• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




















この記事への反応



これがないとどう見え、これがあるとどう助かるのか、
全く想像もつかないのですが、
白杖などは使っていないということですよね?
このマークがある所では、手すりが不要な人はこのマークから離れた方が見やすいものでしょうか?


私も斜視で手術歴があり、立体視が苦手です。
幼い頃から下りの階段の段差が急にわからなくなる時があり、一度踏み外して以来怖くて真ん中を下りられませんでした。大人になって、それが斜視のせいだとわかりました。
こんな目印のある階段もあるのですね!勉強になりました。


突然のコメント失礼します🙇💦初めてこの印の事を知りました💦全駅の階段にこの目印がつく事を願ってリツイートさせていただきました🙇

私も斜視です。幼い頃から階段やエスカレーターをはじめ、公園の築山など降りることが苦手でした。親からは臆病すぎると言われていましたが大人になってから斜視のせいだとわかりました。もっと広がるといいですね。

はじめまして、2歳の内斜視と遠視と乱視もちの母ですが、階段以外に歪んでみえて怖いものはありますか?
娘の成長にあわせて練習していきたいので教えていただけるとありがたいです


大学で特別支援教育を教えている者です。私も斜視は無いですが、生まれつき片方の目が乱視・弱視で、遠近感の認知が苦手です。たまに階段を踏み外しそうになります。
この段差識別タイル、来年度の特別支援教育の授業で紹介したいと思います。





これはしらんかったなぁ。普及するといいなこれで




幻影異聞録♯FE Encore -Switch
任天堂 (2020-01-17)
売り上げランキング: 119


コメント(83件)

1.コギ介投稿日:2020年01月05日 12:22▼返信
PS4さいこうふぉおおおおおおおおおお!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:27▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:29▼返信
ジジババやポンコツには優しく優しく、健康な世代はツケばっか払わされて損ばっか
それが日本ね┐(´д`)┌
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:30▼返信
外出るのやめて、どうぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:31▼返信
日本の点字ブロックも世界初であり、
今では世界で使われてるので、
これもそうなればと思うよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:32▼返信
別につけるなとは言わないしこういうところにはあってもいいと思ってるけど
100人に1人レベルの障害にいちいちコスト掛けてたら世の中回らなくなるから
すべての会談にこれつけろとかは言わないでほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:32▼返信
気持ち悪い・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:33▼返信
盲目の人もいるのに
こういうツイートは配慮が足りないと思います
私が不快なので削除すべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:34▼返信
優先席ですら外国人から見たらキモいのに・・・
ガイジに優遇しすぎて疲弊してるんだぞ?この国は
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:35▼返信
これも僕たちの消費税から作ったのかい?
健康な人は一生使わないのに無駄な税払わせるなよ
ガイジがガイジ同士払って助け合えばいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:35▼返信
なんつーか、このあらゆる人に配慮しないとダメって風潮は嫌いだね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:35▼返信
こういうの記事にしろよ
「○○に共感が殺到!」「○○した結果www」のような変な嘘松ばっかり記事にするんじゃなくてさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:36▼返信
日本って本当、ガイジやジジババに甘いよなぁwwwwww
それで国が回らなくなってきてるのにwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:36▼返信
近い将来、階段や道がマークやアイコンだらけになりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:36▼返信
つーか駅も電車もいらなくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:36▼返信
最近の障碍者は利権屋化してて調子こきすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:38▼返信
ガイジ年金で暮らしてる寄生虫のくせにマーク作れだぁ?
働きもしねぇでパチ打ってるだけのくせにいい加減にしろよポンコツのゴミ虫が
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:39▼返信
知っておいてほしいとか押しつけがましいわ
通勤ラッシュのときには出てくるなよ?ノロマが歩いてるとぶっ飛ばされるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:39▼返信
歩きスマホやりやすくしてくれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:39▼返信
※6
ユニバーサルデザインを知らんのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:39▼返信
なんの利益も生まないゴミに配慮とか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:40▼返信
はいはいガイジ様は偉いですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:40▼返信
>>17
斜視や乱視ごときでもらえる年金なんかねーよ
中卒は常識ねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:40▼返信
すっ転んで死ねばいいのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:41▼返信
いい加減、製品として不良品な人間を貴族にして生かす社会はやめろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:41▼返信
※23
あ?メクラがコメすんじゃねーよ^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:42▼返信
※23
ガイジ様落ち着いて!!
たたり神になんかなっちゃダメ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:43▼返信
>>11
「あらゆる人に配慮しないとダメって風潮は嫌い」
と言う人に配慮しなければならないのは滑稽だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:43▼返信
※4
お前は外に出ねえからカンケーねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:43▼返信
ナマポや障害年金で十分すぎるのにまだ何かしろと?
調子に乗ってるんじゃねーぞポンコツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:44▼返信
このマーク作るのに俺たちの税金と乗車代の値上げ分か・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:47▼返信
アスペがガイジを叩く図
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:49▼返信
ジャパニーズソンタク
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 12:50▼返信
知っておいてくださいとか虫唾が走る
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:03▼返信
>>34
そんなお前に虫酸が走る
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:06▼返信
このマーク汚らしいよな
海外ではこんなのないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:07▼返信
ふーん



えっちじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:09▼返信
やっぱりガイジは生まれた瞬間、首ひねって殺しといたほうがいいな
そいつが生きてる間どんだけ迷惑がかかると思うよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:11▼返信
そんなこといちいち言わなくても誰もが一目でわかる、察する。
逆に印象悪くしてることに気付かないのかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:14▼返信
知らねぇよw
階段怖いならエスカレーターやエレベーター使えばいいだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:16▼返信
気がついてないだけでいろんなところにあるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:19▼返信
>>1
身内やマークに頼る前に自分で補正眼鏡買うなりしよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:22▼返信
知らんわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:27▼返信
>>6
マジでこれ
ほんとガイジは自分だけがつらいと思いすぎ
設置するのに金かからんと思っとる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:29▼返信
まあ、助かってると言うならそれでいいけど、それをわざわざ発信して拡散を狙ってしまうあたりがツイッター民はクソだなと思う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:36▼返信
※31
お前ら生きててもウンコ製造する以外能がないんだからワガママいうなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:43▼返信
>>38
じゃあ、お前からな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:47▼返信
乱視は眼鏡しろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:51▼返信
ロンパリ野郎って結構いるんだなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 13:59▼返信
外耳は駆逐でおk
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:00▼返信
普通に豆知識として覚えて置けば良い話だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:00▼返信
Twitterってこういう不自由な人の呟きまで見させられるから面倒くせえ
頑張って強く生きてくれとしか言えないじゃんか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:08▼返信
でもある程度の人ごみになったらあんま効果なくね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:10▼返信
>>20
日本猿デザイン
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:18▼返信
ほんじゃ、見かけたら剥がそうかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:25▼返信
※49
はるかぜちゃんもロンパリ気味だし、やっぱりネット中毒で目を動かさないとなりやすいんだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:36▼返信
>>25
ブーメラン刺さってんぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:50▼返信
>>1
ガイジはくたばってください
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:50▼返信
ダッシュジャンプしろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:55▼返信
普通足元なんて見ないけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:55▼返信
>>28
ここ数年でいちばんなんか痛快な皮肉だったわ。ありがとう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:57▼返信
むしろ一番隅だけ細い滑り台にしとけば安全だわ最下マットで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:59▼返信
全く乱視じゃないという人間の方が圧倒的に少数派なんだよね
問題なのはその程度の話

そういう意味では視力の問題と大差がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:21▼返信
3DSは斜視対策までは予算回らなかったのか、だいぶ遠近感が狂う代物でとても長時間はプレイできなかったが
ああいう状態が駅の階段で起こるんだとするとそりゃ普及が急がれる事になるな
少なくとも外国人相手に出国税と入国税を取ってる日本は観光客相手のバリアフリーを至急やる義務がある
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:22▼返信
自分は不幸だからお前らにも知って欲しい
そして俺に優しくしろ!って言いたいんやね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:50▼返信
>>58
お前もくたばるけどええんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:50▼返信
>>4
お前じゃあるまいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:42▼返信
最近スマホが原因で斜視の人増えてきたんだっけか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:47▼返信
みたことねーわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:11▼返信
ロンパリも大変だなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:18▼返信
※10
つまり医療系の保険も健康な人には意味ないから廃止しろってことですね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:26▼返信
※6
100人に一人でもだめなら
千人に一人とか1万人に一人とかの病気対策にいちいち税金遣うのは無駄遣いってことでいいのかな?
歩道突っ込む車なんて百台に1台よりもはるかに少ないし、ガードレールなんか無駄って話かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:23▼返信
>>44
でもぼくちゃんは依怙贔屓してくれなくっちゃやだやだやた~
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:38▼返信
※4
翻訳機をつかったの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:52▼返信
※10

最近は階段を消費税でつくるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:53▼返信
斜視も乱視も障害持ちなんだから外を出歩かずに家の中でじっとしてろよ!
健常者にとって大迷惑なんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:53▼返信
なんでこんなに殺伐しているんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:34▼返信
この障害持ってるやつが馬鹿に見える事言うのやめてくれ
地面見て歩けや
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:31▼返信
これそういうデザインかと思ってたが、そういうことなのか。
また一つ知ることが出来たぜ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:36▼返信
乱視って病気だったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:37▼返信
>>76
じっとしとくんで来月の生活費お願いします
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 17:09▼返信
>>80
当たり前だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:17▼返信
段差の部分に黄色い線があるのは結構有難いよね

直近のコメント数ランキング

traq