一晩でフォロワーが40万人増加
一晩にしてインスタのフォロワー40万人増やしたアカウント見つけた、、、。
— Anna (@Annair135) 2020年1月2日
お年玉企画と称し、フォロー+メンションしてストーリーに拡散した人に全員に3万円くばります!と謳っている。企画の良し悪しはさておき、拡散性のないと思われていたインスタでこの数字は驚異だと思う。 pic.twitter.com/sQRDAZO06G



一晩にしてインスタのフォロワー40万人増やしたアカウント見つけた、、、。
お年玉企画と称し、フォロー+メンションしてストーリーに拡散した人に全員に3万円くばります!と謳っている。
企画の良し悪しはさておき、拡散性のないと思われていたインスタでこの数字は驚異だと思う。
なんかインスタのストーリーが
— なぁ 6.7.19 (@muu531) 2020年1月1日
みんな同じで草
3万円ほんとにもらえんの?あれ
なんかインスタのストーリーが
みんな同じで草
3万円ほんとにもらえんの?あれ
新年早々インスタの3万円企画のおかげで今年付き合っていくべき人間がわかってありがたい
— おみそ (@omiso__osimo) 2020年1月2日
新年早々インスタの3万円企画のおかげで今年付き合っていくべき人間がわかってありがたい
新年早々インスタのストーリーで出回っている3万円全員配布しますの真相です😄 pic.twitter.com/FNkVKKSQj4
— アル中 社不 (@Ratta_Drunker) 2020年1月2日




新年早々インスタのストーリーで出回っている3万円全員配布しますの真相です😄
【「SNS」での出会いが多い都道府県ランキングが判明!1位になったのは・・・】
【ガッキーがなぜインスタをやらないかを告白!悲しすぎる理由に共感の声が殺到wwwww】
この記事への反応
・最初っから渡す気ないやんw
・アプリでスマホ乗っ取られるパターンかと思った
・インスタのアレ、こういう詐欺なのか(感心)
・インスタで3万円プレゼントみたいな、チェーンメールっぽいストーリーが蔓延しているみたいやけど、こういうカラクリみたい。
まるで上方落語の『秘伝書』の現代版w
幸い私のインスタには、こういうのは流れてきてないですが、ご注意を。
・このアカウント追ってたが1日で60万人増やしてるwwwいや笑えん
・もともと24万人フォロワーがいたとしても、1日で40万人増えるのはすごい。
ポジティブなUGCとは言えないのかもしれないけれど、インスタでの拡散の実例として何かを開拓した感じはある。
・インスタで今みんなやってる「メンションすると3万貰える」ってやつを載っけてる人達が将来、詐欺にあわないか心配です。
・ツイッターで100万とかインスタで3万とかもらえるって信じてる人たち、普通にめちゃくちゃバカだと思うけど、
他人を疑うことを知らない彼らのキラキラした純粋さについては、我々は3万を100万を払っても手に入れることができないし、そこにはその額以上の価値があって、結局こちら側の負けなんだよな
・金銭感覚がおかしいのか
インスタの3万プレゼントさ、たかが3万やん?3万円ごときになんで群がるの?
現実的な事しようよwなんの生産性もない、くだらなすぎ。
SNSやめた方がいいんじゃねって思うわ。
・インスタで3万のためにプライドを捨てないでくれ。
最近、こういうの多いよなぁ

エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
京大全額連は、冬休みです。
カネと薬を売ります。
コカンイン!
イ
〻
ノ
98式AV通称インスタグラムやってないワイ
何のことやらさっぱりわからず。
大腸癌に、なるんだよお〜
踏絵
SNS も な。
ここも同レベルだぞ
🍖←踏め❗️
ヒカルやラファエルみたいな詐欺師が人気出る訳だわw
今時インスタすらやってないとかオッサンかよ
ヒカルは株かなんかでとんでもない事してたな
日本人は学歴に関係ない部分の知能が滅茶苦茶低いからな
胡散臭さしか無いから自分もこういうのには群がらんけど
信用できる人間、企業のアカウントからデメリット無く貰える場合なら3万はめちゃくちゃ嬉しいだろ
詐欺師に売り付ける儲け方もあるよな
ツイッター=しっこ
はちま←大好き!
はちま「最近、こういうの多いよなぁ」←そうだね!はちまさん、頑張ってね!
どうせ登録詐欺やレビュー詐欺だしな
なんかちょっと安心するな
冷静に考えたら絶望的な話でもあるが
叩く部分ズレてる馬鹿多すぎな。
脳死で騙されてんのが滑稽なだけで
本当に3万もらえるならフォローくらいしてやるってのw
インスタのフォローにプライドとかそっちもこえぇわwww
情報商材詐欺とかひかるやんwww
しかも、金も手に入らないっていう
情弱40万人もいて草w
マルチに簡単に引っかかりそうなヤツら
プレゼントする側は送ったと言い張れば成立するわけだし
Youtuberは皆やってるでしょ
みたいなのに絡まれるからやめた方がいいぞ
上にも書いてあるけど最初から分かってて参加して有無を言わさず3万ふんだくる気満々なやつばかりの時代だよ
情けない
詐欺師に売るためのものって聞いたことがある
3万をダシに詐欺ろうとする奴に合う確率
平和に生きたいならどっちを選ぶかなんて考えるまでもないと思うんだけど
ほんと日本人って馬鹿増えたよなぁ
「何もしないで月100万円稼ぐ方法!」といって、情報買うと「自分と同じ用にこの情報を売れ」「知らないやつは買うから」とか。
「10万円プレゼント!」→アフィリエイトのセルフバック10万円相当の案内。
まあ、実業でも同じだよね。海外で流行った商売を日本向けにローカライズし、東京で流行る。東京で流行った商売が大阪や名古屋など一部ではやって、それをまた地方に持っていく。劣化コピーだけで10年ぐらいは飯が食えるんだよ。