かつ本体の耐久力に難があるから任天堂ファースト専用で使わないと心配過ぎる
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:05▼返信
>>452
○ はちまはゴキの巣窟
× ヤフーニュースもゴキの巣窟  ○ ヤフーニュースはイカれたやつらの巣窟
× Twitterもゴキの巣窟      ○ Twitterは特に何の巣窟でもない
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:12▼返信
>>450
>いやだからそのゴキの巣とやらの括りがもう先入観に囚われてるってことにそろそろ気付こうよ
え? ここがどんだけ異常なとこなのかマジで気付いてないのか・・・やっぱ信者(ゴキ)ヤベェw

>ダメだ、PS憎しのあまりまともな判断が出来てないわこいつ・・・
いったい>>448コメントのどこをどう読めば「PS憎し」の部分が読み取れるんだよ・・・w
気付いてないかもしれないがゴキ=PSでもなければ、ゴキ=SONYでもないんだぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:18▼返信
またへんな奴が湧いてきたな

任天堂信者もソニー信者もゴキって言いたいのか?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:21▼返信
ソニー信者はゴキだろw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:27▼返信
※474
では>>472のやつは一体何を言ってんの?w
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:26▼返信
人に聞く前に少しは考えをまとめなよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 10:01▼返信
[悲報]アイスボーン炎上のモンハンさん
新作で脱PS確定か
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:05▼返信
まあ確かにPS4持ってるけど
Xboxoneは買う理由が見当たらない...

直近のコメント数ランキング

traq