「マリオカート ツアー」任天堂ゲーム史上最多のダウンロード数
https://news.livedoor.com/article/detail/17618969/

記事によると
・2019年9月に公開となった「マリオカート ツアー」が、リリースから98日間のアプリのダウンロード数が、これまでの任天堂のゲームの中でトップとなったことがわかった。
・また、リリースから98日間の課金額においても、ファイアーエムブレム ヒーローズ(1億2,360万ドル 約133億5,930万円)に続いてマリオカート ツアー (7,510万ドル 約81億1,720万円)が2位となった。
・マリオカート ツアーの7,510万ドルという課金額は、Super Mario Runの3,740万ドル(約40億4,240万円)と比べて約2倍となっており、任天堂にとって大きな収益源となっている
この記事への反応
・正直課金ありきのマリカはほんとにつまんない
・任天堂、縦画面好きだよな。
・いいね!俺も買ったで感謝しろ
・コースみたいなやつ無料期間の後解約し忘れが多かった説
・マリカ9はよ
・ファイアーエンブレムもすごくね?マジすげぇなぁファイアーエンブレム
・FEファンのディープさが分かるグラフ
歴代キャラの衣装違いを出しやすいのも大きい
・個人的にはあんまりこのマリオカート面白くなかった。
やっぱりGCコントローラーでやる、Wiiのマリオカートが一番面白かったな。
もう一度オンラインできたら嬉しい。
・他の奴が失敗しすぎやろ
・任天堂のゲームアプリはマジでつまらない
からもうやめくれ
関連記事
【【大成功】スマホ『マリオカートツアー』がわずか1日で2000万DL突破&課金も推定1億円を売り上げる!!すげええええええ】
【【悲報】スマホ『マリオカート ツアー』、敵が全員CPUで対人戦では無いと知ったユーザーから落胆が続出! そもそもレースゲーですらなかった・・・】
幅広い層が楽しめるゲームはやっぱ強いな
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB【Amazon.co.jp特典】ギフトバッグ付posted with amazlet at 19.12.22ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-01)
売り上げランキング: 22
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 19.12.13バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 75

既成残酷 未成残酷 規定残酷 未定残酷
残酷至上主義 残酷敗北主義
残酷絶対主義 残酷相対主義
残酷全体主義 残酷部分主義
残酷原理主義 残酷応用主義
超超超超超超超超超々残酷
既成慈愛 未成慈愛 規定慈愛 未定慈愛
慈愛至上主義 慈愛敗北主義
慈愛絶対主義 慈愛相対主義
慈愛全体主義 慈愛部分主義
慈愛原理主義 慈愛応用主義
超超超超超超超超超々慈愛
既成慈悲 未成慈悲 規定慈悲 未定慈悲
慈悲至上主義 慈悲敗北主義
慈悲絶対主義 慈悲相対主義
慈悲全体主義 慈悲部分主義
慈悲原理主義 慈悲応用主義
超超超超超超超超超々慈悲
あの対人ですらない
コンピュータとの対戦に
金払ってる人たちいるの??
なにがツアーだよ
コース考えるのがしんどかったか?
F1と同じ事してるだけや
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます
任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
o ムリィーオゥクァー トァー(ネイティブ発音)
既成無慈悲 未成無慈悲 規定無慈悲 未定無慈悲
無慈悲至上主義 無慈悲敗北主義
無慈悲絶対主義 無慈悲相対主義
無慈悲全体主義 無慈悲部分主義
無慈悲原理主義 無慈悲応用主義
超超超超超超超超超々無慈悲
子供相手の商売は不況でも儲かると昔に誰かが言ってたのを思い出した。
ありがとう任天堂
ステマですわ
順位じゃなくてスコア稼いだやつの勝ちってレースゲーとしてどうなん
switchでもやっとけ
お前の言うことノーカンにした結果がこれやぞ〜
それが任天堂のメッセージだ
あり任
結局課金ゲー出すんだよなw
花札屋車「100日未満で40億だぶぃいいいいいーん」
泣いてもいいと思うんだ
ブランドパワーってすげえな
中身たいした事なくても
タイトルだけで課金する馬鹿が
大勢いるようだし
既成力 未成力 規定力 未定力
力至上主義 力敗北主義
力絶対主義 力相対主義
力全体主義 力部分主義
力原理主義 力応用主義
超超超超超超超超超々力
既成権力 未成権力 規定権力 未定権力
権力至上主義 権力敗北主義
権力絶対主義 権力相対主義
権力全体主義 権力部分主義
権力原理主義 権力応用主義
超超超超超超超超超々権力
既成権力者 未成権力者 規定権力者 未定権力者
権力者至上主義 権力者敗北主義
権力者絶対主義 権力者相対主義
権力者全体主義 権力者部分主義
権力者原理主義 権力者応用主義
超超超超超超超超超々権力者
数字でマウント取りたがるのは死ぬまで直らんな
一位になるより課金アイテムでポイント狙うほうがメインになってる破綻ゲー
新しいコース出るごとに必要な課金アイテムも変わる課金のために作られたゲームもどき
既成史上最高 未成史上最高 規定史上最高 未定史上最高
史上最高至上主義 史上最高敗北主義
史上最高絶対主義 史上最高相対主義
史上最高全体主義 史上最高部分主義
史上最高原理主義 史上最高応用主義
超超超超超超超超超々史上最高
終わりの始まりを感じた
いつも通りのダブスタだなぁ、VRも結局否定してたのにやったし
世界一のFGO(ソニーアニプレ)には
敵わない
万年9位から
流石に8位くらいにはなったか?
なんじゃそら
完全にpay to winじゃねえか
↓
岩田「健康をテーマに新事業を展開する」(第4代目2002年-2015年)
君島「USJにマリオのアトラクションを展開する」(第5代目2015年-2018年)
古川「スマホゲームで1000億円目指す」(第6代目2018年6月-)
ほかんk550円の中にガチャ用の石やUR2つも入ってる
他のURもゲーム内マネーで買えるし現金でも250円で売ってたし
SIE 「ゴンじろー、助けてくれェ〜!!」
これが課金脳
128位
やっぱり組長があってこその企業だったんだねー
…スマホでも任天堂の圧勝か
いや、550円でイベント(ツアー)3つ参加できるからUR6つ、重ね用のワイルドカード3種各3つ、ガチャ15回くらいの石が手に入る
3ヶ月あるんだから月毎に出してみなよwww
課金堂
岩田ってゲーム嫌いだったよなぁ
カートの意味がねえだろ
まぁ今の社長はCSはやめたがってるからね
ランキング見たらマリカーはクソ雑魚やけどな
世界一のFGOでええやん
ポケモンも同じでもうこの企業には心はない
もうCS止めていいんやで、邪魔なだけやし
昔からこの会社には心なんて無いよ。
とにかく市場を独占したくてソニー裏切った事からもよく分かる。
↓
任天堂:課金しゅげえええええええええ 馬鹿どもが金を落としてくるwwwww
あれだけどうぶつの森はソシャゲに向いてるって言ってたのに
どうやったらあれ爆死させられるんやろな
ポケモン破綻したからもう終わりやー
DQWが3倍差で勝ちw!
ガチャは無料石で十分
月550円の有料ゲーだと思えば良い
ハードのサイクルも短いからソフトも同じ感覚で作っちゃうんだな
任天堂が勝てないので駄目です
FGOガイジが何十万も課金してるのに比べればかわいいもんだろw
なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
一番売れてるやつの儲けが取れないとか任天堂かわいそすぎるw
他もいれるともっと凄いもごちゃごちゃいるぞ課金ゲーは
最低だな
しかも雑魚
煽りでもなんでもなく、割とマジでソニーヤバくねえか?
100位以下のザコだぜwww
しかも2019年Google Playゲームユーザー賞にノミネートされていたが
ドラクエウォークにボロ負けしたというw
これを機にCSをやめそう
だって濡れ手で粟なんだもの
FGOは去年世界モバイルゲーム課金売り上げランキング1位だぞw
しかももう完全に失速してなかったことにされてる・・・
悲しいなぁ
当たればデカイよな
ほとんどは当たらないで消えてくけど
マリカー使ってこの程度とかもう打つ手ないやん
わたしの名はファイアーエムブレムというんだ!
ファイアーエンブレムでもファイヤーエムブレムでもない!
去年上半期だけでFGOは大分落ちたけど690億やで
マリカーの数倍だよ
いちいちアカウント要求するとか
ちょっとやってみようって客全部はねのけてるのがアホすぎる
願ったり叶ったりだな
他の方が圧倒的に凄いと思う
岩田社長『ガチャ課金型ビジネスは客との関係が長続きしない。今後とも行うつもりはまったくない』
ポケモンの件もガセだったしソシャゲは上手くいってるし
ゴキちゃん残念だったねw
いつでも本業をソシャゲにしても大丈夫だね(ニッコリ)
メンゴw
課金ありきなソシャゲじゃショボい部類だよ。
キャラは有名でも課金してまでほしいようなキャラじゃねぇし。
任天堂がまた儲かってしまったか
赤字を知りたい
こんなのに金入れてどーすんの
弱すぎだろ任天堂
ゴミだから任天堂に限定してるのよ
ありがとう任天堂
任天堂は儲かるほど普通に作るのは馬鹿らしくなってくるから
ソシャゲの方が儲かるなら普通のマリカーなんて作らなくなるだろうな
本家の劣化でしか無いのに好きだね〜
ゲームの中でも最先端の自動運転を取り入れただけなのに!!
モシモシゲーなんてガチャで覇権キャラを必死で引いて使って勝つゲームだろ
ポケモンホームとかもとっくに話題に消えたのにいつ実装するんだよ
忘れ去られてリストラにスポット当たらないようにって願って遅らせてんのか?
FGOとかグラブルとかモンストとか人権キャラはいてもそれなりに自分好みのキャラでもやれる辺りまだマリカよりマシなんだな
ポケモンホーム2020年初旬予定
予定の初旬すぎてもいないんだから
いつ実装するんだって言ってもなw
『マリオカートツアー』はDeNAとの共同開発であり
バンダイナムコスタジオにもコース、キャラクター、マシンの3Dの半分ほどを外注してる
スマホゲーとグッズだけ売ってた方がいいのでは?
ファイヤーエンブレムが英語圏で100億の売り上げ貢献とか眉唾すぎる。
決算ではかなり違った数字になると思うけど、マリオ込みの数字だから真実は闇の中。
任天堂のソシャゲは超初動型ですぐ死ぬしw
これぞ課金堂の強さだ!!
頭の中では普通の対戦と勘違いしているのだろう
任天堂
てか対戦きたの?
マンネリ化して来てすぐに飽きてやらなくなった
多分大多数が自動更新OFFのやり方わからないとか、めんどいからいいかで課金伸びてそう
自動更新はユーザーがOFFにしないとズルズル課金はやり方が汚いと思う
流石にSwitchはデカいしそこらでやるにはアレだったけど
女の子とチャットしてる方が遥かに有意義
1位 モンスターストライク(XFLAG, Inc.) 1,016億
2位 Fate/Grand Order(Aniplex Inc.) 995億
3位 パズル&ドラゴンズ(GungHo Onlin...) 776億
54位 ファイアーエムブレム ヒーローズ(Nintendo Co....) 46.5億
63位 どうぶつの森 ポケットキャンプ(Nintendo Co....) 38.8億
よくこんなアホなゲームに課金するな。FEの方がそういう意味ではまだ分かるわ。あっちも個体値とかアホな事してやがるけどさ。
それにしてもマジで白猫の糞劣化パクりのオワガリアの腐れっぷりには笑えるなw
否定的なコメントしてる奴ら全員GKだろ。
???「マリオをスマートデバイスに供給するという報道はミスリード。そうしたアプローチは一切想定していない」
???「パラメーターを上げて有利にするような課金はすべきでない」
Rコング「Miiの服や帽子を売るような価値のないことはやらない」
↓
今