• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





立民・枝野氏が吸収合併を要求

国民との合流、新党を否定

https://this.kiji.is/586455315949110369


記事によると



立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党の玉木雄一郎代表が両党の合流に関し「吸収合併はあり得ない。しっかり協議した上で、新党をつくっていく」と表明したことに強い不快感を示した。

・島根県出雲市で記者団に「私は新党をつくるつもりは100パーセントない。何か勘違いしているのではないか」と語った。事実上の吸収合併を求めた形だ。

・合流を巡っては、党名や基本政策、合併方式などの重要課題の決着が、党首会談に委ねられた。玉木氏は新党結成による対等合併を主張しており、立民との主導権争いが激しくなっている。

・枝野氏は「新党をつくろうと呼び掛けたことは一切ない」と強調した。

この記事への反応



枝野さん、遂に本性現す!少しずつ焦っていらっしゃるね。

たとえ合流しても、恒例の仲間割れが見れそうですねえ

新党がベストだよな~
やっぱ山本太郎に期待するしか無いか~


合併前からもうゴタゴタ!!
パヨクは内輪揉めが大好きですな~www!


弱小野党の野合という毎度の出来事に、これまた毎度のこういう下らぬ主導権争いを見せられて、なお政権与党に取って代わるだけの期待感を有権者に与えられると思っているのか。 はこの一件で日本を託すに足る器量に欠けることをまたも示した。うんざりだ。

こいつがやってるのは結局パワーゲームで国民はそっちのけ

そもそも、全会一致で小池新党と合流が決定し、無事に合流した人達と排除された人達。

元日に間に合わなかったのだから、ゴタゴタしないでしばらくこのままやれば。


新党の党名は「帰ってきた民主党」でぜひ!

枝野は新党否定、玉木は新党希望。
こんなんで合流できんのかよ、お前らw やっぱゴミはゴミだ。もし合流出来ても支持率1%だったらあんたらをあざ笑うでw


無理して一緒にならなくていいよ。
玉木はいまいち信用できないしね。選挙協力でいいんじゃない?






野党がごらんの有様だから与党が安定し続けるんだよ・・・






ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1


ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 5





コメント(112件)

1.コギ介投稿日:2020年01月05日 20:01▼返信
今年もPS4最高!!ふぉおおおおお!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:02▼返信
JINで見た
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:02▼返信
こんなことすらまとめきれないような政治家が国政を担うにはほど遠いわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:04▼返信
100%ないといいつつやるのが民主党
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:04▼返信
安倍政権を叩くほど支持率落ちる野党
スイッチを叩くほど売り上げ落ちるps4
これが現実
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:04▼返信
正に烏合の衆。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:04▼返信
日本の一つの不幸は野党がもうレベル低いことにあるのではないかと記事に書いてある
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:04▼返信
既に噛み合ってないじゃん
別れたりくっつこうとしたり適当な奴らだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:05▼返信
久々に刃と比較してみたけど刃の記事クオリティ高えな。はちまが低すぎるだけかもしれんが。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:05▼返信
背乗りがパヨクの得意技なのは知ってたが
政党政治でも背乗りするんだもんなあ
それで堂々としてるんだから恐れ入るわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:05▼返信
つーか国家転覆狙ってるだけだしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:05▼返信
政治家を続けるつもりは100%無いだったら評価した
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:06▼返信
作るつもりがなくても出来てしまうのが新党
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:06▼返信
そりゃ新党作るよりも民主党に戻った方が政治資金もタンマリあるしね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:06▼返信
枝野は悪人
玉木は善人
アベは超人
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:06▼返信
やるのは野党お得意の政党助成金目当ての名前ロンダリングだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:07▼返信
直ちに作る気はないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:07▼返信
与党って国民の不満の拾い方が下手なんだよな
明らかに既得権益に繋がってるところには手を出そうとしないし
そこを潰すようにすれば経済も良くなるし、国民の支持も得られるというのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:07▼返信
何もやらない野党こわくねえええw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:07▼返信
あ、野党のことな>>18
21.投稿日:2020年01月05日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:07▼返信
そりゃ新しくなくて、旧民主党なんだからそうだろうよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:08▼返信
現在の世界情勢を見て、日本をハンドリングすることができるのは、
自民党ぐらいしかない。なので、野党はする仕事がない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:09▼返信
野合すらまともに出来ないのか
自民に納得してるやつなんてほとんどいないと思うが民主の悪夢がちらつくせいで結局他には入れられなくなる
向こう二十年は続くであろう自民やりたい放題の基盤を作ったこいつらの罪は重い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:09▼返信
立憲民主党 = キチガイ売国系極左政党

テロリスト、三重国籍の⽀那人スパイ、不逞鲜人が在籍する。
基本的に、鲜人の鲜人による鲜人のための邪悪政党。
党の目的は「日本の破壊」。
支持母体は朝鮮進駐軍残党組織。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:09▼返信
はいはいwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:09▼返信
>>18 小泉と竹中って言う日本の経済力をぶっ壊した奴がおったんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:10▼返信
枝野「お前らが我々の下に入るんだよ」
玉木「いやいや新党作りましょうよ」
枝野「黙って従え!」
玉木「…。」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:10▼返信
売国奴どもの言う事は何一つ信用できるものがないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:12▼返信
〜1年後〜
都合が悪いので新党つくります^ ^
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:13▼返信
こいつは何で政治家やめないの?
丸山とかと一緒に今すぐ消えていいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:16▼返信
枝野「我々に従え!」
玉木「もうあんたらの下に付くのは嫌だ!」
志位「なんでもいいから野党連合政権つくるぞ!」
小沢「政党の人数増えればそれでいい!」
又市「とにかく党が消滅しそうなんで助けてくれ!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:17▼返信
ゴミは固まってくれてた方がいいじゃん
もう自民公明以外で全部一緒になれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:18▼返信
内ゲバは左翼の伝統
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:18▼返信
冬の山岳ベースで会議してろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:18▼返信
フラグが立ちました
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:19▼返信
まあ作ったところで前歴見て判断しますけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:19▼返信
党名変わってもやってること全く変わらんのになに言ってんの
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:20▼返信
野党がどうであろうと与党が最低のビチグソであることには変わりない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:21▼返信
新党も何も合流だろうが吸収だろうが出来上がるのは民主党だろうが
むしろ民主党以外を名乗ったら詐欺以外の何物でも無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:22▼返信
野党ってなんでまだ存在してるんですか?
存在価値あるんですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:23▼返信
>>41
与党を邪魔して無駄金を使うためだけに存在するぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:24▼返信
何しても与党にはなれないんだから、好きにすれば?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:25▼返信
またくっついて、都合が悪くなったらまた分けて改名の繰り返しするんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:25▼返信
初頭にして今年一番どうでもええニュース
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:29▼返信
嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:29▼返信
ゴミが集まってもいきつく先は粗大ゴミ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:30▼返信
>>1
明日から仕事だお(´・ω・`)

行きたくねぇお…(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:30▼返信
全く野党の価値を出せない民主党たち・・・
なんでこんな無価値な政党に血税を使わねばならんのだよ
まともな野党早く生まれてきてくれー
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:34▼返信
民主党の民ってなに?
民のためにやりがやってたの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:35▼返信
共産党と並ぶ反日政党
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:38▼返信
新党は作らないけど改党はするよ。
というか、面倒だからお前ら阿保野党をひとつにまとめろ。
名前は大スケール平和党な。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:39▼返信
党を建てるのって自由なの?有料とかにして覚悟させた方が良いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:39▼返信
こいつの100%ないほど信用ならないものもない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:44▼返信
そうだな、これから戦争をするんだから内閣なんて存在は全員不要だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:45▼返信
ゲッターロボじゃないんだから何度も分離合体繰り返すなっての
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:46▼返信
ゴミ+ゴミ=粗大ゴミ
余計迷惑
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:47▼返信
ナチス民主党のヒトラーエダノの言うことなんて誰も信用しないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:48▼返信
自動翻訳
「一生アベガーでラクに生きたい!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:50▼返信
シンゴジラより怖いシンミンシュトウ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:50▼返信
新しい名前民主党Returnsとかどうよ?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:50▼返信
まとまりそうになるとお山の大将狙って内ゲバ空中分解
いつもの民主党だわwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:56▼返信
結局合流したら民主党になって、つっこまれたら、元々あった党に戻っただけで新党ではない!とか言うんでしょ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:56▼返信
いつまでも無責任な野党でいたいという旧民主党勢の本音が透けて見えますね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:07▼返信
どうせ党名変わると批判されるのを避けたいだけだよな
下らない詭弁でしかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:09▼返信
すべての党が民主党の派生じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:12▼返信
マシュマロマン
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:14▼返信
名物の内ゲバ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:14▼返信
で、合流後に内ゲバがはじまるまでが規定路線ですかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:17▼返信
枝野より玉木の方がええ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:20▼返信
新党は作らないが改名はする
だって今までだってそうだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:21▼返信
WW3危機でも野党叩き記事だ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:24▼返信
あーじゃあ作るのね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:25▼返信
政党増やしたほうが助成金おいしい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:26▼返信
>>1
もう『民主党』ってだけで敬遠されるから
名は変えたいよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:37▼返信
俺達左者にゃあ絆なんてねぇ支配するかされるかだ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:37▼返信
>>1
そりゃそうだろ
新党でなく
ゴミの民主党に戻るだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:43▼返信
・枝野さん、遂に本性現す!少しずつ焦っていらっしゃるね。
・たとえ合流しても、恒例の仲間割れが見れそうですねえ
・新党がベストだよな〜
やっぱ山本太郎に期待するしか無いか〜
こいつら必死やな。普通興味すらないでもうこんなゴミ共。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:44▼返信
・合併前からもうゴタゴタ!!
パヨクは内輪揉めが大好きですな〜www!
・弱小野党の野合という毎度の出来事に、これまた毎度のこういう下らぬ主導権争いを見せられて、なお政権与党に取って代わるだけの期待感を有権者に与えられると思っているのか。 はこの一件で日本を託すに足る器量に欠けることをまたも示した。うんざりだ。
こいつら必死やな。普通興味すらないでもうこんなゴミ共。


80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:44▼返信
・こいつがやってるのは結局パワーゲームで国民はそっちのけ

???何がパワーゲームなん?あほちゃうw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:46▼返信
・そもそも、全会一致で小池新党と合流が決定し、無事に合流した人達と排除された人達。
元日に間に合わなかったのだから、ゴタゴタしないでしばらくこのままやれば。
・新党の党名は「帰ってきた民主党」でぜひ!
☆こいつら必死やな。普通興味すらないでもうこんなゴミ共。


82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:47▼返信
・枝野は新党否定、玉木は新党希望。
こんなんで合流できんのかよ、お前らw やっぱゴミはゴミだ。もし合流出来ても支持率1%だったらあんたらをあざ笑うでw
・無理して一緒にならなくていいよ。
玉木はいまいち信用できないしね。選挙協力でいいんじゃない?
☆お前らやけにミンスに詳しいね笑必死やな。普通興味すらないでもうこんなゴミ共。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:48▼返信
※82

あざ笑う?
日本全国失笑の嵐だと思うが。そんなに反日政党が注目されてると思ってるんかよバカじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:02▼返信
元民主党の連中は生ゴミ
生ゴミは分別しても生ゴミ
一緒にしても生ゴミ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:15▼返信
あの入り乱れた民主党からやっと分裂してお山の大将になれたんだもの再合流なんて嫌でしょうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:30▼返信
玉木は小池新党を乗っ取った前科持ちだから、そりゃ信用できんわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:36▼返信
年末までに合流しないと政党助成金増えないもんな
年越したら国民民主党に価値なんて無いわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:36▼返信
このままだと枝野みんみんメロリンで票分散するからメロリンでまとめたいパヨクさん達
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:10▼返信
どっちゃでもええわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:11▼返信
いやどっちでもいいよ
問題は中身が変わってない事だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:15▼返信
働きたくないおじさんの当然の答え
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:17▼返信
適当に批判してれば国から給料支給してもらえるんだからいまのポジションを変えるわけないだろ、現状維持
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:23▼返信
今年も自民に票を入れる作業だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:43▼返信
今の野党連中に期待なんてするだけ時間の無駄
自民党にも期待なんて全くできないが、野党連中に任せるよりマシってだけの誤差
自民党以上に頼れる政党が現れたなら、一気にこの国の政を担当できるだろうよ
そんな政治家も政党も日本にはありゃしないがね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:46▼返信
言っておくが

任天堂と立憲民主党の悪口は緩さないからな

はちまもお前らそのつもりで
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:57▼返信
そりゃ民主党は新党じゃないしなwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:05▼返信
野党の主な顔ぶれを一新したら多分支持率上がるよ 
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:20▼返信
これ確実にブーメランになって帰ってくる発言ですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:59▼返信
玉木がんばれーw枝野はもう無理。余裕もないし底が見えすぎてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:21▼返信
まぁ、玉木のほうが政治家としての可能性はあるわなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 02:52▼返信
支持率は間違いなく落ちるだろうから
名前変えたくないのはわかるがね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 03:08▼返信
政党助成金詐欺
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 04:54▼返信
※1
豚野大臣
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 05:58▼返信
そもそも戦隊ヒーローのザコ敵と仮面ライダーのザコ敵が手を組むかくらいの出来事
合流しようがしまいが無能で何も出来ないことには変わりない。
ザコ敵が番組乗っ取ればヒーローに慣れると夢見てるだけ。番組乗っとる事が目標だから、その後何するか考えてない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 08:25▼返信
新党じゃなくて元の党に戻るだけなんでしょw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 08:37▼返信
作ったところで有能なのは誰もついてこねーからだろ
Nカスの時に真っ先に便乗した犯罪者予備軍みたいなのしかこないわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 11:21▼返信
100%無いといったのならそれは確実にあるということそれが民主系の恒例だw
元々民主分裂してたのが一つになるだけだと思うが問題はまた助成金ロンダリングするのかということ
一度資金源全没収かましてもいいとおもうんだよなぁ…
政治屋は政治屋じゃなきゃただの人以下のゴミになるわけだが政治屋の資質条件も見直すべき時期かもね
とりあえず細かい泡沫政党も多いし政党数規正法作って政党数は3つに制限すべき
それと分裂や解党した際には助成金返還厳守は必須
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 14:40▼返信
※86
乗っ取って潰すまでがテンプレ
そら枝野も嫌がるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:20▼返信
これ「融通が利かない枝野」の雰囲気つくって合流時の党名変えさせて影響力削ぐキャンペーンでしょ
党名変更に追い込まれるか合流止めるかて予想
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:25▼返信
立憲民主党と国民民主党だけなら立憲国民党か国民立憲党が無難
枝野トラウマの民進党はありえないし
本来もっとも望んでいるはずの民主党にすると古傷オープンで叩いて欲しい状態
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:26▼返信
社会民主党も絡むんだっけ?
政党クラッシャー小沢一郎も絡むんだっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 21:25▼返信
もう民進党時代に排除された私怨なんだろうね

直近のコメント数ランキング

traq